「少女時代」のニュース (1,208件)
-
東方神起、SUPER JUNIORらと一緒に過ごせるカフェ!? SUM CAFEってどんなところ?
BoA、東方神起、SUPERJUNIOR、少女時代、SHINee、f(x)、EXOらが所属する韓国の大手芸能事務所、SM・エンタテインメントが手がけるカフェ『SUMCAFEPOP-UP(サムカフェポッ...
-
岸田繁が選曲した100年後に残したい音楽:後編〜897Selectors#101〜
岸田繁が選曲した100年後に残したい音楽:後編〜897Selectors#101〜 アーティストたちが影響を受けてきた音楽や、100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲をテーマにしたFMプログラム「KKBOXpresents897selectors」(奇数週の20時からInterFMで...
-
“酸欠少女”さユりの新曲「ねじこ」MVに、13歳の天才ダンサー・TSUKUSHIが降臨!
■パントマイムとコンテンポラリーダンスが融合した新境地のダンスで魅せる、天才ダンサー・TSUKUSHI!さユりとのコラボで“ねじこぼれた自由”と“ねじれた世界”を表現!さユりが、「ねじこぼれた自由を歌...
-
iScreamが語る、EXPGで学んだLDHの精神、先人たちへの恩返し
エントリー総数約1万人のオーディション『LDHPresentsTHEGIRLSAUDITION』でグランプリを獲得したRUIと、ファイナリストのYUNA、HINATAによる3人で2019年に結成...
-
武蔵野館とシネマカリテで開催される『新宿東口映画祭2022』の上映作品ラインナップ発表!
5月27日(金)から6月9日(木)にかけて武蔵野館、シネマカリテにて開催される『新宿東口映画祭2022』の上映作品が決定した。「こころ煌(きら)めく」をテーマに、鑑賞者が「また観てみたい」と思える極上...
-
浅香唯、157曲をサブスク/ダウンロード一挙配信開始
浅香唯が、デビュー37周年の記念日である2022年6月21日に、全楽曲の配信を解禁した。今回、配信開始される作品は、デビューシングル「夏少女」をはじめ、チャート1位の大ヒットを記録した「C-Girl」...
-
ウルトラジャンプにて大人気連載中の『もののがたり』が待望のテレビアニメ化決定!
集英社・月刊ウルトラジャンプにて大人気連載中の『もののがたり』(原作:オニグンソウ)が、いよいよ待望のテレビアニメ化決定。『もののがたり』は、少年少女付喪神を題材にした絆と恋の物語。明日2021年11...
-
オスカーフランス代表最終選考『GAGARINE/ガガーリン』予告&ポスター解禁!
第73回カンヌ国際映画祭の<オフィシャルセレクション>初監督作部門に選出、デビュー作にも関わらず第93回米アカデミー賞(R)国際長編映画賞フランス代表の最終選考まで突破。圧倒的な映像美と世界観で世界中...
-
第2回「だからオレは笑ってる」療養中のPANTAが回顧する青春備忘録
PANTA(頭脳警察)乱破者控『青春無頼帖』本来は初期頭脳警察の曲であるが、同じ4ビートテイストの「暗闇の人生」と被ってしまい演奏されずにいたのだが、ZKが解散し1stソロアルバム『PANTAXSWO...
-
漫画家・篠原千絵、画業40周年記念の特別企画スタート! 画業40周年記念特別オンラインショップ誕生!
九谷焼豆皿5枚セット8400円(税込)直筆サイン入り複製原画22000円(税込)『天(そら)は赤い河のほとり』、『闇のパープル・アイ』など伝説的ヒット作品を多数持ち、著作の累計部数が5500万部を超え...
-
映画『オートクチュール』日本公開&メインビジュアルも解禁!
映画『オートクチュール』「HauteCouture(原題)」は、クロックワークス、アルバトロス・フィルム配給にて、2022年3月25日(金)新宿ピカデリー、HTC有楽町、Bunkamuraル・シネマ他...
-
アメリカの移民政策で生じた法律の"すき間"、映画『ブルー・バイユー』邦題決定&メイン写真解禁リリース!
2021年カンヌ国際映画祭に出品され、8分間におよぶスタンディングオベーションで喝采を浴びた、愛と感動の物語『BlueBayou(原題)』の邦題が『ブルー・バイユー』に決定し、2022年2月11日(金...
-
HKT48・ばってん少女隊など注目キャストが出演、モテない男たちの物語『こりゃもてんばい』上演決定!
ワタナベエンターテインメント所属お笑いコンビ・パラシュート部隊の斉藤優の原案・脚本の『こりゃもてんばい』が2022年1月11日(火)~2022年1月16日(日)に甘棠館Show劇場にて上演。チケットは...
-
中世の騒乱と肥大した信仰。少女マルケータの、呪われた恋── チェコ映画史上最高傑作『マルケータ・ラザロヴァー』、55年の時を経てついに日本初劇場公開!
チェコ・ヌーヴェルヴァーグの巨匠フランチシェク・ヴラーチル監督による1967年の映画『マルケータ・ラザロヴァー』が7月2日(土)よりシアター・イメージフォーラムにて公開されることが決定した。13世紀ボ...
-
現代では作り得ない超大作にしてチェコ映画史上最高傑作、55年の時を経て日本初劇場公開! フランチシェク・ヴラーチル監督『マルケータ・ラザロヴァー』予告編完成!
チェコ・ヌーヴェルヴァーグの巨匠、フランチシェク・ヴラーチル監督による1967年の映画『マルケータ・ラザロヴァー』が7月2日(土)よりシアター・イメージフォーラムにて公開される。この度、その予告編が解...
-
SMエンターテインメントの敏腕プロデューサー、KENZIEが明かすK-POPサウンドの秘密
KENZIEは<SMサウンド>というひとつの音楽ジャンルの形成に貢献した韓国出身のプロデューサー。メディアのインタビューに応じるのは約20年ぶりという彼女がローリングストーン誌に自身の音楽制作プロセス...
-
Kep1erの日本デビュー曲「Wing Wing」MV公開、“Wing Wingダンス披露
Kep1erの日本デビュー曲「Wing Wing」MV公開、“Wing Wingダンス披露。韓国のオーディション番組「GirlsPlanet999:少女祭典」から誕生した、ユジン、シャオティン、マシロ、チェヒョン、ダヨン、ヒカル、ヒュニンバヒエ、ヨンウン、イェソからなる日中韓のグローバルワン...
-
原田知世、代表曲を網羅した初のオールタイム・ベストを10月に発売
原田知世が40周年記念リリースの第2弾として、2枚組ベスト・アルバム『原田知世のうたと音楽』を10月5日(水)にリリースする。1982年のデビュー以来、俳優と歌手の両方で活躍を続け、近年は俳優としてテ...
-
まだまだある! SHISHAMOの名曲の数々
初のベストアルバム「SHISHAMOBEST」をリリースしたSHISHAMO。夏フェスの定番ソングとして人気を得ている1stシングル「君と夏フェス」、2017年のNHK紅白歌合戦でも披露されたヒット曲...
-
大比良瑞希、七尾旅人×tofubeats×蔦谷好位置から絶賛される!「聴き逃してしまってはもったいない」
■大比良瑞希、コロナ禍で発売延期となっていた2ndアルバム『INANYWAY』を、6月3日にリリース!大比良瑞希(おおひらみずき)の約4年ぶり、待望の2ndアルバム『INANYWAY』が、デジタル&C...
-
「援助交際撲滅運動」=略して『エンボク』、新公開日決定! 主題歌は“今いちばん脱げるシンガーソングライター”藤田恵名
■主人公の女子高生・愛美を演じるのは、講談社・ミスiD2017オーディション出身の秋乃ゆに!自分の夢をかなえるために、援助交際によってお金をためる“ごくごく普通の完璧なる女子高生”を熱演!新型コロナウ...
-
テレビで伝えきれないことがある! TBSドキュメンタリー映画祭が3月18日(木)から21日(日)までユーロライブにて開催! LOFT9 shibuyaにて先行特別上映会&トークイベントも開催!
TBSテレビが来たる3月18日(木)から21日(日)まで『TBSドキュメンタリー映画祭』をユーロライブにて開催する。1955年4月に民間放送テレビ局として開局し、在京キー局として日々放送を続けているT...
-
橋本環奈主演! 狂気と絶望のデスゲーム漫画『シグナル100』実写映画化決定!「挑戦的なものをやりたいと思っていて、この作品はうってつけ」
青年漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社刊)にて2015年から2016年まで連載された「シグナル100」(原作:宮月新作画:近藤しぐれ)が、橋本環奈主演により実写映画化。担任教師VS生徒36人。学校内で巻...
-
「何度読んでも泣いてしまう」。話題の“泣ける四コマ”『殺カレ死カノ』が、実写映画化! 主題歌&音楽は奥華子
■間宮祥太朗&桜井日奈子W主演、映画『殺さない彼と死なない彼女』は11月15日全国公開。「奥華子さん無くして、この映画は語れません」(小林啓一監督)「何度読んでも泣いてしまう」「心が洗われる」「明日も...
-
世界の"隅から隅まで"調査せよ! 『この世界は不完全すぎる』(左藤真通)がコミックDAYS連載開始!
『この世界は不完全すぎる』(左藤真通)が、コミックDAYSで連載開始となった。極秘に組織された調査隊「王の探索者」(キングス・シーカー)の一員である主人公・ハガ。この世のあらゆる事象を調べ、世界を旅す...
-
時代を駆け抜けた名作 「風光る」が連載23年でついに完結!
コミックス累計670万超の新選組が舞台の大人気漫画『風光る』が、本日発売の「月刊flowers」(小学館)7月号にて、ついに完結!表紙&巻頭カラー大増100Pで有終の美を飾る。完結を記念して、沖田総司...
-
岡ひろみの伝説ふたたび! 不屈の精神、スポーツへの愛、友情と信頼...昭和スポ根アニメの金字塔『エースをねらえ! COMPLETE DVD BOOK』発売!
本日5月27日、『エースをねらえ!COMPLETEDVDBOOKvol.1』がぴあ株式会社より発売となった。「あしたのジョー」「宝島」「ガンバの冒険」「スペースコブラ」に続き、出崎統監督が手がけた本作...
-
逆ナンも華麗にスルー!? 映画『ライアー×ライアー』より、松村北斗が森七菜を待ち続ける“本編映像”公開
■「(透は)バカみたいにまっすぐで、踏み込めないこともいっぱいあるけれど、それが妙に親近感を持てるというか応援したくなる。愛すべきキャラクターです」(松村北斗)松村北斗(SixTONES)と森七菜が初...
-
オメでたい頭でなによりの赤飯が"最強フェス2020"をテーマにしたプレイリストを「AWA」で公開!サイン入りグッズが当たるプレゼントキャンペーンも開催!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、2020年5月8日(木)に日本一オメでたい人情ラウドロックバンド「オメでたい頭でなにより」のボーカル赤飯が、最強フェス2020をテー...
-
「おしんナイト 2019」前半PART2 - 流転人生の始まりは「マタギ手伝い」。舞台は佐賀から東京、山形、そして伊勢へ
「おしんナイト 2019」前半PART2 - 流転人生の始まりは「マタギ手伝い」。舞台は佐賀から東京、山形、そして伊勢へ。ストーリー、キャストから劇伴まで、『おしん』マニアが魅力と面白さを語り尽くすトークイベント「おしんナイト2019」が、2019年11月1日(金)に開催された。当日は立ち見が出るほどの盛況となり、「おし...