「酒場」のニュース (651件)
-
CMで話題のレモンサワーが30分299円で飲み放題!「串かつ でんがな」のレモンサワー飲み放題企画があつい!
「串かつでんがな」と姉妹ブランド「やきとんあさちゃん」「鉄板酒場鐵一(てついち)」にて、話題のレモンサワー専門ブランド檸檬堂の『鬼レモン』と『カミソリレモン』の30分飲み放題が2021年3月3日(水)...
-
「こだわり酒場のレモンサワー〈濃い旨〉」が全国で新発売!
サントリースピリッツから、「こだわり酒場のレモンサワー〈濃い旨〉」が、2022年3月15日(火)より全国で新発売になります。「こだわり酒場のレモンサワー〈濃い旨〉」は、料飲店で飲むような本格的なレモン...
-
京都に“ノスタルジックな韓国酒場”オープン! 予約制でトゥクトゥクでの送迎も実施
日本にいながら異国の雰囲気を味わえる韓国酒場「BAEL‐Nijo(バエルニジョー)」が、12月16日(木)から、京都・二条城前にオープンした。■ノスタルジックな雰囲気を満喫「BAEL‐Nijo」は、京...
-
新年お年玉企画「何杯飲んでもハイボール1杯99円!!」が開催!
ディー・アールから、「何杯飲んでもハイボール1杯99円!!」が、2022年1月2日(日)より、「Neo酒場てふてふ上野店」「TefuTefu名駅店」にて開催になります。「何杯飲んでもハイボール1杯99...
-
賞品は1000円OFFクーポン!深川商店が「型抜きチャレンジ!」を実施
「大衆酒場深川商店」から、「型抜きチャレンジ!」が、2021年12月3日(金)より実施されています。「型抜きチャレンジ!」は、1回100円・1人1日2回まで参加できるチャレンジ企画です。型抜きに成功す...
-
100店以上から厳選! 実際にチャレンジして激ウマだった東京・千葉の「デカ盛りメシ」4店
2021年も色々食べ歩いたデカ盛り&大盛りゴハン。今年も100件以上のデカ盛り店を取材してきましたが、中でも、今年は東京と千葉県でインパクトがあって、美味しくってまた食べに行きたい!と思わせてくれたデ...
-
酒弁vol.4:200円ぽっきりの「ウインナー弁当」でピンチをチャンスに変えたい
「弁当×お酒」をテーマに色んなテイクアウトフードや、お弁当をつまみにお酒を楽しむ「酒弁」。今回は、SNSなどで一躍話題になった100円ローソンの「ウインナー弁当」をピックアップ。ひと手間加えてアレンジ...
-
【注目】京野菜が美味しいオシャレ居酒屋「野菜酒場あしおと」が四条烏丸にオープン!
四条烏丸からすぐ、綾小路堺町に注目のオシャレ居酒屋「野菜酒場あしおと」が6月にオープン!早速伺ってきました!野菜が美味しいオシャレ酒場野菜の創作メニューが盛り沢山〆はやっぱり土鍋ご飯クチコミでの評判V...
-
"0秒レモンサワー"飲み放題が0円!「ときわ亭のクレイジーアワー」開催
GOSSOから、「ときわ亭のクレイジーアワー」が、2021年1月22(金)~2月7日(日)の12:00〜17:00(15:30最終入店)の期間、「0秒レモンサワー®仙台ホルモン焼肉酒場ときわ亭」の一部...
-
今週新発売のレモンまとめ!
こんにちは、もぐナビ編集部です!レモンの新商品情報をお届けします。今週新発売の#レモンローソンからあげクンレモンポケモンポッチャマ限定デザインからあげクンレモン味専用パッケージ「ポケモンポッチャマ」限...
-
レサワファン必見!「こだわり酒場のレモンサワー〈追い足しレモン〉」新発売&商品リニューアル!
サントリースピリッツから、「こだわり酒場のレモンサワー〈追い足しレモン〉」が、2021年3月16日(火)より全国で新発売になります。また「こだわり酒場のレモンサワー」「こだわり酒場のレモンサワー〈キリ...
-
餃子は肉味噌&ピーマンで旨くなる! 大阪の新名物『餃子ノ酒場マイケル』の「餃子セット」が通販開始
大阪の下町、天下茶屋駅前にある餃子居酒屋『餃子ノ酒場マイケル』。14時から開店する大衆酒場で、いつも常連客で賑わっています。そんな『餃子ノ酒場マイケル』、実は一風変わった餃子の食べ方が人気で、なんと餃...
-
【4月28日限定】1840円→567円に!「にわとりの日パック」テイクアウト販売がお得すぎる
モンテローザの居酒屋ブランド「豊後高田どり酒場」から、「にわとりの日パック」が、2020年4月28日(火)限定で販売になります。「にわとりの日パック」は、「豊後高田どり酒場」で毎月28日に各店舗で実施...
-
ビールやワインが何杯でも190円!?ドリンク毎週半額フェアが「Spanish Bar Pasion」にて開催中
「SpanishBarPasion(スパニッシュバルパシオン)」3店舗から、「ドリンク毎週半額フェア」が、2019年7月1日(月)〜7月31日(水)に開催になります。「SpanishBarPasion...
-
テイクアウト限定「特別弁当」が399円!人気居酒屋ブランドが販売
モンテローザの居酒屋ブランド「鶏のジョージ」「豊後高田どり酒場」から、テイクアウト限定「特別弁当」が、2020年4月17日(金)~5月31日(日)にて、399円(税抜)で販売になります。テイクアウト限...
-
ご当地「旨カツ」巡り開催!激安居酒屋「一軒め酒場」で全国の味を制覇しちゃおう!
養老乃瀧から、『ご当地「旨カツ」巡り』が、2020年2月26日(水)~3月24日(火)にて、一軒め酒場全店で開催になります。安さと品質が自慢の激安酒場だという「一軒め酒場」にて開催される『ご当地「旨カ...
-
池袋で「立ち飲み」するならココ!最初に寄りたいオススメの10店舗を紹介!
老若男女、幅広い層が行き交う街「池袋」。どこを歩いても賑わいをみせる池袋には、実にバラエティー豊かな居酒屋が軒を連ねます。本日はその中で「立ち飲み屋」をピックアップ。池袋に来たら、とりあえずは立ち寄り...
-
【レモンザムライのレモンサワー放浪記】レモンサワーと日本酒が魅力!高円寺「酒場ニホレモ」に行ってきた
どうも、レモンザムライ鈴木(@lemon_zamurai)です。レモンザムライ年間1000杯以上レモンサワーを飲む。マツコの知らない世界『レモンサワーの世界』出演。尾道せとだレモン大使。月に不定期で...
-
酒蔵に眠る日本酒をスペシャルブレンド!「キャンプ専用日本酒」発売
カルモアと桑原酒場から、「キャンプ専用日本酒」が、2021年8月27日(金)より、クラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」で発売されています。カルモアと桑原酒場から、コロナ禍で...
-
メガハイ・メガサワーが550円!「祭酒場 斎藤商店」がお得
「祭酒場斎藤商店」から、"乾杯を盛り上げる"イベントが、2021年8月25日(水)〜9月5日(日)の期間開催になります。「祭酒場斎藤商店」から、乾杯を盛り上げるメガサイズのサワー・ハイボール...
-
"大衆きたぎん!"が「5種の小鉢の朝定食(お茶漬けお出汁付き)」販売!
「5種の小鉢の朝定食(お茶漬けお出汁付き)」が、2021年1月12日(火)より8時~11時の朝の時間帯で、「大衆きたぎん!」にて販売されています。「5種の小鉢の朝定食(お茶漬けお出汁付き)」は、ゴボウ...
-
パリパリの音と食感に悶絶! 北千住『素揚げ酒場 パリパリ』の大山鶏パリパリ半身揚げがスゴかった!
今、首都圏に続々と鶏素揚げの専門店が登場中なのをご存知でしょうか?からあげよりも軽く、女性にも食べやすく肉本来の味を楽しめるのが、人気のポイントではないでしょうか。今回、お邪魔した北千住の『素揚げ酒場...
-
注目の酒フェス!人気の50種のお酒が楽しめる「果実酒&梅酒利き酒イベント」開催
酒フェスから、「果実酒&梅酒利き酒イベント」が、2019年11月22日(金)〜24日(日)にて、和酒フェス酒場「ちゃんまい」で開催になります。20万人を突破した、SAKEJAPANの会員に"も...
-
85年続く名店を娘が継承! 鐘ヶ淵の名酒場『はりや』が今も変わらず愛されるワケ
85年続く名店を娘が継承! 鐘ヶ淵の名酒場『はりや』が今も変わらず愛されるワケ。地元の人間に旧くから親しまれ続けてきた街の大衆酒場。しかし、長引く不況や後継者不足など、さまざまな要因で、時代の流れとともに暖簾を下ろす店も少なくないようです。そんな中、東京には一度は幕を閉じながらも...
-
人気沸騰中!「こだわり酒場のレモンサワーの素〈濃いめ〉」が新発売
サントリースピリッツ(株)から、「こだわり酒場のレモンサワーの素〈濃いめ〉」が、2021年7月13日(火)より全国で新発売されます。瓶入りリキュール「こだわり酒場のレモンサワーの素」は、料飲店で飲むよ...
-
酒の賢人が語る名酒場。鎌倉『祖餐』の魅力とは?
20年後の名酒場を賢人に聞く!平成という時代を越え愛され、語り継がれた酒場が「昭和の名酒場」と呼ばれるなら、令和という新時代を迎えた今、いつか「平成の名酒場」と呼ばれる店が、どこかでひっそり営まれてい...
-
「レモホル酒場渋谷駅前新店」がグループ店舗のOPENキャンペーンでドリンク全品半額!
レモホル酒場〜生ホルモンと勝手にレモンサワー〜渋谷駅前店は、グループのレモホル酒場大門店オープンを記念してドリンク全品半額キャンペーンを実施しています。卓上サーバーでレモンサワーを飲みながら、生ホルモ...
-
「祭酒場 斎藤商店」から"幹事1名が無料になるキャンペーン"スタート!
「祭酒場斎藤商店」から、幹事1名が無料になるキャンペーンがスタートになります。今回のキャンペーンは、「飲み会シーズンに向けて!」2時間飲み放題コース(生ビール付)を、6名以上で予約することで利用できる...
-
定番〜ネオ韓国料理まで楽しめる韓国酒場「浜韓ポチャ 新橋店」オープン!
TBIJAPANから、「浜韓ポチャ新橋店」が、2021年12月1日(水)よりオープンになります。「浜韓ポチャ新橋店」は、「スンドゥブ」や「プデチゲ」「カムジャタン鍋」などの定番韓国料理から、名物「8色...
-
“仙人”がホッピーを供する飲兵衛の桃源郷『ホッピー仙人』(横浜・野毛)に行ってきた!【吉田類が名付け親・吉田マッスグの酒場回想記】
コロナ禍で「三密」という言葉が世の中に浸透してから、いかにそれを回避するかは、酒場の至上命題となっています。席の間隔を開ける、窓を、扉を開放する、入店客を制限する。しかし、酒場には、その三密が売り、む...