「Dream5」のニュース (981件)
-
DYGL、新しい方向を定義づけるシングル「Big Dream」配信リリース決定
DYGLが、ニューシングル「BigDream」を4月23日に配信リリースすることを発表した。関連記事:DYGLが語るポップに突き抜けた新境地、YkikiBeatから再発見したこと同楽曲は、4枚のアルバ...
-
NEW
JO1、ドジャー・スタジアムで迫力パフォーマンス 川西拓実が喜び「本当に信じられなかった」
【モデルプレス=2025/04/29】グローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)が4月28日(現地時間)にアメリカのドジャー・スタジアムで行われたMLB「ロサンゼルス・ドジャースvsマイアミ...
-
NEW
JO1、ドジャー・スタジアムでパフォーマンス 川西拓実「本当に信じられなかった」【コメント全文】
11人組グローバルボーイズグループ・JO1(豆原一成、川尻蓮、川西拓実、大平祥生、鶴房汐恩、白岩瑠姫、佐藤景瑚、木全翔也、河野純喜、金城碧海、與那城奨)が29日(日本時間)、アメリカのドジャー・スタジ...
-
『KCON JAPAN』BOYNEXTDOOR、TWS、IS:SUEが“夢のステージ” 当日実施のオーディションでファンと共演
世界最大級のK-POPFan&ArtistFestivalの日本開催公演『KCONJAPAN2025』(5月9日~11日、千葉・幕張メッセ)では、オーディションを通じ、アーティストとステージに立てる「...
-
エマ・ジーン・サックレイが明かす、UKジャズの「変わり者」が人生のどん底から立ち直るまで
UKジャズ・シーンにおいて、エマ・ジーン・サックレイ(Emma-JeanThackray)はひときわ特異なポジションを築いている。「UKジャズはダンス・ミュージックである」と多くのアーティストが語って...
-
ボノボ、フローティング・ポインツ、カマシ・ワシントンによる『LAZARUS ラザロ』サントラ配信開始
カマシ・ワシントン、フローティング・ポインツ、ボノボの3アーティストによる新アニメ・シリーズ『LAZARUSラザロ』のサウンドトラックが、4月11日(金)に全曲配信スタートした。渡辺信一郎監督により、...
-
Snow Man、国立初ライブでド派手演出の連続 フィナーレは花火3000発【ライブレポート詳細】
9人組グループ・SnowMan(岩本照、深澤辰哉、ラウール、渡辺翔太、阿部亮平、宮舘涼太、佐久間大介、向井康二、目黒蓮)が19日、東京・国立競技場で『SnowMan1stStadiumLiveSnow...
-
万博「野外音楽フェス」8月に“6日間”豪華顔ぶれ実現 『U-NEXT MUSIC FES』第1弾発表【一覧】
大阪・関西万博(4月13日開幕、大阪・夢洲)の会場内で、音楽フェス『U-NEXTMUSICFES』が、8月に開催されることが決定。9日、出演者第1弾ラインナップが発表された。配信サービス「U-NEXT...
-
EXILE ATSUSHI、843日ぶりライブで涙「すべてを失うぐらいの覚悟をするところまで行った」ファンへの感謝・思い明かす【“Heart to Heart” ~復活祭~】
【モデルプレス=2025/04/13】EXILEATSUSHIにとって約4年ぶりとなる単独ツアー『EXILEATSUSHILIVETOUR2025“HearttoHeart”Season2』。その前哨...
-
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 主要部門にミセス・YOASOBIら【各部門5作品一覧】
【モデルプレス=2025/04/17】楽業界の主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)が垣根を越えて新設したアワード「M...
-
関西ジュニア、コンサート開催決定 渡邉大我・森ケイン・野田開仁ら出演【場所・日程一覧】
【モデルプレス=2025/04/01】関西ジュニアが、6月4日から6日にかけて、コンサート「関西ジュニアコンサート2025Youth」を開催することを発表した。4月1日、ジュニアの公式サイトにて発表さ...
-
ジャパニーズ・フュージョンを集めたコンピ、5タイトル同時リリース
ジャパニーズ・フュージョンを集めたコンピレーション・アルバム『CROSSOVERCITY』が、5月21日に発売されることが決定した。昨今のシティポップ・リバイバルの影響を受けて、ジャパニーズ・フュージ...
-
ラブリーサマーちゃんが赤裸々に語る 音楽愛とメンタルヘルス、クソみたいな社会の歩き方
ラブリーサマーちゃんの約5年ぶりとなるミニアルバム『MusicForWalking(OutOfTheWoods)』は、「健康と内省」をテーマとしている。コロナ禍に散歩が習慣となったことで、心身のバラン...
-
Damons Yearが語る「心の闇、希望の光」儚さと喪失を歌うシンガーソングライターの歩み
韓国のシンガーソングライター、DamonsYear(데이먼스이어)が4月14日、東京・新代田FEVERにて初の来日公演を行う(ゲスト:寺尾紗穂)。それに先立ち、3月に同郷のJeonJinHeeと共にデ...
-
グリーン・デイ来日公演を振り返って 誰もが待ち望んだ「ロックンロールの祭典」
グリーン・デイのジャパンツアーが2月21日から26日にかけて開催された。本来なら2020年3月下旬に実現していたはずだった彼らの来日公演だったが、当時猛威を振るった新型コロナウイルスの影響で延期→中止...
-
【SPECIAL INTERVIEW】昨年の磔磔50周年記念ライブの大トリのステージを収録した三宅伸治&The Red Rocksのライヴ・アルバム発売!三宅伸治・インタビュー
三宅伸治(MOJOCLUB、ex.ザ・タイマーズ)の生誕60周年を記念して2021年に結成されたバンド、TheRedRocks。その昨年、放送されたドキュメンタリーも話題になった京都の老舗ライヴ・ハウ...
-
GACKT、日本クラウンからリリースしたライブ音源含む全作品配信解禁
ソロ活動25周年を迎えたGACKTが、日本クラウン時代の未配信だった作品を、国内・国外の主要な配信サイトで3月12日より配信スタートした。中でも注目すべき作品は、ライブ音源アルバムの『nine*nin...
-
LISAが緊急来日決定、アルバムリリースを記念した超プレミア・イベント開催
LISAが、2月28日(金)にリリースするソロ・デビュー・アルバム『AlterEgo』の発売を記念して3月に緊急来日をすることが決定した。関連記事:LISA・Tylaが語る、世界を熱狂させるグローバル...
-
LUNA SEA、初期ライブ映像4作品Blu-rayで発売決定
LUNASEAが、結成35周年記念として初期のライブ映像4作品(『IMAGEorREAL』『SinAfterSin』『LUNATICTOKYO1995.12.23TOKYODOME』『REW』)をBl...
-
LUNA SEAとGLAYが25年ぶり対バン、未来への約束を交わした東京ドーム公演
1999年12月23日に開催された<TheMillenniumEveAChristmasPresentforthepeoplewholovelivealot>から四半世紀。2025年2月22日(土)に...
-
絶好調! 三宅伸治&The Red Rocks! 昨年の磔磔50周年記念ライブの大トリのステージを収録したライヴ・アルバムが発売!
三宅伸治(MOJOCLUB、ex.ザ・タイマーズ)の生誕60周年を記念して2021年に結成されたバンド、TheRedRocks。その昨年、放送されたドキュメンタリーも話題になった京都の老舗ライヴ・ハウ...
-
シーナ&ロケッツ、アルファ時代の名盤を考察 YMOとの関係、ロックが持つ自由な精神
シーナ&ロケッツ(以下、シナロケ)がアルファミュージック時代にリリースしたアルバム『真空パック』、『チャンネル・グー』、『ピンナップ・ベイビー・ブルース』、海外デビューアルバム『SHEENAANDTH...
-
irienchyが結成5周年ワンマンで示した感謝の気持ち、4人で歩んできた大きな一歩
4人組POPROCKバンドirienchyが2025年1月18日(土)、結成5周年を記念したワンマンライブ「こたつとみかんとイリエンチーONEMANLIVE-築5年-」を東京下北沢・近松にて開催した。...
-
揺らぎインタビュー シューゲイザーの先に広がる未来、逃避ではなく「あなた」に寄り添う歌
揺らぎの新作『InYourLanguages』が素晴らしい。国内シューゲイザーバンドの次世代を担う存在として世界に発見された初期作から、エレクトロニクスの割合を強めた『ForYou,Adroititb...
-
山下達郎デビュー50周年記念『SONGS』発売、『NIAGARA MOON』も同時リリース
山下達郎のデビュー50周年を記念して、『SONGS50thAnniversaryEdition』が2025年4月23日(水)にリリースされることが決定した。関連記事:サブスク時代を先取りしていた大滝詠...
-
The Lemon Twigsが全アルバムを総括、理想のバンド像も語る「ラトルズはオアシスよりも偉大」
rockin'onsonic出演のため5年ぶりの来日を果たしたザ・レモン・ツイッグス(TheLemonTwigs)。ブライアンとマイケルのダダリオ兄弟は、60~70年代に根ざしたメロディとハーモニーに...
-
川谷絵音が振り返る2024年の音楽シーン
RollingStoneJapanでは2023年版までに引き続き川谷絵音を迎え、Spotifyの年間ランキングを踏まえながら2024年の音楽シーンを振り返ってもらった。Spotifyの年間ランキングを...
-
ファビアナ・パラディーノが語る80年代R&Bの再解釈、ネオソウルを支えた父ピノから受け取ったもの
2024年の様々な年間ベストアルバム記事で、彼女の凛々しい表情を捉えたジャケットを見た方も多いのではないだろうか。ファビアナ・パラディーノ(FabianaPalladino)のデビュー・アルバム『Fa...
-
独自コメント到着!お昼寝系2⼈組ガールズ⾳楽ユニット・Suupeas、2ndシングル「℃りぃむ℃ore」配信リリース
ひなぷ(武⽥雛歩)とはるぽんからなるお昼寝系2⼈組ガールズ⾳楽ユニット・「Suupeas(すーぴーず)」が、11⽉1⽇に2ndシングル「℃りぃむ℃ore」(読み:ドリームコア)を配信リリースした。.....
-
bôaが語る復活劇とバンドの現在地、『serial experiments lain』主題歌の再発見
1993年にロンドンで結成され、ブリットポップ華やかりし当時のイギリスで異彩を放ったbôa。当初はファンク・バンドだったかれらは、バッド・カンパニーのポール・ロジャースを父に持つジャスミン・ロジャース...