「点心」のニュース (161件)
-
カフェレクセル福袋2024 キッピスとコラボ、トラベルバッグ・ポーチやコーヒー・ドリンクチケットなどセットに、11月9日予約開始/ドトールコーヒー
ドトールコーヒーが運営するカフェブランド「カフェレクセル(CAFELEXCEL)」は10月25日、2024年福袋「2024HAPPYBAG」のセット内容や販売概要を発表した。【関連記事】紅茶やティーポ...
-
【福袋】北野エース大感謝祭2023秋「お楽しみハッピーバッグ」キタノセレクション・アマノフーズみそ汁・レトルトカレー発売、“キタノセレクション増量商品”登場も
食料品専門店「北野エース」を展開するエース(東京都江東区)は10月26日から10月31日まで、半期に一度の「北野エース大感謝祭」を開催する。【関連記事】三越伊勢丹の先行新春福袋2024「国産黒毛和牛」...
-
三越伊勢丹の先行新春福袋2024「国産黒毛和牛」「お米とお餅の福袋」「モンシェールセレクション」「彩果の宝石」など10月25日オンライン予約スタート
三越伊勢丹オンラインストア(公式通販サイト)では10月25日、食品分野を含む2024年「先行新春福袋」の予約販売を開始する。【関連記事】平田牧場「秋の福箱2023」オンライン限定販売、松・竹・梅と“山...
-
イオンモール「自由が丘・デュ・アオーネ」オープンへ、スーパーは「ピーコックストア」再出店、冷凍食品は簡便性など訴求
イオンモールは新たな商業施設「JIYUGAOKAdeaone(自由が丘・デュ・アオーネ)」(東京都目黒区)を、10月20日にオープンする。敷地面積約3500平方メートル、地下2階・地上4階建て、駐車台...
-
平田牧場「秋の福箱2023」オンライン限定販売、松・竹・梅と“山形の秋の福箱”、金華豚などセットに
平田牧場(山形県酒田市)は10月14日から、オンラインショップ限定で「秋の福箱2023」の販売を開始した。「秋の福箱2023」の注文受付期間は10月28日午前10時まで。ただし数量限定。商品ラインナッ...
-
可愛すぎ注意! ミスドのハロウィン限定ドーナツ5種類を食べ比べてみた
●ミスタードーナツにハロウィーン向け商品が登場。「MISDOHALLOWEEN~にぎやかで楽しいおばけが会いに来る!~」を全種類食べ比べてみた種類豊富で美味しいドーナツと点心メニューが人気のドーナツ専...
-
台湾旅行で台南に行ったら絶対食べるべき「必食グルメ」4選
●台湾の古都であり、台湾随一の美食都市である台南の必食グルメ4つと、滞在におすすめの新ホテルをご紹介レトロな街並みが広がる台湾の古都・台南は、海が近く海産物が豊富な上、マンゴーをはじめとしたフルーツの...
-
味の素冷凍食品、お客様に寄り添った格別なスイーツ「フレック®スペシャリテ」を新発売、内藤氏「高い品質と簡便性を共に実現」
味の素冷凍食品(株)は8月4日、外食、ホテル、病院・介護施設給食など様々な業態に対応した業務用商品を新発売した。コロナ禍の行動制限が緩和され、業務用市場が活気づく中、ホテルビュッフェを彩る高品質なスイ...
-
生のフレンチクルーラーってどんな味? ミスタードーナツ「生フレンチクルーラー」3種を全部食べてみた
●『ミスタードーナツ』の人気商品「フレンチクルーラー」に新味が登場!話題のドーナツ3種を食べ比べてみた美味しいドーナツと点心メニューが評判のドーナツ専門店『ミスタードーナツ』では、8月2日より定番ドー...
-
【家事ヤロウレシピ】手間なく美味! ギャル曽根さん考案の「包まないシュウマイ」を作ってみた
●バラエティ番組『家事ヤロウ!!!』でギャル曽根さんが考案した「包まないシュウマイ」。包むのが面倒なシュウマイが超お手軽にできるという革命的レシピを、実際に作ってみました。さまざまなお手軽レシピを紹介...
-
復活した『バーミヤン』の大人気メニュー「半チャーセット」をさっそく食べに行ってきた!
●『バーミヤン』で人気だったあのセットが復活したらしい!早速新登場の「麺セット」で「半チャーハンセット」を頼んできたすかいらーく系列の大人気中華ファミリーレストラン『バーミヤン』では、7月20日より麺...
-
思わず二度見!「ふなっしークリームパン」など食べるふなっしー盛り沢山【船橋東武限定】
昨年の人気商品も、今年の新作もたくさん!東武百貨店船橋店地下1階食品フロアでは6月15日~7月5日の期間に「ふなっしーコラボFOODS」を11店舗で販売する。パン、お寿司、中華惣菜まで、幅広いフードで...
-
神戸餃子は味噌ダレで食す! 老舗餃子店『ひょうたん』がおいしい理由
●兵庫県神戸市は、老舗洋食のヘレカツや中華街の肉まんなど日本屈指のグルメが揃います。実は餃子もその一つ。老舗餃子店『ひょうたん』で餃子をテイクアウトし、味噌だれで味わう「神戸餃子」のおいしさを調査して...
-
【ローソンストア100】大阪王将コラボの「中華弁当」が点心“だけ”なのに旨いと噂! 実際に食べてみた
●『ローソンストア100』で開催中の「町中華フェア」。『大阪王将』の点心の味をアレンジした「大阪王将中華弁当」を実食した感想とは?昨今、話題沸騰中の『ローソンストア100』の“だけ”弁当。5月2日まで...
-
台湾好き必見! 本場の台湾料理と有名スイーツ店の味を堪能できるホテルブッフェとは?
●本場のシェフ直伝の台湾料理をはじめ、台湾スイーツ専門店『MeetFresh鮮芋仙』のスイーツが好きなだけ味わえるブッフェが「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」にて2023年6月27日まで開催中。...
-
ローソンストア100“町中華フェア”、「大阪王将」コラボで中華弁当や点心セット販売、マーラーカオや杏仁風味クリームオムレットも
ローソンストア100は4月12日、「町中華フェア」を開始した。【関連記事】ローソン×魁力屋「焼きラーメン」「背脂醤油ラーメン」「焼きめしおにぎり」「焼きめし&焼きらーめん」近畿エリア限定発売イートアン...
-
大阪王将“追い飯”無料「胡麻どろ冷し担担麺」発売、6種の具材「五目冷やし中華」も
餃子専門店「大阪王将」は4月27日、一部を除く全国の店舗で「胡麻どろ冷し担担麺」と「五目冷やし中華」を発売した。8月31日までの期間限定。【関連記事】なか卯「8種野菜の担々うどん」発売、蒸し鶏や甘辛い...
-
ミスド×祇園辻利のコラボドーナツは今年もハズレなしのウマさ! 全5種を食べてみた
●「ミスド×祇園辻利」コラボドーナツが今年も発売開始。毎年ハズレ知らずの全5種を調査。全部食べて試食レビュー美味しいドーナツと点心メニューが評判のドーナツ専門店『ミスタードーナツ』では、ただ今期間限定...
-
ローソン 博多ラーメン琥家監修「とんこつラーメンアカ」「チャーシュー丼」、岡山の行列店の人気メニューを参考に開発、中国・四国限定発売
ローソンは4月25日、「博多ラーメン琥家(こや)監修とんこつラーメンアカ」「博多ラーメン琥家監修チャーシュー丼」を発売する。【関連記事】ローソン×魁力屋「焼きラーメン」「背脂醤油ラーメン」「焼きめしお...
-
ファミマ「百楽」監修のチャーハンおむすび・揚鶏弁当・麻婆豆腐丼・担担麺を関西で発売/ファミリーマート
ファミリーマートは4月25日、関西地方の店舗で、中国料理「百楽(ヒャクラク)」が監修した「チャーハンおむすび」「揚鶏弁当」「麻婆豆腐丼」「担担麺」を発売する。【関連記事】ファミマ『VIVALAROCK...
-
売れまくりの予感! ミスドの新作「桜もちっとドーナツ」を全部食べてみた!
●ミスタードーナツの「桜もちっとドーナツ」を調査バラエティ豊かなドーナツと美味しい点心メニューが大人気の『ミスタードーナツ』より、一足も二足も早い“桜便り”が到着!2月22日に発売がスタートしている期...
-
おでんを食べなきゃ小田原は語れない! 大人気店『小田原おでん本店』の「絶品おでん」が愛されるワケ
●小田原グルメの一つ・おでんがものすごくおいしいと噂の『小田原おでん本店』で、そのおいしさと愛される理由を探ってきた。小田原グルメといえば、漁港めしやアジフライが有名ですが、忘れてはいけないご当地グル...
-
宇都宮餃子を越えるか!?「浜松餃子」の名店3店の冷凍餃子を食べ比べてみた!
●調査内容:「餃子消費量ランキング」でトップに食い込む浜松。名物「浜松餃子」の3名店の冷凍餃子の味や違いを食べ比べしつつ徹底調査!ここ数年の「餃子消費量ランキング」で、宇都宮や宮崎に並んびトップに君臨...
-
バレンタイン専用の小籠包って!? 台湾の名店『京鼎樓』が手掛ける「チョコレート小籠包」が気になる!
●調査内容:『京鼎樓』×『ミニマル』のコラボメニュー「チョコレート小籠包」を調査国内で全37店舗(系列店を含む)を展開している台湾発の大人気小籠包専門店『京鼎樓(ジンディンロウ)』では、期間限定スペシ...
-
ご飯がすすむ!辛いもの好き必見のアツアツ旨辛グルメ4選【東京】
寒い時ほど、辛いものを食べたくなる時ってない?都内にはまだまだ知られていない旨辛グルメを堪能できるお店がたくさん。そこで今回は、本場の旨辛料理が食べられるお店を4選ピックアップ。ぜひ参考にしてみて。【...
-
ミスドの期間限定・第二弾「大人のポン・デ・ショコラ」が発売! 大人にウケる理由とは?
●調査内容:『ミスタードーナツ』の期間限定・第二弾『大人のポン・デ・ショコラ』&第一弾『コク深ポン・デ・ショコラ』を調査。大人に刺さる理由を考えてみたハイクオリティなドーナツと充実の点心メニューが評判...
-
東横沿線の中華が今アツイ! 学大&祐天寺で愛される人気の「町中華」4選
●調査内容:2022年に取材した学芸大学駅と祐天寺駅にある「町中華」の中から4店舗を厳選。その人気の秘訣を探ってみよう。様々な街には、そこに住む人々に愛され、胃袋を満たし続けるおいしい「町中華」のお店...
-
【1月7日に「七草粥」が食べられる店6選】粥専門店からスープストックまで
お正月気分も抜けた1月7日は、一年の最初の節句である「人日(じんじつ)の節句」。その日の朝に「春の七草」すべての種類が入った七草粥を食べると、1年間を無病息災で過ごせるとされています。そこで、都内・近...
-
おなじみ台湾ルーロー飯に加えて牛肉麺や海老担仔麺など本格的台湾飯を味わえる! バーミヤン「台湾美食」フェア
バーミヤンは12月15日、寒い冬におすすめの本格台湾グルメを提供する「台湾美食」フェアを期間限定で開催した。ソフトシェルシュリンプとの相性抜群な干し海老の出汁が効いた「担仔麺」は海老が香るスープと肉そ...
-
バーミヤン「台湾美食」フェア開催! 「ルーロー飯」や“夜市の名物グルメ”集結
「バーミヤン」は、12月15日(木)から期間限定で、本格的な台湾グルメが味わえる「台湾美食」フェアを全国の店舗で開催する。■年末年始限定メニューも登場!今回開催される「台湾美食」は、本格的な台湾グルメ...