「気象庁」のニュース (2,754件)
-
静岡・牧之原の竜巻、国内最強級=県内重軽傷89人、住宅全半壊119棟
気象庁は8日、台風15号が静岡県沿岸を通過した5日に同県牧之原市から吉田町にかけて発生した竜巻は、現...
-
静岡・牧之原市の竜巻、過去最大級の強さ
気象庁は8日、静岡県牧之原市などで5日に発生した竜巻は、強さを6段階で示す改良藤田スケールで上から3...
-
9月8日 県内に「熱中症警戒アラート」発表 こまめな水分補給を【徳島】
9月8日の県内は、気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されるとして、気象庁...
-
9日は九州で福岡、長崎など6県に熱中症警戒アラート 佐賀県も暑さ指数31以上の危険
環境省と気象庁は8日午後5時、九州で福岡、長崎など6県に9日の熱中症警戒アラートを発表した。熱中症リ...
-
静岡の竜巻、国内最大級の強さ 重軽傷89人に、停電は解消
気象庁は8日、台風15号の通過に伴い静岡県牧之原市などで5日発生した竜巻は、強さを6段階で示す改良藤...
-
東京都千代田区、練馬区で震度2の地震…神奈川県や千葉県でも揺れ 各地の震度一覧…9月9日8時53分発生
気象庁によると2025年9月9日午前8時53分ごろ、千葉県東金市で震度2を観測する地震があった。東京都や神奈川県、静岡県などでも揺れを観測した。震源地は千葉県南部で、震源の深さは約70キロ。この地震に...
-
【高温情報】3連休も厳しい暑さに!? 9月14日頃から日本全国で“かなり気温が高くなる”早期天候情報 北陸地方は平均気温の平年比+2.8℃以上に
気象庁は、9月14日頃から全国で気温がかなり高くなる早期天候情報を発表しました。北陸地方では、14日頃から平均気温の平年比+2.8℃以上になる予想となっていて、熱中症や農作物の管理への注意が必要です。...
-
9月6日 県内に「熱中症警戒アラート」発表 こまめな水分補給を【徳島】
9月6日の県内は、気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されるとして、気象庁...
-
9月5日 県内に「熱中症警戒アラート」発表 こまめな水分補給を【徳島】
9月5日の県内は、気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されるとして、気象庁...
-
【台風】昼過ぎから雨に警戒 線状降水帯発生のおそれも 佐々木予報士のさきだし天気(4日13:00)【徳島】
気象庁によりますと、台風15号は、種子島の南約60キロを1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいま...
-
9月3日 県内に「熱中症警戒アラート」発表 こまめな水分補給を【徳島】
9月3日の県内は、気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されるとして、気象庁...
-
【速報】山形県内に線状降水帯予測情報 3日未明から朝にかけて大雨災害発生の危険度高まる可能性
気象庁は山形県で、3日未明から朝にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能...
-
9月2日 県内に「熱中症警戒アラート」発表 こまめな水分補給を【徳島】
9月2日の県内は、気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されるとして、気象庁...
-
9月1日 県内に「熱中症警戒アラート」発表 こまめな水分補給を【徳島】
9月1日の県内は、気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されるとして、気象庁...
-
沖縄南の熱帯低気圧 気象庁「台風発達の可能性小さい」 沖縄本島で警報級大雨の恐れ
気象庁は19日午前10時10分、沖縄の南にある熱帯低気圧が台風に発達する可能性は小さくなったと発表した。19日午前9時の観測によると、熱帯低気圧の中心気圧は1010ヘクトパスカル。ゆっくりとした速さで...
-
沖縄本島地方で最大震度2の地震 マグニチュード4.7【28日午後0時12分ごろ】
28日午後0時12分ごろ、沖縄本島地方で最大震度2の地震があった。気象庁によると、震源は沖縄本島近海で震源の深さは50キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・7。
-
牟岐町で震度1を観測 津波の心配なし【徳島】
気象庁によりますと、23日午前8時44分ごろ、徳島市南部を震源とする地震があり牟岐町で震度1を観測し...
-
NEW
【沖縄の天気】9月15日から16日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。15日から16日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。【...
-
NEW
【沖縄の天気】9月14日から15日 晴れ所によりにわか雨 沖縄本島と先島、所により雷を伴う激しい雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。14日から15日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。14...
-
“嵐”から一夜明けるも影響続く…3連休を前に自然科学館は臨時休館 「本当は泣きたいが…」突風被害の上越市では現地調査も 新潟
9月11日、東京では大雨により川が氾濫するなどの被害が出ていますが、10日は新潟県内で大気の状態が非常に不安定となり、激しい雷雨となりました。一夜明けた11日も大雨の影響は続いていて、突風による被害が...
-
【沖縄の天気】9月13日から14日 晴れ 所によりにわか雨や雷雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。13日から14日にかけて、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう...
-
【沖縄の天気】9月12日から13日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。12日から13日にかけて、高気圧に覆われておおむね晴れますが、にわか雨の所がある見込みです。13日は、...
-
【沖縄の天気】9月11日から12日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。11日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨となり、激しい雨の降る所がある...
-
名古屋で過去最多「49日目の猛暑日」9月なのに各地で最高気温35℃超の予想 愛知・三重に熱中症警戒アラート
名古屋では先ほど気温が35℃に達し、きょうで過去最も多い、ことし49日目の猛暑日になるなど、各地で危険な暑さが続く見込みです。名古屋市内は、きょうも強い日差しが照り付けてぐんぐん気温が上昇し、午前11...
-
【沖縄の天気】9月10日から11日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。10日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、にわか雨の所があるでしょう。所により雷を伴い激しく降る見...
-
【沖縄の天気】9月9日から10日 晴れ所によりにわか雨や雷雨 本島地方で所により激しい雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。9日から10日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、にわか雨や雷雨の所があるでしょう。9日は、所...
-
熱帯低気圧、警報級の大雨の恐れ 沖縄本島に接近へ【19日午前6時現在】
気象庁によると、熱帯低気圧は19日午前6時、那覇市の南約210キロにあり、1時間に15キロの速さで北北東に向かっている。19日に沖縄本島地方に接近し、それほど発達はせず、12時間以内に台風12号となる...
-
台風12号発生へ きょう8月19日にも沖縄本島に接近 熱帯低気圧が発達見通し
気象庁によると18日午後9時現在、宮古島の南南東約240キロに熱帯低気圧があり、ゆっくりとした速さで北へ進んでいる。12時間以内に台風12号になる見通し。19日にかけて沖縄本島地方に接近する見込みで、...
-
新たな「台風」沖縄接近か 宮古島の南に熱帯低気圧、12時間以内に発達へ(18日午前)
気象庁は18日午前10時25分、宮古島の南南東約310キロにある熱帯低気圧が今後12時間以内に台風に発達する見込みだと発表した。ゆっくりとした速さで北北東に進んでおり、19日にかけて沖縄本島地方と先島...
-
【沖縄の天気】9月8日から9日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れていますが、にわか雨の所があります。8日から9日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、にわか雨の所があるでしょう。8日は、所により雷...