「東京都千代田区」のニュース (197件)
-
『あの昆虫』がお尻を上げたら35℃以上! 「へぇー!」「おもしろい情報」
2024年8月現在、全国各地で記録的な猛暑が続いています。気温が高い日は特に、熱中症に気を付けなければいけません。※この記事には昆虫の写真が含まれます。苦手な方はご注意ください。トンボの行動で気温が分...
-
桃の皮をつるんと簡単にむく方法が…? 「感動」「気持ちがいい」
7~8月に旬を迎える、桃。甘い果汁がたっぷりなので、冷やして食べるとおいしいですよね。しかし、桃の果肉は柔らかく、皮をむく時につぶれたり傷付いたりしてしまうこともあるでしょう。桃の皮をツルンと簡単にむ...
-
福岡県北九州市のソウルフード「資さんうどん」が東京・神田で3日間限定POP-UPレストランオープン! 「肉ごぼ天うどん」など提供
資さんは7月13日~7月15日、「資さんうどん」のPOP-UPレストランを「BistrotVIVANT」(東京都千代田区)に期間限定でオープンする。資さんうどんは1976年に創業し、福岡県を中心に九州...
-
ニッポン放送開局70周年イベント開催 ジョン・レノンの素顔に迫る
2004年に開設した、ニッポン放送のラジオスタジオ『imaginestudio(イマジンスタジオ)』。世界的ロックバンド『TheBeatles(ビートルズ)』のメンバーで、シンガーソングライターとして...
-
エース、丸の内に地域密着型セレクトショップをオープン - ビジネスパーソンに特化したグッズを豊富に展開
バッグメーカーのエースは、地域やロケーションを生かして自社製品を提案する、地域密着編集型バッグセレクトショップ「ACEBAGS&LUGGAGE」を、丸の内オアゾに7月11日にオープンした。ACEBAG...
-
【未来のレモンサワー】“世界初”本物レモンスライス入り! 体験型ストア「b8ta」で6月4日から先行体験可能!
b8taJapanは、「b8taTokyo–Shibuya」と「b8taTokyo–Yurakucho」の計2店舗でアサヒビールが発売する”世界初”本物レモンスライス入り「未来のレモンサワー」の先行体...
-
社員研修なのに楽しそう! NTTe-Sportsが『eスポーツ×研修パッケージ』提供へ
NTTe-Sports、エイジェックは6月3日より『eスポーツ×研修パッケージ』の提供をスタートする。社員研修にeスポーツの要素を取り入れることで、チームビルディングを楽しく学べるパッケージになってい...
-
中古マンション価格、最も高いのは「東京都港区」 - 23区以外の1位は?
ワンノブアカインドは5月24日、同社が運営するマンション情報サイト「マンションレビュー」より、「2024年4月全国市区町村中古マンション価格/騰落率ランキング」を発表した。今回の調査は、マンションレビ...
-
レクサスが「カフェ」をフルモデルチェンジ! どう変わった?
トヨタ自動車は東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区)にある「LEXUSMEETS...」を4月18日にリニューアルオープンする。フルモデルチェンジ後は「和スイーツ」を主力とするカフェラウンジになるそ...
-
2024年春の花粉飛散予測更新 まもなく飛散終了へ 東京の総飛散量は例年並み
今日18日、日本気象協会は「2024年春の花粉飛散予測第6報」を発表。スギ、ヒノキ花粉の本格的な飛散は、四国、東海、関東甲信の一部と東北で4月下旬までとまもなく終了に向かう見込み。5月上旬ごろまでわず...
-
今日13日 長野で桜満開発表 明日もお花見日和
今日13日は、長野地方気象台から桜(ソメイヨシノ)満開の発表がありました。西日本や東日本では葉桜となった所も増えてきましたが、明日14日もまだ楽しめる所も多いでしょう。長野で桜満開明日もお花見日和今日...
-
「いつかはEV」伸び悩みのナゼ 日米ともに購入意欲は横ばい 充電よりも切実な“懸念”とは?
ここ数年大きくクローズアップされているBEV(EV:電気自動車)。その動向について調査結果で日米で似通う結果が出ています。日米共に横ばいという調査結果にKPMGジャパン(東京都千代田区)は3月12日、...
-
ストレス解放「レッツ! チルダイブ」秋葉原で期間限定開催中 - 「チル休み」って何だ?
新生活が始まり、心機一転!と思いつつ、ストレスは日々溜まるもの。そんなストレスから解放されるようなイベントが、東京・秋葉原にて4日間限定で開催されます。コカ・コーラシステムが発売する、日本発のリラクゼ...
-
アストンマーティン銀座がオープン! 日本で若い顧客が急増中?
アストンマーティンが新たなショールーム「AstonMartinGinza」をオープンした。場所は有楽町にある高級ホテル「ザ・ペニンシュラ東京」の一画。店内には「DBX707」など3台のアストンマーティ...
-
花粉の季節は終盤へ 4月上旬はヒノキ花粉がピーク 5月上旬まで敏感な方は対策を
今日28日、日本気象協会は、春の花粉飛散予測(第5報)を発表。スギ花粉はすでに飛散のピークを過ぎている所が多く、花粉の季節もあともう少し。4月上旬は広い範囲でヒノキ花粉のピークとなるでしょう。5月上旬...
-
スタバ、店内用の樹脂製グラス導入から1年 - 使い捨てに比べ約482トンの廃棄物を削減
スターバックスコーヒージャパンは3月25日、店内アイスビバレッジ用の樹脂製グラス導入から1年で使い捨てカップやリッド(蓋)など約482トンの廃棄物削減につながったことを発表した。同社はリソースポジティ...
-
最新の桜開花・満開予想 昨年より大幅遅れ 東京は29日開花 4月上旬に見ごろ多い
今日27日、日本気象協会は「2024年桜開花・満開予想(第6回)」を発表。3月は寒気の影響を受けやすく、冷たい雨が続いたため、桜の生長は足踏み。西日本や東日本の桜の開花は、昨年より大幅遅れ。東京は昨年...
-
地震相次ぐ 関東で最大震度5弱 震度5弱以上はことし19回目 日頃から備えを
今日21日午前9時8分頃、茨城県南部を震源とするマグニチュード5.3の地震が発生し、栃木県、埼玉県で最大震度5弱を観測しました。今年は元日に能登半島地震が発生してから、震度5弱以上の地震が全国各地で相...
-
2024年桜開花予想更新 桜の開花迫る 寒の戻りで前回より遅く 東京24日
今日19日、日本気象協会は「2024年桜開花予想(第5回)」を発表しました。22日頃まで寒の戻りとなり、桜の開花は前回の予想より2、3日遅い傾向に。桜の開花、満開ともに全国的に平年並みか平年より早め。...
-
駅員「これはレアですね」 出てきた切符に「すごっ!」「懐かしすぎる」
技術の進歩と共に、どんどんデジタル化が進んでいる現代社会。ひと昔前は想像できなかったような、便利な機械やシステムにあふれ、私たちの日常生活は目まぐるしい変化を遂げています。例えば電車を利用するにも、ひ...
-
パン行列店「アマムダコタン」のセカンドブランド「ダコー」2号店が東京・お茶の水にオープン! ライブ感のある"エンターテイメントなベーカリーカフェ"
ヒラコンシェが運営するベーカリーブランド「アマムダコタン」のセカンドブランド「dacō(ダコー)」は2月21日、2号店となる「dacōお茶の水」を東京・お茶の水(東京都千代田区)にオープンする。...
-
東京・靖国神社 桜の標本木の様子 気温急上昇で桜の開花は早まるか
今朝(14日朝)の東京・靖国神社にある桜の標本木の様子です。昨年はちょうど1年前の3月14日に過去最早の開花となりました。(2020年と2021年と並びタイ記録)。今年はまだつぼみが固そうですが、土日...
-
店のスタッフが全滅 その理由に「これは仕方ない」「最高かよ!」
基本的に接客を行う店では、従業員はシフト制で働いています。事前に従業員たちからシフト希望を募り、店長などの代表者が調整することで、店を回しているのです。そのため、複数人の休み希望が重なってしまうと、シ...
-
2024年春の花粉飛散予測(第4報) スギ花粉ピークは多くの所で3月上旬から中旬
今日2月21日、日本気象協会は「2024年春の花粉飛散予測(第4報)」を発表しました。すでに西日本や東日本はスギ花粉の飛散が開始し、東北も一部でスギ花粉の飛散が始まっています。まだスギ花粉が飛散開始と...
-
東京にいながら広島を旅するかのような美食体験を! 牡蠣や比婆牛、広島サーモンなど人気シェフによる「広島ガストロノミーコース」
バルニバービが運営するレストラン&ティールーム「DRAWINGHOUSEOFHIBIYA」は2月10日~14日、広島食材を使用した特別な「広島ガストロノミーコース」(8,800円/サービス料別)を提供...
-
ミュージカル『ジョジョ』直前の中止発表に憤りの声 東宝が経緯説明
あらゆるエンターテインメントの中でも、実際に見聞きできる『生』の体験は、格別なもの。ミュージカルやコンサートなど、その場で体感して得る感動は何にも代えがたく、多くの人が会場まで足を運びたいと考えます。...
-
東京都心 スギ花粉の飛散開始が迫る 「花粉の飛散開始日」とは?
今日31日、東京都心は最高気温が14.1℃まで上がり、3月中旬並みでした。春を先取りした暖かさとなり、気になるのが「花粉」。都内では1月上旬から微量のスギ花粉が観測され始めています。明日から2月がスタ...
-
【行列スイーツ】北海道発「SNOW(スノー)」最新作! "ほぼチョコレートの"チップスがまるで薄氷
空港や百貨店催事で大行列、SNSでもたびたび話題になる北海道発・冬季限定スイーツブランドがある。札幌の人気洋菓子店「きのとや」を擁する北海道コンフェクトグループのCOCが手がける「SNOWS(スノー)...
-
「エンタメ、世のため、君のため。」2024年の元日新聞広告に、集英社の若き宣伝担当者が込めた想い
東京都千代田区・神田神保町の社屋からコピー入りの巨大な幕を垂らした、集英社の2024年の元日新聞広告。こちら精巧なCGかと思いきや、なんと実写!「エンタメ、世のため、君のため。」……集英社の若き宣伝担...
-
え、鉄道博物館に飛行機が? 模型は幻の「JALコンコルド」 展示のワケを聞いた
大宮にある鉄道博物館は、その名の通り鉄道に関する展示を行う博物館ですが、ある一室には飛行機の模型が展示されています。なぜなのか、学芸員に聞きました。クルマや船に関する展示品も埼玉県さいたま市の鉄道博物...