「海鮮丼」のニュース (323件)
-
ファミマさん、参りました…!【ファミマ】新作がっつりグルメ5選
『ファミリーマート』新作がっつりグルメ情報をお届け。今週もこだわりが詰まった絶品メニューが勢揃い。今日のランチにいかが♪【ファミマ】新作がっつりグルメ5選高知県産生姜香る!やわらか豚ロースの生姜焼弁当...
-
なか卯「漬けまぐろ鉄火丼」 角切りで旨味凝縮! まぐろが2倍の“豪快盛”も用意
なか卯は8月4日11時より、「漬けまぐろ鉄火丼」を販売する。なか卯の海鮮丼シリーズの中でも人気の商品が期間限定で復活。ごはんの上に、“こだわり卵”を使用したという錦糸卵、風味豊かなきざみ海苔、白醤油を...
-
なか卯「漬けまぐろ鉄火丼」が復活! まぐろが並盛の2倍のった“豪快盛”も用意
「なか卯」は、8月4日(木)から期間限定で、人気の海鮮メニュー「漬けまぐろ鉄火丼」を、全店で販売する。■まぐろが並盛の2倍のった“豪快盛”も今回登場する「漬けまぐろ鉄火丼」は、ご飯の上に“こだわり卵”...
-
魚介がこぼれそう!『佃 瀧三郎すし』(浅草)で1kg超のデカ盛り海鮮丼「金メダル丼」と「巨大中落ち」を食べてきた
浅草の花やしきの近くに、最近地元で話題になっているお寿司屋さんがあるんだよ~。という話を聞き、向かったのは『佃瀧三郎すし浅草店』。豊洲の仲卸直営のお寿司屋さんで、安くてボリュームがあって鮮度もいいと評...
-
なか卯の「海鮮丼」がレギュラーに! 期間限定で「生桜海老 海鮮丼」も登場
なか卯は2月24日11時より、「海鮮丼」をレギュラー商品として販売する。これまで期間限定で販売していた好評の海鮮丼がレギュラーメニュー化。ご飯の上になか卯のこだわり卵を使用した錦糸卵、風味豊かなきざみ...
-
まるで海鮮タワー!『俺の魚を食ってみろ!!』(西新宿)の「究極の海鮮丼」を猛プッシュしたい!
海鮮をメインに扱う居酒屋では、ランチ時に海鮮丼を出すお店が多いものです。ドカ盛りを売りにした海鮮丼、ネタの鮮度を売りにした海鮮丼、コストパフォーマンスを売りにした海鮮丼など、その様相は実に様々。ですが...
-
ほっぺがとろける…!【ファミマ】新作がっつりグルメ5選
『ファミリーマート』新作がっつりグルメ情報をお届け。1品1品こだわりを感じるメニューばかり。ランチや晩御飯にぜひ味わってみて♪【ファミリーマート】新作がっつりグルメ5選ピリ辛からあげ丼醤油や清酒などで...
-
『なか卯』に人気のまぐろ丼が復活!「漬けまぐろ鉄火丼(豪快盛り)」を食べてみた
京風うどんと多彩な丼メニューが評判の人気チェーン『なか卯』では、8月4日より期間限定にて「漬けまぐろ鉄火丼」の販売をスタート。2020年11月以来となる久々の登場に、復活を待ち望んでいた全国各地の『な...
-
京都で海鮮丼ならここが一番! 錦市場の人気寿司屋『さか井』の名物「ミックス丼」を食べてきた!
京の台所と呼ばれ、京都の美味しい食材の集まる「錦市場」。その錦市場に隣接した場所に、ひっそり目立たない雰囲気ですが抜群に美味しい寿司屋があります。それが今回紹介する『さか井』。知る人ぞ知る隠れ家的なお...
-
二度と行かない! 本当にあったレストランで受けた理不尽エピソード5選
コロナ禍が依然として続き、飲食店には大きな影響が出ています。そんな中でも徹底した感染防止対策をと、消毒や清掃、飛沫感染を防ぐ様々な取り組みをしているお店も多く、笑顔で接客してくれると、心底ありがたく思...
-
楽天市場で人気のグルメが大集結! 「楽天うまいもの大会」で絶対食べておきたいグルメはコレ!
全国各地のお取り寄せグルメも楽しめる『楽天市場』。毎年、年間のグルメ大賞が発表されるほど注目度の高いECショップですが、今回は、リピーター続出の絶品グルメを集めた「第8回楽天うまいもの大会」が2019...
-
驚異のデカ盛り海鮮丼! 埼玉・桶川『そうま水産』で1kg超えの「悪魔の漁師丼 最凶盛」を食べてきた
大盛り自慢の店があちこちに点在している埼玉県。トラックやタクシーの運転手さんが愛する大盛りの店、体育会系学生が足繁く通う店など、いろんな飲食店が、ボリュームたっぷりの料理を良心的な価格で出しています。...
-
北海道の味覚が新宿に集結! 「秋の北海道物産展」第二週で堪能したい絶品メニュー7選
小田急百貨店新宿店に北海道グルメが一堂に会する「秋の北海道物産展」もいよいよ後半戦。10月9日(水)~14日(月・祝)から始まる第二週目も目が離せません!北海道が誇る選りすぐり海鮮丼やスープカレーをは...
-
最近話題の「樽熟成焼酎」って知ってる? 『IMADEYA SUMITA』(錦糸町)で唯一無二の味わいを堪能してきた
樽熟成した焼酎が最近話題になっているって知っていますか?甕(かめ)貯蔵ではなくて樽熟成。しかも、シェリー樽などウイスキーでおなじみの木樽で焼酎を熟成させたものもあります。ということで、樽熟成の焼酎を飲...
-
冬は魚が美味しい季節! 駅チカ「漁港の駅 TOTOCO小田原」で舌鼓【神奈川県】
冬は身が引き締まり、魚が美味しくなる季節と言われています。オープンしたばかりの「漁港の駅TOTOCO小田原」は、神奈川県屈指の魚市場・小田原漁港に隣接する交流促進施設。地場産の鮮魚や活魚が楽しめる日本...
-
【京都伏見】魚屋さんの1日3組限定海鮮ランチ「Ototo Jet(オトトジェット)」
桃山南口から住宅街へ、お店の名前はOtotoJet(おととじぇっと)、メインは魚屋さんやケータリングですが、1日3組限定で提供されている海鮮ランチなり。魚屋さんの限定海鮮ランチクチコミでの評判基本情報...
-
「パフェみたいな海鮮丼」が半額で楽しめる!『米と魚 酒造 米家ル』にてキャンペーン実施中
『米と魚酒造米家ル』高田馬場店にて、2019年7月17日(金)~同年8月31日(月)までの期間限定で、3種類の「パフェみたいな海鮮丼」の半額キャンペーンが開催されます。『米と魚酒造米家ル高田馬場店』は...
-
天ぷらのせ放題の天丼が大人気! 『たわら屋』が、静岡の道の駅に登場!
静岡県御前崎市にある、国道150号の道の駅“風のマルシェ”。毎日届く新鮮な果物や野菜の直売、御前崎ならではの食材を使ったレストラン、体験農園などが楽しめるドライブにはうってつけのスポットです。そんな“...
-
ネタが20種類以上の“富士山”盛り! 女性が夢中になる『江戸富士』の「バラ海鮮丼」に初挑戦してきた
「富士山のような海鮮丼で行列している店がある」と聞き、やってきたのはJR御茶ノ水駅から徒歩6分ほどの場所にある鮨屋『江戸富士』。その日は危険な猛暑日、しかも正午前。今日ぐらいは並んでいないだろうとタカ...
-
東京駅でマー活! 辛くてシビれる「夏のスパイシーフード」9選
夏と言えば辛い物が食べたくなる季節!大丸東京店では2019年7月3日(水)~7月30日(火)の期間で、世界中のスパイスを使用した「夏のスパイシーフード特集」を開催中です。全国から集まった、スパイシーメ...
-
1200円で約2.5kg!『玄海寿司』(東大宮)でメガ盛りすぎる「海鮮丼」を食べてきた
埼玉のデカ盛り、大盛りの店って、大きな幹線道路沿いや、駅から離れたところにあって、車で行かないとなかなかたどり着けない。みたいなところが多いのですが、車を持ってない身としては、電車&徒歩で食べに行ける...
-
名物バイヤーが厳選! 大丸京都店の「夏の大北海道市」で絶対食べたい絶品料理6選
『マツコの知らない世界』にも出演した北海道物産展専任バイヤー、本田大助さんが夏の北海道で一番うまいものだけを厳選した「夏の大北海道市」が、7月31日(水)~8月12日(月・振休)まで、大丸京都店で開催...
-
無心にガッつきたい! 一度は食べておきたい東京近郊の絶品「デカ盛り丼」5選
日本を代表するファストフードといったらやはり丼もの!すぐ出てくるし、時間がないときはかっこめるし、何と言ってもご飯とおかずを一気に口の中に入れて味わうって、やっぱりたまらない!ということで、2020年...
-
秋は肉! ジョナサン「北海道産赤身ランプステーキ」などプチ豪華メニュー
ジョナサンは9月9日、「秋のおとずれフェア」を開催した。赤身肉ランプステーキやキングサーモンという秋の味覚のメニューを発売。北海道産赤身ランプステーキは脂身が少なく柔らかい赤身肉。肉本来の旨みを楽める...
-
お土産探しなら、ここで決まり!沖縄の美味がひしめく「おんなの駅 なかゆくい市場」【沖縄県恩納村】
地理的かつ歴史的背景から、独自の発展を遂げた沖縄の食文化。独特の調理法に加え、本土では見られない食材が用いられるのも特徴のひとつ。そんな沖縄食材を身近に触れられるスポットといえば道の駅。今回は、本島き...
-
北海道の旨味が大集合!ジェイアール名古屋タカシマヤ「春の大北海道展」
ジェイアール名古屋タカシマヤでは3月3日(火)~16日(月)の期間、開店20周年を記念して「第15回春の大北海道展」を開催します。初登場スイーツや、魅力たっぷりのイートイン&実演グルメが揃い踏み。春の...
-
※閉店 厚切り刺身の海鮮丼は980円!関西初出店の豪快な海鮮居酒屋「炉端かば」
※閉店しました。山陰、山陽、関東エリアで人気の海鮮居酒屋「炉端かば」が関西初進出し、四条烏丸にオープンしました。山陰の魅力が詰まった「炉端かば」をご紹介します!立地もいいのでランチもオススメです!関西...
-
熱海の旅に新たな楽しみ!贅沢朝食&海鮮釜めしが味わえる「熱海銀座おさかな食堂はなれ」がオープン
「旅のスタートは現地の朝食から」・・・そんな素敵な計画をしたことはありませんか?とはいえ、朝から営業をしているお店を探すのも一苦労なうえ、せっかくの旅ですから、メニューには絶対にこだわりたいところ。そ...
-
豊洲市場の新鮮食材を使用!日本の食文化が楽しめる「江戸前場下町」オープン
豊洲エリアに新たな商業施設「江戸前場下町(えどまえじょうかまち)」が1月24日(金)にオープン!豊洲市場の新鮮な食材を活かした、寿司や海鮮丼などの飲食店をはじめ、日本の食や文化が体験できる21店舗が並...
-
「すき家」海鮮丼メニューに新作が仲間入り! サーモンたっぷりの2種類が登場
牛丼チェーン店「すき家」は、8月18日(水)9時00分から、海鮮丼メニューの新作「サーモン丼」と「アボカドユッケサーモン丼」を販売する。■海鮮丼に新作が仲間入り!「サーモン丼」は、脂がのったサーモンを...