「特撮」のニュース (238件)
-
スーパー・バカ・エロ・特撮ヒーロー・アクションコメディー 「ストレガ:エンドゲーム」阿佐ヶ谷ロフトAにて上映!
阿佐ヶ谷ロフトAにて、スーパー・バカ・エロ・特撮ヒーロー・アクションコメディー「ストレガ:エンドゲーム」阿佐ヶ谷ストレガ上映イベントが開催される。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019で大ヒット...
-
『昭和50年男』vol.005「カルチャー大変革期を突き抜けたオレたち」発売! 昭和50年男はオタク第2.5世代...?エヴァ初号機の表紙が目印!!
昨年10月に創刊、今年2月には3号目にして独立創刊を果たした、昭和50年=1975年生まれの男性向け年齢限定マガジン『昭和50年男』。毎号100ページを超える総力特集が好評を博していますが、6月11日...
-
邪教集団の映画での大活躍を語る「映画木っ端微塵〜邪教映画祭り」開催!
ホラー、アクション、特撮からカンフーまで、様々なジャンルで登場する邪教集団。最近も「ミッドサマー」「アントラム」などがありましたが、一方で「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」やロブ・ゾンビ...
-
苦境に立たされた阿佐ヶ谷ロフトにふたたびヒーロー達が舞い降りる!「特撮と私・番外編」開催!
苦境に立たされた阿佐ヶ谷ロフトに、ふたたびヒーロー達が舞い降りる(およそ2年5ヶ月ぶり)。前澤まさる、瀬田亮介、前川店長(阿佐ヶ谷ロフトA)が出演の「特撮と私・番外編〜何を話すか決まってないけどとりあ...
-
ところざわサクラタウンに2体の「大魔神像」が降臨! 寺田克也が手掛けたオリジナルグッズも!
株式会社KADOKAWAと、公益財団法人角川文化振興財団は、埼玉県所沢市「ところざわサクラタウン」内に2体の大魔神像を設置し、2021年8月7日(土)に除幕式を行なった。除幕式には、KADOKAWAの...
-
『ザ・ライズ・オブ・ウルトラマン』が「ヴィレッジブックス」より本日8月2日発売!
フリュー株式会社は、フリューにてエンタテインメント分野の翻訳書を中心とした出版を行う「ヴィレッジブックス」より、フルカラーの翻訳コミック『ザ・ライズ・オブ・ウルトラマン』を本日8月2日(月)に発売。本...
-
映画『サイコ・ゴアマン』フィギュア展示&発売決定! 『アクアマン』などハリウッドで活躍の特殊効果アーティストが制作!
本日7月30日(金)よりシネマート新宿、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国の劇場で順次公開される映画『サイコ・ゴアマン』のオリジナルフィギュアの展示と販売が決定した。冒険心を描いた子ども映画の名作『...
-
八田敦(元DEEP~HATE HONEY)率いるdeadliesが主催イベントで初音源を発売
元DEEP~HATEHONEYのベーシスト八田敦率いるdeadlies(デッドリーズ)が10月27日(火)、渋谷VUENOSで開催する主催イベント『TOKYODEATHDISCO#1』で、初の音源とな...
-
ガメラ生誕55周年を記念し、展示・物販イベント「ガメラ アキバ上陸! powered by 特撮のDNA」開催決定!!
ガメラ生誕55周年を記念し、展示・物販イベント「ガメラ アキバ上陸! powered by 特撮のDNA」開催決定!!。ガメラ生誕55周年を記念し、11月27日(金)~12月26日(土)まで展示・物販イベント「ガメラアキバ上陸!poweredby特撮のDNA」がDUBGALLERYAKIHABARAで開催。『大怪獣ガメ...
-
flumpool 「キミがいたから」は家族に向けて書いた見守る愛を歌った曲/インタビュー
■NewSingle『夏よ止めないで~You'reRomantic~』インタビュー(2/3)――インタビュー1より「ふるさとの家族に向けた気持ちをこの曲では伝えられると思って」(隆太)――2曲目の「キ...
-
残虐宇宙人と極悪少女の遭遇!? 日本の特撮を敬愛するカナダ発の映画『サイコ・ゴアマン』日本版予告編が解禁!
7月30日(金)よりシネマート新宿ほかにてロードショー公開されるSFゴアスプラッターヒーローアドベンチャー『サイコ・ゴアマン』の日本版予告編が完成、解禁となった。本作は、暗黒の覇者である残虐宇宙人が極...
-
『シティーハンター』グッズ、墓場の画廊ONLINE STOREにて二次販売開始!
マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営している株式会社クレイジーバンプは、墓場の画廊ONLINESTOREにて6月15日(火)より『シティーハンター』グッズ...
-
一般非公開だった絶景パワースポット大谷石採石跡「稲荷山」初公開! 地域活性型音楽フェス「OYA WONDER DISCO 2019」にbird、沖野修也らが出演決定!
宇都宮市の西部に位置する大谷地区は、「大谷石」の産地だけでなく、周辺の自然と合わせて歴史と文化が融合する街として、国内外からこの地を訪れる人々を魅了している。今回、この大谷地域の新たな資源として、これ...
-
「庵野秀明展」秋に国立新美術館にて開催決定! 多彩な制作資料を余すところなく展示!
総監督を務めた最新作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が、公開95日間569万人超え、興行収入86.9億円を突破し、今なお記録を伸ばし続けている庵野秀明。2021年10月1日(金)~12月19日(日)国...
-
廃病院が舞台の音楽宴『廃病院パーティー』に9組、集中治療室や手術室も舞台に
廃病院が舞台の音楽イベント『廃病院パーティー』が、6月29日に東京・初台の玉井病院スタジオで開催される。会場の玉井病院は、現在はスタジオとして映画やドラマなどの撮影に用いられているスペース。同イベント...
-
ゴジラから戦隊ものまで、古生物学者がマニアックかつ科学的に考察!オンラインイベント「特撮の地球科学」開催!
古生物学者・芝原暁彦が、特撮を地球科学(地学)でユニークに読み解く。大きいおともだちのための(?)新しい特撮鑑賞法、爆誕。(もちろんお子様も大歓迎)「ゴジラの東京侵略ルートを見ていくと、東京の地形がわ...
-
かるた、ぬりえ、絵本、紙芝居、ふくわらい、アニメや特撮関連のおもしろ紙玩具を大特集『令和 マグナ・歌留多』開催!
かるた、ぬりえ、絵本、紙芝居、ふくわらい、アニメや特撮関連のおもしろ紙玩具を大特集する「韓国まんがまつりプレゼンツ『令和マグナ・歌留多』」が2020年1月25日(土)ネイキッドロフトで開催される。その...
-
『昭和40年男』の兄弟誌、1975年生まれの男性に贈る『昭和50年男』の第2号にキン肉マンが登場!
今年10月に新創刊された昭和50年生まれの男性に向けた年齢限定マガジン『昭和50年男』。12月11日(水)には早くも第2号となるvol.002「オレたちのヒーロー」を発売する。創刊号では昭和50年男(...
-
ゴジラ・フェス 2021にて「モスラ寄席」の配信決定!
「モスラ寄席」は、昨年開催の「ゴジラ・フェスオンライン2020」で好評を博した「ゴジラ寄席-ゴジラにかける特撮の未来-」の第二弾。ゴジラに並ぶ東宝特撮の人気怪獣として活躍してきた「モスラ」の歴史を、そ...
-
石原プロ解散に我想う。『昭和40年男』編集長・北村明広からコメント到着!
石原プロの解散にあたり『昭和40年男』編集長・北村明広からコメントが到着した。「昭和40年男」は2020年10月号で「俺たちのハートを撃ち抜いた!刑事(デカ)とクルマ」を特集し、西部警察や刑事ドラマに...
-
特撮、デジタル配信シングル「I wanna be your Muse」配信開始
大槻ケンヂ率いるバンド“特撮”によるデジタル配信シングル「IwannabeyourMuse」が1月15日より配信開始となった。本配信シングルは、80年代カルチャーを彷彿とさせるサウンドでバブル世代には...
-
5・4・3・2・1、Thunderbirds Are Go! サンダーバード・ウインドオーケストラコンサート開催!
2019年11月9日(土)に池袋の新劇場、東京建物BrilliaHALL(豊島区立芸術文化劇場)にてサンダーバード・ウインドオーケストラコンサートの開催が決定した。1965年に英国で誕生以来、世界中で...
-
プラグラムハッチ「宇宙一ダサいMV」おいでプラシーボ公開。姫乃たま、街角マチオ(ザ・ぷー)等 「濃すぎる」豪華ゲスト陣も!
プラグラムハッチ2年ぶりとなるMV「おいでプラシーボ」が公開された。これまでも楽曲共に、バラエティに富んだ映像で話題を呼んできた彼らだが、今回はグリーンバックでの合成を多用し、異空間で奇天烈なことが繰...
-
怪奇特集「怪奇サミット」コーナーを「墓場の画廊」オンラインストアにて展開!
マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営している株式会社CRAZYBUMPは、ホラー界のレジェンド日野日出志先生の新作商品が登場する怪奇特集「怪奇サミット」コ...
-
「ルパン三世PART6」Blu-ray&DVDリリース決定! アニメ化50周年を迎えた2021年、ルパンがまた動き出す!
モンキー・パンチ原作のアニメ『ルパン三世』は、世界的大泥棒アルセーヌ・ルパンの孫であるルパン三世と、次元大介、石川五ェ門、峰不二子ら仲間と、宿敵・銭形警部ら個性的なキャラクターが織りなすアクションアニ...
-
JAM Project、初のドキュメンタリー映画に各メンバーゆかりの関係者から色紙お祝いコメントなどが解禁!
(C)2021「GETOVER-JAMProjectTHEMOVIE-」FILMPARTNERS2020年に結成から20周年という記念すべきアニバーサリーイヤーを迎えたJAMProject。現在は、影...
-
大槻ケンヂ率いる特撮、5年3ヶ月ぶりとなるアルバムリリース発表
大槻ケンヂ率いるバンド”特撮”が、5年3ヶ月ぶりとなるニューアルバムを2021年5月12日にリリースする。これはトーク配信企画「オーケンナイトニッポン7大槻ケンヂトーク配信!」内で発表されたもの。新型...
-
「宇宙刑事ギャバン」「キン肉マン」などのアニソンシンガー"串田アキラ"デビュー50周年記念アルバム発売決定!
「宇宙刑事ギャバン」「キン肉マン」などのアニソンシンガー"串田アキラ"デビュー50周年記念アルバム発売決定!。1969年に「からっぽの青春」でデビュー、その後アニメ・特撮シンガーとして『太陽戦隊サンバルカン』『宇宙刑事ギャバン』『キン肉マン』などの番組主題歌や「富士サファリパーク」などCMソングを多数歌ってき...
-
【C91】夏コミ席巻した島本和彦『シン・ゴジラ』本の勢い衰えず「初のシャッターになりました」
年末の祭典「コミックマーケット91」(C91)が無事閉幕しました。最終日にあたる12月31日(土)、筆者は真っ先に漫画家・島本和彦先生のサークル「ウラシマモト」を訪ねました。というのも、前回の「夏コミ...
-
「7人の悪魔超人」集結!「キン肉マン超キン祭」墓場の画廊ONLINESTOREで開催!
マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営している株式会社クレイジーバンプは、墓場の画廊ONLINESTOREにて9月29日(水)17:00より「キン肉マン超キ...