「マイルチャンピオンシップ」のニュース (614件)
-
【スワンS】ミスエルテ 1馬身先着「仕上がりよく背が伸びて体も成長」
【スワンS(土曜=28日、京都芝外1400メートル=1着馬にマイルCS優先出走権)注目馬25日最終追い切り:栗東】ミスエルテ(写真左)は川田を背にウッドで併せ馬。休み明けを感じさせない軽快なフットワー...
-
【スワンS】サングレーザー 馬なりでスムーズに加速「瞬発力の生きる展開になれば」
【スワンS(土曜=28日、京都芝外1400メートル=1着馬にマイルCS優先出走権)注目馬25日最終追い切り:栗東】サングレーザーは整地明けの坂路に登場。単走で道中はバランスのいい走り。ラスト1ハロンで...
-
【スワンS】セイウンコウセイ「1回使ったことで体に張りが出たように上積みはある」
【スワンS(土曜=28日、京都芝外1400メートル=1着馬にマイルCS優先出走権)注目馬24日朝の表情:美浦】11着に終わったスプリンターズSからの巻き返しを期すセイウンコウセイ。陣営は前走の敗因につ...
-
2013年度JRAワースト騎手を勝手に表彰!(3)「“迷勝負”騎手編」
勝負した馬が「あ~あ、4着」「逃げ切れず馬群に沈む」「後方からやって来ない」‥‥馬券ファンがいちばん見たくない光景だ。その主役を演じた騎手たちをご紹介しよう。端正なルックスから栗東の「ほほえみ貴公子」...
-
【マイラーズC】レッドヴェイロン 勝機はインディチャンプの前!理想はハナに行っての逃げ切り
【マイラーズC(日曜=26日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・7安田記念優先出走権)栗東トレセン発秘話】昨年、安田記念&マイルCSの春秋マイルGI完全制覇を成し遂げたインディチャンプを負かし得る...
-
【富士S】グランシルク「道悪もこなせるし、しっかり結果を出してGIへ」
【富士S(土曜=21日、東京芝1600メートル=1着馬にマイルチャンピオンシップ優先出走権)注目馬19日朝の表情:美浦】グランシルクは厩舎周りの運動を行った。陣営は大きな期待を寄せた。戸田調教師「スワ...
-
【函館2歳S・血統調査】レッドヴェイパー 芝ダート問わず短距離からマイルまで
【函館2歳S(日曜=21日、函館芝1200メートル)血統調査】新馬戦を1分09秒8(稍重)の好タイムで勝ち上がったレッドヴェイパー。キンシャサノキセキ産駒らしいスピードの持ち主で、今年初の2歳重賞に一...
-
勝てない天才、武豊「屈辱の生き地獄」
スタンドからは久々の「ユタカ・コール」が湧き上がる。ウイナーズサークルのお立ち台で左手をあげて大声援に応えるのは、当代随一のスター騎手。実に2年ぶりというGⅠ戴冠の感慨に浸る一方で、笑顔の奥には、競馬...
-
【JRA賞】年度代表馬はキタサンブラック
「2016年度JRA賞」が10日、JRAから発表された。年度代表馬は記者投票で134票を集めたキタサンブラック(牡5=栗東・清水久)に決まった。同馬は天皇賞・春とジャパンカップのGI・2勝など、一年を...
-
ディープインパクト産駒「最強時代」の終焉(2)マイラー色が強くなる理由
近年のディープ産駒はダノンシャーク(マイルCS・芝1600メートル)、リアルスティール(ドバイターフ・芝1800メートル)、エイシンヒカリ(イスパーン賞・芝1800メートル)のように、2000メートル...
-
【安田記念・東西記者徹底討論】マイラーズCレコード勝ちのサングレーザーか昨秋のマイル王ペルシアンナイトか
【安田記念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】上半期のマイル王を決する第68回安田記念(6月3日=東京芝1600メートル)は、大方の下馬評通り、若き4歳勢の戦いとなるのか!?普...
-
【JC一夜明け】アーモンドアイ有終V 根岸助手「ルメール騎手が笑っていてビックリしました」
30日朝、有終Vを飾ったアーモンドアイを担当する国枝厩舎の根岸助手が取材に応じ、ラストランの複雑な心境を改めて語った。「相手も強かったですけど、ルメール騎手が最高のエスコートをしてくれました。彼のおか...
-
【日本ダービー・血統調査】ハービンジャー産駒らしく骨量豊かで雄大な馬格のブラストワンピース
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)血統調査】5番人気と評価の高くなかった新馬戦を余裕十分に勝ち上がるや、無傷の3連勝を飾ったブラストワンピース。500キロを超える巨体から繰り出され...
-
【GⅠマイルCS】ディープかハーツか…サリオスが負けられない〝血の代理戦争〟へ出陣
「3強」による世紀の大決戦・ジャパンCが今から待ち遠しいが、1週前の第37回マイルチャンピオンシップ(22日=阪神芝外1600メートル)もGⅠ馬が8頭の超豪華メンバー。中でもコントレイル以外には負けた...
-
【マイルCS】武豊 浜中の直線斜行に怒る「直線まですごくいい感じだったのに…」
20日、京都競馬場でGI第33回マイルCS(芝外1600メートル)が行われた。直線の攻防は、逃げたミッキーアイルと2番手を追走したネオリアリズムの壮絶な叩き合いとなった。残り100メートルを過ぎてから...
-
【ヴィクトリアマイル】レーヌミノル・中井仁助手 マイルで輝きを増す桜のティアラ
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)】桜花賞V、マイルCS4着と好成績を残すマイルの舞台に戻り、「ここに100%を持って行くつもり」と渾身仕上げを約束する中井助手。メンタル.....
-
【ヴィクトリアマイル】ジュールポレール・西園正都調教師 兄が見た絶景を求めて
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)】2012年マイルCS覇者サダムパテックの半妹ジュールポレール。兄とは違った気の強さこそ、この馬の原動力と話す西園調教師。去年(3着)以.....
-
【東京新聞杯】レイエンダ 2着好走の富士Sと「同じ舞台でいい条件」
【東京新聞杯(日曜=9日、芝1600メートル)注目馬4日朝の表情:美浦】レイエンダは坂路をサッと駆け上がった。津曲助手「(15着大敗のマイルCSは)大外枠のうえに、出遅れ気味だったから…。(2着に好走...
-
【新潟競馬】6R新馬戦はGⅠ馬ステルヴィオの妹ステルナティーアが快勝 福永「非常にレベルが高い馬」
8日、新潟競馬6レースの2歳新馬戦(芝外1600メートル)は、福永祐一騎手騎乗で、単勝1・4倍の断然人気に推されたロードカナロア産駒ステルナティーア(牝・岩戸厩舎)が快勝。中団から手応えの違いで直線先...
-
【南部杯】1番人気コパノリッキーが勝利 レコードタイム更新の快走
10日、盛岡競馬場で行われたマイルチャンピオンシップ南部杯(ダート1600メートル)は田辺裕信騎乗の1番人気JRAコパノリッキー(牡6・村山)が直線抜け出し快勝。8つ目のJpnI(GI)タイトルを獲得...
-
【マイルCS】阪神替わりでも“マイルCS巧者”ペルシアンナイトの出番です!
【マイルCS(日曜=22日、阪神芝外1600メートル)栗東トレセン発秘話】競馬というスポーツは馬の能力や騎手の技術はもちろん、展開、馬場状態など、勝敗を分ける様々なファクターがあることは分かっているつ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「スカーレットカラーの末脚炸裂」
GI戦真っただ中。来週はその頂点をなすジャパンCが行われるが、今週はマイルCSがメイン。どのカテゴリーよりも質の高い馬が居並ぶマイル戦だけに、今年も豪華な顔ぶれだ。アドマイヤマーズがその筆頭だろうか。...
-
「日本競馬界3大遺恨」が有馬記念で大激突!(2)
まさかのキズナ出走回避で急きょ、まだ重賞勝ちのないラブイズブーシェに騎乗が決まったのは武豊である。武といえば、ここ数年の不振と、その一因である競馬界の最大勢力「社台グループ」による冷遇が指摘され、その...
-
【安田記念・後記】GI制覇インディチャンプ 2強粉砕した福永“前夜の閃き”
東京GI・5連戦のラストを飾るマイル王決定戦・第69回安田記念(2日=芝1600メートル)は、福永騎乗の4番人気インディチャンプ(牡4・音無)が優勝。逃げたアエロリットを差し切って見事にGI初制覇を成...
-
【マイルCS】重賞連勝中のヤングマンパワー 手塚調教師「今はオーラが出ている」
【マイルチャンピオンシップ(日曜=20日、京都芝外1600メートル)聞かせて!核心】ポスト・モーリスを決める戦いは多彩なメンバーが顔を揃えた。GI馬、歴戦の古豪、成長期の3歳…そんな中で最大の“上がり...
-
【マイルCS】2年連続2着フィエロ 悲願へ万全の仕上げ「何とかタイトルを」
【マイルチャンピオンシップ(日曜=20日、京都芝外1600メートル)注目馬16日最終追い切り:栗東】2年連続で2着惜敗のフィエロ。3度目の正直で悲願のGIタイトル獲得なるかに注目が集まる。この日は坂路...
-
【マイルCS】ミッキーアイル・平井裕介助手 今度こそ逃げ切る
【マイルチャンピオンシップ(日曜=20日、京都芝外1600メートル)】この2戦はスプリントGⅠで連続2着のミッキーアイル。昨年の安田記念以来のマイル挑戦となるが、陣営はこの条件替わりをむしろ大歓迎する...
-
【帝王賞】2番人気ゴールドドリームが交流GI・4勝目
27日、大井競馬場で行われた上半期のダート王決定戦・交流GI帝王賞(2000メートル)は2番人気ゴールドドリーム(牡5・平田)が、1番人気ケイティブレイブとの激しい叩き合いをクビ差制して重賞5勝目。か...
-
【マイラーズC】サングレーザー きびきびとした動き「今後のためにも結果を」
【マイラーズC(日曜=22日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)注目馬18日最終追い切り:栗東】サングレーザーは昨夏からメキメキと力をつけてマイルCS、阪神Cでいずれも3着。...
-
【スワンS】11番人気カツジが逃げ切り勝ち テン乗りの岩田康「GI馬並みの手応え。楽勝でしたね」
京都競馬場で改修前最後の重賞となるGⅡ第63回スワンS(3歳上オープン、芝外1400メートル)が行われ、11番人気のカツジ(牡5・池添兼)が逃げ切って優勝。11月22日に行われるGIマイルCS(阪神芝...