「酒場」のニュース (651件)
-
地下へ降りるとそこは...隠れ家的居酒屋さんが 「ばくばくの小路」【祇園・花見小路】
祇園・花見小路にある大人の隠れ家的な名店「ばくばくの小路」雑居ビルの地下1階、降りると素敵な空間が広がっていましたほくほくの自家製ポトフと、クラフトビールばくばくの花路の口コミ基本情報店名:ばくばくの...
-
からあげ×チョコ!? 『ガレージ酒場SHINADA』で掟破りの「デザートからあげ」を食べてきた
からあげとチョコレートとバニラアイスのコラボ。そんな掟破りの“進化系からあげ”を味わえるのは、スカイツリーが見下ろす東京・墨田の『ガレージ酒場SHINADA』。昭和6年創業の老舗です。こちらのからあげ...
-
ドリンク全品無料だと!?「牛恋」衝撃のキャンペーン延長決定!!
焼肉酒場「牛恋」から『ドリンク全品無料!』の“タダ恋”キャンペーンが2020年9月15日(火)まで延長されます。焼肉酒場「牛恋」は、食通芸能人御用達の焼肉店としてTVやSNSでも紹介される人気店。今回...
-
蕎麦・大衆酒場を特集!「おとなの週末 2019年12月号」発売
講談社から、「おとなの週末2019年12月号」が、2019年11月15日(金)より発売されています。美味しいご飯とお酒、絶景にありつけること間違いなしの一冊だという「おとなの週末」。今回はその、201...
-
知っておきたい銀座の名酒場! 路地裏の名店『只今』でおばんざいと美酒を楽しむ
大人たるものひとつやふたつ、行きつけの店を持っていたいもの。それが銀座で、しかも路地裏で、和服の女将がいるカウンターの小料理屋だったら。そんな大人の隠れ家的な要素をすべてクリアしてくれる店があるんです...
-
【2019年版】横浜で日本酒飲むならココ!オススメの人気店11選
近年、若者にも人気が広まりつつある日本酒。「獺祭」などのプレミアム日本酒などの影響もあり、「大人が飲むもの」「古臭いお酒」というイメージから”クールなお酒”として、日本のみならず世界で注目を集めていま...
-
こんな店を待ってた!ワインが買えてその場で飲めるワインストア『Pero』
人気イタリアン「Bricca」が展開するワインストア&ワインスタンド昨年秋、東京・三軒茶屋駅のほど近くにオープンしたペロウは、お店の地下にワインセラーがあるイタリア料理店「ブリッカ」が経営するワインス...
-
今週新発売のレモンまとめ!
今週新発売のレモンまとめ!。レモンの新商品をお届けします。今週新発売の#レモンエースコック鶏塩レモン焼そばモッチッチカップ98gチキンをベースに、玉ねぎやガーリックなど香味野菜の旨みを利かせた塩だれです。鉄板で炒めたような香ばし...
-
カラアゲニストも絶賛! 『キタノイチバ』で抜群に旨い「皇帝ザンギ」を食べてきた
東京・四谷に、食べ応え抜群、かつ岩手の銘柄鶏を使った絶品の巨大からあげがあるらしい…。そんな噂を聞いて筆者がやってきたのは、四ツ谷駅前にある『海鮮肉酒場キタノイチバ』。ジャンボサイズの豪快なからあげは...
-
新生・渋谷パルコの地下飲食フロア「CHAOS KITCHEN」で注目の立ち飲み3選
11月22日、約3年の休業を経てグランドオープンした「渋谷パルコ」。これまで感度の高いファッションやアート&カルチャーを発信してきたパルコですが、新生パルコの注目すべきは「食」。なかでも「食・音楽・カ...
-
家にストックしたくなる! 居酒屋の定番「赤玉パンチ」を最高に美味しく飲む方法
「赤玉」といえば、ぶどうジュースのような香りとフルーティーで甘い味わいの果実酒です。1907年生まれという長い歴史を持つサントリーの商品ですが、昭和生まれの人にとっては懐かしいお酒の代表格です。そんな...
-
【京都】肉好きならハズせない!「くいしんぼー山中」のハンバーグが奇跡的に美味しい
かねてから旅はドラクエのようなものだと思っている筆者。訪れた街で出会った人から気になる情報を得ると、実際に確かめてみたくなって仕方ありません。先日京都を旅していたところ、とある酒場で有益なお話を聞きま...
-
おひとりさま必見!ひとりで行ける京都のカウンター酒場特集
誰にも気を遣うことなく、おいしい料理や酒の肴でしっぽり飲みたい。人を誘うのは気が引ける、ひとり酒デビューしたい。そんなときに頼りになるのが、カウンター酒場です。なるべくいろいろなエリアからチョイスしま...
-
下町の酒場で良く見かける真っ赤な割もの「バイスサワー」っていったい何?
かつてビールやウィスキーが高価で、庶民の手に届かなかったという時代がありました。お酒好きとしては......あまり想像したくはないですよね(苦笑)そんな時代には、多くの人が当時安価だった焼酎を炭酸水や...
-
「生ビール(中ジョッキ)半額フェア」養老乃瀧グループで開催!
養老乃瀧から、「生ビール(中ジョッキ)半額フェア」が、2020年9月15日(火)~9月17日(木)にて、養老乃瀧・だんまや水産・一軒め酒場・養老牛丼酒場で開催になります。「生ビール(中ジョッキ)半額フ...
-
「サッポロ 麦とホップ」と「大人のじゃがりこ」コラボキャンペーンが開始!
「サッポロ麦とホップ」と「大人のじゃがりこわさび醤油味」とのコラボ企画として、「家飲みセットが100名様に当たる」キャンペーンが2020年9月14日(月)より実施中です。今回の「家飲みセットが100名...
-
「博多かわ串・高知餃子 酔場フタマタ 恵比寿店」NEWオープン!
「博多かわ串・高知餃子酔場フタマタ恵比寿店」が、2019年11月30日(土)よりオープンになります。「BISTROUshibenkei恵比寿店」が業態変更し、「博多かわ串・高知餃子酔場フタマタ恵比寿店...
-
“京都の調味料”で味変できる京都餃子が看板メニューの居酒屋『ルーキー』オープン
2020年8月11日、京都餃子を看板メニューに掲げた『餃子酒場ROOKIE(ルーキー)綾小路店』が京都市下京区、綾小路通×富小路通の交差点付近にオープンしました。数種類の餃子は、数種類の調味料を組み合...
-
ドラクエ愛がすごいナポリタン専門店『ボロンゴ』で、キラーパンサー級に挑んできた!
大学時代の親友Tとなじみの店で飲んだときのこと。我々はこんな会話を交わしていました。T:「お前ファルファッレって知ってる?じゃあコンキリエは?カヴァタッピって聞いたことない?」筆者:「イタリア代表のサ...
-
食とエンタの融合!オープンエアが心地よい「渋谷 半地下酒場」で一杯どう?
渋谷・道玄坂に“食とエンターテイメント”をテーマにした、誰でも気軽に楽しめる居酒屋「渋谷半地下酒場」が2021年6月21日(月)にオープン!ビアガーデン、フリーマーケット、音楽イベントなど様々なイベン...
-
気軽に楽しめる京町屋の天ぷらバル!烏丸御池すぐ「ツキトカゲ」
烏丸御池駅から徒歩5分、三条新町にある天ぷらバル「ツキトカゲ」。オーダー1品から美味しい天ぷらが気軽に楽しめると評判のいい居酒屋さんです。京町屋で美味しい天ぷらを気軽にクチコミでの評判基本情報店名:天...
-
ジンギスカン×ハイボール「大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん 八王子店」開店!
「大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん八王子店」が、2020年10月3日(土)16時よりオープンになります。「大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん」は、ジンギスカンとハイボールを楽しむ大衆酒場。全卓にハイボールタ...
-
【保存版】京都オススメの利き酒できる酒場!食べ&飲み放題から伏見銘酒ぞろい店まで【厳選5店】
おおきに~豆はなどす☆今回は日本酒の飲み比べができるオススメの酒場を集めました。中には飲み放題、アテも食べ放題のお店や酒処・伏見の銘酒を網羅した飲み比べ店など。酒処伏見の名所!18蔵の利酒セットで伏見...
-
名物蟹料理が2円!?「キタ酒場 千葉店」の「新春 蟹フェア」がお得過ぎる
「キタ酒場千葉店」にて、「新春蟹フェア」が2020年1月2日(木)〜1月31日(金)にて開催中です。「おいしいものマル!食べてマル!愛されてマル!」をモットーに、北海道の鮮度抜群な魚介や、気軽に食べら...
-
通って飲みたい! 東京・鐘ヶ淵「酎ハイ街道」で絶品酎ハイが味わえる名店3選
黄金色のエキスに甲類焼酎と炭酸。そんな下町の“焼酎ハイボール”を飲める店が軒を連ねる東京・墨田区の「酎ハイ街道」をご存知でしょうか?東武線伊勢崎線鐘ヶ淵駅から京成線八広駅を結ぶ、鐘ヶ渕通り一帯は、まさ...
-
原宿の小径ではしごを楽しむ!「JINGUMAE COMICHI」全18店舗を現地ルポ
原宿駅から徒歩3分のエリアに、食に特化した新しい商業施設「JINGUMAECOMICHI(じんぐうまえこみち)」が9月11日(金)にオープン!JINGUMAECOMICHIでは、「はしご」がコンセプト...
-
たこ焼き専門店が本気で作った焼豚弁当とは? 『銀だこ』から『銀の焼豚弁当』が登場!
お店オリジナルの美味しいたこ焼きを始めとする多彩なメニューで大人気の『銀だこ酒場/銀だこ大衆酒場』では、新お持ち帰りメニュー「銀のシリーズ」の提供を一部店舗にて先行スタートしています。注目のメニュー第...
-
期間限定で1杯目10円!最大2リットル飲める「出世サワーチャレンジ」開始
「天ぷら酒場上ル商店荻窪店」にて、「出世サワーチャレンジ」が、2021年11月15日(月)より開始になります。「出世サワーチャレンジ」は、1杯500円一律で、おかわりする度にグラスが大きく出世する商品...
-
ランチ・昼飲み・チョイ飲みOK!現代的大衆食堂「梅田スタンド」オープン
LIFEstyleから、「梅田スタンド(ウメダスタンド)」が、2020年6月18日(木)よりオープンしています。「梅田スタンド」は、ランチ・昼飲み・チョイ飲みといったニーズに応える、"いつでも食べる!...
-
特製味噌ダレで焼き上げる「焼肉鶏」が絶品! 『トリホルテルヤ』が代々木にオープン
宮崎県産の地鶏を味噌だれに絡めて焼く焼肉鶏「トリホル」で人気の大衆酒場『トリホルテルヤ』が、宮崎から東京に上陸です。代々木に8月29日(木)よりオープンします。「みやざき地頭鶏石坂村地鶏牧場」から直接...