「少女時代」のニュース (1,181件)
-
少女時代・テヨン、日本初ショーケースツアーの模様を一部公開
■少女時代・テヨン、初のミニアルバム『VOICE』を6月5日にリリース!少女時代のテヨンの初ミニアルバム『VOICE』(6月5日リリース)の初回限定盤Aに収録されているスペシャル映像が、CDの発売に先...
-
日本人初・アメリカ大人気トーク番組「エレンの部屋」異例の2回目の出演!「世界が尊敬する日本人100人」にも選出された9歳の天才少女ドラマー「よよか」。
北海道石狩市在住9歳の天才ドラマー「よよか」が、コメディアン・女優のエレン・デジェネレスが司会を務めるアメリカの大人気トーク番組「TheEllenDeGeneresShow(エレンの部屋)」に再出演。...
-
GENERATIONS・片寄涼太、橋本環奈に“鼻かじキス”でファーストキスを「予約完了」
■GENERATIONS・片寄涼太&橋本環奈W主演、映画『午前0時、キスしに来てよ』本編映像いよいよ初解禁!『別冊フレンド』(講談社)にて大人気連載中、単行本(電子書籍含む)は累計260万部を突破!映...
-
「カードキャプチャーさくら×サンリオキャラクターズ」コラボ商品化が決定!
株式会社サンリオの「ハローキティ」をはじめとするサンリオのキャラクター達と、人気アニメ「カードキャプチャーさくら」とのコラボレーションが決定。商品化に向けて新たに、サンリオショップ向けとライセンシーか...
-
岡田将生&志尊淳&平手友梨奈、『ViVi』2月号(表紙:藤田ニコル)で「さんかく一家」の3兄妹に!?
■King&Prince・永瀬廉、平野紫耀に続き「国宝級イケメン」に殿堂入り!異例の特別版表紙が実現!通常版表紙は、“スーパーセーラームーン”風ツインテールの藤田ニコル!12月23日発売の『ViVi』...
-
『恋愛革命』の実写ドラマがABEMAでの無料配信に加えBS日テレでも放送開始!
電子コミックサービス「LINEマンガ」のオリジナル作品『恋愛革命』の実写ドラマが、現在無料配信中のABEMAに続き、8月23日(月)よりBS日テレでの放送が開始。あわせて、本日から9月1日(水)までの...
-
『声優おた雑談』福原綾香・松井恵理子・五十嵐裕美が視聴者から届いた"声"エピソードを元に熱くトーク!
『声優おた雑談』福原綾香・松井恵理子・五十嵐裕美が視聴者から届いた"声"エピソードを元に熱くトーク!。ゲストを迎えて好きなことをゆるくまったり語る雑談番組『声優おた雑談』の#8が、2021年8月17日に、ニコニコチャンネル「ボイスラウンジチャンネル」にて配信された。『声優おた雑談』(略して『おた雑』)...
-
#ベルばらの日 気高く咲いて美しく散る! 原作漫画誕生50周年『ベルサイユのばら COMPLETE DVD BOOK 』全5巻刊行決定!
ぴあ株式会社より、『ベルサイユのばらCOMPLETEDVDBOOK』全5巻を、2021年10月21日より、月1ペースで刊行することが決定。来年2022年で、池田理代子原作の漫画の誕生から50周年を迎え...
-
アーティスト3人で『ジュディ 虹の彼方に』を観たら、芸事に生きることへの考えがぶつかり合った
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。今回は映画『ジュディ虹の彼方』を観賞。...
-
小林武史とryo(supercell)のWプロデュース 桐嶋ノドカが人気漫画「爪先の宇宙」の実写映画主演に決定
OORONGMANAGEMENT所属のシンガーソングライター・桐嶋ノドカが、マンガ・ノベルサービス『comico』(コミコ)で連載中の人気公式マンガの実写映画化作品「爪先の宇宙」の主題歌と主演を担当す...
-
三浦透子、母の日を語る。「数年に一回くらい、恥ずかしいくらいの特別な母の日をやってみてもいいのかなと」
■筒井真理子と三浦透子が、名曲「ゆめいっぱい」を歌唱!楽天市場母の日『夢いっぱいな母へ。』TVCM公開!楽天市場のTVCM『夢いっぱいな母へ。』が公開された。本CMは、筒井真理子演じる母親と三浦透子演...
-
また、のだめと千秋に会える! 『のだめカンタービレ 新装版』第1巻、9月13日発売!
過去のトラウマから指揮者への夢を諦めかけていた不遇のエリート音大生・千秋真一。ある日、美しい音楽とともに目を覚ますとゴミ溜めの中でピアノを弾く少女・野田恵の姿があった。音大に集う奇人達と紡ぐ、青春・学...
-
東方神起、SUPER JUNIORらと一緒に過ごせるカフェ!? SUM CAFEってどんなところ?
BoA、東方神起、SUPERJUNIOR、少女時代、SHINee、f(x)、EXOらが所属する韓国の大手芸能事務所、SM・エンタテインメントが手がけるカフェ『SUMCAFEPOP-UP(サムカフェポッ...
-
岸田繁が選曲した100年後に残したい音楽:後編〜897Selectors#101〜
岸田繁が選曲した100年後に残したい音楽:後編〜897Selectors#101〜 アーティストたちが影響を受けてきた音楽や、100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲をテーマにしたFMプログラム「KKBOXpresents897selectors」(奇数週の20時からInterFMで...
-
“酸欠少女”さユりの新曲「ねじこ」MVに、13歳の天才ダンサー・TSUKUSHIが降臨!
■パントマイムとコンテンポラリーダンスが融合した新境地のダンスで魅せる、天才ダンサー・TSUKUSHI!さユりとのコラボで“ねじこぼれた自由”と“ねじれた世界”を表現!さユりが、「ねじこぼれた自由を歌...
-
iScreamが語る、EXPGで学んだLDHの精神、先人たちへの恩返し
エントリー総数約1万人のオーディション『LDHPresentsTHEGIRLSAUDITION』でグランプリを獲得したRUIと、ファイナリストのYUNA、HINATAによる3人で2019年に結成...
-
武蔵野館とシネマカリテで開催される『新宿東口映画祭2022』の上映作品ラインナップ発表!
5月27日(金)から6月9日(木)にかけて武蔵野館、シネマカリテにて開催される『新宿東口映画祭2022』の上映作品が決定した。「こころ煌(きら)めく」をテーマに、鑑賞者が「また観てみたい」と思える極上...
-
ウルトラジャンプにて大人気連載中の『もののがたり』が待望のテレビアニメ化決定!
集英社・月刊ウルトラジャンプにて大人気連載中の『もののがたり』(原作:オニグンソウ)が、いよいよ待望のテレビアニメ化決定。『もののがたり』は、少年少女付喪神を題材にした絆と恋の物語。明日2021年11...
-
オスカーフランス代表最終選考『GAGARINE/ガガーリン』予告&ポスター解禁!
第73回カンヌ国際映画祭の<オフィシャルセレクション>初監督作部門に選出、デビュー作にも関わらず第93回米アカデミー賞(R)国際長編映画賞フランス代表の最終選考まで突破。圧倒的な映像美と世界観で世界中...
-
第2回「だからオレは笑ってる」療養中のPANTAが回顧する青春備忘録
PANTA(頭脳警察)乱破者控『青春無頼帖』本来は初期頭脳警察の曲であるが、同じ4ビートテイストの「暗闇の人生」と被ってしまい演奏されずにいたのだが、ZKが解散し1stソロアルバム『PANTAXSWO...
-
漫画家・篠原千絵、画業40周年記念の特別企画スタート! 画業40周年記念特別オンラインショップ誕生!
九谷焼豆皿5枚セット8400円(税込)直筆サイン入り複製原画22000円(税込)『天(そら)は赤い河のほとり』、『闇のパープル・アイ』など伝説的ヒット作品を多数持ち、著作の累計部数が5500万部を超え...
-
映画『オートクチュール』日本公開&メインビジュアルも解禁!
映画『オートクチュール』「HauteCouture(原題)」は、クロックワークス、アルバトロス・フィルム配給にて、2022年3月25日(金)新宿ピカデリー、HTC有楽町、Bunkamuraル・シネマ他...
-
アメリカの移民政策で生じた法律の"すき間"、映画『ブルー・バイユー』邦題決定&メイン写真解禁リリース!
2021年カンヌ国際映画祭に出品され、8分間におよぶスタンディングオベーションで喝采を浴びた、愛と感動の物語『BlueBayou(原題)』の邦題が『ブルー・バイユー』に決定し、2022年2月11日(金...
-
HKT48・ばってん少女隊など注目キャストが出演、モテない男たちの物語『こりゃもてんばい』上演決定!
ワタナベエンターテインメント所属お笑いコンビ・パラシュート部隊の斉藤優の原案・脚本の『こりゃもてんばい』が2022年1月11日(火)~2022年1月16日(日)に甘棠館Show劇場にて上演。チケットは...
-
中世の騒乱と肥大した信仰。少女マルケータの、呪われた恋── チェコ映画史上最高傑作『マルケータ・ラザロヴァー』、55年の時を経てついに日本初劇場公開!
チェコ・ヌーヴェルヴァーグの巨匠フランチシェク・ヴラーチル監督による1967年の映画『マルケータ・ラザロヴァー』が7月2日(土)よりシアター・イメージフォーラムにて公開されることが決定した。13世紀ボ...
-
現代では作り得ない超大作にしてチェコ映画史上最高傑作、55年の時を経て日本初劇場公開! フランチシェク・ヴラーチル監督『マルケータ・ラザロヴァー』予告編完成!
チェコ・ヌーヴェルヴァーグの巨匠、フランチシェク・ヴラーチル監督による1967年の映画『マルケータ・ラザロヴァー』が7月2日(土)よりシアター・イメージフォーラムにて公開される。この度、その予告編が解...
-
まだまだある! SHISHAMOの名曲の数々
初のベストアルバム「SHISHAMOBEST」をリリースしたSHISHAMO。夏フェスの定番ソングとして人気を得ている1stシングル「君と夏フェス」、2017年のNHK紅白歌合戦でも披露されたヒット曲...
-
大比良瑞希、七尾旅人×tofubeats×蔦谷好位置から絶賛される!「聴き逃してしまってはもったいない」
■大比良瑞希、コロナ禍で発売延期となっていた2ndアルバム『INANYWAY』を、6月3日にリリース!大比良瑞希(おおひらみずき)の約4年ぶり、待望の2ndアルバム『INANYWAY』が、デジタル&C...
-
「援助交際撲滅運動」=略して『エンボク』、新公開日決定! 主題歌は“今いちばん脱げるシンガーソングライター”藤田恵名
■主人公の女子高生・愛美を演じるのは、講談社・ミスiD2017オーディション出身の秋乃ゆに!自分の夢をかなえるために、援助交際によってお金をためる“ごくごく普通の完璧なる女子高生”を熱演!新型コロナウ...
-
テレビで伝えきれないことがある! TBSドキュメンタリー映画祭が3月18日(木)から21日(日)までユーロライブにて開催! LOFT9 shibuyaにて先行特別上映会&トークイベントも開催!
TBSテレビが来たる3月18日(木)から21日(日)まで『TBSドキュメンタリー映画祭』をユーロライブにて開催する。1955年4月に民間放送テレビ局として開局し、在京キー局として日々放送を続けているT...