「広島県福山市」のニュース (47件)
-
路線バス乗り継ぎ「大阪~下関」全記録 乗り換え50回超の山陽路 実は「乗り得バス」多し
大阪駅から山口県下関市まで、路線バスで乗り継ぐと、どのようなルートが考えられるでしょうか。総計で1週間がかりの旅になりますが、瀬戸内海の絶景や人々の生活を噛みしめるように味わうことができます。大阪から...
-
東芝、中国電力のメガソーラー「福山太陽光発電所」を一括受注
東芝は13日、中国電力と出力約3メガワットの発電プラント「福山太陽光発電所(広島県福山市箕沖)」の建設に関する契約を締結したと発表した。東芝が電気事業用メガソーラー発電プラントを受注するのは、先月受注...
-
くまモン強し「図柄入りナンバープレート」申込数、明暗分かれる 東京近郊は不人気?
2018年10月から全41地域で交付が始まった「地方版図柄入りナンバープレート」のうち、「熊本」「福山」の申し込み件数が突出しています。一方、最下位は東京都内のナンバー。都市部では苦戦しているようです...
-
女装した男性による犯行が続出! 2021年に発生した女湯侵入事件
日本人に長年親しまれている銭湯。2000年代に入ると、大型店舗に風呂・食事・マッサージなどの施設を揃えた「スーパー銭湯」が流行し、広がりを見せた。「ダメだとわかっていたが止められず」25歳会社員、朝...
-
セクハラヤジ騒動の塩村文夏都議が国政転身 衆院選で打倒安倍側近の勝算
民進党は先月28日、次期衆院選の広島3区に、東京都議会でセクハラヤジを浴びた塩村文夏都議(38)を擁立すると発表した。都政から国政へのチャレンジはどう出るのか?この日、広島県福山市出身の塩村氏はブログ...
-
走島町の漏水 海底送水管の切断が原因と発表
2016年4月4日、広島県福山市は走島町における漏水事故が、海底送水管の切断により発生したものだと発表した。(参照:株式会社日立製作所漏水管理を効率的に行うシステムを新興国に向け販売開始)Imagef...
-
「レジに持っていくのが恥ずかしい」59歳男性教師、精力剤を万引きし逮捕 呆れ声集まる
広島県福山市のドラッグストアで万引きをしたとして、59歳男性の中学教諭が逮捕されたことが判明。その行動と動機に呆れの声が広がっている。警察によると、当該教諭は11月27日、福山市内のドラッグストアで2...
-
オリックス 常石造船の最新ばら積み船「TESS66 エアロライン」初発注 風圧抵抗20%減
船首と上部構造物の形状を工夫し、空気抵抗を減らしています。2025年以降の規制値を前倒しでクリアした最新モデルオリックス株式会社(東京都港区)は2021年7月19日(月)、常石造船株式会社(広島県福山...
-
参拝で7年連続“億”が!当せん呼ぶ神社とゆかり売り場10
いよいよ今年も7月18日から、1等・前後賞合わせて7億円のサマージャンボが発売される。今回本誌が注目したのは、高額当せん実績がある「全国宝くじ当せん神社」。そこで当せん祈願した売り場から「億」が出てお...
-
今年初の「猛暑日」地点200以上 大阪や京都は38℃台 暑さのピークいつまで?
5日木曜は、本州の内陸部を中心に、体温超えの危険な暑さになりました。猛暑日地点は、今年初めて200以上に。最高気温全国1位の大阪市は38.9℃と、統計開始以来2番目の暑さで、京都市や広島県福山市なども...
-
中国電力、宇部市に3メガワットの太陽光発電所を建設
中国電力は1日、出力3メガワットの大規模太陽光発電所(メガソーラー)を山口県宇部市に建設すると発表した。2013年度に着工し、14年度中の営業運転開始を目指している。中国電力がメガソーラーを建設するの...
-
Dカップの巨乳を披露したことも… ヤジられて注目浴びた“美しすぎる都議”塩村文夏氏のまぶしすぎる過去
今、国内の議員の中で、最も注目を集めているのが、“美しすぎる都議”塩村文夏(あやか)氏(35=みんなの党)に、ほかならないだろう。塩村都議は6月18日、東京都議会の一般質問で、晩婚化や妊娠出産に関する...
-
『バイキング』で虚偽の発言? 接種するワクチンの種類「教えてもらえない」薬丸に批判の声
10日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)での、タレント・薬丸裕英の新型コロナワクチンに関する発言に「誤りでは」との指摘が集まっている。問題となっているのは、ワクチン大規模接種会場の予約がガラ...
-
特区指定で血税96億円を手に入れた安倍の親友「加計学園」総帥が「首相の後ろ盾があるから大丈夫」と発言!?
森友問題では安倍昭恵夫人の関与が明白になりながら、責任を秘書官に押し付けるかたちで収束をはかろうと躍起の安倍首相と官邸。だが、森友問題にとどまらず、安倍首相にとって最大のアキレス腱は「加計学園」問題だ...
-
「ポニョの故郷」で起きた環境問題とジブリの沈黙
大ヒットを記録している『崖の上のポニョ』。現在、同作の構想を練るために、宮崎駿監督が長期滞在したという広島県福山市・鞆の浦(とものうら)にファンなどの注目が集まっている。滞在のエピソードや、作品中随所...
-
NHK「本能寺の変」特番、「超面白い」と話題沸騰…見直される明智光秀像、信長暴走阻止説
主君、織田信長を討った謀反人。明智光秀のそんなイメージはここ十数年で見直されるようになり、歴女にも人気になっている。現在放送されているNHK大河ドラマ『麒麟がくる』では光秀の生涯が描かれている。3月1...
-
「住める広電」登場! 超低床車イメージのハイエース“キャンピングカー” 吊革&路線図も
電車のモケットってゴージャス感あるんですね!見た目ハイエース、中身広電!?広電5100形グリーンムーバーマックス(画像:レクビィ)。広島電鉄の超低床車5100形「グリーンムーバーマックス」が、キャンピ...