「ジョコビッチ」のニュース (659件)
-
【男子テニス】2月の団体戦・ATPカップに錦織が出場
男子テニスツアーの団体戦、ATPカップ(2月1~5日、オーストラリア・メルボルン)の主催者は5日、12チームで争う大会に日本は錦織圭(31=日清食品)、西岡良仁(25=ミキハウス)、マクラクラン勉(2...
-
【ウィンブルドン】錦織“天敵”に13連敗…ジョコビッチとの差とは
【英国・ロンドン11日発】テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス準々決勝で世界ランキング28位の錦織圭(28=日清食品)は同21位ノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)に3―6、6―3、2―6、2...
-
ジョコビッチどうなる?選手のワクチン義務問題で豪州真っ二つ! 首相同士で言い合いも
来年1月に開催されるテニスの4大大会・全豪オープンで、選手の新型コロナワクチン接種義務問題について、開催地のオーストラリアで意見が割れている。オーストラリア「セブン・ニュース」で、同国のモリソン首相は...
-
ジョコビッチが大会7度目のベスト4! 本調子に及ばずも「この状況は何度も経験している」[ロレックス・パリ・マスターズ]
ジョコビッチ、史上最多37度目のマスターズ制覇にあと2勝11月4日、「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス・パリ/ATPマスターズ1000)シングルス準々決勝が行われ、第1シードのノバク・ジョコビ...
-
「今チームにリーダーがいない状況」トルシエの元通訳ダバディが語る東京五輪とサッカー日本代表
スポーツ界・アスリートのリアルな声を届けるラジオ番組「REALSPORTS」。元プロ野球選手の五十嵐亮太とスポーツキャスターの秋山真凜がパーソナリティーを務め、ゲストのリアルな声を深堀りしていく。今回...
-
ジョコビッチが世界1位通算350週! グラフの持つ377週の記録近づく
ジョコビッチ、通算シングルス勝利数でも1000勝へあと11勝12月6日、ATPは今週発表されたランキングで、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)が世界ランク1位に通算350週を迎えたことを発表。女子で1位...
-
世界4位のチチパスが右ヒジを手術「オーストラリアに向けて頑張ります」
2大会連続で棄権したチチパス、右ヒジの炎症で手術を実施11月25日、世界ランク4位のステファノス・チチパス(ギリシャ)は、自身のフェイスブックを更新。ツアー最終戦などを棄権する原因となった右ヒジの手術...
-
ファンの好きな選手は誰だ! ATPが「ファンズ・フェイバリット賞」の投票をスタート
フェデラーは2003年から18年連続で受賞中11月24日、ATPは毎年行われるATPアワードの一つで、ファンがお気に入りのシングルス選手、ダブルスペアに選出する「ファンズ・フェイバリット賞」の投票をス...
-
ドイツがイギリスに逆転勝ち! ズベレフ不在も2007年以来デ杯ベスト4入り[デビスカップ]
ストルフ「もっと幸せになるため新しい目標を立てる」11月30日、男子国別対抗戦「デビスカップbyRakutenファイナルズ」準々決勝、ドイツがイギリスに2勝1敗とし、2007年以来14年ぶりに同大会ベ...
-
「ジョコビッチは全豪を目指すと言っていた」、ATPカップチームメイトのラヨビッチが明かす
ジョコビッチは「全豪オープンを目指すと言っていたんだ」12月30日、ATPカップの記者会見が行われてセルビアチームが登場。29日に、今大会の欠場が発表されたノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1...
-
世界No.1からセットを奪った18歳、ルーネのNext Gen ATPファイナルズ出場が決定
「ビッグスマイルで、頑張ろう」と意気込みを綴ったルーネ現地11月4日、ATPは21歳以下の選手8名で争われる「NextGenATPファイナルズ」(イタリア・ミラノ/11月9日~13日)について、ヤニッ...
-
ジョコビッチがいきなり転倒、ブレークを許すも見事な立て直しで初戦に勝利「何とかカムバックできた」[Nitto ATPファイナルズ]
ジョコビッチ、見事復調して初出場ルードに勝利現地11月15日、今年のATPツアーの締めくくりとなる上位8選手による最終戦「NittoATPファイナルズ」(イタリア・トリノ/11月14~21日)2日目、...
-
ルブレフがチチパスに快勝し初戦白星!「初めての経験だった」と自身のプレーに満足[Nitto ATPファイナルズ]
ルブレフ、チチパスに1度もブレークポイント握らせず快勝11月15日、「NittoATPファイナルズ」(イタリア・トリノ)シングルスラウンドロビンのグリーングループ初日が行われ、アンドレイ・ルブレフ(ロ...
-
テニスのジュニアたちへ。睡眠や食事と成長の関係をおさらい! ジュニアのうちに知っておきたい高身長につながる要素
成長に必要な睡眠と食事今すぐ取り入れられる簡単な方法を紹介トッププロが高身長化しているということは以前ご紹介した。プロとして活躍したいジュニアや夢を追いかけるジュニアの親にとって、身長は大きな関心の一...
-
東京五輪銅メダリストのカレーニョ・ブスタが弁護士と結婚。故郷スペイン・ヒホンで挙式
カレーニョ・ブスタ、約5年間交際のクラウディアさんと結婚12月12日、パブロ・カレーニョ・ブスタ(スペイン/世界ランク20位)が、かねてより交際していたガールフレンド、クラウディア・ディアスさんと結婚...
-
左手の位置がポイント! 「アド側のスピンサーブが苦手」な場合の対処法を紹介(102)〈テニス困った時のネタ帳/119のツボ〉[リバイバル記事]
左手の位置がポイント! 「アド側のスピンサーブが苦手」な場合の対処法を紹介(102)〈テニス困った時のネタ帳/119のツボ〉[リバイバル記事]。スピンサーブで陥りやすい悩みの対処法を解説テニスで陥りやすい症状や悩み。そうした苦手なことを得意に変えるための対処法119個を紹介。その中から、スピンサーブでよくある症状への処方をピックアップ。これを...
-
ジョコビッチに批判殺到! ワクチン免除で全豪OP出場「特権利用」「歓迎されない」
テニスの4大大会全豪オープンに、新型コロナウイルスのワクチン接種を免除され出場する男子世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に対し、オーストラリアから怒りの声が上がっている。ジョコビッチは4...
-
ジョコビッチの免除措置に全豪OP主催者、公平性を強調も「免除された理由を説明してほしい」
タイリー氏「特別な優遇措置はなかった」と公平性を強調1月5日、全豪オープンを主催するテニス・オーストラリア(協会)のCEOを務めるクレイグ・タイリー氏は、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位...
-
ジョコビッチ、書類不備で豪に入国できず! 全豪OP出場が白紙
ジョコビッチ、ビザ取り消しで豪入国できず1月5日、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)のオーストラリア入国について、国境警備隊(ABF)は入国の必要な証拠を提出できなかったとして、入国ビザ...
-
ナダル、ジョコビッチの入国問題に意見「唯一明確なことはワクチン接種すればプレーできる」
ナダル、ワクチン接種受けないなら「いくつかの問題が発生するだけ」1月6日、世界ランク6位のラファエル・ナダル(スペイン)は、オーストラリアに入国できないジョコビッチについて、「ワクチン接種すればプレー...
-
風向き一変? ジョコビッチの入国拒否問題で豪州テニス協会の「伝達ミス」浮上
新展開だ。男子テニスの世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が新型コロナウイルスのワクチン接種免除に関するビザの書類に不備があったとして4大大会の全豪オープン(17日開幕)の開催地...
-
ジョコビッチの豪入国問題。裁判所がビザ取り消しは「不合理」だと判決し隔離施設からの解放を命令
メルボルンの裁判所、ジョコビッチのビザ取り消しは「不合理」1月10日、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)がオーストラリアへの入国を拒否された問題で、裁判所は政府のビザ取り消しが「不合理」...
-
ジョコビッチのオーストラリア入国認める BBCが裁判所の政府決定破棄を速報
男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)がオーストラリアへの入国を拒否されていた問題で10日、同国の裁判所が政府の措置を覆してジョコビッチの入国を認める判断を下した。英公共...
-
メドベデフ、BIG4以外では18年ぶり世界No.1が確定「間違いなく素晴らしいニュースだ」
ジョコビッチがベセリーに敗退し、1位陥落が決定現地2月24日の試合結果を受け、ダニール・メドベデフ(ロシア/世界ランク2位)が来週月曜日のATPランキング更新で、世界ランク1位の座に就くことが決まった...
-
元世界No.1ロディックが、“安全にラケットを破壊する方法”を伝授「真下に投げると誰にも当たりません!!」
“ラケットは真下に投げましょう”とロディックが伝授3月26日、元世界No.1のアンディ・ロディック(アメリカ)は、SNSに「怒りをボールにぶつけ、ラケットを投げつける時に、トラブルにならない方法」と題...
-
ワウリンカ、ツォンガが主催者推薦で出場と発表[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
2人のベテランの出場が発表に現地3月15日、ATPマスターズ1000「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/4月10日~17日/クレーコート)は、スタン・ワウリンカ(スイス/世...
-
ジョコビッチ、ワクチンパス解除で全仏オープンに出場可。モウレスモ「妨げるものは何もない」
前年覇者のジョコビッチ、今年初のグランドスラム出場か3月16日、全仏オープン(5月22日~6月5日)を主催するフランステニス連盟(FFT)は、同大会で新型コロナウイルスのワクチン未接種のために、出場大...
-
ジョコビッチ、今季2大会目の出場「大会に出場する日を心待ちにしていた」[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
ジョコビッチ「クレーコート・シーズンを最高の形でスタートさせたい」4月10日、「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)に今季2大会目として第1シードで...
-
ジョコビッチ、ワウリンカが3球を使ったラリーに挑戦、共にモンテカルロで久しぶりのツアー出場へ
ジョコビッチ&ワウリンカがミニコートで3球を打ち合う現地4月10日、テニスTVがSNSでノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)とスタン・ワウリンカ(スイス/同236位)による神業ビデオを投稿...
-
今季2大会目となるジョコビッチが第1シードに。全仏OPで引退するツォンガ、怪我からの復帰にかけるワウリンカも出場[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
ジョコビッチが約1ヵ月半ぶりに公式戦出場4月10日に本戦がスタートする「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)のシングルス本戦の組み合わせが発表され、...