「エリザベス女王杯」のニュース (777件)
-
【マーメイドS】プリメラアスール 昨秋からここに照準合わせ“託せる騎手”2人を確保
【マーメイドS(日曜=11日、阪神芝内2000メートル)栗東トレセン発秘話】春のGIシリーズがひと区切りついたところで行われる牝馬限定のハンデGIIIマーメイドSは例年、オープン馬だけでは頭数が揃わず...
-
【宝塚記念】サトノクラウン ドゥラメンテと互角の動きで併入「ピリッとしてきた」
【宝塚記念(日曜=26日、阪神芝内2200メートル)注目馬22日最終追い切り:美浦】前走の香港・クイーンエリザベスII世Cで12着と大敗したサトノクラウン(写真左)は南ウッドでドゥラメンテと併せ、.....
-
【元JRA助手の極秘情報】月曜中京4R新馬戦はレディマーシー 和田竜騎手も好感触 期待のアメリカンファラオ産駒
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。暑さも和らいで、だいぶ過ごしやすくなってきました。秋のGⅠシーズンはもうそこまできてますわ。改修前の最後の京都開催には、なんとか入場再開してほしいね。さて、...
-
【クイーンエリザベスII世C】ネオリアリズムが海外GI初制覇
30日、香港・シャティン競馬場で行われた香港GIクイーンエリザベスII世C(芝2000メートル)は、3角手前からマクって先頭に立った日本のネオリアリズムが押し切り勝ち。GI初制覇を成し遂げた。2番人気...
-
【香港国際競走】あふれる“闘魂”ノームコア 初の海外遠征でも元気いっぱい
【香港シャティン競馬場発】取材開始初日の3日朝は寒風が吹きつけ、日本と変わらない体感気温に驚かされた。そんな現地で話題になっていたのが香港カップ(日曜=8日、シャティン競馬場芝2000メートル)を予定...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜阪神9R出走のダンスディライト 鞍上はデットーリで「何とかしてほしい」と松永幹調教師
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。いよいよ今年も最終開催ですわ。あと4週間…ホープフルSを合わせれば5週ですが、最後まで突っ走っていきたいと思います。先週のジャパンCはどうやったやろか。外国...
-
【宝塚記念】過去15回「帰国初戦」で勝ったのは1頭だけ!果たしてドゥラメンテは?
【宝塚記念(日曜=26日、阪神芝内2200メートル)】今年の宝塚記念は海外遠征帰りが多いのが特徴。前走がドバイシーマクラシックだったドゥラメンテ(2着)、ラストインパクト(3着)、ワンアンドオンリ.....
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「アフランシールの初重賞制覇だ」
コロナ禍で夏のローカル競馬は慌ただしく過ぎ去ってしまった感があるが、中央場所に戻っての秋競馬も10月4日までは引き続き無観客での開催。この秋競馬のうちに、ぜひ、スタンドを埋め尽くすファンの喚声を耳にし...
-
【ジャパンカップ】今年はついに外国馬はゼロ!不参戦の理由の一つに「ゲート問題」
【ジャパンカップ(24日=日曜、東京芝2400メートル)美浦トレセン発秘話】ジャパンカップの外国馬不参戦が明らかになった。「世界に通用する強い馬づくり」を合言葉に創設された舞台も、日本馬のレベルアップ...
-
【エリザベス女王杯】クロノジェネシス「このままのいい状態でレースへと臨みたい」
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)注目馬7日朝の表情:栗東】秋華賞で念願のGI初制覇を果たしたクロノジェネシスは追い切り翌日の運動メニューをこなした。斉藤崇調教師「前走後は馬...
-
【エリザベス女王杯】ラヴズオンリーユー 無傷の5連勝へ「ぶっつけでも態勢は整っている」
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)注目馬7日朝の表情:栗東】オークス制覇以来となるラヴズオンリーユーは、追い切り翌日の運動メニューを入念にこなした。陣営は無傷の5連勝に向けて...
-
【エリザベス女王杯】2年連続2着クロコスミア「いい感じに仕上がった」
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)注目馬7日朝の表情:栗東】当レースで2年連続2着のクロコスミアは厩舎周辺で引き運動。陣営は三度目の正直に力を込めた。西浦調教師「馬体が減らな...
-
【京都記念】クロコスミア「昨夏以降はメキメキと力をつけた」
【京都記念(日曜=11日、京都芝外2200メートル)注目馬最新情報:栗東】クロコスミアの1週前追い切りは坂路単走で一杯に追われて4ハロン52・9―39・1―13・2秒。乗り込みは順調で、馬場の荒れた時...
-
【京都記念】ディアドラ「久々でも力は出せそう」
【京都記念(日曜=11日、京都芝外2200メートル)注目馬最新情報:栗東】ディアドラの1週前追い切りは福永を背にウッド3頭併せ最先着。6ハロン81・4―37・3―11・8秒。幅の出た馬体は牝馬とは思え...
-
【元JRA助手の極秘情報】日曜京都10Rのダンスディライト「昇級でもチャンスはある」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。今週は我ら東スポグループにとってのビッグウイーク。東スポ杯2歳Sが行われますわ。一昨年は後のダービー馬ワグネリアンが勝ってますし、毎年のように後の活躍馬を輩...
-
【マイルCS】インディチャンプにWダノン恐るるに足らない逆転シナリオ
【マイルチャンピオンシップ(17日=日曜、京都芝外1600メートル)新バージョンアップ作戦】第36回マイルチャンピオンシップは中距離の前走から参戦するダノンキングリー、ダノンプレミアムの2強ムード。と...
-
【エリザベス女王杯・後記】1番人気ラヴズオンリーユー3着 ミルコ「直線は内へモタれてしまって…」
10日、京都競馬場で行われたGI第44回エリザベス女王杯(芝外2200メートル)は、3番人気のラッキーライラック(4歳・松永幹)が優勝。オークスを圧勝して以来の実戦で1番人気に支持されたラヴズオンリー...
-
【エリザベス女王杯・後記】復活Vラッキーライラック「決め手不足」改善させた高濃度調教
10日、京都競馬場で行われたGI第44回エリザベス女王杯(芝外2200メートル)は、3番人気のラッキーライラック(4歳・松永幹)が優勝。2018年のチューリップ賞以来、約1年8か月ぶりとなる勝利で秋の...
-
【ジャパンカップ登録馬】注目はレイデオロとビュイックの新コンビ
GIジャパンカップ(24日=日曜、東京芝2400メートル)の登録馬が10日、発表された)。今年は39回目にして史上初の外国馬の出走がゼロという不名誉な一戦になったうえ、昨年驚異のレコードで優勝したアー...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜中山11RながつきSのヒロシゲゴールド「何とか勝って賞金加算を」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。今週の土曜は大阪スポーツ杯でっか。以前にはミキオんところのセレスハント(2009年)が勝ったりしとるし、こっから飛躍する馬が出てくるかもわかりません。条件レ...
-
【元JRA助手の極秘情報】日曜阪神7Rのキャノンバローズ「去勢した効果があれば」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。今週は3日間競馬やね。週はじめのクソ暑さも落ち着いてきたことやし、今週は台風に気をもむこともなさそう。心置きなく競馬を楽しめるんとちゃうかな。できれば競馬場...
-
【海外競馬】急死ロアリングライオンが残したわずか1世代の産駒の走りに注目
【TPC秋山響の海外競馬解析】この夏、日本ではディープインパクト、キングカメハメハと名馬の死が続いたが、海外でも昨年の欧州年度代表馬に輝き、この春に種牡馬になったばかりのロアリングライオン(父キトゥン...
-
【元JRA助手の極秘情報】宝塚記念 松永幹厩舎のラッキーライラック 万全!雨予報も不安なし
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。どんどん暑くなってきて、マスクをつけるのがしんどいですわ。涼しい素材のやつは高いし、人気なんで全然買えまへん。外出するのがホンマつらいね。普段なら「競馬はぜ...
-
【府中牝馬S】リスグラシュー 休み明けもミルコ満足「状態はすごくいい感じ」
【府中牝馬S(土曜=13日、東京芝1800メートル=1着馬に11・11エリザベス女王杯優先出走権)注目馬10日最終追い切り:栗東】キャリア14戦で掲示板を外したのは2戦のみ。3歳時は牝馬3冠で2→5→...
-
【府中牝馬S】クロコスミア きびきびとした動き「昨年も勝っているレースだし、いい結果を」
【府中牝馬S(土曜=13日、東京芝1800メートル=1着馬に11・11エリザベス女王杯優先出走権)注目馬10日最終追い切り:栗東】クロコスミアは坂路で単走。1週前にビシッとやっていることもあって上がり...
-
【府中牝馬S】キンショーユキヒメ ウッドラスト12・0秒 強敵相手に「どこまでやれるか」
【府中牝馬S(土曜=13日、東京芝1800メートル=1着馬に11・11エリザベス女王杯優先出走権)注目馬10日最終追い切り:栗東】キンショーユキヒメはウッドで単走。2か月ほど間隔は空いたが、ラスト1ハ...
-
【ジャパンカップ】2着レイデオロ 藤沢和調教師「強い馬に胸を借りたのはプラスになる」
現役最強馬キタサンブラックを筆頭に、今年のダービー、オークス両馬など豪華な顔ぶれで迎えた今年のGI「第37回ジャパンカップ」(26日、東京競馬場=芝2400メートル)。しかし、終わってみればGI未勝利...
-
【凱旋門賞】完全復活!エネイブル史上初V3へ視界良好
【TPC秋山響の海外競馬解析】見事な復活だ。25日に英国のアスコット競馬場で行われたGⅠキングジョージⅥ世&クイーンエリザベスS(芝11ハロン211ヤード)をエネイブル(牝6)が5馬身半差で快勝。昨年...
-
【上半期GIを振り返る・古馬編】アーモンドアイは不思議な馬
松浪大樹(大スポ)先週に続いて上半期のGⅠ回顧。最後は古馬路線ですね。舘林勲(東スポ)コロナの影響で海外遠征が難しくなり、それが逆に各路線のメンバーを充実させる皮肉な状況に。改めて海外競馬との両立が難...
-
【府中牝馬S】クロコスミア 力強い脚さばき「自分のリズムで運べれば巻き返せる」
【府中牝馬S(月曜=14日、東京芝1800メートル=1着馬にエリザベス女王杯優先出走権)注目馬9日最終追い切り:栗東】クロコスミアは坂路で単走。先週までしっかりと負荷をかけたので上がり重点ながら、力強...