「美女と野獣 映画」のニュース (147件)
-
“犬好き”坂上忍も興奮! ハリソン・フォード『野性の呼び声』特別映像公開
俳優ハリソン・フォードの最新作『野性の呼び声』より、犬と猫合わせて17匹を飼っているという動物好きなタレントの坂上忍が、本作の感動ポイントを語る特別映像が解禁された。【写真】大の犬好きで知られる「坂上...
-
「食われてタマるか!」食材が主役のR15+映画『ソーセージ・パーティー』
CGアニメーション映画『ソーセージ・パーティー』が、11月4日から東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズほかで公開される。【もっと大きな画像を見る】スーパーマーケットに並び、人間に買われることを夢見ている...
-
『101匹わんちゃん』悪役クルエラを主人公にした実写映画が製作へ
アニメ『眠れる森の美女』の悪い魔女マレフィセントを主役にした実写映画『マレフィセント』(14)を大ヒットさせた米ディズニーが、今度はアニメ『101匹わんちゃん』(62)の悪役クルエラ・デ・ヴィルを主役...
-
美しき姉弟によって繰り広げられる、危険な戯れ――『恐るべき子供たち』4Kレストア版予告
ジャン・コクトーの小説をジャン=ピエール・メルヴィルが映画化したフランスの名作『恐るべき子供たち』(1950)の4Kレストア版が、10月2日より公開されることが決定。予告編が解禁された。1920~19...
-
『シンデレラ』“プリンス・チャーミング”王子、米ディズニーが実写映画化へ
『シンデレラ』や『マレフィセント』など、近年、クラシックアニメーションの実写化を発表しているディズニーだが、今度はシンデレラの王子“プリンス・チャーミング”を主人公に、実写映画を製作するそうだ。【関連...
-
「最も興行収入を稼いだ俳優」『ワイスピ』V・ディーゼル&D・ジョンソンがワンツー
米経済誌「Forbes」が毎年恒例の「最も興行収入を稼いだ俳優」を発表。2017年度はメガヒットシリーズ『ワイルド・スピード』の俳優ヴィン・ディーゼルが、16億ドル(約1760億円)の世界興行収入を稼...
-
ビジュアルから読み解く『TENET テネット』 クリストファー・ノーランの大胆な賭けと勝利
クリストファー・ノーランは写実主義の映画作家であり、監督だ。ズームイン・アウトやスローモーションといった、人間の眼球メカニズムにはない撮影技法は極力避け(状況に応じて用いるケースもあるが)、あくまで現...
-
ウィル・スミス、『アラジン』実写映画化でランプの魔人ジーニー役か
小説『アラビアンナイト』をベースにしたディズニーアニメ『アラジン』に登場する魔人ジーニーを主人公にした実写映画化が2015年に伝えられていたが、プロジェクトが動き出したようだ。映画『フォーカス』(15...
-
Miracle Vell Magic、“メリー・ポピンズ愛”を熱く語る「私にとって人生の教科書」
『アナと雪の女王』の「レット・イット・ゴー」を歌うYouTube動画が4000万再生超えを記録。“奇跡のような音と物語の魔法”でエンターテイメント革新を起こすアーティストとして、女子中高生から熱い支持...
-
フック船長VS白雪姫の娘が駆け引き!? 『ワンス・アポン・ア・タイム』映像解禁
本国全米のみならず、日本でも絶大な人気を誇るファンタジードラマ『ワンス・アポン・ア・タイム』シーズン2の本編映像の一部が明らかになった。映像では、白雪姫の娘エマ・スワンと、このシーズンから本格参戦とな...
-
エマ・ストーン『クルエラ』華麗なドレス姿からボロボロの姿まで 場面写真一挙解禁
映画『ラ・ラ・ランド』の女優エマ・ストーンが主演を務めるディズニー映画『クルエラ』より、スタイリッシュな装いでさまざまな表情をみせるクルエラの場面写真が一挙解禁となった。本作は、ディズニーの名作アニメ...
-
神田沙也加、『アナと雪の女王』のアナ役で「人生変わった」
歌手で女優の神田沙也加が25日、都内で「DisneyDELUXE作品愛アワード2019SupportedbyJCB」の結果発表イベントに山寺宏一、ダチョウ倶楽部とともに出席。笑いまじりのトークを展開し...
-
エマ・ストーン主演『クルエラ』劇場公開日が1日早まる 5.27に決定
女優エマ・ストーンが主演を務めるディズニー映画『クルエラ』の劇場公開日が1日早まり、5月27日に変更された。ディズニープラスのプレミアアクセスでの配信は、変わらず5月28日より開始される。本作は、ディ...
-
セリーヌ・ディオンの半生を初映画化『ヴォイス・オブ・ラブ』今冬公開
世界的歌姫セリーヌ・ディオンをモデルにした映画『AlinetheVOICEoflove(原題)』が、邦題を『ヴォイス・オブ・ラブ』として今冬公開されることが決定。ティザービジュアルが解禁された。アルバ...
-
【Qetic独占】『ライオン・キング』名作曲家ハンス・ジマーが残した様々な功績とは?
あの『ライオン・キング』が、世界最高峰の“キング・オブ・エンターテイメント”へと進化する。圧巻の名曲の数々と、実写もアニメーションも超えた“超実写版”映像による映画の世界に入り込むような未知の映像体験...
-
『美女と野獣』実写映画化、ガストンの手下ル・フウ役に『アナ雪』ジョシュ・ギャッド
ディズニー史上最大のヒットとなったアニメ『アナと雪の女王』(14)で人気キャラクターの雪だるま=オラフの声を務めた俳優ジョシュ・ギャッドが、エマ・ワトソン主演で進められている『美女と野獣』実写映画化に...
-
『ダンボ』実写版、鬼才ティム・バートンがメガホン
米ディズニーが1941年にアニメ映画化した『ダンボ』の実写版製作に乗り出し、映画『アリス・イン・ワンダーランド』(2010)や『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』(05)などでディズニーとは以前にも...
-
イアン・マッケラン、実写版『美女と野獣』でコグスワース役に決定
エマ・ワトソンが主演する実写映画『美女と野獣』に、『X‐MEN』『ホビット』のイアン・マッケランの出演が決定した。Varietyによるとイアンは野獣の執事コグスワースを演じるという。【関連】「エマ・ワ...
-
ジェイコブ・トレンブレイ、鈴木福と日米“天才子役”の顔合わせが実現
映画『ルーム』で一躍、天才子役と注目を集めたジェイコブ・トレンブレイが、31日に都内で開催された映画『ワンダー君は太陽』のジャパンプレミアにスティーヴン・チョボスキー監督とともに出席。2年ぶりの来日と...
-
天才子役ジェイコブ・トレンブレイ、『ワンダー 君は太陽』で見せたプロ意識
映画『ルーム』で一躍脚光を浴びた天才子役ジェイコブ・トレンブレイが、生まれつき人と顔立ちが違う少年役に挑む最新作『ワンダー君は太陽』。困難に立ち向かいながら懸命に生きるその姿は、またしても全米を涙で包...
-
セリーヌ・ディオンの半生を描く『ヴォイス・オブ・ラブ』第2弾ビジュアル&場面写真解禁
世界的歌姫セリーヌ・ディオンをモデルにした映画『ヴォイス・オブ・ラブ』より新たなティザービジュアルや場面写真が到着した。本作は、映画『タイタニック』のテーマ曲である「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」...
-
『ディセンダント2』主演のダヴ&ソフィアが初来日! ファン300名が熱狂
ディズニーの大ヒットTV映画『ディセンダント2』の日本初放送を前に、主演のダヴ・キャメロンとソフィア・カーソンが初来日。都内で行われたプレミア・イベントに登壇し、報道陣のフラッシュを浴びながら、詰めか...
-
『アラジン』ぶっちぎり首位発進!『美女と野獣』超え!
6月8~9日の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、ディズニーアニメーション不朽の名作を実写映画化した『アラジン』が、初週土日動員76万6000人、興収11億2200万円をあげ首位スタート。...
-
実写版『ライオン・キング』続編製作、監督は『ムーンライト』のバリー・ジェンキンス
米バラエティ誌が、ディズニーのライブアクション映画『ライオン・キング』の続編が現在制作中であると報じた。今作は『ムーンライト』や『ビール・ストリートの恋人たち』のバリー・ジェンキンス監督がプロジェクト...
-
<午前十時の映画祭>『モスラ』4Kデジタル・リマスター版に入っている〈序曲〉とは?
配給:東宝■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」邦洋問わず珠玉の名作映画を毎年上映しては新旧の映画ファンを楽しませ続けて久しい〈午前十時の映画祭〉は2020年3月に一度終了したものの、閉幕を惜...
-
歌手としての成功と困難、プロデューサーと26歳差の大恋愛 セリーヌ・ディオン映画予告
世界的歌姫セリーヌ・ディオンをモデルにした映画『ヴォイス・オブ・ラブ』より、歌手としての成功と困難や、プロデューサーとの26歳差の大恋愛、迫力のライブシーンが映し出された予告映像が解禁された。本作は、...
-
ダン・スティーヴンスが甘く囁く 『アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド』予告
第94回アカデミー賞国際長編映画賞ドイツ代表に選出されたロマンティック・コメディ映画『アイム・ユア・マン恋人はアンドロイド』が、2022年1月14日より公開されることが決定。俳優ダン・スティーヴンスが...
-
『チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ』本予告解禁 佐藤二朗も『ライオン・キング』プンバァで登場
ディズニープラスにて5月20日より独占配信される長編映画『チップとデールの大作戦レスキュー・レンジャーズ』より、本予告とポスターが解禁。併せて、2019年に公開されたフルCGによる超実写版『ライオン・...
-
『リメンバー・ミー』、もっと面白くなる8つのポイント
(C)2017Disney/Pixar.AllRightsReserved.現在、ディズニー/ピクサー最新作の『リメンバー・ミー』が公開中です。作品の舞台であるメキシコで公開されるやいなや、アニメーシ...
-
オーロラ姫、ベル、ジャスミン…ディズニー・プリンセスの実写化にハズレなし!
映画『シンデレラ』(2015)や『美女と野獣』(2017)、『アラジン』(2019)など、ディズニー・アニメーション作品が実写化されるたびに必ず大きな話題となるのが、美しきプリンセスたちの姿だ。映画『...