「中西学」のニュース (142件)
中西学のプロフィールを見る-
【新日本】中西学が第3世代カルテット結成 大阪のファンに感謝
新日本プロレス9日の大阪城ホール大会の第1試合に、“野人”中西学(53)が登場した。永田裕志(51)、小島聡(49)、天山広吉(48)と引退発表後初めて「第3世代カルテット」を結成し、田口隆祐(40)...
-
「2010年度プロレス大賞」の怪 実績なきチームが「最優秀タッグ賞」受賞
東京スポーツが制定する「プロレス大賞」の選考委員会が、12月8日に東京都内で開かれ、翌9日に受賞者が発表された。「プロレス大賞」は1974年にスタートし、今年で37回目を迎える歴史ある賞で、プロレスラ...
-
ノア杉浦軍興行、田中将斗が藤田和之と30分時間切れドロー!「これが元旦に杉浦倒してタッグのベルトを狙う男の闘い方や」
プロレスリング・ノアは27日、東京・後楽園ホールで年内最終興行『杉浦軍興行犬ども全員集合!3』を開催した。セミファイナルでは、M'sアライアンスのゼロワン田中将斗が、杉浦軍のフリー藤田和之とシ...
-
新日本、1.4&1.5ドーム大会ダークマッチ開催を発表!
新日本プロレスは来年1月4日と5日に開催する『レッスルキングダム14』のダークマッチを16日に発表した。まず4日は2試合ラインナップ。真壁刀義&本間朋晃&辻陽太&上村優也がトーア・ヘナーレ&カール・フ...
-
新日本プロレスが21年ぶりに神宮球場大会開催!21年前をプレイバック!
新日本プロレスは夏のシリーズ『SUMMERSTRUGGLE2020』の最終戦として、8月29日に東京・明治神宮野球場大会の開催を発表した。新日本が神宮球場で興行を開催するのは実に21年ぶり。21年前は...
-
【月刊野人通信】料理系ユーチューバーに転身⁉ 『夏カレーとか冷やし中華作って「どうですか」みたいなのやりたい』
【中西学の月刊野人通信(4)】東スポ読者の皆さん、毎日暑いですが、いかがお過ごしですか!コロナもまだ落ち着かないし、イベントは相変わらず難しい状況が続いてるね。俺も引退したからといってのんびりはしたく...
-
【新日】EVIL&SANADAがWTL初勝利「ダークネスに染め上げてやる」
新日本プロレス・滋賀大会(25日)で行われた「ワールドタッグリーグ」Aブロック公式戦で、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのEVIL(30)、SANADA(29)組がバッドラック・ファレ(35)、チ...
-
【新日本】本間が3日沖縄大会で緊急搬送 邪道のDDTで首負傷
3日の新日本プロレス沖縄大会(沖縄県立武道館)で、本間朋晃(40)が試合中に首を負傷し、救急搬送される事態となった。必殺技「こけし」を繰り出し、バラエティー番組の出演などでプロレスファン以外からの人気...
-
新日本プロレス、日米ヤングライオン抗争加熱で2年ぶりにヤングライオン杯開催!
新日本プロレスは次期シリーズ『RoadtoDESTRUCTION』内で『第12回ヤングライオン杯争奪リーグ戦』を開催すると発表した。2017年10月以降、約2年ぶり12回目の開催となる今回の『ヤングラ...
-
【月刊野人通信】中西学が人生初の髪染め!「53歳でシャンプーを使うようになったよ」
【中西学の月刊野人通信(7)】東スポWeb読者の皆さん、あけましておめでとうございます。俺は代わり映えなく「なんか仕事ないかな」と思いながら新年を迎えさせてもらったけど、今年こそええ年にしたいね。4、...
-
“野人”中西を大飛躍させたヤングライオン杯優勝
【プロレスPLAYBACK(1995年3月27日)】新日本プロレスで活躍した野人こと中西学の引退試合(2月22日、後楽園)から早くも1か月が経過した。涙と笑いの感動のフィナーレは、ファンの記憶に永遠に...
-
今年は中止!新日本プロレス『レスリングどんたく』の歴史
新日本プロレスのゴールデンウィーク恒例のビッグマッチ『レスリングどんたく』福岡・福岡国際センター大会(5月3、4日)が、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の発令により中止となってしまった。『...
-
“50代定年”クソくらえ! 58歳でGHC戴冠の武藤が生涯現役宣言!!
マット界に新たな金字塔だ!10年ぶりの開催となったノアの日本武道館大会(12日)で、プロレスリングマスターこと武藤敬司(58)が王者の潮崎豪(39)を破り、主要シングル王座史上最高齢でGHCヘビー級王...
-
中西 番組出演でビデオ会議アプリZoomを初体験!
【中西学の月刊野人通信(2)】元新日本プロレスの中西学(53)が近況をリポートする「月刊野人通信」。引退後も異様なまでの労働意欲を見せていたところ、ついにテレビ番組からリモート出演の依頼が舞い込んだ。...
-
【新日本】永田と中西がワールドタッグリーグ出陣に意欲
デビュー25周年大会(21日、千葉・東金)を大成功に終わらせたミスター・永田裕志(49)が、ワールドタッグリーグ(11月18日、後楽園で開幕)出陣に意欲を見せた。記念試合は野人・中西学(50)と激闘の...
-
新日本・中西学、最後は第3世代に囲まれて各ユニットと4連戦!
22日に引退する新日本プロレス中西学の引退ロードが明らかになった。19日から22日まで東京・後楽園ホール大会4連戦で、野人ラストウィークを駆け抜ける。まず19日は、第3世代として苦楽をともにした天山広...
-
【スターダム】詩美 野人・中西を継承する
女子プロレス「スターダム」の林下詩美(21)が、22日の新日本プロレス後楽園ホール大会で引退する中西学(53)の代名詞を継承する。新木場大会(16日)では、1年後輩の上谷沙弥(23)を相手にフューチャ...
-
【新日本】中西 レスラー引退後は野人から“茶人”に?
日本プロレス界の祖・力道山が眠る東京・大田区の池上本門寺で行われた恒例の「節分追儺式(ついなしき)」(3日)に、マット界の豪華な顔ぶれが集結した。話題の中心は、22日の新日本プロレス東京・後楽園ホール...
-
【月刊野人通信】定時制高校で「しくじり先生」…〝人生はおでん〟に大反響
【中西学の月刊野人通信(5)】東スポWeb読者の皆さん、いかがお過ごしですか。コロナもまだ収まってない中で寒くもなってきてるし、体調管理には十分に気をつけてほしいね。今回は9月に兵庫県の松陽高校定時制...
-
天才テリー伊藤対談「中西学」(3)五輪、新日入門時の挫折を経験して
テリー今年はオリンピックイヤーですが、中西さんも92年のバルセロナ五輪に、レスリングのフリースタイル100キロ級で出場しましたね。中西はい、25歳の時です。その前のソウル五輪でも最後まで予選に残ったん...
-
【新日本】天山が暴露した中西の六本木“列伝”
新日本プロレス2月22日後楽園ホール大会で引退する中西学(53)のファイナルロードを彩る2人が、それぞれの決意を語った。次期シリーズでパートナーを務める天山広吉(48)は、若手時代の「六本木突撃事件」...
-
中西学が“最後の”全日本プロレス参戦!秋山&西村&吉江とタッグ
全日本プロレスは21日、横浜市内の事務所で会見を行い、新日本プロレス2.22東京・後楽園ホール大会で引退する中西学が、2.11後楽園大会に参戦すると発表した。中西にとってこれが最後の全日本参戦となる。...
-
【全日本】“野人”中西 2・11後楽園で最後の王道マット参戦
全日本プロレスは21日、横浜市内の事務所で会見し2月11日の東京・後楽園ホール大会の追加対戦カードを発表した。新日本2月22日の後楽園大会での引退が決まっている“野人”中西学(52)が全日本に最後の参...
-
【新日本】中西 引退試合で伝説のジャーマンを解禁
22日の新日本プロレス東京・後楽園ホール大会で引退する野人・中西学(53)が、ジャーマンスープレックスホールド解禁の野望を明かした。バルセロナ五輪にも出場したレスリングエリートにとって代表技の一つだっ...
-
直筆サイン入りグッズも当たる!人気急上昇中の女子プロレス「スターダム」を大解剖した特別号4日発売
人気急上昇中の女子プロレス「スターダム」を大解剖した東スポ特別号「WeareSTARDOM」(定価350円=税込み)が3月4日に発売される。所属ユニットの紹介をはじめ、スターダムのアイコン・岩谷麻優が...
-
スペシャル対談も収録!“野人”と“獣神”の半生が詰まった東スポ特別号4日発売!
今年プロレスラーを引退した中西学と獣神サンダー・ライガーの激闘の記録や秘話、その素顔など2人の魅力がたっぷり詰まった東スポ特別号「中西学、獣神サンダー・ライガー引退記念特別号」(定価350円=税込.....
-
天才テリー伊藤対談「中西学」(4)中西さんには僕がいい子を紹介する
テリープロレスラー仲間からも、引退を惜しむ声が上がってきているんじゃないですか。中西フフフ、どうですかね。「(いなくなって)せいせいする」と言われたら悲しいけれど、そう言われてもしゃあないなって思い当...
-
【新日本】中西は最後も破天荒!フィニッシュ技4連発食らい完全燃焼
新日本プロレスの“野人”中西学(53)が22日、東京・後楽園ホール大会で約27年間にわたる現役生活にピリオドを打った。バルセロナ五輪にも出場したレスリングエリートは、1992年のデビューから比類なきパ...
-
【WWE】移籍4年の中邑が激白 年齢も信念も不惑
WWEの“黒いロックスター”中邑真輔(39)が、日本公演「WWELiveJapan」(7月2日=エディオンアリーナ大阪、同3、4日=横浜アリーナ)のプロモーションのため来日し、40歳を迎える心境を本紙...
-
新日本、小島聡メキシコ王座に一歩届かず…王者に「尊敬しかない」
新日本プロレス『CMLLファンタスティカマニア2020』▽19日東京・後楽園ホール観衆1,601人(札止め)新日本プロレスとメキシコの老舗団体CMLLによる合同シリーズ『CMLLファンタスティカマニア...