「三重県伊賀市」のニュース (22件)
-
NEW
伊賀で37.2度 9月観測史上最高 三重県
1日も厳しい暑さになり、三重県伊賀市では37.2℃と9月の観測史上最高を記録しました。 2日も県内の...
-
忍者の体験施設オープン 気になる内部に潜入 議論呼んだ“伊賀流の料金”は… 三重・伊賀市
27日、三重県伊賀市に忍者のテーマパークがオープンしました。この施設には当初、料金1万円という案があ...
-
伊賀市の観光活性化に期待 忍者の世界を体験できる施設がオープン
伊賀流忍者の真髄を体験できる施設「万川集海(ばんせんしゅうかい)」が、27日、三重県伊賀市にオープン...
-
忍者の衣装で45種類の忍術を体験 伊賀流忍者体験施設「万川集海」オープン 三重・伊賀市
忍者発祥の地として知られる三重県伊賀市に、忍者の世界を体験できる施設がオープンしました。 伊賀市上野...
-
NEW
9月なのに最高気温38.2℃ 15年ぶりに記録更新の名古屋 容赦ない日差しにぐったり 引き続き「猛烈な暑さ」への対策を
東海地方は、きょうも猛烈な暑さになりました。(瀧川幸樹アナウンサー)「名古屋・栄に来ています。手もとの温度計は40℃を超えています。日差しが強く立っているだけで汗ばむ暑さです」きょうも容赦なく強い日差...
-
NEW
9月なのに…名古屋は38℃予想 真夏のような暑さ続く 愛知・三重に熱中症警戒アラート こまめな水分・塩分補給を
きょうから9月ですが、東海地方は各地で真夏のような暑さが続く見込みです。朝から容赦なく、強い日差しが照り付ける名古屋市内。午前11時前に気温は35℃に達し、きょうで18日連続の猛暑日です。予想最高気温...
-
名古屋・岐阜で“15日連続の猛暑日”になる見込み… 週末も危険な暑さが続く予想
東海地方はきょうも各地で猛烈な暑さが続く見込みで、愛知県と三重県には熱中症警戒アラートがでています。名古屋市内は朝から晴れて気温が上昇し、午前8時半ごろに30℃に達しています。予想最高気温は名古屋と三...
-
アップル社の製品と偽り、イヤホン3点を買い取り店に持ち込み販売した疑い 夫婦を逮捕 三重・伊賀市
アップル社の製品と偽って偽のイヤホン3点を買い取り店に持ち込み販売したとして三重県伊賀市に住む夫婦が...
-
新忍者体験施設 設置条例案可決 “入場料1万円”で議論 三重・伊賀市
【動画で見る】忍者の体験施設 三重県伊賀市で高額な入場料が議論になっていた新しい忍者体験施設。設置の...
-
入場料“1万円”!? 忍者の新施設めぐり大紛糾「条例案は全会一致で否決」 記者が施設に潜入 一体どんな施設…!? 三重・伊賀市
【動画で見る】忍者の体験施設 2025年夏にオープンする三重県伊賀市の忍者の体験施設が物議を醸してい...
-
【大雨警報】三重県・伊賀市に発表
気象台は、午前11時20分に、大雨警報(土砂災害)を伊賀市に発表しました。北中部では、17日昼過ぎから18日昼前まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■伊賀市□大雨警報【発表】・土...
-
三重大学大学院で「忍者・忍術学」が専門科目に 「忍術を現代にも生かせるように研究したい」
「忍者」について研究し、修士号を取得する道が開かれた。三重大学大学院が、来年2月に行われる2018年度入試から「忍者・忍術学」という専門科目を導入する。「忍者文化論演習」などの「忍者・忍術学」関係の授...
-
三重県伊賀市で濁り水、給水車8台出動するも特に苦情なし
三重県伊賀市で19日、市内の小学校から「水道水が濁っている」いう通報を受け調査したところ、地区内の水源地につながる送水管で漏水があり、濁り水が発生したと同市水道部が発表した。水道部によると、同市小田町...
-
三重県の「タナカバナナ」、バナナ8万本を北海道地震被災者に無料提供 称賛集まる
10日、三重県伊賀市の「タナカバナナ」が、北海道地震で被害を受けた被災地に8万本のバナナを寄贈する意思を表明。その英断に、称賛の声が集まっている。タナカバナナは明治初期創業の老舗青果熟成加工会社で、「...
-
長生きには「親しき友」より「不仲な家族」が支えに? 家族仲が良いと死亡リスクが低下
昨年11月、東京・渋谷区が同性カップルに対し交付を始めた「パートナーシップ証明書」を皮切りに、翌月には世田谷区も「パートナーシップ宣誓書」を役所に出せば、受領証がもらえるシステムを導入した。さらに今年...
-
1月は記録的な大雪 冬の嵐に変化が見えてきた! 立春頃も強い寒気か
1月は、度々冬の嵐に。記録的な大雪に見舞われました。ただ、冬型の気圧配置は、長く続くことはなくなってきています。2月は、比較的短い周期で日本付近を低気圧が通り、前半を中心に度々寒気が流れ込むでしょう。...
-
多い所で1時間40ミリの予想…東海3県は18日にかけ雷伴った非常に激しい雨の恐れ “警報級”の可能性も
東海3県は18日にかけ、雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れがあり、土砂災害などに注意や警戒が必要です。気象台によりますと、東海3県は大気の状態が非常に不安定となっていて、現在、三重県伊賀市に大雨警報が...
-
泥棒しながら日本縦断のユーチューバー、逮捕 その登録人数にも驚き
「うざろんぐ」の名で日本縦断の旅などの動画を投稿していた「ユーチューバー」の男が、空き巣を働いた疑いで逮捕された。男は空き巣で得た金を使って、旅に出ていたとみられる。窃盗の疑いで逮捕されたのは、千葉・...
-
9月、子どもたちに迫る危険「放課後クラスターで家族全員感染」も
「明かりは見え始めていますーー」 8月25日の記者会見で菅義偉首相はパンデミック収束への道筋をこう語ったが、真に受けた国民ははたしてどれだけいただろうか? 厚生労働省の発表によると...
-
19歳でホールコンサート成功!天才ピアニストを育てた母の葛藤
紀平凱成(かいる)くん、19歳。その指から紡ぎだされる若々しい旋律で、多くのファンを虜にしてきたピアニストだ。幼いころから作曲も行い、7歳で“ピアニスト宣言”。13歳で東京大学と日本財団が進める「異才...
-
東京23区、大規模スーパーが出店しても近くの商店街がシャッター通り化しない謎と答え
全国の商店街が「シャッター通り化している」といわれるなかで、ひとり気を吐いているのが東京の商店街だ。銀座、表参道、浅草、かっぱ橋などといった特殊な商店街だけではない。日常の買物需要にこたえる「近隣型商...
-
東海地方 来週から暑さが一段と増す 真夏のような日差しと猛暑日続出 熱中症に警戒
きょう24日、三重県伊賀市で35.5℃を観測し、東海地方で初めての猛暑日となりました。来週からは暑さが一段と増し、35℃以上の猛暑日の続く所がありそうです。体にこたえる厳しい暑さとなるため、熱中症に厳...