「川口潤」のニュース (32件)
川口潤のプロフィールを見る-
SKY-HI、包み隠す事ない素の姿を映し出したMV「The Debut」プレミア公開
SKY-HIが、2022年12月12日にリリースしたアルバム『THEDEBUT』より「TheDebut」のMVを1月6日19時にプレミア公開することが決定した。昨年12月12日に自身の誕生日を迎えると...
-
『ワッツタックス スタックス・コンサート』『アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン』『メイキング・オブ・モータウン』など上映の「PARCO音楽映画祭」開催
時代の中で再評価される作品を掘り起こし、感性のある若い世代にも伝えたい音楽映画をテーマに、音楽・映画・ファッションなど、多ジャンルそれぞれの経験者が作品の候補出し、選定、吟味した『PARCO音楽映画祭...
-
bloodthirsty butchersとfOULのドキュメンタリー映画ソフト化を記念して、展示会『kocorono & fOUL』が新代田POOTLEにて本日より開催!
昨年9月に劇場公開された、1994年から2005年に活動・現在休憩中のバンド、fOULのドキュメンタリー映画『fOUL』(大石規湖監督作品)と、公開から10年を機にリマスター版が昨年再公開された、bl...
-
bloodthirsty butchers、『yamane』と『荒野ニオケルbloodthirsty butchers』を2LP仕様で初アナログ化&2022年2月2日に2作同時リリース!
bloodthirstybutchersが東芝EMI(当時)からリリースした2枚のアルバム『yamane』(2001年8月22日発表)、『荒野ニオケルbloodthirstybutchers』(200...
-
【復刻インタビュー】吉村秀樹(bloodthirsty butchers)×川口潤(『kocorono』監督)×中込智子(音楽ライター)(2011年2月号)- それでもなおバンドを続ける覚悟と強靱な意志を描いたブッチャーズのドキュメンタリー映画をめぐって
ボアダムスの『77BOADRUM』を筆頭に、envyの『transfovista』、Shing02の『歪曲巡礼』、イースタンユースの『その残像と残響音』や『ドッコイ生キテル街ノ中』といった数々の秀逸な...
-
イースタンユース、DVD発売記念上映・舞台挨拶決定!川口潤監督、吉野寿と村岡ゆかも登壇予定!
2019年9月、17年ぶりの日比谷野外音楽堂の舞台に立った、イースタンユース。今まで必ず「極東最前線」と銘打っていたタイトルをあえて付けず、「イースタンユースが日比谷野音を演奏する、ただそれだけ。」と...
-
デスマッチのカリスマ、葛西純選手の壮絶な半生を追うドキュメンタリー映画『狂猿』の劇場公開決定&特報映像解禁!
デスマッチのカリスマと呼ばれ、国内外における知名度・人気・カリスマ性のすべてにおいてトップの座に君臨し続けるプロレスラー、葛西純がデスマッチにかけた半生、半年にわたる長期欠場から、コロナ禍における未曾...
-
踊ってばかりの国、スタジオライブ映像配信決定!
踊ってばかりの国、スタジオライブ映像配信決定!。踊ってばかりの国がスタジオライブ映像を収録したものを2日間に分け、2本のライブ『燃焼』『焼失』として有料ライブ配信を実施する。リアルタイム配信では無く、収録したライブ映像を編集したものとなっており、チ...
-
大石規湖(映画『fOUL』監督)- ライブにバンドのすべてが詰まったfOULの真髄を伝えるドキュメンタリー映画という名のライブ
1994年、BEYONDSの谷口健(Vo,G)と大地大介(Dr)、札幌ハードコア出身の平松学(B)により結成されたfOUL。感情と直結しているような、感情より先に轟き奏でられていくような谷口のギター、...
-
なぜ、それでも彼らはやり続けるのか──。
友人がプロデューサーを務めている、大石規湖監督によるthe原爆オナニーズのドキュメンタリー映画『JUSTANOTHER』がいよいよ明日10月24日(土)より劇場公開されます(都内は新宿Kscinema...
-
映画『kocorono ─the documentary of bloodthirsty butchers─』こんな時、あの人だったらどうするだろう? #とにかく癒されたいときのカルチャー
「こんな時、あの人だったらどうするだろう?」世の中が未曾有の出来事に対峙している昨今、ふとそんなことを考える。ぼくの場合、指針となるのはやはり公私ともにお世話になった数少ないバンドマンの一人であるbl...
-
bloodthirsty butchers、関連映画二本立て上映&メンバーによる2マンライヴ開催を発表
bloodthirstybutchersが関連映画2作品の二本立て上映と、同バンドメンバーである“射守矢雄と平松学”と2人組ユニット“SOSITE”による2マンライヴをブッチャーズの出身地である北海道...
-
GEZAN初のドキュメンタリー映画『Tribe Called Discord:Documentary of GEZAN』、劇場公開初日の"投げ銭上映"から怒涛の5日連続劇場イベントを敢行!
GEZAN初のドキュメンタリー映画『TribeCalledDiscord:DocumentaryofGEZAN』(神谷亮佑監督作品)が6月21日(金)よりシネマート新宿を皮切りに劇場公開されている...
-
Discharming man - "極点とオーロラ"がいざなう激情と寂寥の極北
蛯名啓太(vo)がDischarmingmanとして活動してきた16年に及ぶ歳月とは、とどのつまり自身の歩んできた轍と絶えず対峙する歴史だったのだと思う。キウイロール解散後に彼が追い求めたのは"キウイ...
-
eastern youthが『極東最前線2020 ~あちらこちらイノチガケ~』東京公演で初のライブ配信決定!
現在、『極東最前線2020~あちらこちらイノチガケ~』を開催中のeasternyouthが、ツアー最終日となる東京・渋谷O-EAST公演で生ライブ配信することを発表した。バンドにとって初のライブ配信と...
-
おやホロ、横浜Bay HallワンマンLive Blu-ray完成披露爆音上映会開催決定!!
おやすみホログラムが昨年11月30日に横浜BayHallにて行ったワンマン・ライブ「LASTDANCE」のLiveBlu-rayリリースを記念し、完成披露の爆音上映会を下北沢FlowersLoftにて...
-
bloodthirsty butchers映画『kocorono』特報&予告編! 特別な運命共同体=バンドの存在し続けることの奇跡を描いた映画!
公開から10年、デジタル・リマスターを施した新たなマスターにて11月12日(金)から12月2日(木)までの3週間、シネマート新宿にて再公開となる、2011年に公開となった北海道出身のバンドbloodt...
-
ドキュメンタリー感涙血戦! 映画『fOUL』&映画『kocorono』≪リマスター版≫、5月25日(水)Blu-ray&DVD同時発売決定!
昨年9月に劇場公開された、1994年から2005年に活動・現在休憩中のバンド、fOUL(読み:ファウル)のドキュメンタリー映画『fOUL』と、公開から10年を機にリマスター版が昨年再公開された、blo...
-
デスマッチのカリスマ・葛西純の揺れ動く1年と壮絶な半生を追う映画『狂猿』の予告編・ポスター・チラシ・場面写真が一挙解禁!
5月28日(金)より劇場公開となるドキュメンタリー映画『狂猿』の予告編、ポスター、チラシ、場面写真が一挙解禁された。デスマッチのカリスマと呼ばれ、国内外における知名度・人気・カリスマ性のすべてにおいて...
-
eastern youth「今日も続いてゆく」のMVを公開! 監督は川口潤が担当。
8月19日発売となるeasternyouth、3年ぶり18枚目のアルバム『2020』より「今日も続いてゆく」の㎹が公開となった。MVの監督をつとめたのはこれまで何作も続けてイースタンユースとタッグを組...
-
イースタンユース、17年ぶり日比谷野音DVD化決定! 初のノンタイトル1本勝負。
1998年、札幌にて結成。現在に至るというシンプルなプロフィールながら、日本国内外のパンク/エモーショナル/オルタナティヴ・シーンに影響を与えつづけているeasternyouth。通算17枚ものアルバ...
-
eastern youth「コロナだろうが何だろうが何ひとつあきらめない俺たちの生きる証の歌」
前作『SONGentoJIYU』から3年ぶり、通算18作目となるイースタンユースのフルアルバム『2020』は、新型コロナウイルスの世界的感染拡大という人類未曾有の危機に直面した2020年を後世に伝える...
-
映画公開10周年、バンド結成35周年、アルバム『kocorono』発表25周年! bloodthirsty butchersのドキュメンタリー映画『kocorono』、リマスターを経て10年ぶりに再公開決定!
2011年2月に公開となった、北海道出身のバンドbloodthirstybutchers(ブラッドサースティ・ブッチャーズ)のドキュメンタリー映画『kocorono』(川口潤監督作品)が、公開から10...
-
劇場版『eastern youth 日比谷野外大音楽堂公演』が札幌、東京、名古屋に続き、青森と京都でも上映決定! 川口潤監督に訊く〈eastern youthを撮る醍醐味〉とは?
昨年9月28日、17年振りに日比谷野外音楽堂の舞台に立ったイースタンユース。約2時間半に及ぶ、圧巻のステージをシューティングしたライブDVDが3月4日(水)にVAPよりリリースされる。イースタンユース...
-
ボーイズグループオーディション「THE FIRST」開催期間中、SKY-HI密着撮影映像の「To The First」の最新MV公開!
SKY-HIが自腹で1億円以上を出資して開催し、参加者のレベルの高さ、そしてライバル、プロデューサーといったそれぞれの立場を超えて全員が絆を深めていく姿が感動を呼び、8月13日にBE:FIRSTメンバ...
-
eastern youthの野音ライブDVD発売を記念して、新宿のK's cinema、札幌のKLUB COUNTER ACTION、名古屋のシネマテークにて劇場公開版の上映が決定!
昨年9月に日比谷野外音楽堂で行なわれたeasternyouthのライブを収録したDVDが3月に発売することを記念して、新宿のKscinema、札幌のKLUBCOUNTERACTION、名古屋のシネ...
-
葛西純のドキュメンタリー映画『狂猿』(川口潤監督作品)、新宿初日、2日目、横浜初日の舞台挨拶開催決定! 劇場限定公式グッズ発売決定!
デスマッチのカリスマと呼ばれ、国内外における知名度・人気・カリスマ性のすべてにおいてトップの座に君臨し続けるプロレスラー、葛西純。彼がデスマッチにかけた半生、半年にわたる長期欠場から、コロナ禍における...
-
eastern youthの日比谷野外大音楽堂公演DVD発売を記念して、新宿K's cinemaにて5.1ch上映が決定!
今年9月、17年振りに日比谷野外音楽堂の舞台に立ったeasternyouth。約2時間半に及ぶ、圧巻のステージをすべてシューティングしたライブDVD(監督:川口潤)が、3月4日(水)にバップよりリリー...
-
『THE COLLECTORS〜さらば青春の新宿JAM〜』(川口潤監督作品)、デジタル配信解禁&劇場公開3周年記念上映開催決定!
今年2021年にバンド結成35周年を迎えた日本を代表するロックバンド、THECOLLECTORSが自身の原点であり東京モッズシーンの聖地であったライブハウス<新宿JAM>の閉店直前、2017年12月2...
-
おやホロ、強力なバンド再録BEST ALリリース! リリースツアー・ファイナルに横浜BAY HALLワンマン!
おやすみホログラムは本日8月10日、渋谷WWWXで開催された5thアルバムリリースツアー・ファイナル公演にて、バンド再録ベスト・アルバム『1』のリリースを発表した。「plan」や「drifter」をは...