「岡山県津山市」のニュース (21件)
-
激しい寒暖差 冬と春が隣合わせ 気温の変化大きく週末は寒の戻り 体調管理に注意
今日10日の日中は穏やかな陽気の所が多く、一日の寒暖差がかなり大きくなりました。今週の半ばにかけてはさらに気温が上昇傾向ですが、週末は寒の戻りとなりそうです。一日の寒暖差に加え、この先は日ごとの気温の...
-
濡れるとやわらかくなる未来のタイヤ? ダンロップのシンクロウェザーを試す
ダンロップが次世代タイヤ用の新技術を活用した新たなオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」を発売する。このタイヤ、濡れるとやわらかくなり、高温になると硬くなるという不思議な性質を持つらしいが、その実力...
-
秋から続く水不足 広島県と岡山県に少雨に関する気象情報 解消までの道のりは遠く
今日13日、気象庁は広島県と岡山県の少雨に関する気象情報を発表しました。9月から降水量の少ない状態が続いており、取水制限もある中、今後1か月程度も少雨の状態が続く見込みです。農作物や水の管理に注意が必...
-
空手部の生徒が先生を滅多打ち!一体、何があったのか?【衝撃の未成年犯罪事件簿】
先生と生徒の規律関係がまだ厳しかった昭和時代。「生徒が先生を暴行する」という事案はあまり報告されていないが、昭和の後半頃からは一部高校ではそれなりに問題になっていたようである。1970年代後半、岡山県...
-
1月は10年に1度の強烈寒波襲来 大雪・厳寒記録を各地で更新 2月はどうなる?
1月前半は、北日本を中心に度々寒気が南下し、札幌や小樽で大雪に。後半は10年に1度レベルの強烈寒波が西回りで襲来。岡山など中国山地を中心に記録的大雪となり、列車や車の立ち往生、水道管の凍結・破裂が発生...
-
広く低温注意報 あす26日朝も路面凍結 交通の影響長引くおそれ 雪道運転は控えて
今季一番の大寒波の影響で、太平洋側でも積雪になり、雪道での事故や立ち往生が相次ぐなど、各地で影響が広がっています。あす26日朝にかけても厳しい冷え込みが続く見込みで、広範囲に「低温注意報」が発表されて...
-
最強寒波の影響続く あす26日明け方にかけ北陸や北日本はホワイトアウトや高波警戒
今季最強の寒気が流れ込んでいる影響で、日本海側は広い範囲で雪が降り、太平洋側にも一部雪雲が流れ込んでいます。あす26日明け方にかけて、北陸や北日本の日本海側を中心に、大雪や暴風雪が続く見込みです。視界...
-
【洪水警報】岡山県・津山市に発表
気象台は、午後3時43分に、洪水警報を津山市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を津山市に発表しました。北部では、20日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)...
-
岡山県で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
岡山県津山市付近では、12日19時20分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。岡山県津山市付近で猛烈な雨岡山県付近では局地的に雨雲が発達してい...
-
容疑者は全員自殺、誘拐された医師夫人の行方は未だ分からない謎【未解決事件ファイル】
2002年6月3日、岡山県津山市で当時55歳の主婦Aさんが行方不明となり、彼女の夫で医師の銀行口座から700万円が引き出される事件が発生した。監視カメラから現金を引き出したと見られる男女二名を特定する...
-
路線バスを叩いて止め、乗務員の顔を殴るなど暴行し逃走 59歳男「そんなことはやっていません」と容疑を否認
岡山県津山市で、路線バスの乗務員を暴行したとして59歳無職男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。男は3月31日午前8時25分頃、津山市加茂町を走っていた路線バスを車外から叩き、停車さ...
-
岡山県津山市のグリーンヒルズ津山で噴水が人気に
連日猛暑となる今年の夏、岡山県津山市のプール併設スポーツ施設「グリーンヒルズ津山」の噴水が人気となっている。同施設は大手スポーツ用品メーカーのミズノによる大型施設だ。(参照:那須りんどう湖ファミリー牧...
-
全国最大規模の出会い系サイト運営会社が11億円の所得隠し
サクラサイトに天罰が下ったか?全国最大規模ともいわれている出会い系サイトを運営する140社のグループが、国税当局の一斉税務調査を受け、12年までの6年間で総額約11億円の所得隠しを、指摘されていたこと...
-
京都の小学校教師2人が知人女性のオッパイ触ってクビ!
京都府警伏見署は5月24日、知人の女子大学生にわいせつな行為をしたとして、京都市立小学校の元教師2人を、強制わいせつ容疑で逮捕した。逮捕されたのは、元同市立小学校教諭の男(23=岡山県津山市総社)と、...
-
中国地方 21日(水)最高気温30度近くに 晴天と暑さはいつまで続く?
中国地方は、きのう20日に続き、きょうも晴れて気温が高くなる見込みです。最高気温は30度近くになるところもあり、暑いでしょう。空気はからっとしていますが、日差しのもとでは汗ばむ陽気となりそうです。この...
-
あおり運転でタンクローリー運転手に暴行した挙げ句車を奪って逃走 37歳無職男の異常な行動に恐怖の声
19日、今年6月20日に高速道路でタンクローリーを運転していた男性を煽るなどして停車させた挙げ句、因縁をつけ、暴行したうえ車を奪ったとして岡山県津山市に住む無職の37歳男の逮捕状を取ったことが判明。そ...
-
人気鉄道写真スポットの線路脇に男性が侵入、運転士が注意 4分の運行遅れが発生
8日、岡山県津山市のJR因美線三浦駅付近で、鉄道ファンの男性が列車と接触する可能性のある線路脇に入り、列車に遅れが出る事案があった。JR西日本によると、現場は因美線三浦駅の線路脇。この付近は桜が綺麗に...
-
「館長のホルマリン漬け」がお出迎え? キワドすぎる博物館が話題
「いや、いくらなんでも、攻めすぎでしょ!」と叫びたくなるような博物館が、岡山県津山市にある。その名も「つやま自然のふしぎ館」という。(文:昼間たかし)そのヤバさが、ついにツイッター民に広く知られてしま...
-
【岡山小3女児殺害】規格外モンスターの凶悪な思考回路
2004年に岡山県津山市で小学3年だった筒塩侑子(つつしお・ゆきこ)さん(9=当時)が殺害された事件で、岡山県警は30日、別の事件で服役中の勝田州彦容疑者(39)を逮捕した。同容疑者は09年3月と1....
-
50代元消防司令、30代消防士長にタックルして怪我させる 「コミュニケーションのつもりだった」
岡山県津山市を始めとする、1市5町を管轄する津山圏域消防組合の50代元消防司令が部下にパワハラをしていたとして処分を受けたことが、3日判明。その行動に驚きが広がっている。組合によると、今年3月25日、...
-
本山合金製作所 工場排水から高効率でフッ素除去ができる磁性吸着剤を開発
本山合金製作所と津山工業高等専門学校、工場排水から高効率でフッ素除去ができる磁性吸着剤を開発(参照:高知豪[…]Continuereading«本山合金製作所工場排水から高効率で...