「大相撲」のニュース (3,435件)
-
【大相撲九州場所】鶴竜4場所連続休場
横綱鶴竜(32=井筒)が大相撲九州場所(12日初日、福岡国際センター)を全休することが8日、決まった。師匠の井筒親方(56=元関脇逆鉾)によると、7月の名古屋場所で負傷した右足が十分に回復せず、数日前...
-
【春場所】貴景勝が “親友” 大栄翔を下し2連勝 綱取り失敗からの巻き返しへ好スタート
大相撲春場所2日目(15日、東京・両国国技館)、大関貴景勝(24=常盤山)が小結大栄翔(27=追手風)を突き落として初日から2連勝。綱取りに失敗した先場所から仕切り直しとなる場所で好スタートを切った。...
-
【RIZIN】スダリオ剛 再起戦は「殴り合いになる」 大麻解雇の弟・貴源治についても言及
格闘技イベント「RIZIN.31」(24日、神奈川・ぴあアリーナMM)に臨む大相撲元十両貴ノ富士のスダリオ剛(24)が進化を見せつける。現役米軍兵SAINT(28)と対戦を控え、22日にオンラインで行...
-
【大相撲】高安が明かす元横綱白鵬への思い「目標をくれた方」「まだまだ頑張らなきゃ」
大相撲九州場所(11月14日初日、福岡国際センター)に向けた合同稽古2日目が26日、東京・両国国技館で行われ、小結高安(31=田子ノ浦)は幕内霧馬山(25=陸奥)、幕内阿武咲(25=阿武松)らと15番...
-
【九州場所】阿炎 珍技 “とっくり投げ” で無傷6連勝「調子いいから自然と」
中盤戦も〝台風の目〟となりそうだ。大相撲九州場所6日目(19日、福岡国際センター)、幕内阿炎(27=錣山)が幕内佐田の海(34=境川)をとっくり投げで下し、初日から6連勝。平幕で唯一の全勝を守った。こ...
-
【九州場所】御嶽海が優勝戦線踏みとどまる「体は動いている」
優勝戦線に踏みとどまった。大相撲九州場所6日目(19日、福岡国際センター)、関脇御嶽海(28=出羽海)が、幕内妙義龍(35=境川)を下し1敗をキープした。立ち合いで左に動いて有利な体勢をつくると、最後...
-
【九州場所】1敗キープの宇良 序二段転落を経て発足…個人後援会に“4年分”の恩返し
期待の大きさは〝4年分〟だ。大相撲九州場所6日目(19日、福岡国際センター)、幕内宇良(29=木瀬)が元大関の幕内高安(31=田子ノ浦)を足取りで破って1敗をキープ。取組後は「一喜一憂しないようにして...
-
大関・貴景勝、今場所初黒星で疑惑浮上 前日の勝利後に負傷か、元横綱も「影響が多少はあったかも」と指摘
23日に行われた大相撲11月場所10日目。結びの一番前に登場した大関・貴景勝の相撲がネット上で物議を醸している。大関・貴景勝戦の審判に「故障したら責任取れるのか」ファン激怒取組終了後の物言いが物議も、...
-
【九州場所】有言実行!〝一人横綱〟照ノ富士が土俵外で見せた「変化」
土俵の内外で一人横綱だ。大相撲九州場所8日目(21日、福岡国際センター)、横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が幕内遠藤(31=追手風)を押し出して初日から8連勝。大横綱の白鵬(現・間垣親方)引退により名実...
-
白鵬&鶴竜の横綱コンビがバスケ“始球式”に登場!
バスケットボール男子強化試合の日本―ドイツ戦(さいたまスーパーアリーナ)が24日に行われ、大相撲の白鵬(34=宮城野)と鶴竜(34=井筒)の両横綱が試合前のフリースローセレモニーで観客を沸かせた。.....
-
【春場所】横審から「注意」の白鵬が白星発進 取組後は〝取材拒否〟
大相撲春場所初日(14日、東京・両国国技館)、横綱白鵬(36=宮城野)が小結大栄翔(27=追手風)を寄り倒して白星発進した。昨年は春場所で44回目の優勝を果たす一方で、5場所のうち4場所で休場。横綱審...
-
【春場所】照ノ富士が白星発進 大関復帰の条件は?
大相撲春場所初日(14日、東京・両国国技)、大関取りに挑む関脇照ノ富士(29=伊勢ケ浜)が幕内北勝富士(28=八角)を下手投げで退けて白星発進した。取組後は「落ち着いて取れている。上位に弱い人はいない...
-
【大相撲】鶴竜に「一縷の望み」 緊急事態宣言がまさかの“延命アシスト”か
大相撲春場所(14日初日、東京・両国国技館)を休場する横綱鶴竜(35=陸奥)が横綱審議委員会(横審)による“最後通告”を免れる可能性が出てきた。当初は今場所で進退をかける構えを見せていたが、左太ももを...
-
【大相撲】芝田山広報部長「勝手に出されると困る」 フェイスブックで3月場所〝休場発表〟の尾上部屋に苦言
日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が12日、電話取材に応じ、尾上部屋がフェイスブックで「休場」と公表したことに苦言を呈した。協会は11日に同部屋付きの音羽山親方(36=元幕内天鎧鵬)と...
-
【大相撲】名古屋場所休場の4大関に募る不安
大相撲秋場所(9月8日初日)を控えた21日、東京・両国国技館で力士を対象にした健康診断が行われ、7月の名古屋場所を休場した4大関のうち3人が姿を見せた。豪栄道(33=境川)は右肩の故障のため夏巡業も休...
-
鈴川真一容疑者の大麻逮捕に青木真也は「驚かない!大往生じゃないですかね」
大相撲元幕内・若麒麟のプロレスラー・鈴川真一容疑者(37)が、大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕されていたことが分かった。これを受けて対戦経験もある〝バカサバイバー〟青木真也(37)が本紙の取材...
-
【3月場所】〝一人横綱〟白鵬は出場明言「託されたということで頑張りたい」 鶴竜は休場の意向
大相撲3月場所(14日初日、東京・両国国技館)を控えた11日、横綱白鵬(36=宮城野)が電話取材に応じ、本場所出場を明言した。この日、36歳の誕生日を迎えた白鵬は「この1年で一気に年を取ったかな」と率...
-
元幕内・若麒麟のプロレスラー・鈴川真一容疑者が大麻所持容疑で現行犯逮捕
大相撲元幕内・若麒麟のプロレスラー・鈴川真一容疑者(37)が、大麻取締法違反(所持)の疑いで、現行犯逮捕されていたことが分かった。鈴川容疑者は2009年にも大麻を所持したとして逮捕され、日本相撲協会を...
-
【大相撲】行司、呼び出しら155人のPCR検査は全員陰性 親方や力士は10日に検体提出
日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が8日、電話取材に応じ、大相撲3月場所(14日初日、東京・両国国技館)に向けて行司、呼び出しら裏方155人にPCR検査を実施し、全員陰性だったことを明...
-
【大相撲】初場所Vの大栄翔「いつまでもお祝いムードではダメ」
大相撲3月場所(14日初日、東京・両国国技館)を控えた8日、小結大栄翔(27=追手風)が埼玉・草加市の部屋で稽古を行った。この日は関取衆と相撲を取り「自分は25番くらい」と汗を流した。初優勝を果たした...
-
【大相撲】霧馬山が合同稽古〝完走〟「4日間いい稽古になった」
大相撲九州場所(11月14日初日、福岡国際センター)に向けた合同稽古最終日が28日、東京・両国国技館で行われた。幕内霧馬山(25=陸奥)は関脇明生(26=立浪)ら関取衆と9番取って2勝7敗だったが、2...
-
【大相撲】力士ら全協会員に九州場所前のPCR検査を実施 結果は全員陰性
日本相撲協会は28日、大相撲九州場所(11月14日初日、福岡国際センター)に向けて親方衆や力士ら全協会員を対象に新型コロナウイルスのPCR検査を実施し、全員が陰性だったと発表した。九州場所は2年ぶりの...
-
【大相撲】照ノ富士に大先輩・白鵬の“影響”なし 目指す独自の「横綱像」とは
大相撲九州場所(14日初日、福岡国際センター)で連覇を目指す横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が〝独自の横綱像〟の確立を目指す。9月の秋場所後に元横綱白鵬の間垣親方が現役を引退。今場所は文字通り一人横綱と...
-
【大相撲夏場所】首位キープ朝乃山 再ブレークの気配
大相撲夏場所10日目(21日、東京・両国国技館)、幕内朝乃山(25=高砂)は幕内正代(27=時津風)を寄り切って9勝目(1敗)。横綱鶴竜(33=井筒)、関脇栃ノ心(31=春日野)とともにVレース首位の...
-
【大相撲春場所】千代丸「高熱休場」で関取衆不安、角界内は再びピリピリムード
新型コロナウイルスの影響で初の無観客開催となった大相撲春場所(大阪府立体育会館)がまたも緊張感に包まれている。日本相撲協会は力士ら協会員に一人でも感染者が出た場合には途中でも打ち切る方針の中、8日目(...
-
物議を醸した白鵬の五輪観戦 危うさ感じる相撲協会との「認識のズレ」
【取材の裏側現場ノート】大相撲の横綱白鵬(36=宮城野)が東京五輪を観戦して物議を醸した。柔道会場の日本武道館を訪れた写真がSNSに投稿されて発覚。新型コロナウイルス禍で無観客開催となった会場内に入れ...
-
【大相撲春場所】白鵬 “事件場所”Vへ一直線
大相撲春場所(大阪府立体育会館)で2場所ぶり44回目の優勝を目指す横綱白鵬(35=宮城野)が順調に白星を重ねている。4日目(11日)まで負けなしの4連勝。この日、35歳の誕生日を迎えた横綱は「20代の...
-
【大相撲】横綱鶴竜が日本国籍を取得 引退後は親方として協会残留が可能に
大相撲の横綱鶴竜(本名マンガラジャラブ・アナンダ=35、陸奥)が日本国籍を取得した。10日付の官報で告示された。モンゴル出身の横綱が親方になるには、日本国籍の取得が必要で引退後に日本相撲協会に残ること...
-
【大相撲】朝乃山が先輩大関・貴景勝を稽古相手に指名
大相撲初場所(来年1月10日初日、東京・両国国技館)へ向けて大関朝乃山(26=高砂)が9日、東京・墨田区の部屋で稽古を行った。11月場所は右肩を痛めて途中休場。来場所は初のカド番で臨むことが決まってい...
-
貴景勝が右ヒザ痛め夏場所5日目から休場
大相撲夏場所4日目(15日、東京・両国国技館)、新大関貴景勝(22=千賀ノ浦)が小結御嶽海(26=出羽海)を寄り切って3勝目を挙げたが、取組中に右ヒザを痛めるアクシデントが発生。16日早朝に病院で検査...