「フェデラー」のニュース (312件)
-
ナダルがアカデミーの卒業生に説いた「プロになるために必要なこと」
「目標は闘い、もがき、倒れたときに学んでいき、達成される」現地6月8日、ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)は、自身のアカデミー「ラファ・ナダル・アカデミー・バイ・モビスター」の卒業式で祝辞...
-
<一問一答>錦織圭、「トップだったり、グランドスラム決勝だったり、あの場所にまた戻りたい」とスポンサー会見で宣言
「自分のかっこいい姿を子どもたちに見せたい」と語った錦織6月9日、錦織圭(ユニクロ/世界ランク84位)は契約メーカー「ユニクロ」と所属契約などを発表するオンライン記者会見に出席。その質疑応答の中で、「...
-
マレー、シュツットガルト大会での賞金をユニセフを通じてウクライナの子供たちへ寄付「何かできないかと」
マレー「ウクライナで起きていることはとても恐ろしい」6月6日、「ボス・オープン」(ドイツ・シュツットガルト/ATP250)に出場する元世界ランク1位のアンディ・マレー(イギリス/世界ランク68位)が、...
-
元世界3位チリッチ、4時間10分の激闘でルブレフを下して全仏初の4強! 2014年全米以来となるトップ10から連勝[全仏オープン]
好調チリッチが攻撃的なテニスを続けてルブレフとの激闘を制す現地6月1日、「全仏オープン」男子シングルス準々決勝が行われ、第7シードのアンドレイ・ルブレフ(世界ランク7位)と第20シードのマリン・チリッ...
-
右ヒジと左ヒザを意識せよ! 片手バックで「パワーが足りない」症状を改善できるコツを紹介(20)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
右ヒジと左ヒザを意識せよ! 片手バックで「パワーが足りない」症状を改善できるコツを紹介(20)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]。片手バックハンドで「スピード、パワーが足りない」といった症状の対処法を解説テニスでよく陥ってしまうこんなこと、あんなこと…。そうした悩みがみるみる解決する“ちょい”コツを100個、厳選。その中から、片...
-
フェデラー、10月下旬の地元大会出場を発表「故郷バーゼルでプレーできることを楽しみにしている」
3年ぶり開催となる地元大会への出場を発表したフェデラー4月25日、ATP500「スイス・インドア・バーゼル」(10月24日~30日/スイス)は、SNSで3年ぶり開催となる大会の告知をすると共に、ロジャ...
-
フェデラーが同じ“RF”がイニシャルのスニーカー界のカリスマとの写真を公開
スニーカー界のカリスマとの写真をフェデラーが公開4月26日、ロジャー・フェデラー(スイス/世界ランク41位)はラケットを持ち、ある男性と写る写真をインスタグラムに投稿。RFにカッコをつけて二乗と記した...
-
“19歳旋風”アルカラスとルーネが14歳で出場した大会の動画が再生回数急上昇中[全仏オープン]
2017年大会に出場し、男子ダブルスではペアだった両者現在開催中の全仏オープン、その話題の一つが「19歳の大活躍」。ベスト8となったカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク6位)とホルガー・ルーネ(...
-
攻撃的スピンのためのテニスラケット、「バボラ アエロ列伝」[前編]
バボラが生んだスピンラケットの結晶それが「ピュアアエロ」シリーズ1875年テニス発祥と共に創業したバボラ社。創業当時から、「プレーヤーの助けになることは何か?」と考えながらも、このように語っている。「...
-
【東京パラリンピック】車いすテニス・国枝慎吾が涙と貫禄の金!「夢の中にいる気持ち」
これがエースのプライドだ。東京パラリンピック・車いすテニス(4日、有明テニスの森)、男子シングルス決勝が行われ、国枝慎吾(37=ユニクロ)がトム・エフベリンク(オランダ)を6―1、6―2で下して金メダ...
-
史上最強テニスプレーヤーのフェデラーが実業家の道へ「ワクワクしている」
世界50か国、約5000店舗でランニングシューズなどを製造販売する新興メーカー「On」(本社・スイス)と、その日本支社「オン・ジャパン株式会社」(本社・神奈川県)は23日、史上最強テニスプレーヤーのロ...
-
右ヒジ故障の錦織 イベントで左手しか使わない理由
まさに「一流」の徹底ぶりだ。右ヒジの故障でツアーを欠場している男子テニスの世界ランキング9位・錦織圭(29=日清食品)が14日、東京・有明コロシアムのイベントに登場した。当初は4大大会で史上最多の20...
-
錦織“ため息問題”に大人の対応「正直、イヤですが…」
男子テニス、世界ランキング9位の錦織圭(28=日清食品)が23日、都内で行われたファン交流イベントに参加した。今月のATPツアー・ファイナル(英国・ロンドン)は1次リーグ敗退となったが、今季は右手首の...
-
松岡修造氏 錦織圭の歴史的敗戦を分析「なぜ圭はこんなテニスになったのか?」
松岡修造氏 錦織圭の歴史的敗戦を分析「なぜ圭はこんなテニスになったのか?」 ロンドンで開催されている男子テニスのATPツアー・ファイナル1次リーグB組で世界ランキング9位の錦織圭(28=日清食品)は、同6位のケビン・アンダーソン(32=南アフリカ)に0―6、1―6で完敗した。...
-
【ATPツアー・ファイナル】錦織圭 フェデラーから4年8か月ぶり勝利で悲願のファイナル初優勝へ前進
【英国・ロンドン11日(日本時間12日)発】男子テニスの年間成績上位8人で争うATPツアー・ファイナルが11日開幕。1次リーグB組の世界ランキング9位・錦織圭(28=日清食品)は同3位ロジャー・フェデ...
-
右ヒジ負傷の錦織圭 サウスポーから快ショット連発!
右ヒジの故障でツアーを欠場しているテニスの世界ランキング9位・錦織圭(29=日清食品)が14日、東京・江東区の有明コロシアムで行われたイベント「UNIQLOLifeWearDayTokyo」に登場した...
-
【ATPツアー・ファイナル】錦織は大一番へ最終調整
【英国・ロンドン発】男子テニスの年間成績上位8人による今季最終戦、日東電工ATPツアー・ファイナルは15日に1次リーグB組の最終戦が行われる。世界ランキング9位の錦織圭(28=日清食品)はここまで1勝...
-
【ATPツアー・ファイナル】錦織 難敵フェデラー撃破!完全復活の予感
【英国・ロンドン11日(日本時間12日)発】錦織が激勝で最大の難関を乗り越えた。男子テニスの年間成績上位8人による日東電工ATPツアー・ファイナルが開幕し、1次リーグB組に入った世界ランキング9位の錦...
-
【BNPパリバOP】錦織が世界4位復帰へ
米カリフォルニア州で開催中のBNPパリバ・オープン男子シングルスで2年連続の8強に進出した錦織圭(27=日清食品)が、週明けに発表される世界ランキングで現在の5位から4位に復帰することが確実になった。...
-
【マスターズ・パリ】錦織4日前に負けた相手に即リベンジ ファイナル進出確実
【フランス・パリ1日(日本時間2日)発】男子テニスのマスターズ・パリ大会3回戦、世界ランキング11位で第10シードの錦織圭(28=日清食品)はランキング6位で第7シードのケビン・アンダーソン(32=南...
-
面の動かし方がカギ! 「ドロップショットが打てない…」場合の対処法を紹介(86)〈テニス困った時のネタ帳/119のツボ〉[リバイバル記事]
面の動かし方がカギ! 「ドロップショットが打てない…」場合の対処法を紹介(86)〈テニス困った時のネタ帳/119のツボ〉[リバイバル記事]。「ドロップショットが打てない…」といった陥りやすい悩みの対処法を解説テニスで陥りやすい症状や悩み。そうした苦手なことを得意に変えるための対処法119個を紹介。その中から、スライスで「あの球種/コースが...
-
【テニス世界ランキング】錦織22位 ジョコビッチ12位…大物揃ってダウン
男子テニスの6日付世界ランキングが発表され、大物選手たちが軒並み大幅に順位を下げた。右手首を故障している錦織圭(27=日清食品)は前週から2つ下がり22位にダウン。右ヒジ故障で実戦を離れているノバク・...
-
ツアー最終戦の組み合わせが発表! 最多6度目の優勝を狙うジョコビッチはチチパスらと同組に[ATPファイナルズ]
ジョコビッチ、フェデラーに並ぶ6度目の大会制覇なるか11月11日、今年のATPツアーの締めくくりとなる上位8選手による最終戦「NittoATPファイナルズ」(イタリア・トリノ/11月14~21日)は、...
-
実は体重のかけ方も重要! サーブで「もっとパワーが欲しい」場合の対処法を紹介(91)〈テニス困った時のネタ帳/119のツボ〉[リバイバル記事]
実は体重のかけ方も重要! サーブで「もっとパワーが欲しい」場合の対処法を紹介(91)〈テニス困った時のネタ帳/119のツボ〉[リバイバル記事]。サーブで「パワー/スピードが足りない」といった陥りやすい悩みの対処法を解説テニスで陥りやすい症状や悩み。そうした苦手なことを得意に変えるための対処法119個を紹介。その中から、サーブで「パワー/スピー...
-
【全仏オープン】錦織の尋常じゃない長時間マッチ 専門家はどう見た?
【フランス・パリ3日発】テニスの全仏オープン男子シングルス4回戦で、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が同38位ブノワ・ペール(30=フランス)を6―2、6―7(8―10)、6―2、6―7(...
-
【テニス】ATPアワード受賞者を発表 「年間最優秀選手」にジョコビッチ、「ファンズ・フェイバリット賞」にフェデラーが選出
男子プロテニス協会(ATP)は21日、公式サイトで「2020ATPアワード」の受賞者を発表。年間最優秀選手に世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(33=セルビア)が選出された。今季、最も成長した選...
-
【上海マスターズ】錦織 長身クエリーに競り勝ち!準々決勝の相手はフェデラー
【中国・上海11日発】男子テニスのマスターズ上海大会、シングルス3回戦で世界ランキング12位・錦織圭(28=日清食品)が同57位のサム・クエリー(31=米国)に7—6(9—7)、6—4のストレートで勝...
-
【男子テニス】ズベレフがフェデラーの下になる世界ランクに不満
男子テニスで世界ランク7位のアレクサンダー・ズベレフ(23=ドイツ)が15日、メキシコ・オープン記者会見で、先週13か月ぶりに復帰した同6位のロジャー・フェデラー(39=スイス)より世界ランクが下の現...
-
シュワルツマンが元世界No.1マレーに勝利で8強入り、「対戦できてうれしかった」[ヨーロピアン・オープン]
同大会2度決勝進出のシュワルツマンが準々決勝進出現地10月21日、「ヨーロピアン・オープン」(ベルギー・アントワープ・ATP250)シングルス2回戦が行われ、第2シードのディエゴ・シュワルツマン(アル...
-
【テニス】ジョコビッチが世界ランク1位最長記録更新も…再びコロナルール破りで批判
8日に更新された男子テニスの世界ランキングで、ロジャー・フェデラー(39=スイス)を抜き、1位在位期間歴代最長となる通算311週を記録したノバク・ジョコビッチ(33=セルビア)の行動が、またもコロナル...