「肉まん」のニュース (299件)
-
具が入ってなくてすまん!井村屋「すまん」が7月7日にリニューアル
肉まん・あんまんの井村屋より、具のない中華まん「すまん」68g×6個入りが、7月7日に数量限定でリニューアル発売されます。井村屋ウェブショップで販売され、価格は送料別で税込648円。また、小売店では1...
-
今週新発売の井村屋まとめ!『ゴールドピザまん』、『ゴールドあんまん』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!井村屋の新商品情報をお届けします。来週新発売の井村屋井村屋ゴールドピザまん袋93g×2チーズにはゴーダ、モッツァレラ、パルミジャーノレジャーノの3種類を組み合わせること...
-
今週新発売の増量タイプの食品まとめ!『台湾カステラ』、『ボンゴレビアンコ あさり増量』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!増量の新商品情報をお届けします。今週新発売の#増量ローソン台湾カステラクセになる『ふわしゅわ』生地!ホイップの優しい味わい。メレンゲを加え、湯煎焼きでじっくり焼き上げた...
-
【調理の裏ワザ】電子レンジの「200W」使ったことある?実は…煮込みに最適なんです!肉汁溢れるあのレシピも紹介♪
今や手放せないキッチン家電のひとつが「電子レンジ」。料理を温め直したり、冷凍食品をチンしたりと大活躍ですよね。先日見た情報番組『あさイチ』では、電子レンジの見落としがちな機能が紹介されていました。それ...
-
【調理の裏ワザ】レンチンした“熱々なお皿”を素手で持てる科学の裏ワザ!「え、ラップに秘密が⁉」
冷やご飯や肉まん、チルド焼売など…。現代の食生活には電子レンジでチンするものがたくさんあります。けれど料理を取り出す時、うっかりお皿に触って「アチッ!」と手を引っ込めた…なんて経験をした人、少なくない...
-
中国で行列必須の“中華肉まん販売店”が日本初上陸! 東京・原宿に5.14オープン
中国全土で約300店舗を展開する中華肉まん販売店「パオセンイェーパオズ」の日本初店舗が、5月14日(土)から、東京・原宿にオープンする。■中国の人気店舗が日本初出店「パオセンイェーパオズ」は中国で20...
-
肉まんレンチンのライフハック マグカップを蒸し器がわりに!
記録的暑さの夏から徐々に秋に向かうと、肉まんなど各種中華まんの季節ですね。しかし冷めてしまったものや、スーパーで買ってきたものを温め直す際、電子レンジを使うと皮が固くなってしまいがち。これをマグカップ...
-
【新発売】セブンホットスナックの最新情報をまとめました!
セブンホットスナックの新商品をお届けします。今週新発売の#セブンホットスナックセブン-イレブン5種のチーズ肉まんモッツァレラゴーダパルメザンラクレットチェダーの5種類のチーズとジューシーな豚肩ロースを...
-
ミシュランにも掲載!京都を代表する中華料理店「大鵬(たいほう)」
京都を代表する街中華の人気店「大鵬」。二条駅そばにあり立地もよし。その味は、ミシュランビブグルマンにも掲載されたほど。外せない中華料理店です。京都を代表する街中華基本情報店名:大鵬住所:京都市中京区西...
-
全国の入賞100産品を使った定食が食べられる!フード・アクション・ニッポン食堂が開店
全国各地の産品を食のプロが発掘するコンテスト「フード・アクション・ニッポンアワード」が今年も開催!今回は初めて、一次審査に入賞した100産品を使った定食やアラカルトメニューが誰でも食べられる、「フード...
-
コンビニホットスナックの新商品まとめ:8月13日(木)
ホットスナックの新商品をお届けします。注目ホットスナックセブン-イレブンつぶつぶつぶつぶコーンポタージュまんコーンポタージュをイメージした商品です。中具にはたっぷりのコーンを使用し、つぶつぶしゃきしゃ...
-
「ローソンストア100」5月の新商品を発表! “あげ肉まん風ドーナツ”など全10種
「ローソンストア100」は、5月に発売する新商品を発表。5月は、パン7種、おにぎり2種、和スイーツ1種の計10種類が登場する。■まずは新作パンをチェック!5月5日(水)から発売される「VLメロンパン(...
-
時短営業も関係なし! コロナ禍でブレイク中の「朝限定メニュー」5選
コロナの流行によって、マスク不足やオンライン会議など様々なブームが起きたこの1年。普段は夜まで営業している飲み屋さんがテイクアウト弁当を販売したり、野菜の生産者や漁師さんが産地直送でネット販売するのも...
-
大阪限定のお土産探しに「阪急うめだ」が最強すぎる!おすすめ土産6選
大阪のレアなお土産探しなら、断然阪急うめだ本店がおすすめです。大阪でしか買えない、大阪限定のスイーツやお菓子が集結。短時間でさくっと効率よく、喜ばれるお土産が調達できるのです。東京でたとえると、そのワ...
-
一番美味しい餃子はどれ? 大手コンビニ4社の「冷凍焼き餃子」を食べ比べてみた!
焼き餃子といえば、ビールやご飯はもちろん、ラーメンや炒飯にも合う万能おかず。ただ、イチから作るとなると少々、手間がかかります。忙しいときは冷凍餃子が便利。フライパンで焼くだけで羽つき餃子まで楽しめる優...
-
クセになる旨さ!『中国料理 梅林』(五反田)の「肉ソース焼きそば」が絶品だった
五反田育ち、または五反田勤めの人たちにとってのソウルフードといったら、必ず名が挙がるのが『中国料理梅林』の「焼きそば」。中華料理屋さんで、チャーハンでも餃子でも麻婆豆腐でもなく、焼きそばなんです。何故...
-
SNS映えを狙え!可愛すぎるディズニー・ハロウィーン限定メニュー10選【東京ディズニーシー編】
日本にもすっかり定着したハロウィーン。仮装して街に繰り出す予定の人も多いのではないでしょうか?東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®で行われているハロウィーンイベントでは、ハロウィーン気分を一層...
-
食パンで作る本気肉まん 蒸し器いらずのお手軽レシピがすごい
小腹が空いた時に嬉しい一口サイズの肉まん。中の餡がぎっしり詰まっているジューシーな肉まんが、自宅でも簡単に再現できてしまうレシピに注目が集まっています。レシピ本「syunkonカフェごはん」シリーズの...
-
ファミマ「麻辣チーズ肉まん」登場! 山椒×唐辛子×チーズの“あと引く”味わい
「ファミリーマート」は、12月7日(火)から、「ファミマの中華まん」シリーズの新商品「麻辣チーズ肉まん」を、全国の店舗で発売する。■2種類の辛さにチーズがマッチ!今回登場する「麻辣チーズ肉まん」は、粗...
-
シウマイ弁当から絶品牛肉弁当まで。東京駅で買える「絶品弁当」5選
夏になるとレジャーやお盆休みなどで東京駅を使う機会が増えますよね。そんな時におすすめなのが、駅隣接の大丸東京店で販売されている絶品弁当。新幹線や帰省中のドライブ時にも食べやすく、インスタ映えバツグンの...
-
今週新発売のジューシーな食べものまとめ!
こんにちは、もぐナビ編集部です!ジューシーの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ジューシーマクドナルド濃厚白ダブチ秋深まる季節に食べたくなる、濃厚な味わいのダブチが期間限定で新登場!つなぎの入って...
-
今週新発売のジューシーな食べものまとめ!
ジューシーの新商品をお届けします。今週新発売の#ジューシーフレッシュな味わいのミルクとピーチジェリーの食感が楽しい、夏限定のデザート飲料スターバックスもぎゅっとピーチミルクwithピーチジェリーカップ...
-
今週新発売のジューシーまとめ!
ジューシーの新商品をお届けします。今週新発売の#ジューシーガムでもレトロブーム!?かつての大人気ガムがお客様のご要望で復活!ロッテジューシー&フレッシュガム9枚1959年から1995年まで発売していた...
-
全国の食いしん坊に聞いた! 思い出すと無性に食べたくなる悪魔の料理BEST3
前回、「全国の食いしん坊に聞いた!頭に浮かぶと無性に食べたくなる悪魔の食べものBEST3」を公開したところ、おかげさまで大きな反響がありました。そして、その後も続々と“無性メシ”のアンケートが集まって...
-
餃子好きのための中華まん!? ミニストップの「餃子ドッグ」がクセになるほど旨かった
充実のフードメニューが大人気のコンビニエンスストア『ミニストップ』より、新作中華まん「餃子ドック」の販売が10月2日にスタートしました。本格的な餃子の味を目指して開発された今回の「餃子ドッグ」は、たっ...
-
今週新発売のジューシーな食べものまとめ!
こんにちは、もぐナビ編集部です!ジューシーの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ジューシーロッテクーリッシュ濃いぶどう140mlクーリッシュは、冷涼感がスピーディーに体全体に染みわたる“飲むアイス...
-
今週新発売のにんにくまとめ!
にんにくの新商品をお届けします。今週新発売の#にんにく濃さ最強レベル!行列のできるラーメン店「千里眼」とコラボ!カルビー濃旨POTATO千里眼ニンニク最強ラーメン味袋60gニンニクが効いた濃厚豚骨醤油...
-
今週新発売のピリ辛まとめ!
ピリ辛の新商品をお届けします。今週新発売の#ピリ辛ローソンもちもちチーズまる明太マヨ味新食感のもちもちしたチーズ味の生地がクセになる新感覚のおもちのようなおやつ。もっちり生地とピリ辛の明太子マヨソース...
-
今週新発売のマヨネーズ味まとめ!
こんにちは、もぐナビ編集部です!マヨネーズ味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#マヨネーズ味おやつカンパニーつナックこってりソースマヨ味ぷっくり膨らんだ“つ”のカタチをした“つながる”スナック菓...
-
次に来る台湾グルメか!? モッチモチで旨すぎる『吉祥天』(西荻窪)の「饅頭」を食べてみた
今の季節、小腹が空いた時にコンビニで買って頬張る“肉まん”が、ささやかな幸せを感じさせてくれます。しかし著者としては、生地がモゴモゴしてしまい、「もう少し生地がしっとりしてるといいのになあ…」と思う今...