「PayPay」のニュース (4,541件)
-
「同意」しないと、11月から「LINE」が使えなくなるの?
10月4日からLINEの画面上に表示されている「プライバシーポリシー統合のご案内」に同意しないと、11月以降は同意するまでLINEアプリやYahoo!メールなどの継続利用ができなくなる。「LINE株式...
-
ソフトバンク、PayPayポイントがザクザクたまる「ペイトク」が話題 – 新料金プランの詳細は?
ソフトバンクは、新料金プラン「ペイトク」を10月3日から開始する。“魔法のようにポイントが貯まる!”をうたい文句にしているが、はたして実際はどうなのだろう?ソフトバンクに限らず過去の事例では、「新料金...
-
オンラインゲームにアンチウイルスが必要、アクロニスがブログで訴求
アクロニス・ジャパンは、公式ブログにおける10月25日付けの投稿「オンラインゲームにアンチウイルスが必要な理由とは?」で、ゲームを安全に楽しむ方法を近年の事例とともに解説している。●安心してオンライン...
-
10月27日の開始に向けて「食べて応援!海の幸キャンペーン」の対象店舗が公開
東京都は、10月27日~12月8日に実施する「食べて応援!海の幸キャンペーン」のキャンペーンサイトを更新し、ロゴと対象店舗を公開した。対象店舗は1134店舗(10月27日時点の予定)で、店の意向で掲出...
-
PayPay資産運用、2024年度からNISA口座の取り扱い開始 新「NISA」制度開始にあわせ
PayPay証券は9月21日に、「NISA口座」取引の取り扱いを2024年に開始することで、同年1月からの新たなNISA制度開始に対応することを発表した。それにともない、PayPayが提供しているキャ...
-
東京都、「食べて応援!海の幸キャンペーン」10月27日から実施へ
東京都は、対象のスマートフォン決済サービス(auPAY/d払い/PayPay/楽天ペイ)で支払うとポイント還元する「食べて応援!海の幸キャンペーン」の実施を決定し、参加店舗の募集を開始した。キャンペー...
-
キャッシュレス決済「PayPay」「au PAY」「メルペイ」のお得なクーポンまとめ
PayPayは、PayPay決済の利用などに応じて付与する「PayPayポイント」の利用を促す「PayPayポイント使っておトクキャンペーン」を実施している。このキャンペーンに加え、9月下旬に使えるP...
-
セブン-イレブンアプリ「無料クーポン」の使い方が分からない! − 実際に使ってみた
セブン-イレブンはPayPayと連携した「セブン-イレブンアプリ」を提供していますが、クーポン・特典ページではお得なクーポンが配信されています。たまに「無料クーポン」も提供されていますが、いったいどの...
-
CORSAIRから超軽量60gのゲーミングマウスなど四つの新製品、SB C&Sが販売
SBC&Sは、CORSAIRの「CORSAIR(コルセア)」ブランドから、超軽量60gのワイヤレスゲーミングマウス「M75AIRWIRELESS」と、応答性に優れたフルサイズの有線メカニカルキーボード...
-
PayPayのマイナポイント申込期限は9月29日! 「マイナポイント第2弾」自体は9月末まで
総務省が実施している、選んだキャッシュレス決済サービスに応じて最大2万円相当のポイントがもらえる「マイナポイント第2弾」の申込期限は「2023年9月末」だが、決済サービスごとに申し込みやマイナポイント...
-
回転寿司「スシロー」や持ち帰り寿司「京樽」、「食べて応援!海の幸キャンペーン」に参加、都内店舗なら最大30%還元!
回転すし「スシロー」を運営するFOOD&LIFECOMPANIESは、10月27日から始まる東京都の水産物支援策「食べて応援!海の幸キャンペーン」に参加する。●最大1人につき4000円相当のポイント還...
-
「Yahoo!プレミアム」は「LYPプレミアム」へ 11月29日から
LINEヤフーは11月29日10時(予定)から、同社が提供している会員サービス「Yahoo!プレミアム」を、「LYPプレミアム」としてアップグレードする。●月額料金は変わらずサービス強化LINEヤフー...
-
【今週のニュースまとめ】とんかつ和幸の創業65周年セールに注目! 岐阜市の巨大室内遊園地も
【今週のニュースダイジェスト】10月13~19日の期間、「BCN+R」で注目を集めたのは、「とんかつ和幸」の創業65周年記念感謝セールについて取り上げた記事だった。また、岐阜市にリニューアルオープンし...
-
最大3000ポイント当たる「たぬきの大抽選会 秋」、10月24日スタート
KDDIとauペイメントは10月24日~11月12日の期間、スマートフォン決済サービス「auPAY」で200円以上を支払うとPontaポイントが必ず当たる「たぬきの大抽選会秋」を開催する。●2023年...
-
マクドナルド、ISSAさんがCMで歌う!「カモンベイビー!N.Y.バーガーズ」新発売
日本マクドナルドは10月25日~11月下旬(予定)の期間、ニューヨークをイメージしたシリーズ「カモンベイビー!N.Y.バーガーズ」として、「N.Y.肉厚ビーフ&ポテト」「N.Y.バッファローチキン」「...
-
小田急電鉄「EMot」、PayPayに対応 9月18日から5%付与クーポン配信
小田急電鉄は、同社が提供するMaaSアプリ「EMot」とデジタルチケット購入サイト「EMotオンラインチケット」で、9月12日から、スマートフォン決済サービス「PayPay」に対応した。また、9月18...
-
ミニストップで「最大20%還元」! 「PayPay」がお得
PayPayは9月15日~10月15日まで「ミニストップアプリからPayPayで支払うと最大20%戻ってくるキャンペーン」を実施する。●ミニストップアプリとPayPayアプリを連携9月15日~10月1...
-
「スマートレシート」、ポイント機能追加 期間限定キャンペーン開催
東芝テックは、同社が開発・運営している電子レシートサービス「スマートレシート」上でポイントを貯めることができる新機能を10月17日から追加した。また、機能追加にともない期間限定のポイント付与キャンペー...
-
「PayPayポイント使っておトクキャンペーン」開催中、9月30日まで
PayPayは、9月30日まで、利用額に応じて最大1000ポイントもらえる「PayPayポイント使っておトクキャンペーン」を開催している。●対象店舗はウェブサイトで公開今回のキャンペーンでは、9月1日...
-
【PayPay】水道料金(公共料金)支払いでポイントをもらえる方法があった!
筆者は先日、未払いだった水道料金をPayPayで支払ったのですが、なぜか普通に2%ポイント還元されてビックリしました。「確かPayPayの請求書払いで公共料金を払ってもポイントは付与されないはず……」...
-
マクドナルド、「楽天ペイ・d払いスタート記念 ポイント還元キャンペーン」
楽天ペイメントは、スマートフォン(スマホ)決済サービスの「楽天ペイ(アプリ決済)」が利用可能な「マクドナルド」の対象店舗で、「楽天ペイ導入記念!10%ポイント還元キャンペーン」を10月18日から11月...
-
音と光でムーミン谷の冬を再現、プロジェクションマッピングでイベント開催
ムーミン物語は11月2日~2024年1月8日の期間、同社の運営するムーミンバレーパーク(埼玉県飯能市)にて、冬の同パークをさらに楽しめるイベント「ウインターワンダーランドインムーミンバレーパーク202...
-
「クレジットカード」5枚以上持つ人は意外に多い! 使い分ける理由は?
普段の買い物などで、クレジットカードを利用している人は多いはず。では、どこのブランドやカードが人気を博しているのでしょうか。株式会社サザンダイアが運営する金融情報メディア「SMCマネーガイド」では、こ...
-
やまなし省エネ機器購入応援キャンペーン、「テレビ(19型以上)」「電気冷凍庫」「電気便座」を追加
山梨県は、同県在住の個人を対象に実施中の「やまなし省エネ機器購入応援キャンペーン」について、10月13日購入分から対象製品に「テレビ」「電気冷凍庫」「電気便座」の3品目を追加し、同時に「エアコン」「L...
-
【兵庫県】灘五郷で初!美食の街を五感で楽しむ「日本酒造り体験&神戸ビーフ堪能ツアー」開催
ビートラベルは12月5日(火)~6日(水)、12月12日(火)~13日(水)に「美食の街を五感で楽しむ【灘五郷初!】日本酒造り体験&神戸ビーフ堪能ツアー」を企画・運営催行するとともに、同ツアーの予約の...
-
「PayPayのオートチャージが9月から手数料2.5%」を知ってた? – キャリア決済の人は要確認
「PayPay」は、ソフトバンクとヤフージャパンが提供するオンライン決済サービスである。オンライン決済サービスとは、事前に使いたい金額をチャージしておけば、スマホアプリからQRコードを利用して支払いを...
-
ファミマでロッカーサービスの実証実験、レジを介さず荷物の発送と受け取りが可能に
ファミリーマート(ファミマ)は、都合の良いタイミングでレジを介さず荷物の発送・受け取りができるスマートロッカーサービス「ファミロッカー」の実証実験を10月16日に開始した。2023年12月までに東京、...
-
「郵便ポスト」の場所、取り集め時刻などが分かる「郵便局」アプリ
日本郵政と日本郵便は10月12日に、日本郵政グループの中期経営計画「JPビジョン2025」に掲げている「グループ一体でのDXの推進」における取り組みの一環として、新たにグループプラットフォームアプリ「...
-
全銀ネット復旧、9時時点で問題なく稼働
全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は10月12日、全国銀行データ通信システム(全銀システム)で他行への振込取引ができない状況について、同日のコアタイムシステム通信開始時間(8時30分)から稼働...
-
PayPay残高のオートチャージを有効にする方法 − 解除方法も!
PayPayで買い物をするとき、残高が不足しているとエラーになって決済できませんよね。そのようなときは「オートチャージ機能」を設定しておきましょう。これなら、自動的にチャージされるので残高不足になるこ...