「エリザベス女王杯」のニュース (767件)
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜中京10Rゲンティアナ 前走同様に先行しての粘り込みに期待
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。いよいよ今週は2冠馬コントレイルが始動しますね。もし、これがコロナのないフツーの年やったら、前哨戦とはいえ中京競馬場は大変なことになってたんやろね。しかし、...
-
【京都記念】ディアドラ 週末雨予報だが「そういう馬場も気にしないタイプ」
【京都記念(日曜=11日、京都芝外2200メートル)注目馬8日朝の表情:栗東】昨年の秋華賞馬ディアドラは厩舎周りの運動で体を温めた。橋田調教師「この時期でもまだ成長していますし、仕上がりも順調です。前...
-
【京都記念】ディアドラ 坂路ラスト12・5秒「デビュー当時とは別馬」
【京都記念(日曜=11日、京都芝外2200メートル)注目馬7日最終追い切り:栗東】ディアドラは坂路で単走。ラストを強めに追われて4ハロン53・1―12・5秒をマークした。体重が10キロ以上増えていると...
-
【香港・国内最終追い】ネオリアリズム気合注入「今回はカイバ食いも安定していて、メンタル面が違う感じ」
香港シャティン競馬場で行われるGI「クイーンエリザベスII世C」(30日=芝2000メートル)に遠征するネオリアリズム(牡6・堀)は20日、輸出検疫中の美浦で国内最終追い切りを行った。南ウッドでテンか...
-
【エリザベス女王杯】シュンドルボン矢野調教師「ルージュバックを負かしたころの感じが戻ってきた」
【エリザベス女王杯(日曜=13日、京都芝外2200メートル)聞かせて!核心】連覇を目指して勇躍、西下するマリアライトに注目が集まる中、“東の同期”シュンドルボンが女王の座を奪い取る可能性は!?管理する...
-
【エリザベス女王杯】ミスパンテール「意識的に調整をソフトに切り替えた効果が出るようなら」
【エリザベス女王杯(日曜=11日、京都芝外2200メートル)注目馬6日朝の表情:栗東】9着に終わった府中牝馬Sからの巻き返しを狙うミスパンテールはウッド1周のキャンター調整。昆調教師「前走は調教をやり...
-
【エリザベス女王杯】クロコスミア「理想はハナ」
【エリザベス女王杯(日曜=11日、京都芝外2200メートル)注目馬6日朝の表情:栗東】昨年の2着馬クロコスミアは坂路で軽めの調整。西浦調教師「予定通り順調にきています。昨夏から馬が成長。実際の数字以上...
-
エネイブル 異なる競馬場での凱旋門賞連覇の偉業に挑む
【TPC秋山響の海外競馬解析】2017年は北半球でエネイブル、南半球ではウィンクスと2頭の牝馬が大活躍した。6月の英オークスから10月のGI凱旋門賞までGI・5連勝でシーズンを締めくくったエネイブル(...
-
【元JRA助手の極秘情報】カペラS出走ヒロシゲゴールド「発馬さえ決められれば中央の重賞でもいい勝負ができる」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。流行語大賞も発表され、いよいよ今年も大詰め。競馬もホープフルSの週を含めてあと4週ですわ。最後まで気合入れて突っ走っていきたいと思います。さて、先週のチャン...
-
【宝塚記念】11年ぶり牝馬Vのマリアライト 久保田調教師「まだ底を見せていない」
豪華メンバーが揃った第57回宝塚記念(26日=阪神芝内2200メートル)は2005年のスイープトウショウ以来、11年ぶりの牝馬Vとなるマリアライト(牝5・久保田)の優勝で幕を閉じた。道悪馬場を味方にマ...
-
【チャンピオンズC】ウェスタールンド 目指すはスミヨンが“結果を出してしまう”デキ
【チャンピオンズC(日曜=12月1日、中京ダート1800メートル)栗東トレセン発秘話】よく知るオーナーの馬が出走していた関係で、先月10日に行われたエリザベス女王杯のパドックにいた佐々木調教師。出走各...
-
【エプソムC】ピースワンパラディ 最近影の薄いジャンポケ産駒がもうひと花
【エプソムC(日曜=14日、東京芝1800メートル)血統調査】東京コースで2つのGI(ジャパンC、日本ダービー)を制したジャングルポケットの産駒らしく、デビュー以来すべて左回りを使われて〈4・2・2・...
-
【マーメイドS】センテリュオ 坂路で鋭伸ラスト12・2秒「良馬場でやりたい…」
【マーメイドS(日曜=14日、阪神芝内2000メートル)注目馬10日最終追い切り:栗東】センテリュオはいつものようにキャンターで坂路を1本駆け上がった後の2本目に敢行。馬場が荒れた時間帯ながら尻上がり...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「サンストックトンが混戦に断」
新春の今回は、中山の京成杯と、中京の日経新春杯。京成杯は暮れに行われたGIホープフルSと同じ舞台&距離で、顔ぶれはやや見劣るものの、これからどう変わり、成長していくのか楽しみな存在が少なくない、素質馬...
-
【スプリンターズS】理想体重に近づいたメラグラーナ 牝馬GI勝ちの最高「馬体重」更新も
【スプリンターズS(日曜=10月1日、中山芝外1200メートル)栗東トレセン発秘話】調教師によって“馬体の好み”はあるもので、多くの重賞ウイナーを育てた佐山優元調教師は、現役当時、屈指の巨漢馬として人...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜京都11R天王山Sサクセスエナジー「「状態は高いレベルで安定していて引き続き上位争いを期待」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。外出自粛で運動不足、顔がどんどん膨らんでますわ。先日、家内にマスクを作ってもらったんですが、小さくて小さくて、どうにもなりませんでした。家内に聞くとアベノマ...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜阪神9R三木特別に出走フラル「スムーズなら巻き返せるはず」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。今週で怒濤のGIロードもひとまず終了やね。今年は「無観客ダービー」という、ある意味歴史的なレースでしたが、内容自体も後世に語り継がれる素晴らしいもんやったと...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜新潟9Rのダイイチターミナル「デキに関しては問題ない」
まいど、野村です。先週のナンヨーイザヨイ(土曜小倉11R=九州スポーツ杯)、見ていただけましたやろか。体もしっかり戻ってたし、4角手前からの一気のマクリはお見事でした。何せ東スポグループの社杯やったか...
-
【エリザベス女王杯登録馬】注目は古豪スマートレイアー&ルージュバック
現役最強牝馬を決める第42回エリザベス女王杯(11月12日=日曜、京都芝外2200メートル)の登録馬が29日、JRAから発表された(別表)。現段階ではタッチングスピーチとプロレタリアトが除外対象。3月...
-
【フェブラリーS】運を味方にしたエイシンバッケン岩田に期待
【平松さとしの重賞サロン】2012年7月20日。ロンドン市内にある和食店で岩田康誠騎手と食事をした。現在は競馬学校生の子息・望来(みらい)君も一緒だったその席で、彼は「あとは運が向いてくれることを祈り...
-
【海外競馬】エネイブル“包囲網”を打ち破りキングジョージV 着差は「クビ」でもデータは圧倒的
【TPC秋山響の海外競馬解析】7月27日に英国・アスコット競馬場で行われたGIキングジョージVI世&クイーンエリザベスS(芝2390メートル)。着差はわずかにクビ差ではあったが、エネイブル(牝5)と鞍...
-
【天皇賞・秋】ネオリアリズム 隙なしウッドラスト12・2秒「道中リズム良く走れれば」
【天皇賞・秋(日曜=29日、東京芝2000メートル)注目馬26日最終追い切り:美浦】連覇を狙った札幌記念を爪の不安で回避してのGIぶっつけ参戦となるネオリアリズム(写真手前)。しかし、この日はその不安...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ウインテンダネスの変わり身に期待!」
日曜の7月7日は七夕さま。その日の福島でのメインは、文字どおりの七夕賞だ。3歳以上オープンによる芝2000メートルのハンデ戦。よく荒れる重賞の一つとして知られ、馬券的にもおもしろいレースである。この重...
-
【海外競馬】名種牡馬シャマーダルが残した偉大な功績
【TPC秋山響の海外競馬解析】アイルランドのキルダンガンスタッドでけい養されていた名種牡馬シャマーダルが18歳で死んだ。16日にダーレーが発表した。詳細は明らかにされていないが、近年は健康上の問題を抱...
-
【秋華賞】GI初制覇ヴィブロスは偉大な姉ヴィルシーナを超えられるか
【秋華賞】GI初制覇ヴィブロスは偉大な姉ヴィルシーナを超えられるか 16日、京都競馬場で行われたGI第21回秋華賞(芝内2000メートル)を制したのは福永騎乗の3番人気ヴィブロス(友道)。夏の中京開催で500万下を勝ち上がった同馬が桜花賞、オークスで好走してきた実績馬...
-
10年ぶりダービー出走へ2頭出し狙う武藤厩舎
【美浦トレセン発秘話】日曜(28日)の夕刻に晩酌をたしなんでいると、「今日は平成最後の“山村デー”でしたね」とのメールが届いた。何かといえば、東京・スイートピーSは国枝厩舎がV、天皇賞・春は手塚→尾関...
-
【サウジC】クリソベリル 11億円争奪へ音無調教師が明かす「世界の壁突破」戦略
【サウジカップ(29日=日本時間3月1日未明、キングアブドゥルアジーズ競馬場=ダート1800メートル)】世界最高峰の1着賞金1000万ドル(約11億円=総賞金約22億円)をかけて争われるサウジアラビア...
-
【クイーンエリザベスII世C】ウインブライト 海外初挑戦でGI初制覇
28日、香港・シャティン競馬場で行われたGIクイーンエリザベスII世カップ(芝2000メートル)は、日本のウインブライト(4番人気)が勝利。中団追走から直線見事に差し切り、初めての海外遠征でGI初制....
-
【海外競馬】香港でスーパーホース誕生!その名はゴールデンシックスティー
【TPC秋山響の海外競馬解析】香港に新たなスーパースターが誕生した。22日にシャティン競馬場で行われた香港ダービー(香港調教の4歳馬限定、芝2000メートル)をゴールデンシックスティー(セン4=父メダ...
-
【有馬記念】スポーツ7紙の女神が語る〝七色の本命馬〟 稲富「私の大好きな“公務員馬券”クロノジェネシス」
【有馬記念】スポーツ7紙の女神が語る〝七色の本命馬〟 稲富「私の大好きな“公務員馬券”クロノジェネシス」。競馬の総決算「第65回有馬記念(GⅠ)」がいよいよ27日、中山競馬場で行われる。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で無観客開催を余儀なくされた一方で、コントレイル、デアリングタクトの2頭の3冠馬誕...