「愛知県名古屋市」のニュース (138件)
-
「怖いけどフワフワだった」東山動物園 夏休みの子どもたちでにぎわう 人気はスマトラトラのきょうだい
愛知県名古屋市千種区の東山動植物園は、夏休みを迎えた子どもたちで賑わっていました。 最高気温が30度...
-
全国に支店を持つ「東建コーポレーション」創業者・左右田鑑穂会長が死去 7月31日に社葬を執り行う予定
愛知県名古屋市に本社を置く賃貸住宅建設大手の東建コーポレーションの創業者・左右田鑑穂会長が7月24日...
-
【夏休み特集】びしょぬれ&遊び心満載!レゴランドで特別な夏体験
愛知県名古屋市港区にあるレゴランド・ジャパン・リゾートが、この夏ならではの特別な体験を提供しています...
-
「残念ながら氷山の一角」教員による“盗撮”の「実態」と“法律の欠陥”…盗撮防止に半生捧げる専門家が警告「本当に必要な視点」とは
愛知県名古屋市で小学校教員らによる組織的な児童盗撮が明らかになり、衝撃が走った。盗撮画像を教員らのSNSグループで共有するなど、その実態はおぞましく、阿部文部科学大臣が、「断じて許されるものではない。...
-
驚愕の「段ボール製日の丸無人機」どう使う? 見た目は「マジで紙」だがスペックは神かも
名古屋市のスタートアップ企業が「段ボールで作った軍用ドローン」を実用化させようとしています。どのようなものなのでしょうか。紙だけど速い!2022年2月から今なお続くロシアによるウクライナ侵攻では、様々...
-
公園でカメラに収めたのは… 1枚に「お茶吹いた」「ポーズが素晴らしい」
自然の中で出会う、鳥たちの姿を写真に収める、野鳥撮影。動きが予想できないからこそ、驚くような1枚が撮れることもあるそうです。本記事では、野鳥撮影を趣味にしている、けいちろ(@keichirock)さん...
-
国鉄が開設した「最初のバス路線」とは? “自動車駅”も存在 当時に近いルートをたどって乗り継いでみた
国鉄はかつて、鉄道や鉄道連絡船だけでなく、バスも運行していたことをご存じでしょうか。当時の車両は今も現存しています。当初は「路線バス7台」でスタート現在JRが管理する鉄道は、1987年までは日本国有鉄...
-
「知らなかった」「当てはまってる」 『ペットボトル症候群』の恐ろしさとは
暑くなると、水分補給をうながされることが増えるでしょう。熱中症を防ぐためにも水分補給は大切です。こまめに飲み物を飲むように心がけている人も多いのではないでしょうか。しかし、あることに気を付けないと、か...
-
ボリューム満点で子供も大満足 山口もえが作ったお弁当に称賛の声続出
慌ただしい朝の時間帯は、家事や身支度などに追われ、お弁当作りに十分な時間をかけられないこともありますよね。そんな時は、あらかじめ作り置きしておいたおかずや冷凍食品を上手に活用して、時短を図る人も多いの...
-
朝10時に『コメダ』を訪れた男性に襲い掛かった悲劇に「これがコメダ」「ラストが恐怖」
愛知県名古屋市が発祥の喫茶店『コメダ珈琲店』(以下、『コメダ』)。おいしいコーヒーや食事はもちろん、メニューの写真よりも大きいサイズで提供されることでも有名です。『コメダ』では、街のリビングルームであ...
-
「サブマシンガン食らっても余裕~」驚愕仕様のテスラ車、国内初「レンタル可能」に! でも公道走行NG…どう使う?
マジかよ!日本じゃ「公道走れません」愛知県名古屋市に拠点を構えるISレンタリースが展開するEV専門レンタル事業「インターセクト」が、テスラ社の「Cybertruck(サイバートラック)」を導入します。...
-
「プロの運び屋と呼んでください」 『お土産』を持ち帰ったら?「私には無理」「天才」
2025年4月12日、「私のことは『プロの運び屋』と呼んでくださって構いません」と、あるユーザーがX上で呼びかけました。なんでも、愛知県名古屋市に行った際、とある名物スイーツをお土産に選んで自宅に持ち...
-
任天堂「大変申し訳ございません」 抽選応募過多の謝罪に「さすが」と称賛の声
2025年6月5日発売のゲーム機『NintendoSwitch2』。ディスプレイの画素数や、本体の内蔵メモリーなどがパワーアップし、ボタンが追加されたり、新機能が加わったりと従来よりもさらにゲームを楽...
-
コメダの新業態!スタンド喫茶「ジェリコ堂」国内1号店がオープン
株式会社コメダは、日本国内1号店となる「ジェリコ堂栄オアシス21店」を、2025年4月3日にオープンする。ジェリコ堂は、コメダ珈琲店の人気ドリンク「ジェリコ」を、幅広いカスタムで気軽に楽しめるスタンド...
-
「裁判官は機械ではなく人間だ」国を訴えた“敏腕裁判長”竹内浩史判事が退官…次に仕掛ける“一手”は?
津地方裁判所民事部の部総括(裁判長のトップ)を務めていた竹内浩史判事(62)が3月31日をもって依願退官した。竹内氏はもともと弁護士。40歳のときに実績を買われて弁護士会の推薦により裁判官に任官し、か...
-
なぜロシア生まれの新車、日本で買えるの!? 無骨な4WD車の知られざる理由「案外イイですよ」
ウクライナ戦争で、ロシアとウクライナの両陣営で用いられるUAZ「2206」。同車は設計が古く、快適装備も少ないですが、悪路走破性はかなりのもの。しかも今でも日本で新車購入可能な数少ない「ロシア車」です...
-
「このコンビニ、入っちゃいけない気がする」 貼り紙を読むと?「怖すぎる」「これは…」
コンビニエンスストアの店頭には、さまざまな情報が散りばめられています。新商品を告知するのぼり旗があったり、オススメの品を宣伝するPOPがあったりと、つい足を止めてしまいますよね。Xで注目を集めたのは、...
-
コメダの『珈琲ジェリー』 実は、カロリーが… 「今年イチいい情報」
愛知県名古屋市発祥の喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』。ボリュームのある料理が、たびたびネット上で話題になることでも有名です。そんな中、幣束(@goshuinchou)さんはXに「減量中に甘...
-
団子を自分で焼く? 『コメダ』のサービスに「行きたすぎる」「発想が最高」
sushiparty(@sushipartytokyo)さんが、Xに投稿した、ある『コメダ』の店舗の写真が話題になりました。そこには、『コメダ』と聞いて一般的に想像するものとは、かけ離れたサービスが提...
-
コメダを訪れた客 カツパンを2種類注文すると…「これは面白い発見」
1968年創業、愛知県名古屋市発祥の喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』。サンプルの写真よりも実際に提供される料理のほうがボリュームのある、いわゆる『逆写真詐欺』が多いとして、ネット上でたびた...
-
「かわいすぎるやろ」「天才」 動物園ならではの料理にキュン!
さまざまな生き物が見ることができる、動物園や水族館。施設内にフードコーナーがある場合も多く、中には、生き物をモチーフにしたメニューが楽しめることも。2024年10月、そんな動物園や水族館にあるユニーク...
-
車が脱輪してピンチ すると、散歩中の女性が…?「心に響きました」
外出先でちょっとしたピンチに見舞われたら、誰しも焦るものです。周囲に助けを求めたくても、なかなか勇気が出ないこともあるでしょう。そんな時、進んで「手伝いましょうか」などと声をかけられたら、気持ちが救わ...
-
全国で注目の都市は? 不動産投資、値上がり益を狙えるエリアと選び方
国土交通省はは9月17日、2024年の基準地価を公表しました。そこで今回は地価上昇という観点から、不動産投資において注目のエリアはどこなのか、それぞれの目的に合わせてどのエリアを選ぶべきなのか、不動産...
-
名古屋民が作った『渋滞知らずの精霊馬』が? 「吹いたわ!」「これは強い」
お盆は、多くの先祖たちがあの世から帰省をしてくる期間と考えられています。「大切なご先祖様たちに、快適に帰ってきてほしい」という想いから生まれたのが、精霊馬。帰省時はキュウリで作った馬に。帰りはナスで作...
-
食べログ「カレー 百名店 2024」発表! 東京都「カレーショップ フェンネル」や大阪府「はぐ寧」などが初選出
カカクコムは8月6日、「食べログカレー百名店2024」を発表した。選出基準日は2024年6月17日。選出基準日時点で、第1ジャンルが「カレー」、「インドカレー」または「スープカレー」となっている店舗か...
-
7浪して医学部、国家試験に2回落ちて53歳で医師になった女性「それでも諦めなかった理由」
【前編】7浪して53歳で医師に!貴子先生語る「小中学校ではずっとクラス最下位でした」より続く 現在、愛知県で活躍している医師の新開貴子さん(58)は、異例の経歴の持ち主だ。彼女が医師になった...
-
最後の「74式戦車」になぜシャチホコ? 滋賀の部隊なのに… 総本山はシャチホコだらけだった!
本州最後の戦車部隊のひとつである第10戦車大隊にはシャチホコの部隊マークが描かれています。ただ、上級司令部のある駐屯地にはさらに多種多様なシャチホコが。しかも部隊として正式な向きも決まっているそうです...
-
9月26日は伊勢湾台風・狩野川台風・洞爺丸台風が襲来 10月も台風シーズン続く
きょう9月26日は、歴史に名を残す台風が襲来した日です。1958年には狩野川台風、翌年の1959年には伊勢湾台風が猛威を振るいました。更にさかのぼると1954年には洞爺丸台風が襲来しました。ことし9月...
-
除草剤散布のビッグモーター 社長の自宅は緑あふれる“60億円大豪邸”の皮肉
自動車保険の保険金不正請求問題とともに、“街路樹への除草剤散布疑惑”が問題視されているビッグモーター。 騒動以後、SNS上では「ビッグモーター店舗前の街路樹が、次々と枯死している」という指摘...
-
19歳ホスト男、客の22歳女性宅に侵入し暴行 クレカを盗み逮捕
愛知県名古屋市で、19歳ホストの男が客の22歳女性に対し、怪我をさせたうえクレジットカードを奪ったとして強盗致傷などの疑いで逮捕された。警察によると、男は19日午前3時半頃、名古屋市中区の22歳女性が...