「酒場」のニュース (651件)
-
あなたの“名字”が〇〇ならハイボール100円!?ネオ大衆酒場「佐藤商店」に行ってきた
ここは学生の街「池袋」の立教通り。噂によるとこの場所に、酒好きの飲兵衛さんはじめ、女性、子供連れでも楽しめるネオ大衆酒場があるという…そのお店の名前は「佐藤商店」。池袋駅C2出口より徒歩40秒。生ビー...
-
ハイボールが5円のキャンペーン実施中!「はかた商店」が品川駅港南口にオープン
株式会社KIDSから、「はかた商店」品川港南口店が2020年7月3日(金)よりオープンします。「原価酒場」は、入場料500円を支払うだけでビールが149円、ハイボールが57円~、サワー・カクテル40円...
-
串カツがお得!「人気商品94円(税別)クーポン」が本日11時頃に配布
フォーシーズから、「人気商品94円(税別)クーポン」が、2019年9月4日(水)にて、公式アプリで実施になります。「人気商品94円(税別)クーポン」は、9月4日を串(くし)の日とした、お得なサービス企...
-
全国で6施設目の"のれん街"「ほぼ栄駅一番出口のれん街」オープン!
「ほぼ栄駅一番出口のれん街」が、2020年7月1日(水)よりオープンになります。「ほぼ栄駅一番出口のれん街」は、名古屋でも珍しい栄と錦を繋ぐ“アソビ場”としてオープンするいわゆる横丁です。大人も若い人...
-
コスパ抜群! 天ぷらバル「ハルイチ」でサクっと気軽に揚げたて天ぷらいただきます!【烏丸御池】
もうすぐ夏本番!天ぷらとビール、最高の組み合わせ!烏丸御池すぐ、間之町姉小路に1年ほど前にオープンした「天ぷらバルハルイチ」へ行ってきました!サクっと気軽に天ぷらを舞鶴漁港直行便のとれとれ鮮魚がいただ...
-
【新発売】店コラボの最新情報をまとめました!
店コラボの新商品をお届けします。今週新発売の#店コラボファミリーマートみっちゃん総本店監修広島流お好み焼そば肉玉子老舗お好み焼き店「みっちゃん総本店」監修です。かつお節の旨みとラードのコクが感じられる...
-
斬新な食べ方!「串カツ」×「焼チーズフォンデュ」のコラボが気になる
ワンズトライン株式会社が展開する「大衆酒場あげもんや」にて、大阪名物串カツと焼チーズフォンデュのコラボ新メニューが2020年10月1日(木)より提供開始されます。「大衆酒場あげもんや」は、「家族3世帯...
-
渋谷ご当地クラフトビール!「渋生」(しぶなま)/ YEAST DIVERSITY ALE販売
「渋生」(しぶなま)/YEASTDIVERSITYALEが、2020年9月26日(土)より、渋谷区内の飲食店、酒屋等一部店舗で販売になります。「渋生」/YEASTDIVERSITYALEは、渋谷区エリ...
-
昼飲みの聖地全100店掲載のガイドブック!「白昼堂々! 東京極楽酒場」発売
昭文社から、「白昼堂々!東京極楽酒場」が、2019年10月11日(金)より発売になります。「白昼堂々!東京極楽酒場」は、"酒都・東京"の昼飲み聖地全100店を一挙掲載した酒場ガイドブック。同書では、女...
-
5000人が“ハマっちゃった”!?日本初「抹茶ハイフェスティバル 2019 in東京」をレポ
2019年10月3日(木)〜5日(土)の3日間、渋谷キャストガーデンで「抹茶ハイフェスティバル2019in東京」が開催されました!日本初!?の「抹茶ハイフェスティバル」日本初!?とも言われるこのイベン...
-
【保存版】チューハイ&サワーってどんなお酒?歴史や語源・豆知識を解説
居酒屋に飲みに行った時「〇〇チューハイ」「〇〇サワー」といった、ネーミングのお酒をよく見かけますよね。例えば、レモンサワー。レモンが入ったスッキリ爽やかな炭酸系のお酒ですが、お店によっては「レモンチュ...
-
うまい焼き鳥を食べるならココ!「渋谷」でオススメの焼き鳥店10選
若者が集う街「渋谷」。便利なアクセスと多くの学校が集うことから、サラリーマンだけでなく学生からも人気が高い街です。そんな渋谷で、「焼き鳥が食べたい!!」という時にオススメの居酒屋をご紹介!幹事さんや晩...
-
ウニもイクラも天ぷらに!? 安い・早い・ヘルシーな『天ぷら酒場 上ル商店』が門前仲町に登場
天ぷらは好きだけど、専門店は敷居が高いし、身体にも良くなさそうだから…と敬遠しがちな方に朗報です!天ぷらを気軽に、しかもヘルシーに楽しめる天ぷら専門店『天ぷら酒場上ル商店』が、11月29日(木)門前仲...
-
深化系"黒おでん"が楽しめる路地裏の大衆酒場「おでん屋 ずぶ六」オープン!
2019年10月25日(金)、新店「おでん屋ずぶ六」が六本木にオープンしました。「おでん屋ずぶ六」は、江戸時代に流行していた、酔い具合に応じて「ずぶ三」から「ずぶ十二」までのレベルに番付される「酔っ払...
-
ビールジョッキに盛った「ジョッキかき氷」!夏の居酒屋メニュー登場
モンテローザから、「ジョッキかき氷」が、2020年8月1日(土)〜9月30日(水)にて、「鶏のジョージ」「豊後高田どり酒場」で販売になります。季節ごとに、旬のメニューを提供しているという居酒屋「鶏のジ...
-
感動的スパイスカレー「カオススパイスダイナー」【新京極カレー】
大阪堀江発祥、各出版社から出版されるカレー本を総なめにする行かずと知れたレジェンド店が京都に。こだわりの製法で作られるプロフェッショナルな一皿。じわじわ迫り来るスパイスの魔力にぞっこんです。美味しさ悶...
-
“ノーサイドの精神”を受け継ぐジンを飲んでラグビーW杯を応援!話題の大衆酒場で「樹々(JUJU)カップ」開催決定
「大衆酒場佐藤商店」・「祭酒場斎藤商店」・「祭酒場鈴木商店」の3店は、2019年10月18日(金)~10月31日(木)までの期間中、「ジャパニーズクラフトジン樹々(JUJU)」「樹々(JUJU)PLU...
-
「博多かわ串・高知餃子 酒場フタマタ 小岩店」NEWオープン!オープン記念で飲み物99円キャンペーン実施
ゴールデンマジックから、「博多かわ串・高知餃子酒場フタマタ小岩店」が、2019年9月1日(日)よりオープンになります。「博多かわ串・高知餃子酒場フタマタ小岩店」は、"「博多」と「高知」ふたつの地域を股...
-
今週新発売のレモンまとめ!
レモンの新商品をお届けします。今週新発売の#レモンDyDoミウスパークリングレモンペット500ml自然由来のミネラルが、あなたのココロとカラダの渇きをうるおし、イキイキとした気分を後押ししてくれます。...
-
京都の夜は酒処の伏見で。伏見桃山グルメ厳選8店舗!新店から定番、穴場まで
日本を代表する酒処「伏見」、美味しい酒には美味しいご飯が欠かせません!伏見桃山エリアで、ディナー・夜ご飯にオススメしたいお店を厳選してご紹介します。今伏見桃山エリアがアツイ!クラフトビールの新店「家守...
-
テイクアウト商品2,000円分以上購入で“ZOOM”の「オンライン飲み会プラン(2時間分)」をGETしよう!!
株式会社モンテローザの「鶏のジョージ」「豊後高田どり酒場」より、2020年6月10日(水)から、対象店舗でテイクアウト商品を合計2,000円(税込)以上購入されたお客様をご応募対象として、オンラインミ...
-
お酒おすすめランキングBEST20!ビール&チューハイの人気1位はどれ?
こんにちは、もぐナビ編集部です!今回お届けするのは、美味しいお酒の人気ランキングBEST20!食品クチコミサイト「もぐナビ」のデータを基に、ビールやチューハイなどのRTD(そのまま飲めるお酒)をランキ...
-
本格居酒屋メニューを自宅で!「やきとりテイクアウト」のモバイルオーダー受付開始
モンテローザから、「やきとりテイクアウト」のモバイルオーダーサービスが、2020年4月13日(月)より開始されています。「やきとりテイクアウト」のモバイルオーダーサービスは、新型コロナウイルスの影響で...
-
家飲みを豪華に!人気居酒屋6ブランドにて「やきとりテイクアウト半額」キャンペーン開催!
モンテローザから、「やきとりテイクアウト半額」キャンペーンが、2020年4月1日(水)~4月25日(土)にて、居酒屋6ブランドで開催になります。「やきとりテイクアウト半額」キャンペーンは、昨今の"お花...
-
【7/12~7/18】本当は誰にも教えたくない居酒屋を紹介!今週nomoooでよく読まれた記事まとめ
【7/12~7/18】本当は誰にも教えたくない居酒屋を紹介!今週nomoooでよく読まれた記事まとめ。こんにちは、nomooo編集部です。今週よく読まれていた記事をまとめて紹介する「nomoooハイライト」。今回は2019年7月12日(金)〜7月18日(木)の期間によく読まれていた記事を、各カテゴリー...
-
カレー好き必見! “スパイス酒場”として復活した『新宿ボンベイ』に行ってきた
空前のカレーブームが続く昨今ですが、カレー好きなら、設備の老巧化で2018年春に惜しまれながら閉店した『カリーと紅茶の店新宿ボンベイ』の存在を覚えているのではないでしょうか。1973年に創業し、45年...
-
「北の家族」の「蟹の3大放題」イベントが好評につき開催店舗拡大!
「蟹の3大放題」が2021年1月29日(金)~2月28日(日)の期間「北の家族」で開催(予定)になります。「北の家族」にて、「蟹」本来の旨みをシンプルに味わえる「ゆで蟹」の食べ放題60分1,980円(...
-
家飲みにぴったりなおつまみスナック!「ひとくち居酒屋おつまみ丸」とお酒の相性をお酒好きに推薦してもらった
なかなか外食がしにくい昨今、家でお酒を楽しむ人が増えているのではないでしょうか。家飲みの際に悩むのが、おつまみの存在。手のかかるメニューを作るのは面倒だし、かといって味気ないおつまみじゃ物足りない……...
-
ウニ⇄日本酒でトリップ!綾瀬の「駅前酒場」は昭和の匂いがつまったコの字酒場
ふくいです。最近オススメの飲み屋街を聞かれたら、綾瀬と答えています。呑兵衛のプロが集まる綾瀬は、銘店・老舗・人気店といった言葉では片付けられない酒場が多いのです。今回紹介する「駅前酒場」も、1つのカテ...
-
ワイン2本と割引券などが入っている!「ディプント オリジナル福袋2020-2021」販売
「ワインの酒場。DiPUNTO」から、「ディプントオリジナル福袋2020-2021」が、2020年12月23日(水)~2021年1月10日(日)にて、全国のディプントで販売になります。「ディプントオリ...