「特撮」のニュース (237件)
-
SawanoHiroyuki[nZk]が語るアニメ音楽への姿勢、ポルノ岡野昭仁との化学反応
多種多様なボーカリストを迎えながら、今やその時々で「面白い」と思ったコラボレーションを実現するプロジェクトに成長したSawanoHiroyuki[nZk](サワノヒロユキヌジーク)。その最新作『odd...
-
水木一郎が74歳で死去。生涯現役を貫いた「アニソンの帝王」に串田アキラ、中川翔子らが弔意
TextbyCINRA編集部水木一郎が12月6日に肺がんにより亡くなったことが発表された。享年74。これは所属事務所のイエローバードが発表したもの。2021年4月に肺がんが発覚し、7月に転移を伴うステ...
-
パソコン音楽クラブ、林青空をゲストに迎えた新曲MVに伊藤万理華出演
DTMユニットのパソコン音楽クラブが、デジタルシングル「KICK&GO(feat.林青空)」をリリースした。シンガーソングライター林青空をゲストボーカルに迎えた本楽曲は、パソコン音楽クラブとして初のデ...
-
乙一、桜井亜美、舞城王太郎が監督! 稀代の小説家3名による実写映画
安達寛高(乙一)さん、桜井亜美さん、舞城王太郎さんの小説家3名が監督を務める「コーヒー」をモチーフにしたオムニバス映画『ぼくたちは上手にゆっくりできない。』が、3月28日(土)より東京渋谷のミニシアタ...
-
北斗の拳・南斗六聖展~中野の聖帝十字陵~、ユダの紋章が刻まれたマスクが登場!
マンガ、アニメ、特撮などの人気コンテンツをテーマにした企画展を開催、運営している株式会社クレイジーバンプは、2021年9月8日より「墓場の画廊」にて『北斗の拳』の新作グッズを販売。裏切りの星【妖星】の...
-
「特撮と私」番外編 お姉さんまつり・2020秋、開催! あの話題のイベントが帰ってきた。
あの話題のイベントが帰ってきた。「特撮と私」番外編お姉さんまつり・2020秋が2020年9月12日(土)に配信決定。伝説のお姉さん2名をお迎えして、今回もいろんなことを聞いていく。お近くの方は会場で、...
-
最上もがさんとバルタン星人がテープカット! かいじゅうたちの世界を体感できる空間オープン!
株式会社円谷プロダクションは、東京ドームシティGalleryAaMo(ギャラリーアーモ)にて空想科学「かいじゅうのすみか」体感エンターテイメントを、2019年11月7日(木)~2020年1月26日(日...
-
特撮、NEW ALBUMよりリード曲「ヘイ!バディー」の先行配信が開始
大槻ケンヂ率いるバンド“特撮”の、5月12日(水)に発売となる5年3ヶ月ぶりの待望のNEWALBUM「エレクトリックジェリーフィッシュ」のリード楽曲「ヘイ!バディー」が各音楽ダウンロード/配信サイトで...
-
勇者シリーズ30周年記念「超勇者展」開催!伝説のロボットアニメ8作品が渋谷に集結!
マンガ、アニメ、特撮などをはじめとするサブカルチャーをテーマにした企画展を開催・運営している株式会社クレイジーバンプと、J:COMグループの株式会社エニーは、2020年に放送開始30周年を迎える人気テ...
-
50年以上の歴史をもつ「ウルトラマンシリーズ」、円谷プロのこれまでとこれからが一冊で分かるムック本が登場!
円谷プロの歴代作品から現行プロジェクトの最新情報までを統括したムック本「TSUBURAYAWalker(ツブラヤウォーカー)」を、2019年12月2日(月)より発売される。50年以上の歴史をもつ「ウル...
-
VHSから未知の世界へ、VIDEOTAPEMUSICが語る「エキゾ」の探求
旧式の映像メディアとして、今や家庭からも街中からも、そして人々の記憶からも消えようとしてるVHS(ビデオテープ)。かつてヒップホップのトラックメイカーたちが時代に埋もれたレコードから新しい音楽を作り出...
-
フィクションが持つ無限の可能性を炸裂! 地熱ナパーム倶楽部・特別企画 徹底討論!この夏観たい創作物<フィクション>決定戦配信!
「地熱ナパーム倶楽部・特別企画徹底討論!この夏観たい創作物<フィクション>決定戦」が2020年8月21日(金)に配信決定。この数ヶ月、確かに世界は激動の中にある。人は言う、ーー現実がフィクションを超え...
-
丸屋九兵衛|Soul Food Assassins vol.6 黒人英語講座① ただ、スラングだけでなく
港区の奥深くにある秘密のイベントスペース「エキサイトカフェ」より。bmr編集長丸屋九兵衛氏が定期的に開催するトークイベント【SoulFoodAssassins】の第6弾「黒人英語講座」の模様を動画でお...
-
『ゴジラミュージアム』巨大ジオラマなどゴジラの世界観が楽しめる常設型施設8/8先行オープン!
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」は、新アトラクション『ゴジラ迎撃作戦~国立ゴジラ淡路島研究センター~』オープンに先駆け、同アトラクションの一部である、ゴジラの世界観を体験できる世界初の...
-
いま明かされる「円谷プロ作品」と「ウルトラマン」の系譜!「特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy」VR版の公開決定!
(C)円谷プロ(C)特撮のDNA製作委員会2020年9月5日(土)~10月18日(日)に開催の「特撮のDNA―ウルトラマンGenealogy」(会場:東京ドームシティGalleryAaMo)が、この度...
-
『劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!~怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!~』 キラパワ初お披露目! 公開記念舞台挨拶オフィシャルレポート到着!
2017年よりテレビ東京系で放送を開始した、特撮テレビドラマ『ガールズ戦士シリーズ』。『アイドル戦士ミラクルちゅーんず!』(2017年4月から2018年3月放送)、『魔法戦士マジマジョピュアーズ!』(...
-
盟友・BABYMETALとの初コラボ曲「キングスレイヤー」も収録!UK発モンスターバンド“BMTH”、新作EP発売決定
■ブリング・ミー・ザ・ホライズンは、昨年11月のBABYMETAL『METALGALAXYWORLDTOURINJAPAN』にもスペシャルゲストとして登場!最新アルバム『アモ』でキャリア初全英1位&グ...
-
貴水博之が主題歌を担当!『仮面ライダーゲンムズ ─ザ・プレジデンツ─』 主題歌 『GAME CHANGER』 発表!
東映特撮ファンクラブ(TTFC)オリジナル作品『仮面ライダーゲンムズ─ザ・プレジデンツ─』の主題歌を発表。テレビシリーズ『仮面ライダーエグゼイド』でも挿入歌を歌った貴水博之さんが主題歌『GAMECHA...
-
Hi Cheers!、配信リリースの新曲「monologue」ミュージックビデオ解禁! 初のワンマンライブ開催決定!
HiCheers!の新曲「monologue」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。「monologue」は、4月7日(水)に配信リリースされた新曲でオリジナル特撮ドラマMBS/TBSドラ...
-
『サンダーバード(2004)』日本語吹替版無料放送決定! トレーシー一家の吹替はV6!
1966年に日本で放送が開始され、今なおスーパーマリオネーション/特撮人形劇の最高傑作として名高いTVシリーズ「サンダーバード」。その日本放送開始55周年を祝して発足された「サンダーバード55周年プロ...
-
「純烈のラブ湯~全国名湯巡り×ミス夕刊フジ子」秘蔵写真満載の夕刊フジ特別号外をeプリントサービスで販売!
夕刊フジ(産経新聞社発行)は、ミス夕刊フジ子でグラビアアイドルの未梨一花が出演した「純烈のラブ湯~全国名湯巡り」(東映ビデオ)の収録中の様子を特別号外にして、全国のコンビニエンスストアに設置してあるマ...
-
ウルトラマンの原点『ウルトラQ』が史上最高画質の極みへ! 『ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラQ UHD & MovieNEX』発売!
株式会社円谷プロダクションは、ウルトラマンシリーズの原点となった特撮テレビドラマ『ウルトラQ』(1966年)が、最新の技術4KHDRで最高の画質で蘇る『ULTRAMANARCHIVESウルトラQUHD...
-
山田涼介×田中圭出演、金曜ドラマ『キワドい2人』追加キャストにジェシー(SixTONES)、奥山かずさら決定
■「山田(涼介)君とお仕事するのは、僕がJr.のときにHey!Say!JUMPさんのバックについていたぶりなので、たくさん勉強させていただきたいと思います」(ジェシー/SixTONES)TBSは、20...
-
人妻ライブチャット会社運営・ザキ子、木原浩勝の配信ライブにゲストで登場!
新宿大阪ロフトプラスワンで20年以上、新耳袋を開催し、時には特撮、怪獣、妖怪、アニメ業界の第一線で活躍を見せる作家・木原浩勝。そんないわばロフトプラスワンの生き字引のような木原さんに、コロナで窮地に立...
-
江川達也還暦祝い【まじかる☆タルるートくん展】開催決定!
マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営している株式会社クレイジーバンプは11月10日(水)より【まじかる☆タルるートくん展】を開催。11月10日(水)~11...
-
スーパー・バカ・エロ・特撮ヒーロー・アクションコメディー 「ストレガ:エンドゲーム」阿佐ヶ谷ロフトAにて上映!
阿佐ヶ谷ロフトAにて、スーパー・バカ・エロ・特撮ヒーロー・アクションコメディー「ストレガ:エンドゲーム」阿佐ヶ谷ストレガ上映イベントが開催される。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019で大ヒット...
-
『昭和50年男』vol.005「カルチャー大変革期を突き抜けたオレたち」発売! 昭和50年男はオタク第2.5世代...?エヴァ初号機の表紙が目印!!
昨年10月に創刊、今年2月には3号目にして独立創刊を果たした、昭和50年=1975年生まれの男性向け年齢限定マガジン『昭和50年男』。毎号100ページを超える総力特集が好評を博していますが、6月11日...
-
邪教集団の映画での大活躍を語る「映画木っ端微塵〜邪教映画祭り」開催!
ホラー、アクション、特撮からカンフーまで、様々なジャンルで登場する邪教集団。最近も「ミッドサマー」「アントラム」などがありましたが、一方で「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」やロブ・ゾンビ...
-
苦境に立たされた阿佐ヶ谷ロフトにふたたびヒーロー達が舞い降りる!「特撮と私・番外編」開催!
苦境に立たされた阿佐ヶ谷ロフトに、ふたたびヒーロー達が舞い降りる(およそ2年5ヶ月ぶり)。前澤まさる、瀬田亮介、前川店長(阿佐ヶ谷ロフトA)が出演の「特撮と私・番外編〜何を話すか決まってないけどとりあ...
-
ところざわサクラタウンに2体の「大魔神像」が降臨! 寺田克也が手掛けたオリジナルグッズも!
株式会社KADOKAWAと、公益財団法人角川文化振興財団は、埼玉県所沢市「ところざわサクラタウン」内に2体の大魔神像を設置し、2021年8月7日(土)に除幕式を行なった。除幕式には、KADOKAWAの...