「堀江貴文」のニュース (254件)
堀江貴文のプロフィールを見る-
ホリエモン、小沢一郎氏に強烈毒舌で「普通に名誉毀損」の指摘も 「完全にもうろく」投稿が物議
2日、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が自身の公式X(旧ツイッター)アカウントに投稿。立憲民主党所属の小沢一郎議員に強烈な指摘をし話題になっている。この日堀江氏は、小沢氏の投稿を引用リポストする形で投...
-
「単なる嫉妬」ホリエモン 自民女性局のフランス研修批判を疑問視「国民感情に配慮しろとか貧乏くさいこと」
7月31日、実業家の“ホリエモン”こと堀江貴文氏(50)が、自身のYouTubeチャンネルを更新。自民党女性局のフランス研修に寄せられている批判に関する私見を明かした。 女性局長の松川るい参...
-
「強制ではないのに袋叩きに」ホリエモン語った“マスクやめて”発言の真意「同調圧力でかなり嫌な目に」
7月20日、実業家の“ホリエモン”こと堀江貴文氏(50)がTwitterを更新。”マスクやめて”発言に対する批判に反応した。 堀江氏は7月17日に投稿した自身のYouTubeで、夏の暑さの中...
-
ホリエモン、ネットの誹謗中傷批判した直後ひろゆきに「バカ」本人も反論、ひろゆきが1枚上手?
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、ユーチューブチャンネルで誹謗中傷に言及。ネット上に書き込むことをやめるように呼びかけた直後、「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)」の創設者のひろゆきこと西村博之氏につ...
-
「味の素入ってたらなんかまずいんですか?」ホリエモン うま味調味料忌避の流れを「カスみたいな意見」と痛烈批判
7月6日、“ホリエモン”こと実業家の堀江貴文氏(50)が自身のツイッターを更新。味の素など、うま味調味料を忌避する流れを痛烈に批判した。 最近、タイのバンコクを訪れたという堀江氏は6日、現地...
-
ホリエモン、Twitterロゴ変更に「最高の話題作り」ライブドア社名変更で反対された過去も明かす
24日、ソーシャルメディアのツイッター(Twitter)が、これまでの青い鳥のロゴから「X」のロゴへ変更した。米起業家のイーロン・マスク氏が買収し、運営会社名を「X」に変更、これに合わせた形だ。これを...
-
ホリエモン、参政党支持者を「頭の足りない人」と連呼し物議 「批判じゃなくて侮蔑」の指摘も
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が自身のチャンネルに公開した動画の中で、参政党支持者について「頭の足りない人」と連呼し、ネット上から疑問の声が集まっている。問題となっているのは、6月30日に公開された...
-
ホリエモン「佐賀県民は自己肯定感が低い」発言が物議 西九州新幹線巡り「佐賀県知事の嫌がらせ」
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が6月29日のツイッターで、佐賀県に関する発言をして、物議を醸している。堀江氏は27日のツイッターで、「佐賀県知事の嫌がらせで新鳥栖から武雄温泉までの建設がストップして...
-
「ラサール石井のために無駄な税金が注ぎ込まれる」ホリエモン マイナンバーカード返納を批判「不便になるだけ」とも
タレントのラサール石井(67)がマイナンバーカードの“返納”を表明したが、この行動に“ホリエモン”こと実業家の堀江貴文氏(50)が持論を展開した。 誤って別人に交付したり、別人の顔写真が使用...
-
ホリエモン「刑務所の中でも年収一億円だった」過去に驚きの声「次元が違いすぎ」
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が6月28日のツイッターで、刑務所収監中の年収を告白した。堀江氏は「ライブドア事件」の通称で知られる証券取引法違反容疑で2006年1月に逮捕され、11年4月に懲役2年6...
-
「マスク社会に戻るの超嫌」ホリエモンが“真夏のマスク着用”にブチ切れ「つけている奴アホなんじゃねぇの?」
「いまだにマスクを着けている人たちが山のようにいて(笑)。何なんだこれはと。もう熱中症になるっていうか、息苦しくないんですかね?」 7月17日にアップしたYouTube動画で、こう語ったのは...
-
「国民の財産が楽天株によって毀損している」ホリエモン 楽天株で750億円減損危機の日本郵政に辛辣持論
6月25日、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(50)が自身のYouTubeチャンネルを更新。「楽天に今後起こりうるシナリオについて解説します」と題された動画で、事業不振にあえぐ楽天モバイルの今後につい...
-
「採用したくない」ホリエモン AIでES作成の学生に苦言「お互いに不幸になる」「真実」と共感続々
6月26日、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(50)が就職活動へのAI技術導入について持論を展開。共感が寄せられている。 堀江氏は同日、自身のTwitterで「朝日新聞デジタル」の《就活にC...
-
「Amazonに売っちゃったら」堀江貴文 大赤字の楽天モバイルめぐり三木谷社長に苦言…「引退も考えたら」と提案も
6月10日、ホリエモンこと堀江貴文氏(50)が自身のYouTubeチャンネルを更新。楽天グループの代表取締役会長兼社長である三木谷浩史氏(58)に“ある提言”を行った。 モバイル事業の不振に...
-
「子供を作っても育てるのは嫌」ホリエモン 少子化対策への“自由すぎる”持論
7月4日、厚生労働省は’22年の「国民生活基礎調査の概況」を公表した。資料によれば、18歳未満の児童がいる世帯は991万7000世帯。全世帯の18.3%にあたり、’86年の調査開始以来、初めて1000...
-
「田舎の長男って最悪」「逃げろ!」ホリエモン 長野県立てこもり事件への“メッセージ”に集まる共感
5月25日に長野県中野市で発生した、警察官を含む男女4人が殺害された立てこもり事件。警察官1人を殺害した疑いで、青木政憲容疑者(31)が逮捕・送検された。 青木容疑者は自宅近くで70代女性を...
-
「人を小馬鹿にして楽しむゲームをする奴」ホリエモン ひろゆきを痛烈批判…怒り再燃で遠い“仲直り”
5月4日、“ホリエモン”こと実業家の堀江貴文氏(50)が、Twitterで“ひろゆき”こと西村博之氏(46)を真っ向から批判した。 発端となったのは、4月30日にひろゆきがTwitterに投...
-
「いつまで言ってんだこいつ」ホリエモン コロナ警鐘の尾身会長に怒り…「もうウンザリ」と対策にも苦言
5月8日に感染法上の分類が「2類」から「5類」に移行する新型コロナウイルス。季節性インフルエンザと同等の扱いとなるが、決してコロナウイルスが“消滅”したわけではない。 厚労省は5月3日、東京...
-
ガーシー除名で繰上当選のホリエモン秘書に「懲罰だ!」国会で野次の洗礼「嫌われていた」挨拶回り報告も
ガーシーこと東谷義和氏の除名により繰り上げ当選した、政治家女子48党の齊藤健一郎参議院議員が3月27日に初登院を果たした。齊藤氏は、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏の運転手兼秘書を務めてきた。だが今後...
-
「国家権力に屈しない」ガーシー後任の齊藤健一郎氏 スピード違反認めるも“開き直り”で大ブーイング「屁理屈」「ダサっ」
ガーシーこと東谷義和前参議院議員(51)の除名を受け、3月24日に繰り上げ当選した政治家女子48党(旧NHK党)副党首・齊藤健一郎参議院議員(42)。同党の大津綾香党首(30)と前党首の立花孝志氏(5...
-
ホリエモン、立憲市議に怒り?「お前が気持ち悪い」 出演イベント「気持ち悪い広告」投稿が物議
立憲民主党に所属する大阪府摂津市のにしたに(西谷)知美市議会議員が、3月29日のツイッターで発言した内容が、物議を醸している。西谷氏は、4月に東京で行われる、吉村洋文大阪府知事ほか、実業家のホリエモン...
-
「蛮族」「気持ち悪い広告」立民議員が連日“暴言”連発…謝罪や撤回も無くならない炎上
毎週開催されている衆院憲法審査会について、3月29日に国会内で記者団に向けて「サルがやること」「蛮族の行為」と述べ、批判を浴びた立憲民主党の小西洋之参院議員(51)。 与野党からの抗議を受け...
-
ホリエモン「真面目ちゃん」マスク着用求めたCAへの“揶揄”に批判続出「プライベートジェットにすれば?」
《マスクマスクうぜぇな。日系エアラインは。国際線で10時間以上も気持ち悪くてマスクしてらんねーよ、、、》 2月27日、Twitterにこう綴ったのは“ホリエモン”こと実業家の堀江貴文氏(50...
-
成田悠輔氏だけじゃない、児童婚に猫殺し…過去発言が掘り返された野口健氏
経済学者の成田悠輔氏の発言が炎上している。成田氏はホリエモンこと堀江貴文氏とのYouTube内で「高齢者は集団自決すべき」などと発言した。もともと成田氏は、アメリカのイェール大学アシスタント・プロフェ...
-
ホリエモン「一生帰国しない」宣言のガーシー容疑者に「再出馬すれば当選」の仰天エール
’22年7月の参院選当選以来、国会への欠席を続けた結果、3月15日の参院本会議で除名処分となった“ガーシー”こと政治家女子48党の東谷義和容疑者(51)。その翌日にはYouTubeなどを通して著名人を...
-
議員除名のガーシー氏、告訴したのは人気俳優と親交のあるジュエリーブランド経営者?
参議院は15日の本会議で、政治家女子48党(NHK党から党名変更)のガーシー議員を除名とする懲罰案を与野党の賛成多数で可決し、議決後、尾辻秀久参院議長が除名を宣告。ガーシー氏は国会議員としての身分を、...
-
高市氏と小西氏の内部文書バトルで思い出される永田メール事件
自民党の高市早苗衆議院議員と、立憲民主党の小西洋之参議院議員の間でバトルが勃発している。きっかけは小西氏が参議院予算委員会の場で、総務省の内部文書を示した。そこでは安倍晋三首相(肩書は当時、以下同)と...
-
広がる“高齢者ヘイト”原因は「失政を責任転嫁する政府にある」と専門家
「高齢者は、老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」(2021年12月「ABEMAPrime」) こんな過激な持論を繰り返してきたのは、コメンテーターとしてもすっかりおなじ...
-
ホリエモン「文句垂れてるやつはFラン」三浦瑠麗への“過激擁護”に批判続出
1月30日、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(50)がYouTubeチャンネルを更新し、現在注目を集めている国際政治学者の三浦瑠麗氏(42)について持論を展開。その過激な発言に、批判が殺到している。&...
-
ひろゆき「従軍慰安婦デマ記事が広まったのもこういう流れ」海外でも炎上の成田氏擁護が物議
2ちゃんねる(現5ちゃんねる)の創設者で実業家のひろゆきこと西村博之氏が、「高齢者は集団自決した方がいい」といった発言で海外でも炎上している経済学者の成田悠輔氏を擁護したものの、ネット上から困惑の声を...