「牛すじ」のニュース (307件)
-
『牛舎』(末広町)で約1.2kgのデカ盛り「ハンバーグカレー」を食べてきた!
肉が美味しいと評判の店って、なぜかカレーもめちゃめちゃ旨いってこと、よくありませんか?ステーキ屋さんのカレーとか、肉ビストロのカレーとか。肉メインの店だからあまり気にしていなくて、ふとしたタイミングで...
-
チャーハンが1kg!? 時短要請があけたら食べてみたい『中国料理はくぶん』(信濃町)の「メガ炒飯」とは?
東京・JR総武線の信濃町といったら慶應病院とか明治記念館とか神宮外苑があるところ。実はこの街にも知る人ぞ知るデカ盛りメニューがあるんです。今回訪れたのは駅から徒歩5分ほどの場所にある『中国料理はくぶん...
-
カレー激戦区・下北沢に誕生した『虹色CURRY食堂』で「石鍋チーズキーマカレー」を食べてきた!
カレー激戦区と言われる東京・下北沢。昔ながらのカレーはもちろん、インドカレーやスープカレー、スパイスカレーまで、様々なタイプのカレーが食べられるこのエリアに、「石鍋キーマカレー」という一風変わったメニ...
-
まさかの1.2kg超え! 早稲田『ダルシムカリー』の超巨大「鉄板豚バラカリー」を食べてきた
学生街に大盛りメシあり!ということで、向かったのは早稲田。と言っても東西線早稲田駅エリアではなく、都電早稲田駅エリアの新目白通りを少し入ったところにある『ダルシムカリー』です。「チキンカリー」(690...
-
まさに昼飲み天国!休日に白昼堂々はしご酒を楽しめる上野の居酒屋10選
白昼からお酒好きが集まる町、上野。上野には、昼から営業している居酒屋が多く、たくさんの人が「昼飲み」を楽しんでいます。また、立ち飲みでサクッとお酒を飲むお店や、リーズナブルにお酒と料理を楽しめるお店が...
-
塊肉が燃え上がる!京都初ステーキ食べ放題「OH! MY BEEF!」オープン!
ステーキ食べ放題「OH!MYBEEF!」が京都・三条河原町にグランドオープン!本格ステーキはもちろん、ハンバーグやソーセージ、チキン、ポークなど、常時10種以上のお肉が全て食べ放題です。塊肉が燃え上が...
-
浅草センベロならココ! 地下鉄の改札抜けたらスグ飲める! 『浅草 焼きそば 福ちゃん』でセンベロしてきた
改札抜けたら10秒でチューハイ!どんなせっかちな人でも速攻飲める、しかも浅草ならではのフレンドリーな雰囲気が楽しめる店があるんです。銀座線・浅草駅改札から出て2~3メートルの場所にある『浅草焼きそば福...
-
【新発売】コンビニおでんの最新情報をまとめました!
コンビニおでんの新商品をお届けします。今週新発売の#コンビニおでんセブン-イレブンおでんだし巻き玉子玉子の層を薄く焼き上げ、なめらかな歯触りに仕上げただし巻き玉子です。食べた時にじゅわっとしみだすだし...
-
沖縄土産にしたい!という声に応えて誕生「カレーパン」持ち帰りBOX
那覇空港の南にある総合複合施設「瀬長島ウミカジテラス」に店を構える、「もとむのカレーパン」。A5ランクの黒毛和牛を使用した人気のカレーパン専門店から、お持ちかえりボックスが登場しました。事前予約で待た...
-
腹ペコさんいらっしゃい!京都のガツ盛り定食屋さん「だるまや食堂」【仁和寺】
妙心寺や仁和寺近く、住宅街にたたずむ人気の定食屋さん「だるまや食堂」で、ガッツリスタミナカレーを頂いてきました!腹ペコさんいらっしゃいのガツ盛り食堂ボリューム特大!スタミナカレー口コミでの評判基本情報...
-
気軽に楽しめる京町屋の天ぷらバル!烏丸御池すぐ「ツキトカゲ」
烏丸御池駅から徒歩5分、三条新町にある天ぷらバル「ツキトカゲ」。オーダー1品から美味しい天ぷらが気軽に楽しめると評判のいい居酒屋さんです。京町屋で美味しい天ぷらを気軽にクチコミでの評判基本情報店名:天...
-
今週新発売のスパイシーまとめ!
スパイシーの新商品をお届けします。今週新発売の#スパイシーセブン-イレブンラップロールグリルチキントルティーヤ生地にグリルチキンと野菜をケバブソースを加えたスパイシーな仕立て。紙包材を使用することで手...
-
くら寿司、豪華絢爛ネタ炸裂!「本ずわいがに」「天然あんこう」など
「感激かに」フェア、11月3日からくら寿司は、「本ズワイガニ三種盛り」「特盛こぼれ本ズワイカニにぎり」などを提供する「感激かに」フェアを11月3日から期間限定で開催します。本フェアでは、カニの王様とも...
-
コンビニの「おでん」が一番おいしいランキング、3位ファミマ、2位ローソン、圧倒的な1位は?
読者のみなさんは「おでん」を作ったことはあるだろうか?「具材入れて火にかけておけばいい」と思われるかもしれないが、自宅で作るとなると一人暮らしであれば量の調整が難しかったり、下ごしらえや炊くことに時間...
-
串カツ田中が「人気串3本盛り」などを300円で提供するキャンペーン開催!
串カツ田中ホールディングスから、対象商品を300円で提供するキャンペーンが、2022年1月8日(土)~1月23日(日)にて開催になります。今回のキャンペーンは、串カツ田中の出店数が300店舗を達成した...
-
札幌駅周辺のおすすめランチ店8選!安くておしゃれ&おひとり様向け穴場店も
「札幌駅」は、4つのショッピングセンターに直結していて、駅周辺には多数のレストランやショップが集まる北海道の玄関口です。そこで今回は、「札幌駅周辺のおすすめランチ店」8軒を厳選してご紹介します。おしゃ...
-
【京都】元魚屋の目利きが光る!魚がうまい、うどん屋さん「うどん えんどう」
東大路通り沿い、今熊野にあるうどん屋さん「うどんえんどう」。うどん屋さんではありますが、元魚屋のご主人とあって、魚も美味しいと評判。さかなが美味しいうどん屋さんお得すぎるランチセット店舗情報店名:うど...
-
渋谷で開催中の惣菜フェア“Cow!Cow!Cow!”で絶対食べたい「絶品料理」5選
東京・渋谷の人気商業施設『渋谷スクランブルスクエアショップ&レストラン』にて展開中の東急百貨店プロデュースショップ「東急フードショーエッジ」では、牛肉を使った弁当や総菜を集めたフェア「Cow!Cow!...
-
東京銭湯グルメ! 大田区の老舗日帰り湯治『蒲田温泉』の絶品「温泉釜飯」とは?
日帰りでサクッと立ち寄れる銭湯に、絶品グルメがあると楽しみが倍増します。温まった体に、美味しいご飯と湯上りのお酒。こんな贅沢なひとときを堪能できる場所が東京・蒲田にありました。今回ご紹介するのは、JR...
-
【2020年度版】渋谷で肉料理を食べるならココ!人気のオススメ店舗10選
朝から晩まで常に賑わっている”眠らない街”「渋谷」。外国人にも人気の渋谷は、ワールドワイドでかつこだわりの飲食店が多いですよね。今回はそんな、渋谷で肉料理を食べたい時に注目すべきオススメの10店舗をご...
-
約1.4kgの二郎系プレート! 新橋の『ステーキ五郎』で「1ポンド全マシ」を食べてみた
新橋に仕事でよく行く知り合いから、「二郎系が好きな人なら絶対ハマる肉の店がある」と聞いて向かったのは、新橋駅から徒歩4~5分の場所にある『MEAT&WINEWINEHALLGLAMOURNEXT新橋(...
-
居酒屋メニューを選ぶならどっちが正解?【タンパク質編】
居酒屋でメニューに悩むこと、ありませんか?美味しいものを食べたい。しかし、太りたくない。では居酒屋で太りにくいメニューは何か?それはタンパク質が多く、脂質が少ない料理です。その理由は後回しにして、まず...
-
流行間違いなし!?「ホルモンチーズフォンデュ」が恵比寿ふじ屋に登場!
恵比寿ふじ屋では「ホルモンチーズフォンデュ」の提供が、2019年3月26日(火)よりスタートになりました。浜松町本店をはじめ、都内を中心に展開する「ふじ屋」ブランド。同ブランドは、朝〆のホルモンを24...
-
くら寿司【500店舗】記念「天然肉厚大えび」半額110円に! 「とろづくし」フェアも開催
天然肉厚大えび(一貫)通常220円のところフェア期間中は半額の110円販売期間:2月10日・11日くら寿司は500店舗目となる「くら寿司津田沼駅前店」が2月10日にオープンすることを記念して、2月10...
-
濃厚スープが魅力の「天下一品」 さらに濃い“超こってり”がオーダーできるって知ってた!
箸が立つほどドロリとした濃厚スープが魅力の「天下一品」。京都発祥のラーメン店だが、今や日本全国に234店舗を構えるラーメンチェーン店に成長した。そんな天下一品にも、裏メニューや裏オーダーが存在するのだ...
-
少量で手軽に楽しめる!【ほっともっと】“グリルDELI”から新商品3種が登場
持ち帰り弁当の「ほっともっとグリル」は、「スパニッシュオムレツ」、「ステーキ&ポテト&バターコーン」、「チーズミートポテト」を、2022年3月14日(月)より販売する。“グリルDELI”オーブン調理し...
-
衝撃の重量781g! 下北沢で豪快&デカ盛りすぎる「激うま牛カルビ丼」を食べてきた
「いろんな肉丼食べるなら、あそこに行っておかなくちゃでしょ!」とアドバイスを受けて向かったのが、下北沢にある『The旨いもんバル×(コラボ)the肉丼の店下北沢店』。肉丼だけで定番18種、その全てに並...
-
今週新発売の甘辛まとめ!『日清ウマーメシ 石焼風キムチビビンバ』、『チーズタッカルビパン』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!甘辛の新商品情報をお届けします。今週新発売の#甘辛日清食品日清ウマーメシ石焼風キムチビビンバカップ101g牛肉と野菜のうまみをベースに、甘辛いコチュジャンを加えたスープ...
-
純喫茶の衝撃メニュー!『珈琲の店 デン』(鶯谷)で約1斤のグラパンと高さ約38cmのクリームソーダを食べてきた
鶯谷駅から歩いて5分ほどの場所にある『珈琲の店デン』。50年前からある、地元で愛され続けている喫茶店に、インパクト強めのメニューがあると聞き、早速訪問しました。向かったのは客足が落ち着く午後15時ごろ...
-
段違いのウマさ!【セブン】新作がっつりグルメ5選
「セブン-イレブン」がっつりグルメ情報をお届け。【セブン】新作がっつりグルメ5選二色御飯の幕の内2月15日(火)以降順次発売の「二色御飯の幕の内550円(税抜)」は、山菜きのこ御飯と梅御飯の2種類の御...