「全仏オープン」のニュース (939件)
-
上地結衣、大谷桃子との日本人対決を制して9年連続10度目の4強入り[全仏オープン/車いすテニス]
フルセットの激戦を制して上地が準決勝進出6月1日、「全仏オープン」車いすテニス女子シングルス準々決勝、第2シードの上地結衣(三井住友銀行/世界ランク2位)と大谷桃子(かんぽ生命保険/同7位)が対戦。7...
-
33連勝! 女王シフォンテクがペグラを下して2年ぶり2回目の準決勝進出「また決勝に進出できるようにしたい」[全仏オープン]
シフォンテク、女王の強さを発揮しストレート勝ちで準決勝進出を決める6月1日、「全仏オープン」女子シングルス準々決勝、女子第1シードのイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)は、第11シードのジ...
-
ノーシードのトレビザンが19歳フェルナンデスを下しグランドスラムで初の4強入り「ベストのテニスができている」[全仏オープン]
トレビザンがマッチ10連勝でグランドスラム初の4強現地5月31日、「全仏オープン」女子シングルス準々決勝が行われ、マルチナ・トレビザン(イタリア/世界ランク59位)と第17シードのレイラ・フェルナンデ...
-
“19歳旋風”アルカラスとルーネが14歳で出場した大会の動画が再生回数急上昇中[全仏オープン]
2017年大会に出場し、男子ダブルスではペアだった両者現在開催中の全仏オープン、その話題の一つが「19歳の大活躍」。ベスト8となったカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク6位)とホルガー・ルーネ(...
-
車いすテニス・小田凱人、グランドスラム・デビュー戦をストレート勝利で飾る[全仏オープン]
技巧派パイファーにスピードで勝負した小田5月31日「全仏オープン」車いすテニス男子シングルス1回戦、小田凱人(東海理化/世界ランク9位)はニコラス・パイファー(フランス/世界7位)と対戦。技巧派パイフ...
-
国枝慎吾、ウデとの63回目の対戦でストレート勝ちし、5年連続15回目の準決勝進出 [全仏オープン/車いすテニス]
続く準決勝では日本のホープ、小田凱人と対戦!6月1日「全仏オープン」車いすテニス男子シングルス準々決勝、全仏7度優勝の第2シード、国枝慎吾(ユニクロ/世界ランク2位)はステファン・ウデ(フランス/同5...
-
32連勝中の世界1位シフォンテクは強打のペグラと対戦、大会11日目の見どころ[全仏オープン]
ミックスダブルス、車いすテニス、ジュニア女子に日本人が登場6月1日、「全仏オープン」大会11日目、男女シングルスの準々決勝が行われ、女子第1シードで現在32連勝中のイガ・シフォンテク(ポーランド/世界...
-
18歳ガウフが同胞スティーブンスを破りグランドスラム初の4強! 「目の前のボール以外、何も見ていない」と集中[全仏オープン]
ガウフ、冷静な試合運びで先輩のスティーブンスを下す現地5月31日、「全仏オープン」女子シングルス準々決勝が行われ、第18シードのココ・ガウフ(アメリカ/世界ランク23位)とスローン・スティーブンス(ア...
-
ルブレフが8強入り、激しい打ち合いはシナーの途中棄権で幕切れ [全仏オープン]
全仏では2年ぶり2回目のベスト8進出となったルブレフ5月30日、「全仏オープン」男子シングルス4回戦で対戦したのは第7シードのアンドレイ・ルブレフ(同7位)と第11シードのヤニック・シナー(イタリア/...
-
19歳アルカラス、準々決勝敗退も「次のグランドスラムでは優勝やベスト4となるレベルになる自信がある」と自信[全仏オープン]
「最後の1球まで戦ったことを誇りに思う」と語ったアルカラス5月31日、「全仏オープン」男子シングルス準々決勝で、アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/世界ランク3位)に敗れたカルロス・アルカラス(スペイン...
-
ジョコビッチ、大逆転のきっかけについて説明「ウソだと思ってもいいから言葉をかける。それは本当に効果的なんだ」[ウィンブルドン]
ジョコビッチが逆転のきっかけについて語る現地7月5日、ウィンブルドン男子シングルス準々決勝、大会3連覇中の第1シード、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク3位)は、第10シードのヤニック・シナー...
-
柴原瑛菜が混合ダブルスで第3シードを破り決勝進出! 同大会では1997年の平木理化以来25年ぶり[全仏オープン]
柴原瑛菜/クールホフがグランドスラムタイトルに王手現地6月1日、「全仏オープン」混合ダブルス準決勝が行われ、第2シードの柴原瑛菜(橋本総業HD/女子ダブルス世界ランク8位)/ウェズレイ・クールホフ(オ...
-
ナダルが4時間12分の死闘の末にジョコビッチ下し15度目の準決勝進出! 59度目の対戦を制す[全仏オープン]
59度目の対戦はナダルに軍配現地5月31日、「全仏オープン」男子シングルス準々決勝が行われ、前年覇者で第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)と、過去13度の優勝を果たしている第5...
-
元世界3位チリッチ、4時間10分の激闘でルブレフを下して全仏初の4強! 2014年全米以来となるトップ10から連勝[全仏オープン]
好調チリッチが攻撃的なテニスを続けてルブレフとの激闘を制す現地6月1日、「全仏オープン」男子シングルス準々決勝が行われ、第7シードのアンドレイ・ルブレフ(世界ランク7位)と第20シードのマリン・チリッ...
-
ズベレフ、19歳アルカラスの快進撃をストップ! 2年連続2度目のベスト4進出「胸がいっぱいで言葉にならない」[全仏オープン]
ブレークは1ゲームだけ、ほぼ完璧なサービスゲームを展開したズベレフが勝利5月31日、「全仏オープン」男子シングルス準々決勝、第3シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/世界ランク3位)と第6シードの...
-
ジョコビッチ対ナダル、アルカラス対ズベレフはどちらが勝つか?大会10日目の見どころ[全仏オープン]
ビッグ3同士による夢のカードの実現!!5月31日、「全仏オープン」大会10日目、大注目は男子準々決勝の2試合。なんといっても前回優勝の第1シード、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)対過去...
-
前年準Vのチチパスが8強逃す。19歳ルーネの攻撃力の前に苦杯[全仏オープン]
チチパス、上位8シードで最初に敗れる5月30日、「全仏オープン」男子シングルス4回戦が行われ、昨年の準優勝者である第4シードのステファノス・チチパス(ギリシャ/世界ランク4位)は、ホルガー・ルーネ(デ...
-
右足首靭帯断裂のズベレフ、病院での様子に兄ミーシャは「笑顔を見せてくれた」
兄ミーシャ、ズベレフの病状に「痛めたのは靭帯だけだった」6月9日、「全仏オープン」で右足首にある3本の外側靭帯断裂の手術を受けたアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/同3位)について、兄のミーシャ・ズベレ...
-
チリッチが4年ぶり3度目のベスト8! 完璧なテニスを見せてメドベデフにブレーク許さず完勝[全仏オープン]
チリッチがメドベデフにブレークポイントすら握らせず完勝現地5月30日、「全仏オープン」男子シングルス4回戦が行われ、第2シードのダニール・メドベデフ(世界ランク2位)と第20シードのマリン・チリッチ(...
-
19歳ルーネ、チチパスを破り8強! 同い年のアルカラスの活躍を称賛も「自分のペース、やり方で成長していく」[全仏オープン]
19歳のルーネがグランドスラム初勝利からベスト8へ現地5月30日、「全仏オープン」男子シングルス4回戦が行われ、同大会初出場となった19歳のホルガー・ルーネ(デンマーク/世界ランク40位)が、第4シー...
-
ジョコビッチが大逆転勝利! 2セットダウンから20歳シナーを下して11度目の準決勝進出「内なる自分との戦いで、いつも試合をひっくり返すことができると信じている」[ウィンブルドン]
第3セットから、一気に流れを変えたジョコビッチが大逆転勝利現地7月5日、ウィンブルドン男子シングルス準々決勝、大会3連覇中の第1シード、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク3位)は、第10シード...
-
ルードがグランドスラム初の8強入り! フルカチュを下す「危険な選手に勝って準々決勝進出、素晴らしい気分だ」[全仏オープン]
ルードが初の準々決勝進出を決める5月30日、「全仏オープン」男子シングルス4回戦が行われ、第8シードのキャスパー・ルード(ノルウェー/世界ランク8位)は、第12シードのフベルト・フルカチュ(ポーランド...
-
土居美咲/トムヤノビッチ、大声援を受ける地元ペアに逆転負け[全仏オープン]
アウェイでの戦い、地元ペアに逆転負けを喫す5月29日、「全仏オープン」女子ダブルス3回戦、土居美咲(ミキハウス/ダブルス世界ランク150位)/アイラ・トムヤノビッチ(オーストラリア/同148位)が、キ...
-
車いすテニス・小田凱人プロインタビュー、今大会でついにグランドスラムデビュー「もちろん、シニアでの最年少世界No.1を目指します」[全仏オープン]
日本車いすテニス界のホープ、小田凱人5月31日、「全仏オープン」で車いすテニスの部がスタートする。シングルスのドロー数が拡大となった今大会、特に注目したい選手がいる。それが小田凱人(東海理化/世界ラン...
-
ズベレフが2年連続のベスト8! 予選から6連勝の伏兵を下す[全仏オープン]
ズベレフ、ミス連発も勝負所を抑えストレート勝利現地5月29日、「全仏オープン」男子シングルス4回戦が行われ、第3シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/世界ランク3位)は、ベルナベ・ザパタ・ミラレス...
-
今季限りで引退の元世界6位シモン、チリッチに敗れ、“最後の全仏”を戦い終える [全仏オープン]
大声援を受け、最後の1球までできる限りのプレーをしてみせたシモンジル・シモン(フランス/世界ランク158位)、最後の全仏オープンが終了した。現地5月26日、「全仏オープン」男子シングルス3回戦、今シー...
-
世界1位シフォンテクは中国期待の19歳と対決、大会9日目の見どころ[全仏オープン]
日本人選手は柴原瑛菜、齋藤咲良が登場!5月30日、「全仏オープン」大会9日目、女子第1シードで現在31連勝中のイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)、男子第2シードのダニール・メドベデフ(同...
-
シフォンテク、中国の新鋭に今大会初めてセット落とすも逆転勝ちで3年連続8強! 2008年エナンに並ぶ32連勝[全仏オープン]
シフォンテク、中国の19歳ジェンにセット奪われるも逆転勝ちで8強現地5月30日、「全仏オープン」女子シングルス4回戦が行われ、第1シードのイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)は、ジェン・チ...
-
全仏優勝のナダル、慢性的な痛みを抱える左足の最初の治療が行われたとスペインメディアが報じる
ナダル、左足の痛みを取り除くことができるか現地6月7日、全仏オープンで14度目のタイトルを獲得した世界ランク4位のラファエル・ナダル(スペイン)が、スペイン・バルセロナに到着。松葉杖をついて姿を現し、...
-
ナダル、出演動画でメンタルを語る。課しているのは「良い振る舞いをすること、そして努力すること、最後までやり抜くこと」
12分超に渡る動画でメンタルの考えを披露したナダル6月9日、全仏オープンで14度目の優勝を成し遂げたラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)がSNSでスペインの大手通信会社「テレフォニカ」の動画...