「点心」のニュース (164件)
-
【1月7日に「七草粥」が食べられる店6選】粥専門店からスープストックまで
お正月気分も抜けた1月7日は、一年の最初の節句である「人日(じんじつ)の節句」。その日の朝に「春の七草」すべての種類が入った七草粥を食べると、1年間を無病息災で過ごせるとされています。そこで、都内・近...
-
おなじみ台湾ルーロー飯に加えて牛肉麺や海老担仔麺など本格的台湾飯を味わえる! バーミヤン「台湾美食」フェア
バーミヤンは12月15日、寒い冬におすすめの本格台湾グルメを提供する「台湾美食」フェアを期間限定で開催した。ソフトシェルシュリンプとの相性抜群な干し海老の出汁が効いた「担仔麺」は海老が香るスープと肉そ...
-
バーミヤン「台湾美食」フェア開催! 「ルーロー飯」や“夜市の名物グルメ”集結
「バーミヤン」は、12月15日(木)から期間限定で、本格的な台湾グルメが味わえる「台湾美食」フェアを全国の店舗で開催する。■年末年始限定メニューも登場!今回開催される「台湾美食」は、本格的な台湾グルメ...
-
毎月8日はバーミヤンの日! 点心2点とドリンクバイキングがセットになった「飲茶セット」11月7日~9日の3日間限定販売
ドリンクバイキング単品の通常価格よりもお得な価格で!「飲茶セット(限定点心2コセット&ドリンクバイキング付き)」特別価格390(サンキュー)円(税込429円)バーミヤンは11月7日~9日、毎月8日の「...
-
辛いけどリピ確定!食欲そそるアツアツうま辛グルメ4選《都内エリア》
食欲の秋がやってきた!こんな季節にこそ食べたい、パンチの効いた旨辛グルメが知りたい。都内には本格火鍋やアツアツの坦々麺など様々な風味の“旨辛”グルメが楽しめるお店が揃っている。そこで今回は、隠れ旨辛グ...
-
バーミヤンに「台湾ワンタン」登場! 五香粉を使用した本場感あるスープが秋のご褒美
バーミヤンで、秋の新メニュー「椎茸うま煮あんかけ」「台湾雲呑(ワンタン)」などを10月13日に販売開始されました。寒い季節に向けた体が温まるメニューです。アツアツトロ~リ「うま煮あんかけ」「うま煮あん...
-
ブームの兆し! 横浜中華街の有名店7軒の焼売を忖度ナシで食べ比べてみた!
この1~2年で静かに再評価されつつある焼売。グルメ雑誌や週刊誌の巻頭で特集が組まれるなど、爆発的ブームとは言えないまでもジワジワと再評価が高まっていることがうかがえます。そんな「焼売のメッカ」として頭...
-
横浜中華街で一番旨い「肉まん」はコレ! 忖度なしでベスト肉まんを選んでみた!
横浜中華街の土産や食べ歩きの代表・肉まん。各店の店頭で湯気モクモクのせいろや蒸し器の中で肉まんが売られていますが、どれが本当に美味しく、コストパフォーマンスに優れているかは、なかなか判別しにくいもので...
-
ラーメン王が手がける至高の一杯! 『七宝麻辣湯』の人気の理由を探ってみた
人気グルメのジャンルとしてデカ盛り系の眼福メニューがある一方で、野菜たっぷりで身体が喜ぶヘルシーメニューも一つのジャンルとして確立しています。近年の傾向としては「ヘルシーだけど我慢はしない、お腹がしっ...
-
いま話題の中国蒸し料理専門店『蒸籠味坊』で絶対味わいたい至極の「羊肉料理」7選
こんにちは。羊肉の普及を目指す消費者団体「羊齧協会」の代表・菊池一弘です。最近、日本で羊肉が美味しいとは謳っていないのに、羊肉が普通にメニューに載っていて、しかも美味しいレストランが増えました。しかも...
-
ミシュラン獲得店や行列必至店も!おすすめ餃子店3選《都内エリア》
皮がパリッとザクザクした食感が味わえる焼き餃子、もちもちプルプルの水餃子。ジューシーの絶品餃子が大好物という方も多いはず!今回は、都内のオススメ餃子3選をご紹介し、番外編として、小籠包の美味しいお店も...
-
値上げラッシュに負けず… 安すぎる家系ラーメン「武蔵家」の”企業努力”に感動
夏に入ってあらゆるものが値上げし、気分が落ち込んでいる人も多いだろう。これまで値上げしなかった飲食店も価格改定するなど、飲食業界はますます厳しい状況になっている。そんな中、家系ラーメン「武蔵家」はリー...
-
ミシュランにも掲載!京都を代表する中華料理店「大鵬(たいほう)」
京都を代表する街中華の人気店「大鵬」。二条駅そばにあり立地もよし。その味は、ミシュランビブグルマンにも掲載されたほど。外せない中華料理店です。京都を代表する街中華基本情報店名:大鵬住所:京都市中京区西...
-
ヒット連発! 地元客が殺到する逗子のスーパー「スズキヤ」の「のり弁」が旨すぎるわけ
逗子・葉山・鎌倉など神奈川の湘南地域を中心に、12店のスーパーマーケットを展開する「スズキヤ」をご存知でしょうか?こちら、単なるスーパーと思ったら大違い。地元の企業や店舗とコラボした、よそにはない独自...
-
寒い季節に嬉しい辛ウマ火鍋!ちょい呑みにも嬉しい中華「楽仙樓(らくせんろう)」
四条東洞院の南側にある水餃子で有名な「楽仙樓」さんをご紹介!点心から本格中華料理、会社帰りに嬉しいちょい呑みセットも充実。今回はこの冬食べたい”火鍋”をレポートします~充実のメニューに使い勝手抜群!こ...
-
“焼き小籠包専門店”が東京・新橋に登場! 『焼き小籠包マニア』の魅力とは?
中華点心をメインメニューに据えて大きな注目を集めている人気店『餃子マニア』(東京・品川区)や『小籠包マニア』(東京・千代田区)、『むさこのギョウザマニア』(神奈川県川崎市)を運営するマニアプロデュース...
-
肉×ワインの祭典!「肉ワインフェス 2019」で絶対食べたい至極の「肉料理」5選
肉とワインのペアリングを思いっきり楽しめるイベント「肉ワインフェス2019」が9月26日(木)~29日(日)の4日間、横浜赤レンガ倉庫で開催されます!絶品肉料理をはじめ、ワインとのマリアージュを楽しめ...
-
ミシュランシェフが手がけるカジュアルチャイニーズ「MS. CASABLANCA」がニュウマン横浜に6月24日オープン
JR横浜駅西口に誕生するニュウマン横浜8階にカジュアルチャイニーズレストラン「MS.CASABLANCA」(ミズカサブランカ)をオープン。焼売や餃子などの点心を中心とした、シンプルながらも上質で本格的...
-
「バーミヤン」でボトルキープができるよー!今なら焼酎ボトルがお得
「焼酎ボトル“得”キャンペーン」バーミヤンでは、11月18日~12月15日の期間、「焼酎ボトル“得”キャンペーン」を実施します。黒霧島・いいちこの焼酎ボトルを期間限定価格の1199円(通常価格1429...
-
自宅で海外気分を満喫! 成城石井で買える絶品「アジアンフード」5選
夏が近づき、少しずつ暑くなり始めた今日この頃。辛い料理やさっぱり&あっさりした食べ物が恋しくなる人も多いのではないでしょうか。そんなときに思い出して欲しいのが、成城石井のお惣菜の存在です。数あるお惣菜...
-
京都の名店の味が届く! 1万円の「京の涼風膳」が味もコスパも最高すぎる
この夏こそは京都に行きたい!と思っていた人も多いのでは?残念ながら今年もその夢は叶いづらい状況ですが、少しでも旅行気分を楽しめる「京の涼風膳」がオンラインで購入できるのをご存知ですか?京の涼風膳は、京...
-
京都駅でランチに迷ったら「京都タワーサンド」へ!厳選10選、定番から女性におすすめ、遅めランチも◎
京都駅でのランチ、皆さんはどこへ行きますか?さまざまなジャンルから好みのものが選べる「京都タワーサンド(KYOTOTOWERSANDO)」はいかがですか?ランチ、ディナー、カフェタイムに楽しめるB1F...
-
全国の食いしん坊に聞いた! 思い出すと無性に食べたくなる悪魔の料理BEST3
前回、「全国の食いしん坊に聞いた!頭に浮かぶと無性に食べたくなる悪魔の食べものBEST3」を公開したところ、おかげさまで大きな反響がありました。そして、その後も続々と“無性メシ”のアンケートが集まって...
-
本場ベトナムの手作り点心!「屋台点心 ハイチャム アメリカ村店」オープン
「屋台点心ハイチャムアメリカ村店」が、2020年2月1日(土)より大阪・アメリカ村でオープンしています。ベトナム仕込みのタピオカドリンクの人気店「生タピオカ専門店モッチャム」の姉妹ブランド「生タピオカ...
-
日向琴子のラブホテル現代紀行 ⑥台湾『ムーランモーテル』
ブホテル評論家の日向琴子です。台湾ラブホ第5弾は、台北のカップルや旅行者に大人気!中山区にある『ムーランモーテル(沐蘭時尚精品旅館)』です。台北市内の主要な観光スポットの近くにある大人気のリゾートホテ...
-
東京・目黒で働くビジネスマンが通い詰める「絶品チャーハン」の店5選
オフィスビルと住宅街がバランスよく建ち並び、程よく感度の高いエリアとしても知られる東京・目黒エリアですが、ランチ時など一体何を食べるべきかわからない、という声が多いのもまた事実。というわけで、目黒に通...
-
ティム・ホー・ワン「ゾフィーの心を溶かす熱々トロトロゴマだんご」が期間限定で登場!
美食の街、香港発祥の点心専門店「添好運(TimHoWan/ティム・ホー・ワン)」では、帝国劇場にて上演中のミュージカルエリザベートとのコラボレーションメニュー「ゾフィーの心を溶かす熱々トロトロゴマだん...
-
次に来る台湾グルメか!? モッチモチで旨すぎる『吉祥天』(西荻窪)の「饅頭」を食べてみた
今の季節、小腹が空いた時にコンビニで買って頬張る“肉まん”が、ささやかな幸せを感じさせてくれます。しかし著者としては、生地がモゴモゴしてしまい、「もう少し生地がしっとりしてるといいのになあ…」と思う今...
-
横浜中華街「春節グルメフェア」で食べたい中国の縁起物フード「年菜」5選
中国の旧暦の正月「春節」には、爆竹が鳴り響き、シンバルや太鼓の音とともに中国獅子や龍が舞い、盛大に新年をお祝いする風習があります。「おせち料理」にあたる「年菜」を食べる習慣もあり、縁起のよい料理が新年...
-
ミスドで“ちょっと大人”な「ポン・デ・ショコラ」シリーズが期間限定発売!
美味しいドーナツと点心メニューが大人気の『ミスタードーナツ』より、「ポン・デ・ショコラ』の期間限定フレーバーが登場。既に発売が開始されている第1弾に続き、12月26日には第2弾2品の発売も決定していま...