「愛媛県四国中央市」のニュース (8件)
-
「伊予美人」が土の中から続々 四国中央市でブランド品種のサトイモの収穫始まる 出荷3割増予想【愛媛】
中四国で最大のサトイモの産地・愛媛県四国中央市で12日、ブランド品種「伊予美人」の出荷が本格的に始ま...
-
トラックは愛媛の会社所有 徳島道の正面衝突事故【徳島】
7月14日、徳島自動車道でトラックとバスが衝突し2人が亡くなった事故で、トラックは、愛媛県四国中央市...
-
あす23日広く雨 九州~関東で激しい雨や雷雨 南風強まり荒天も 週末も断続的に雨
あす23日は、九州から北海道にかけて広い範囲で雨に。特に、九州から関東にかけての太平洋側では、激しい雨や雷雨になる所もあるでしょう。きょう22日、桜満開の発表があった東京も、見頃の桜に本降りの雨が降り...
-
109年の歴史に幕「宇高航路」瀬戸大橋開通後30年存続 なぜいま「休止やむなし」なのか
岡山県の宇野港と香川県の高松港を結ぶ「宇高航路」が、109年の歴史に幕を閉じます。瀬戸大橋の開通後も、多いときには24時間体制で運航されるほどでしたが、それから30年が経過したいま、なぜその役割を終え...
-
火~水曜 荒れた天気 局地風やまじ風の恐れも
7日(火)から8日(水)にかけて、日本海を低気圧が発達しながら東へ進むでしょう。九州から関東は荒れた天気に。愛媛県東予東部では、日本三大局地風(悪風)のひとつ、やまじ風の恐れがあります。7日(火)から...
-
もう11月なのに…新潟県で27.0度の夏日を観測
全国的に平年より気温が高くなった18日。新潟県内ではフェーン現象が発生し、県内6地点で最高気温25度以上の夏日を観測。11月の日最高気温記録を更新する記録的な暖かさとなりました。新潟県糸魚川で27.0...
-
午前中から猛暑日 22府県に「熱中症警戒アラート」発表 梅雨明け直後以来の暑さ
29日金曜は、西・東日本を中心に、午前中から気温がグングン上がっています。西日本では、すでに所々で「猛暑日(最高気温35℃以上)」になりました。午後も猛烈な暑さの所が多く、熱中症警戒アラートが22府県...
-
西日本を中心に暴風 観測史上1位の値を更新した所も
台風9号から変わった低気圧の影響で、西日本を中心に最大瞬間風速が30メートルを超えるような暴風が吹いている所が複数あります。あす10日(火)は東日本や北日本を中心に暴風に警戒が必要です。台風9号から変...