「エリザベス女王杯」のニュース (776件)
-
【エリザベス女王杯】オークス馬ラヴズオンリーユー ラップ解析では2冠“当確”
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)新バージョンアップ作戦】浦和JBC諸競走、豪GIメルボルンCと週明けから競馬ざんまいの今週はJRA・GIもリスタート。日曜は第44回エリザベ...
-
【エリザベス女王杯】ラヴズオンリーユー矢作調教師が競馬界の女神の直撃に「このまま無事に行きさえすれば、結果はついてくる」
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。3連休にJRAだけでなく、JBCまで参加した結果、お財布がとてつもなく寒くなり、給料日まで耐...
-
【エリザベス女王杯:血統調査】大舞台に強いハーツクライ産駒ポンデザールに期待
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)血統値調査】初勝利は3歳の8月。しかもそこから9か月の休養を余儀なくされたポンデザールだが、今春の復帰戦から3連勝。格上挑戦となったオープン...
-
【エリザベス女王杯:東西記者徹底討論】厩舎連覇濃厚ラヴズオンリーユーか絶好買い時スカーレットカラー
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)東西記者徹底討論】第44回エリザベス女王杯の最大の見どころは「3歳馬VS古馬」。どちらから本命をピックアップするかが勝負の分かれ目だ。例によ...
-
【エリザベス女王杯】ラッキーライラック スミヨンを背にクビ差先着「確実に力を出せる状態」
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)注目馬6日最終追い切り:栗東】ラッキーライラックはスミヨンを背にウッドでウレキサイト(3歳1勝クラス)と併せ馬。1馬身後方からゆったりとした...
-
【エリザベス女王杯】サラキア 川田を背にウッドラスト11・7秒「折り合いさえつけば距離はこなせる」
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)注目馬6日最終追い切り:栗東】サラキアは初コンビの川田を背にウッドで単走。ラスト1ハロンは11・7秒(6ハロン83・3―38・0秒)をマーク...
-
【エリザベス女王杯】フロンテアクイーン ウッドで楽な手応えのまま併入「走る気持ちは衰えていない」
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)注目馬6日最終追い切り:美浦】6歳馬フロンテアクイーンは津村と初コンビになった前走・府中牝馬Sで9番人気の低評価ながら昨年(3着)より時計、...
-
【エリザベス女王杯】ウラヌスチャーム「馬に実が入って今が完成期という感じ」
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)注目馬最新情報:栗東】前走(京都大賞典=7着)後も栗東に滞在中の関東馬ウラヌスチャーム。陣営は巻き返しに意欲を見せた。小原助手「前走も状態は...
-
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】新連載“デビュー戦”万葉S 本命はタガノディアマンテ
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】謹賀新年。僕は今年29年目のベテラン講談師である。東京の神田松之丞くんが登場し、講談に少し光が当たり始めたものの、大阪ではまだまだ日陰暮らし。「つ離れ」しない講...
-
【中山記念】パワーアップしたウインブライト 3戦3勝のオハコ舞台で堂々連覇だ
【中山記念(日曜=24日、中山芝内1800メートル=1着馬に3・31大阪杯優先出走権)dodo馬券】中山開幕週メインはGI馬5頭が名を連ねる超豪華メンバーのGII中山記念。今年の古馬戦線の熱いドラマは...
-
【凱旋門賞】大幅相手強化でも3歳牝馬ラブが一気に頂点へ
【TPC秋山響の海外競馬解析】欧州最高峰のレースであるGⅠ凱旋門賞(芝2400メートル)が10月4日にフランスのパリロンシャン競馬場で行われる。今年はコロナ禍にあって、無観客競馬(最大1000人は入場...
-
【有馬記念】スカーレットカラー ウッドでしっかり負荷「もう少し絞れていればここでも楽しみ」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬18日最終追い切り:栗東】スカーレットカラーはウッドで単走。いつもの半マイルからではなく、6ハロン標から時計を出し、しっかりと負荷をかけられた...
-
【今週ラストウイーク小島太調教師独占告白=前編】我が騎乗3大ベストレース
惜別の時が来た。1966年にJRAから騎手デビュー。97年からは厩舎を開業して辣腕を振るった小島太調教師(70=美浦トレセン)が2月いっぱいで定年引退となる。競馬は今週末がラストウイーク。ジョッキーと...
-
【中山記念・血統調査】サクラアンプルールには伯父チトセオーが制したゲンのいい重賞
【中山記念(日曜=25日、中山芝内1800メートル=1着馬にGI大阪杯優先出走権)血統調査】重賞初挑戦となった昨年の中山記念で、いきなり2着に好走したサクラアンプルール。その後、夏のビッグレース、GI...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜中京10Rゲンティアナ 前走同様に先行しての粘り込みに期待
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。いよいよ今週は2冠馬コントレイルが始動しますね。もし、これがコロナのないフツーの年やったら、前哨戦とはいえ中京競馬場は大変なことになってたんやろね。しかし、...
-
【京都記念】ディアドラ 週末雨予報だが「そういう馬場も気にしないタイプ」
【京都記念(日曜=11日、京都芝外2200メートル)注目馬8日朝の表情:栗東】昨年の秋華賞馬ディアドラは厩舎周りの運動で体を温めた。橋田調教師「この時期でもまだ成長していますし、仕上がりも順調です。前...
-
【京都記念】ディアドラ 坂路ラスト12・5秒「デビュー当時とは別馬」
【京都記念(日曜=11日、京都芝外2200メートル)注目馬7日最終追い切り:栗東】ディアドラは坂路で単走。ラストを強めに追われて4ハロン53・1―12・5秒をマークした。体重が10キロ以上増えていると...
-
【香港・国内最終追い】ネオリアリズム気合注入「今回はカイバ食いも安定していて、メンタル面が違う感じ」
香港シャティン競馬場で行われるGI「クイーンエリザベスII世C」(30日=芝2000メートル)に遠征するネオリアリズム(牡6・堀)は20日、輸出検疫中の美浦で国内最終追い切りを行った。南ウッドでテンか...
-
【エリザベス女王杯】シュンドルボン矢野調教師「ルージュバックを負かしたころの感じが戻ってきた」
【エリザベス女王杯(日曜=13日、京都芝外2200メートル)聞かせて!核心】連覇を目指して勇躍、西下するマリアライトに注目が集まる中、“東の同期”シュンドルボンが女王の座を奪い取る可能性は!?管理する...
-
【エリザベス女王杯】ミスパンテール「意識的に調整をソフトに切り替えた効果が出るようなら」
【エリザベス女王杯(日曜=11日、京都芝外2200メートル)注目馬6日朝の表情:栗東】9着に終わった府中牝馬Sからの巻き返しを狙うミスパンテールはウッド1周のキャンター調整。昆調教師「前走は調教をやり...
-
【エリザベス女王杯】クロコスミア「理想はハナ」
【エリザベス女王杯(日曜=11日、京都芝外2200メートル)注目馬6日朝の表情:栗東】昨年の2着馬クロコスミアは坂路で軽めの調整。西浦調教師「予定通り順調にきています。昨夏から馬が成長。実際の数字以上...
-
エネイブル 異なる競馬場での凱旋門賞連覇の偉業に挑む
【TPC秋山響の海外競馬解析】2017年は北半球でエネイブル、南半球ではウィンクスと2頭の牝馬が大活躍した。6月の英オークスから10月のGI凱旋門賞までGI・5連勝でシーズンを締めくくったエネイブル(...
-
【元JRA助手の極秘情報】カペラS出走ヒロシゲゴールド「発馬さえ決められれば中央の重賞でもいい勝負ができる」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。流行語大賞も発表され、いよいよ今年も大詰め。競馬もホープフルSの週を含めてあと4週ですわ。最後まで気合入れて突っ走っていきたいと思います。さて、先週のチャン...
-
【宝塚記念】11年ぶり牝馬Vのマリアライト 久保田調教師「まだ底を見せていない」
豪華メンバーが揃った第57回宝塚記念(26日=阪神芝内2200メートル)は2005年のスイープトウショウ以来、11年ぶりの牝馬Vとなるマリアライト(牝5・久保田)の優勝で幕を閉じた。道悪馬場を味方にマ...
-
【チャンピオンズC】ウェスタールンド 目指すはスミヨンが“結果を出してしまう”デキ
【チャンピオンズC(日曜=12月1日、中京ダート1800メートル)栗東トレセン発秘話】よく知るオーナーの馬が出走していた関係で、先月10日に行われたエリザベス女王杯のパドックにいた佐々木調教師。出走各...
-
【エプソムC】ピースワンパラディ 最近影の薄いジャンポケ産駒がもうひと花
【エプソムC(日曜=14日、東京芝1800メートル)血統調査】東京コースで2つのGI(ジャパンC、日本ダービー)を制したジャングルポケットの産駒らしく、デビュー以来すべて左回りを使われて〈4・2・2・...
-
【マーメイドS】センテリュオ 坂路で鋭伸ラスト12・2秒「良馬場でやりたい…」
【マーメイドS(日曜=14日、阪神芝内2000メートル)注目馬10日最終追い切り:栗東】センテリュオはいつものようにキャンターで坂路を1本駆け上がった後の2本目に敢行。馬場が荒れた時間帯ながら尻上がり...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「サンストックトンが混戦に断」
新春の今回は、中山の京成杯と、中京の日経新春杯。京成杯は暮れに行われたGIホープフルSと同じ舞台&距離で、顔ぶれはやや見劣るものの、これからどう変わり、成長していくのか楽しみな存在が少なくない、素質馬...
-
【スプリンターズS】理想体重に近づいたメラグラーナ 牝馬GI勝ちの最高「馬体重」更新も
【スプリンターズS(日曜=10月1日、中山芝外1200メートル)栗東トレセン発秘話】調教師によって“馬体の好み”はあるもので、多くの重賞ウイナーを育てた佐山優元調教師は、現役当時、屈指の巨漢馬として人...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜京都11R天王山Sサクセスエナジー「「状態は高いレベルで安定していて引き続き上位争いを期待」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。外出自粛で運動不足、顔がどんどん膨らんでますわ。先日、家内にマスクを作ってもらったんですが、小さくて小さくて、どうにもなりませんでした。家内に聞くとアベノマ...