「中西学」のニュース (142件)
中西学のプロフィールを見る-
【新日本】中西学「ファイナルロード」発進 真壁を担ぎ健在ぶり披露
2月22日の東京・後楽園ホール大会で現役を引退する新日本プロレスの“野人”中西学(53)が、「THENEWBEGINNING」開幕戦(25日、茨城・古河)でファイナルロードをスタートさせた。第3世代の...
-
【レスリングどんたく】ケニー・オメガ 棚橋とラダーマッチで激突へ
新日本プロレス「レスリングどんたく2016」(3日、福岡国際センター)で、IWGPインターコンチネンタル王者ケニー・オメガ(32)が、棚橋弘至(39)の挑戦表明に対し「ラダーマッチ(天井からつるしたベ...
-
新日本『ワールドタッグリーグ』吉田綾斗&海野翔太など魅力あるチームがズラリ!
新日本プロレスは次期シリーズ『WORLDTAGLEAGUE2018』(17日から、開幕戦は神奈川・藤沢市秩父宮記念体育館)の出場チームを発表した。今年はなんと全14チームが総当たりリーグ戦で激突する。...
-
史上初!「プロレス総選挙」プロレスラーNo.1決定に珠理奈もドキドキ
歴代最高プロレスラーを決める「現役・OBレスラー200人&ファン1万人がガチで投票!プロレス総選挙」が12日午後8時58分(WBC中継延長の場合、時間変更の可能性あり)からテレビ朝日系で放送される。同...
-
【新日本】野人・中西 全日“ラストマッチ”を勝利で飾る
新日本プロレス22日の後楽園大会で引退する“野人”中西学(53)が、全日本ラストマッチ(11日、後楽園)を勝利で飾った。専修大レスリング部の後輩・秋山準(50)、かつての戦友、西村修(48)、吉江豊(...
-
【レスリング】永田軍団に“新鮮力” ブシロードクラブ新体制が発足
新日本プロレスの永田裕志(51)が、監督を務めるレスリングチーム「ブシロードクラブ」の新体制を発足させた。来夏に延期となった東京五輪に出場の可能性を残す山口剛(30)と同じ男子フリースタイル97キロ級...
-
【新日本】タイチ “横綱”オカダに不敵な忠告
新日本プロレス2月2日の北海きたえーる(札幌市)大会でオカダ・カズチカ(32)とのシングル戦に臨むタイチ(39)が、不敵な予告だ。前IWGPヘビー級王者の首を“通行手形”に、IWGP・IWGPインター...
-
【月刊野人通信】中西学「引退した今年の俺を漢字一文字で表すと〝制〟」
【中西学の月刊野人通信(6)】東スポWeb読者の皆さん、いかがお過ごしですか。早いものでもう12月になるけど、今年はいろんな意味で泣いた人が多い一年やったんやないかな。俺としては2月の引退試合をあれだ...
-
【新日本】引退・中西が胸中を激白 第2の人生は…
22日の新日本プロレス東京・後楽園ホール大会で現役生活を終えた“野人”中西学(53)が、引退後初めてとなるインタビューで胸中を激白した。約27年間のプロレスラー人生を全うし、地元の京都に帰省する直前に...
-
2002年2月1日の札幌大会 ケンゾーVS猪木「伝説の迷問答」はいかにして生まれたか
【鈴木ひろ子の「レスラー妻放浪記明るい未来」3】世界最大のプロレス団体「WWE」で活躍したKENSO(ケンゾー=46)&鈴木ひろ子氏(46)夫妻による連載「レスラー妻放浪記明るい未来」。第3回は伝説の...
-
北村克哉が新日本プロレス退団「世界にアピールできる自分になって恩返しを」
新日本プロレスは昨年3月から長期欠場を続けていた北村克哉が、今年1月31日付で退団したと発表した。新日本によると、練習中の怪我で欠場を続けていた北村と、先月末に満期を迎える今年の契約について話し合いを...
-
【全日本】諏訪魔がカシンの挑発に暴走 本紙記者をカマボコ葬
全日本プロレス春のビッグマッチ(25日、さいたまスーパーアリーナ)が風雲急を告げてきた。6人タッグ戦で野獣・藤田和之(47)との再戦に臨む暴走男・諏訪魔(41)は19日、“悪魔仮面”ケンドー・カシン(...
-
【新日本】北村克哉が中西超え誓う
昨年のヤングライオン杯覇者・北村克哉(32)が、新日本プロレス6日の後楽園大会での7番勝負第4戦で中西学(51)に敗れた。ともに専修大学レスリング部出身で全日本王者。北村は大先輩にスピアーを決めるなど...
-
【新日本G1クライマックス予想合戦(下)】野人・中西 飯伏はもうひと皮むけるんちゃうかな
“秋男”の称号は誰の手に――。新日本プロレスの祭典「G1クライマックス」は19日にエディオンアリーナ大阪で開幕する。東京五輪の影響で史上初の秋開催となったリーグ戦を、「月刊野人通信」の中西学(53)が...
-
【新日本】GOD みのる組撃破しEVIL組との名古屋決戦へ弾み
新日本プロレス23日の川崎大会で「ワールドタッグリーグ」公式戦が行われ、IWGPタッグ王者のタマ・トンガ(37)、タンガ・ロア(36)組は鈴木みのる(51)、ランス・アーチャー(42)組を下して1敗を...
-
スターダム真夏の横浜武道館2連戦のスペシャルアンバサダーに新日本から真壁刀義が就任!
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは1日、今月の22日、23日と2日間に渡って開催する真夏のビッグマッチ『STARDOMYOKOHAMACINDERELLA2020』神奈川・横浜武道館大会の記...
-
存在感すごかった天山ら第3世代 中西学が新日NJCの解説席に
【中西学の月刊野人通信(3)】元新日本プロレスの中西学(53)が近況をリポートする「月刊野人通信」。今回は、引退後も異様なまでの労働意欲を見せていた野人に「NEWJAPANCUP」の解説依頼が舞い込ん...
-
武藤敬司 ライガーに継続参戦要求「次は2月。戻ってきてよ」
武藤敬司(56)がプロデュースする「プロレスリングマスターズ」30日の東京・後楽園ホール大会で武藤、衆院議員の馳浩(58)、来年1月に引退する獣神サンダー・ライガー組と永田裕志(51)、中西学(52)...
-
【新日】ワールドタッグリーグ出場チーム発表 真壁とヘナーレが合体
新日本プロレスは6日、ワールドタッグリーグ(18日、後楽園ホールで開幕)の出場16チームを以下のように発表した。【Aブロック】天山広吉&小島聡組、永田裕志&中西学組、ジュース・ロビンソン&サミ・キャラ...
-
新日本マットで完全復活を目指すのは棚橋だけじゃない!小島聡の肉体から溢れる思い
1ヶ月以上経っても忘れられない言葉がある。「この48歳にして、今、プロレスに携わっていること。そのカラダからわき出るエネルギーだったりとか、喜びだったりとか、その全てが俺の全てなんじゃないかと思いまし...
-
新日本Wタッグ、テンコジ天山広吉が覚悟のムーンサルト!チャッキーがまさかの大暴走
新日本プロレス『WORLDTAGLEAGUE2018』▽29日東京・後楽園ホール観衆1,723人(札止め)「最後はね、パーフェクトに決まったと思うよ。何年かぶりだけども。あそこはやるしかないと決めまし...
-
【月刊野人通信】中西学が力説「天山さん、モンゴリアン奪還マッチやって!」
【中西学の月刊野人通信(8)】連載も今回で8回目か!しかし今さらやけど「野人通信」って言い方もすごいよな…。それはそうと、最近ショックなことがあってな。天山(広吉)さんが1月30日の名古屋大会でグレー...
-
【新日本】8か月ぶり復帰の小島が永田も味わった“タクシー事件”で点火!
8か月ぶりに、いっちゃうぞバカヤロー!新日本プロレス9日の千葉・東金アリーナ大会で左膝前十字靱帯断裂による欠場から復帰する小島聡(47)が4日、盟友で同大会のプロモーター・永田裕志(50)と最終調整を...
-
【新日本】BUSHI ポリシー捨て即王座再挑戦の理由
新日本プロレス2月11日大阪大会でNEVER6人タッグ王座取りに臨む「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)」のBUSHI(33)が、ポリシー撤回の真意を明かした。BUSHI、SANADA、E...
-
新日本一筋25年 10・21東金で「永田vs中西」記念試合
新日本プロレスのミスターこと永田裕志(49)が10月21日千葉・東金大会で中西学(50)とシングル戦で激突することが11日に決定。両雄の「25周年記念試合」にかける思いを明かした。地元で節目の一騎打ち...
-
“野獣”中西学が異色交流中 「スターダムでコーチもやってます」
【中西学の月刊野人通信】2月22日に現役を引退した元新日本プロレス・中西学(53)の新連載「月刊野人通信」がスタート!近況と現在の心境を定期的にリポートする。引退後は京都の実家が営む茶農家を手伝う一方...
-
【プロレス蔵出し写真館】橋本真也の“無茶ブリ”に応える若き天山広吉 いい人キャラの片鱗
「山本、もう1回」。橋本真也にそう指示されているのは、デビューして間もない付け人の山本広吉。のちの天山広吉だ。今から30年前の平成3年(1991年)2月2日、山形・酒田市内でのひとコマ。この日は、新日...
-
天才テリー伊藤対談「ケンドー・カシン」(2)観客の反応を見るのは大事だよね!
テリーカシンさんは、誰に憧れてプロレスラーを目指したんですか?カシンそうですね‥‥やっぱり子供の頃は大仁田厚さん、渕正信さんとかですかね。テリーああ、あの動きの速さはインパクトあるよね。プロフィールを...
-
【新日】実は王者の田口隆祐 無名すぎるベルトの価値向上を誓う
新日本プロレスのNEVER無差別級6人タッグ王者の田口隆祐(37)が21日、長期政権樹立への使命感を明かした。田口は5日の後楽園ホール大会で棚橋弘至(40)、中西学(49)とのトリオで唐突な挑戦チャン...
-
「これがプロレスだ!」新日本、鷹木信悟とSHO&YOHが防衛!
新日本プロレス『NEWJAPANROAD』▽20日東京・後楽園ホール観衆1,353人新日本プロレス後楽園大会4連戦の2日目が20日、同所で開催された。この日は、メインイベントでNEVER無差別級選手権...