「テニス」のニュース (4,142件)
-
女王シフィオンテク、2013年セリーナ以来の年間8勝。大坂なおみが46位、内島萌夏が自己最高の111位に 10/17 付WTAランキングが発表【テニス
シフィオンテクが今季8勝目を挙げて最終戦へ弾み10月17日、WTAは世界ランキングを更新。大坂なおみ(フリー)は前週から2つ落とした46位、日本人2番手には土居美咲(ミキハウス/同120位)を抜いて内...
-
上地結衣の増田拓トレーナーに聞く「残存機能を活かすことが強化への道」
上地結衣をサポートする増田拓トレーナー日本女子車いすテニス界をリードする上地結衣(三井住友銀行/世界ランク2位)。今年最後のUSオープンでは惜しくも優勝は叶わなかったものの、実力を発揮して決勝進出とい...
-
都心の公園で【のべ竿で78cmコイ手中】 パンエサで浮いた魚を狙い撃ち
11月5日(土)、東京都北区、東京都板橋区に位置する浮間公園へ午前中限定のコイ釣りに出掛けた。練りエサを使用した底べタ釣りから、状況を踏まえてパンぷか釣りに切かえて結果を出せた釣行をレポートしよう。(...
-
ダニエル太郎、世界59位に快勝で2回戦へ! ピンチで好サーブ放つ[ナポリ・カップ]
ダニエル太郎、ストレート勝利で2回戦進出現地10月18日、「テニス・ナポリ・カップ」(イタリア・ナポリ/ATP250)シングルス1回戦が行われ、ダニエル太郎(エイブル/世界ランク95位)は、ペドロ・マ...
-
「第45回むさしの村クレーコート選手権大会」男女シングルス、男女ダブルスの優勝者が決定!
ジュニア&一般プレーヤーがクレーコートで躍動!11月6日、「第45回むさしの村クレーコート選手権大会」(大会日程:11月3日・6日)がむさしの村ローンテニスクラブ(埼玉)にて開催され、男女シングルス、...
-
「ビッグKテニス」、半世紀の歴史を持つ名門はJr.育成にも力を入れる【テニススクール紹介】
半世紀の歴史を持つ名門「ビッグKテニス」住みたい街ランキング上位でおなじみ東京・吉祥寺と武蔵関の中間にある「ビッグKテニス」は、1973年創立と半世紀という長い歴史を持つ名門テニススクールである。校長...
-
キリオスのスマッシュは驚きの方向に。「テニスTV」が“天才的”と動画を紹介
2016年大会で見せたキリオスのスマッシュ動画を公開したテニスTV10月4日、ATPツアーの動画サービス「テニスTV」がインスタグラムに投稿したのは、ニック・キリオス(オーストラリア/世界ランク20位...
-
「第45回むさしの村クレーコート選手権大会」ベテラン男子単で後藤俊夫が優勝! 男女単ではベスト4が出揃う
ジュニアからベテランまでクレーコートで躍動11月3日、「第45回むさしの村クレーコート選手権大会」(大会日程:11月3日・6日)がむさしの村ローンテニスクラブ(埼玉)にて開催され、ベテラン男子シングル...
-
「TEAM自由が丘」が第7期支援選手のオーディション実施を発表
「TEAM自由が丘」がオーディション実施を発表10月15日、“自由が丘”から世界で活躍できるテニスプレーヤーを発掘・育成することを目的とする「TEAM自由が丘」が、第7期支援選手を決めるオーディション...
-
ジョコビッチ、準優勝には「がっかり」も19歳ルーネを称える「冷静さと成熟さが印象的」[ロレックス・パリ・マスターズ]
ジョコビッチ、前回対戦からルーネは「2、3つレベルが上がった」現地11月6日、「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス・パリ/ATPマスターズ1000)が行われ、7度目のタイトルを狙った第6シードの...
-
世界No.1アルカラスも言っている!? 「バモス」以外にも知っておきたい、テニスで使われるスペイン語8選
知っておいて損はない!「バモス」以外でよく使われるスペイン語を紹介プロの試合を観戦していると、英語で「Let’sgo!(レッツゴー/行くぞ!)」や「Comeon!(カモン/よし!)」といった言葉をよく...
-
全豪オープン主催者、ジョコビッチの出場は歓迎するもビザ発給の働きかけはせず
ジョコビッチの全豪オープン出場に大会側はビザ発給の手助けせず10月12日、全豪オープンを主催するテニスオーストラリアのクレイグ・タイリー氏は、世界ランク7位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)の出場を歓...
-
〈フェデラーGS20勝プレイバック19〉35歳にして全試合ストレート勝ちの完全優勝! “芝の王者”が記録ずくめの優勝を果たす/2017年ウィンブルドン [リバイバル記事]
2017年ウィンブルドン記録ずくめの優勝を果たし、“芝の王者”復活!9月23日、イギリス・ロンドンにて開催されたレーバーカップを最後に現役引退したロジャー・フェデラー(スイス)。フェデラーがこれまで達...
-
西岡良仁と世界1位アルカラスの2回戦はセンターコート第3試合に。日本時間19時に第1試合開始[ロレックス・パリ・マスターズ]
西岡良仁、19歳アルカラスとの初対戦に「楽しみ」現在開催中の「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス・パリ/ATPマスターズ1000)は、現地11月2日の試合予定を発表。西岡良仁(ミキハウス/世界ラ...
-
ジョコビッチ、7度目のタイトル獲得へ快勝で3回戦進出「すべてがポジティブなものだった」[ロレックス・パリ・マスターズ]
ジョコビッチ、サーブ&ボレーヤーにストレート勝ちで3回戦へ現地11月1日、「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス・パリ/ATPマスターズ1000)シングルス2回戦が行われ、7度目のタイトル獲得を狙...
-
ダニエル太郎、「すごい悔しい負け」と世界80位に敗れ初戦敗退も「テニスは上達している」[楽天ジャパンオープン]
ダニエル太郎、リードを生かせず初戦敗退10月3日、「楽天ジャパンオープン」(東京・有明/ATP500)シングルス1回戦が行われ、ダニエル太郎(エイブル/世界ランク95位)とベルナベ・ザパタ・ミラレス(...
-
現役最後の大会となった元世界6位シモン、盟友ツォンガらの前でマレーを撃破「今回ばかりは勝者になれてうれしい」[ロレックス・パリ・マスターズ]
元世界6位シモン、2勝16敗のマレーを相手に土壇場から逆転勝利現地10月31日、「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス・パリ/ATPマスターズ1000)シングルス1回戦が行われ、今大会を現役最後の...
-
国枝慎吾、16歳小田凱人を下し大会連覇! 敗戦よぎるも意地を見せる「どこまで抗えるかというのは自分自身楽しみ」[楽天ジャパンオープン]
国枝慎吾、敗戦寸前から意地を見せて16歳小田凱人を下す10月8日、車いすテニス「楽天ジャパンオープン」(東京・有明/ITF2シリーズ)シングルス決勝が行われ、第1シードの国枝慎吾(ユニクロ/世界ランク...
-
チリッチ、引退したフェデラーについて「テニスを信じられないほどの高みへ導いてくれた」と称賛。唯一の勝利は2014年USオープン準決勝
元世界3位のチリッチ、フェデラーは「テニスの象徴だった」現地9月26日、「テルアビブ・ウォーターゲン・オープン」(イスラエル・テルアビブ/ATP250)に第2シードとして出場するマリン・チリッチ(クロ...
-
錦織圭、新たに10月下旬開催のチャレンジャー大会で本戦ワイルドカードを獲得
錦織圭、復帰に向けてツアー下部の4大会でワイルドカードを獲得10月24日から開催されるチャレンジャー大会「ラスベガス・テニス・オープン」(アメリカ・ラスベガス/10月24日~30日)は、元世界ランク位...
-
〈フェデラーGS20勝プレイバック18〉ナダルとの決勝を制し、5年ぶりのグランドスラム優勝! 35歳で見事なカムバックを果たす/2017年全豪オープン [リバイバル記事]
2017年全豪オープン6年ぶりとなるナダルとの決勝を制し、グランドスラム18勝目!9月23日、イギリス・ロンドンにて開催されたレーバーカップを最後に現役引退したロジャー・フェデラー(スイス)。フェデラ...
-
[奥脇莉音のプロ奮闘記(11)] 日本での開催が再開されたITF大会に出場。苦戦しながらも頑張っています
日本でITF大会の開催が再開!本戦出場できるように奮闘中ですこんにちは。奥脇莉音です。今回のコラムは、最近のテニスのこと、そしてこれからの試合についてお話しします。【画像】大会期間中に撮影した写真はこ...
-
フェデラー、引退後初来日で3年ぶりにイベントが開催! 国枝慎吾も参加
フェデラー、3年ぶりの来日イベントが開催10月19日、ユニクロは今年9月に現役を引退し、同社のグローバルブランドアンバサダーを務めるロジャー・フェデラー(スイス)の偉業を称え、「UNIQLOLifeW...
-
上地結衣の宇井啓コーチに聞く「新たなテニスは必ず後で活きてくる」
上地結衣選手の宇井啓コーチに聞くUSオープン車いすテニス女子シングルス決勝、第2シードの上地結衣(三井住友銀行/世界ランク2位)は、第1シードのディーデ・デグロート(オランダ/同1位)に6-3、1-6...
-
西岡良仁、世界10位フリッツからマッチポイント握るもあと1本奪えず。逆転で初戦敗退[エルステバンク・オープン]
西岡良仁、流れを掴むも世界10位フリッツに逆転負け現地10月24日、「エルステバンク・オープン」(オーストリア・ウィーン/ATP500)シングルス1回戦が行われ、西岡良仁(ミキハウス/世界ラン37位)...
-
オジェ・アリアシム、コルダに完勝で2週連続優勝! 大会通して被ブレークはわずか1ゲーム[ヨーロピアン・オープン]
オジェ・アリアシム、2週連続優勝で最終戦レースランキングで8位フリッツとの差を広げる現地10月23日、「ヨーロピアン・オープン」(ベルギー・アントワープ/ATP250)シングルス決勝が行われ、第2シー...
-
ティエム、世界28位を下して2週連続で8強入り! 準々決勝で世界11位フルカチュと対戦「もう一歩先に進みたい」[ヨーロピアン・オープン]
ティエム、フルセットマッチを制して今季5度目の8強現地10月20日、「ヨーロピアン・オープン」(ベルギー・アントワープ/ATP250)シングルス2回戦が行われ、ドミニク・ティエム(オーストリア/世界ラ...
-
ガウフとガルシアがツアー最終戦出場の切符を獲得! 残る3枠を7名で争う熾烈な戦いに[グアダラハラ・オープン]
18歳ガウフが初めてのツアー最終戦出場権を獲得。ガルシアは4年ぶり2度目現地10月19日「グアダラハラ・オープン・アクロン」(メキシコ・グアダラハラ/WTA1000)シングルス2回戦が行われ、第5シー...
-
車いすテニス・柵瀨大吾コーチインタビュー「日本人にこの競技は合っているように感じます」
1年前から髙室選手を指導している柵瀨コーチ今回のUSオープンで車いすテニスのドロー数拡大と共に、新たに開設されたのがジュニアの部である。記念すべき第1回大会に出場し、見事準優勝を果たしたのが、髙室侑舞...
-
チチパス、ツアー初優勝の地で4年ぶりに勝利。2度のタイブレークを制して準々決勝進出[ストックホルム・オープン]
チチパス、4年ぶりの出場でベスト8現地10月19日、「ストックホルム・オープン」(スウェーデン・ストックホルム/ATP250)シングルス2回戦が行われ、第1シードのステファノス・チチパス(ギリシャ/世...