「食べるラー油」のニュース (109件)
-
【ひたすら試して】「麻婆豆腐の素」ランキング1位の商品を“じゃない使い方”で!豆腐じゃなくて大根で⁉
MBS『サタデープラス』で紹介していた“麻婆豆腐の素ランキング”。中国料理のシェフと清水アナが13種類の麻婆豆腐の素を徹底的に食べ比べ、第1位に選んだのは、カルディの「黒麻婆豆腐の素」でした!シェフは...
-
“眼福×満腹”を叶えてくれるお店はここ!女子会向け居酒屋5選【都内】
おしゃれでおいしい女子会の会場を探しているあなた!見て楽しい・食べて美味しいを叶えてくれる女子会におすすめの居酒屋5選をご紹介◎ぜひチェックしてね!【目黒区】NakameSakaba阿弥頭(AMUSE...
-
【話題のシン・調味料】静かなブームの「サテトム」をお試し!エビの旨味満点のベトナム版食べるラー油♡
次々と新たなテイストが現れてブームを作る「調味料」。その最新の動向をキャッチしました!静かなブームになっているという「サテトム」です。ご存じですか?ベトナムではポピュラーな調味料で、見た目はすご~く辛...
-
鶴見の『ファンタジーサウナ&スパおふろの国』の「から揚げ噴火定食」が旨すぎる件!
●サウナ好きの聖地の名物グルメを調査。エンタメ性が話題の『ファンタジーサウナ&スパおふろの国』でおすすめの料理とドリンクを食べてきたJR川崎駅からバスで約10分。独創的な施設としてサウナ好きから有名な...
-
やよい軒、ボリューミーな「極みから揚げ」登場! 2種のタレでご飯が無限に進みそう
やよい軒は9月5日より、「こだわりの特撰シリーズ」第一弾として「極みから揚げ定食」を販売する。“揚げ方”と“たれ”にこだわったというワンランク上のから揚げが登場。定食では「2種の和風だれ」か「2種の濃...
-
煮崩れ寸前のトマトがとろとろ♡「フレッシュトマトのエビチリ」に挑戦♪海老がブリッブリで最高の弾力!
イケメン料理系YouTuberの武島たけしさん。エビチリが大好物ということで、夏にぴったりなトマト入りのエビチリを作っていましたよ。極上の味に仕上げるポイントはエビの下処理。そして、香味野菜、豆板醤、...
-
ごはんが無限に進む! 大ヒット中の「ふりかけるザクザクわかめ」のおいしさの秘密とは?
わかめといえば、味噌汁やサラダで食べるイメージが強く、なかなか大量に食べることのない食材ですが、実は食べ始めると止まらなくなる…そんな魔法のようなわかめがあるんです!それが理研ビタミンが手掛ける「ふり...
-
なか卯「サーモン丼」「オニオンサーモン丼」発売、アトランティックサーモンの“上質な脂&しっとりした食感”
丼ぶりと京風うどんの「なか卯」は6月7日午前11時から、アトランティックサーモンを使った「サーモン丼」と「オニオンサーモン丼」を発売する。【関連記事】なか卯のうなぎ2023「うな重」「うなぎ豪快盛」「...
-
ココス 6月フェア「梅みぞれあんかけの包み焼きハンバーグ」「蒸し鶏とシャキシャキ生野菜の濃厚ごまだれ冷やし麺」発売
ファミリーレストラン「ココス」は6月1日、一部を除く全国の店舗で、「梅みぞれあんかけの包み焼きハンバーグ~シャキシャキ生野菜を添えて~」と「蒸し鶏とシャキシャキ生野菜の濃厚ごまだれ冷やし麺」を発売する...
-
旨辛もあるよ~!なか卯の「牛肉たっぷりつけうどん」 本日スタート
■なか卯新メニュー「牛肉たっぷりつけうどん」並590円、大690円、特790円「旨辛牛肉たっぷりつけうどん」並680円、大780円、特880円※そばにも変更可能(そばプラス50円)なか卯は5月25日1...
-
【なか卯】よ〜く冷やしたうどんを熱々のつけ汁で!「牛肉たっぷりつけうどん」
さっぱり、でも奥深い!なか卯は5月25日より「牛肉たっぷりつけうどん」、「旨辛牛肉たっぷりつけうどん」を販売する。牛肉たっぷりで、のど越し抜群。この季節にぴったりな一品だ。辛いものがすきな人には「旨辛...
-
【農家直伝】にんじん2本楽勝!?な「しりしり」作ってみた!「ツナ油」も「野菜の皮」も捨てない神エコ♡
こんにちは!東京都八王子市・中西ファームの管理栄養士ファーマー・荒井です。中西ファームでは今まさに「春にんじん」が最盛期!みなさんにもた~っぷり食べてほしいので、にんじん2本でメインを張れちゃう「しり...
-
築地銀だこ“鬼滅の刃”コラボたこ焼き第2弾発売、嘴平伊之助・煉獄杏寿郎の「コク旨ねぎマヨ」、特典カードは「炎の呼吸 参ノ型 気炎万象」「俺は俺の責務を全うする!!」など
株式会社ホットランドが運営する「築地銀だこ」は5月19日、TVアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」コラボ商品として、限定カード付きたこ焼き第2弾「嘴平伊之助と煉獄杏寿郎の『コク旨ねぎマヨ』」を発売した...
-
築地銀だこ×鬼滅の刃“刀鍛冶の里編”、カード付き「時透無一郎と甘露寺蜜璃の『胡麻ねぎ明太とろろ』」などコラボたこ焼き4種展開、クリアファイル付きクロワッサンたい焼BOX・だんらんパックも
株式会社ホットランドが運営するたこ焼き専門店「築地銀だこ」は4月28日から、TVアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)刀鍛冶の里編」とのコラボキャンペーンを開催する。対象期間は7月27日まで。【関連記事】...
-
刺身のツマが絶品グルメに変身! 祖母直伝の節約グルメ「大根ツマ餅」が旨すぎる【我が家の定番レシピ】
●“食べ物を無駄にしない”レシピライターの祖母が作る、刺身のツマを使った簡単節約レシピ「大根ツマ餅」とは?刺身の横に添えられている「ツマ」は口の中をさっぱりとさせ、刺身のおいしさを引き立たせる大切な存...
-
今週新発売のドーナツまとめ!『とろっぷ アイスロイヤルミルクティ』、『とろっぷ アイスカフェオレ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ドーナツの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ドーナツミスタードーナツとろっぷアイスロイヤルミルクティアイスロイヤルミルクティに、とろけるホイップと黒五黒糖シュガー...
-
今週新発売のファミマ・ベーカリーまとめ!『牛乳仕込みのミルクチュロッキー 北海道産牛乳使用』、『チョコパイ 4個入』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ファミマ・ベーカリーの新商品情報をお届けします。今週新発売のファミマ・ベーカリーファミリーマートファミマ・ベーカリー牛乳仕込みのミルクチュロッキー北海道産牛乳使用北海道...
-
今週新発売のボリュームのある食べものまとめ!『HandySweets 丸かじり小枝』、『てりやきソースのチキンバーガー』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ボリュームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ボリューム森永製菓HandySweets丸かじり小枝袋1本・いつもの小枝20本分相当のボリューム感たっぷりの大きな小...
-
【すき家】大人気の「食べラー・メンマ牛丼」が今年も登場! ヤミツキ必至【本日発売】
人気の「食べラー・メンマ牛丼」が帰ってきた。今年は新しいトッピングも仲間入り!「すき家」では11月16日9時より「食べラー・メンマ牛丼」(並580円)、「ピリ辛ゴマだれ食べラー・メンマ牛丼」(並630...
-
「さけめんたい」に「牡蠣バター」も! カルディで常時ストック買いしておきたい「最強ご飯のおとも」3選
ごはんが美味しい新米の季節になりました。人それぞれ、自分好みの“ご飯のお供”があると思いますが、筆者にとっての最強のご飯のお供といえばなんと言っても明太子です。ダメだと頭ではわかってはいても、明太子を...
-
【農家直伝】え、手作りできるの?「具材ゴロゴロ!食べるラー油」白メシ爆消&何にでも合う神調味料かよ!?
こんにちは!北海道の農家で、料理研究家でもある井澤綾華(あやか)です。ラー油の中に具材ゴロゴロの「食べるラー油」って、にんにくのパンチと適度な辛さが食欲をそそりますよね~!今回は、にんにくを栽培するわ...
-
ブランド卵の味の違いとは? 渋谷の『たまごをえらぼうCAFE』でブランド卵を食べ比べできる絶品「卵かけごはん」を味わってきた!
1931年に創業した畜産用配合飼料メーカー・日本農業工業。1976年に誕生したブランド卵「ヨード卵・光」を発売して以来、「飼料」にこだわった鶏卵商品を製造しています。この度、渋谷区内に2店舗を展開する...
-
【神戸・三宮にオープン】牛脂たっぷりの赤富士みたいなハンバーグのお味は?「ハンバーグと牛タンとお米 神戸赤ふじ」
異国情緒あふれる街、神戸。観光地でもある三宮に「ハンバーグと牛タンとお米神戸赤ふじ」が、2022年9月23日(金)オープンしました。縁起のいい赤富士を店名に冠した同店では、ミシュラン獲得店で修行をした...
-
普段の卵かけご飯が一気にレベルアップ! TKGに合うカルディの「最強調味料」3選
炊きたてのご飯にパカッと卵を割ってのせ、醤油をタラ~リ。ニッポンの朝ごはんといえば、やっぱり卵かけご飯=TKGはハズせません。朝だけと言わず、昼も夜も食べてるよ、という人も多いのでは?そして卵かけご飯...
-
子どももオトナも夢叶う
あの大人気企画がロッテシティホテル錦糸町に帰ってきたっ!!!先日発売がスタートしたのは、「雪見だいふく」や「ガーナチョコ&クッキーサンド」といったアイスの食べ放題を楽しめる宿泊プラン。なんと今回は、5...
-
材料3つ!漬けてほったらかしの「めんつゆ漬けモッツァレラ」がひんやり濃ゆ~い味付けでウマ過ぎ~!
テレビ番組『家事ヤロウ!!!』を見ていたらいろんな種類のチーズで絶品アレンジレシピを紹介していました。一口サイズにして売り上げ約2.5倍になったというひとくちモッツァレラ。今回はこちらを使った「めんつ...
-
【牛乳消費レシピ】冷たい牛乳で「ピーナッツミルクの冷やしうどん」作ってみた!火を使わず混ぜるだけ♪
管理栄養士のnnaokortです。先日、人気料理研究家のヤミーさんが考案した「ピーナッツミルクの冷やしうどん」レシピを見つけました。牛乳をたっぷり使って、ありがたいことに火を使わず混ぜるだけで作れるみ...
-
【居酒屋風おつまみ】超簡単「えのきチーズせんべい」作ってみた!スライスチーズに“のせてレンチンだけ“♪
おうち飲みの頻度が増えた気がするここ1、2年。おつまみ作りにも力が入りますが、今日は超絶簡単で、その割にはかなりおいしいというおつまみを試してみます。以前テレビ番組『家事ヤロウ!!!』で紹介していた「...
-
【タモリレシピ】温泉卵と豆腐をぐちゃ混ぜな「幸せ丼」が本気で口福度満点な件【オンザライス選手権】
今日は1人ランチだから、ササッと済ませたい…そんな時ありますよね。以前、料理上手なタモリさん考案のレシピ「豆腐丼」を試したら、チャチャッと作れてとってもおいしかったんです。で、他にもないかな~と探して...
-
毎日食べたら腹も凹んだ! カルディの「どらい納豆」が美味しすぎる
最近、「納豆」にハマっています。「何を今さら……」と思うかもしれませんが、今年はコロナ禍の影響で“おウチご飯”が増えたことで、匂いもネバネバも気にする必要がない、まさに“納豆環境”が整っているので、毎...