「東京五輪」のニュース (7,221件)
-
IOCが〝自画自賛〟 東京五輪は「パンデミックを食い止めることが可能であると示した」
東京五輪閉幕から1年を迎え、国際オリンピック委員会(IOC)が、大会成功を〝自画自賛〟だ。公式サイトでは「東京五輪はパンデミックを食い止めることが可能であると示した」との見出しで、改めて大会を総括。コ...
-
西矢椛、14歳の夏も「冒険、できたのかなと思います」…7月Xゲーム初制覇、デュー・ツアー優勝
東京五輪スケートボード女子ストリート金メダルの西矢椛(14)、男子ストリート代表の白井空良(20)=ムラサキスポーツ=が23日、都内で行われたスケボースクール「QBBSKATER’SDAY」に出席した...
-
絶対王者中村輪夢が大会4連覇、大池水杜がタイトル奪還「第6回全日本BMXフリースタイル選手権」パーク種目
「第6回全日本BMXフリースタイル選手権」パーク種目が岡山県岡山市の下石井公園にて2022年9月16日(金)~17日(土)の2日間に渡り開催され、男子エリートでは中村輪夢選手が、女子エリートでは大池水...
-
ワタガシぺア、混合複の初Vへ好発進…初戦は30分で快勝「応援を力に変えられた」
◆バドミントン▽世界選手権第3日(24日、東京体育館)混合ダブルス2回戦で、東京五輪銅メダルで世界ランク3位の“ワタガシペア”渡辺勇大、東野有紗組(BIPROGY)が、同115位のA・ダン、C・トーラ...
-
石川佳純、巨大スイカを持った最新ショットに反響「綺麗でかわいい!」「小さいお顔が益々小さくみえる」
卓球・東京五輪女子団体銀メダルの石川佳純が22日までに自身のインスタグラムを更新し、最新オフショットを公開した。石川は「今年も大きな大きなスイカを頂きました!美味しく頂きます」とコメント。グレーのTシ...
-
イタリアが初戦でクロアチアを3勝0敗で下し好スタート。2年10ヵ月ぶりの代表戦で勝利したベレッティーニ「信じられないような雰囲気だった」[デビスカップ]
シナーやベレッティーニなどベストメンバーで臨むイタリアが初戦快勝現地9月14日、男子国別対抗戦「デビスカップbyRakutenファイナルズ」グループステージ(9月13日~18日)が行われ、イタリア・ボ...
-
スケボー西矢椛らがスケボースクール講師で登場、今年の夏も「冒険、できたと思う」
東京五輪スケートボード女子ストリート金メダルの西矢椛、男子ストリート代表の白井空良(ムラサキスポーツ)が23日、都内で行われた「QBBSKATER’SDAY」に登場。スケボースクールに参加した30人の...
-
【柔道】東京五輪金メダルの素根輝が約1年ぶりの復帰戦Vを報告「試合勘は気にならなかった」
柔道のアジア選手権(カザフスタン・ヌルスルタン)女子78キロ超級で金メダルを獲得した素根輝(22=パーク24)が10日、オンラインで取材に応じ、昨年の東京五輪金メダル以来、約1年ぶりとなった実戦を振り...
-
橋本聖子氏、五輪組織委元理事逮捕に「大会に傷が付く形。責任者として非常に残念」
東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を務めた橋本聖子参院議員が19日、山形市内で取材に応じ、東京五輪・パラリンピックのスポンサー選定などを巡り、大会組織委の元理事・高橋治之容疑者らが受託収賄の疑い...
-
東京五輪〝汚職疑惑〟見えてきた高橋治之氏のアンタッチャブルぶり 「1社で済む話なのか」の声も
やはり影響力は絶大だった――。東京五輪・パラリンピック組織委員会の高橋治之元理事(78)のに関する捜査が続く中、当事者の人物像が浮かび上がってきた。高橋氏は自身の会社「コモンズ」を通じて大会スポンサー...
-
札幌招致へ影響避けられず=協賛集めに懸念も―五輪汚職事件
東京五輪・パラリンピック組織委員会元理事の高橋治之容疑者が受託収賄容疑で逮捕された汚職事件は、札幌市...
-
2024パリ五輪へ向け、新生「NAMINORI JAPAN」がアメリカ大会へ。日本代表になるための条件は?
一般社団法人日本サーフィン連盟は6日、2024パリオリンピックの出場枠と選考基準について発表した。ひとつ目の選考大会として9月16日からアメリカで開催される2022ISAWorldSurfingGam...
-
森 秋彩が完登でW杯2連覇を飾る!【リードW杯 第6戦】
2022年9月12日(日本時間)にクライミングW杯リード第6戦男女決勝がイギリス・エジンバラで行われた。女子決勝では、前回のコペル大会で優勝に輝いた森秋彩が圧巻の登りで優勝し2連覇を達成した。男子決勝...
-
どうぞご贔屓に… 東京五輪バドミントン銅・渡辺&東野が応援のお願い
バドミントンの世界選手権(22~28日、東京体育館)を前に、混合ダブルス代表で東京五輪銅メダルの渡辺勇大(25)、東野有紗(26=BIPROGY)組が金メダルを誓った。混合ダブルスは全5種目の中で唯一...
-
山下JOC会長「真実なら残念」=五輪組織委元理事の逮捕で
東京五輪・パラリンピック組織委員会元理事の高橋治之容疑者が受託収賄容疑で逮捕されたことについて、日本...
-
森秋彩がW杯2連勝! 残り30秒からの“ギアチェンジ”で全完登果たす【リードW杯2022第6戦 エジンバラ大会】
クライミングW杯リード第6戦の男女決勝が11日(日本時間12日)、イギリス・エジンバラで行われ、前週のコペル大会で初優勝していた森秋彩が予選2課題、準決勝1課題、決勝1課題すべてを完登して2連勝を遂げ...
-
「柔道五輪3連覇」野村忠宏が今も忘れない「谷亮子にムカついたこと」
昨年開催された「東京五輪2020」で今も印象深いのは、国立競技場内の聖火ランナーの元女子レスリング・吉田沙保里氏と柔道五輪3連覇の野村忠宏氏が、長嶋茂雄氏、王貞治氏、松井秀喜氏にトーチキスをしたシーン...
-
JOC山下泰裕会長、高橋元理事らの逮捕を受け「真実であれば極めて残念」
東京五輪・パラリンピックを巡り、受託収賄の疑いで組織委員会元理事の高橋治之容疑者が逮捕されたことを受け、日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長が17日、取材に応じた。「報道以上のことは全く知ら...
-
東京五輪・高橋治之元理事の2億円超〝汚職〟問題「大会招致まで発展するかも」の声
〝別件〟の存在はあるのか――。大手広告代理店電通の元専務で東京五輪・パラリンピック組織委員会の高橋治之元理事(78)が、大会スポンサーの紳士服大手「AOKIホールディングス」から多額の資金を受領した問...
-
スポーツクライミング・楢崎智亜、明智兄弟が地元栃木での体験会に参加決定
東京五輪スポーツクライミング男子複合で4位入賞の楢崎智亜と、弟の楢崎明智(ともにTEAMau)が、9月18日に地元・栃木市で行われるクライミング体験会(小中学生対象)へ参加することが決定した。普段から...
-
新日本プロレス、真夏のドル箱大会「G1」観客動員は苦戦もコロナ禍の中、1か月のロングラン大会完走
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会(18日、東京・日本武道館)新日本プロレス真夏の最強決定戦「G1CLIMAX32」の決勝が18日、東京・日本武道館で行われた。東京五輪(延期)開催、新型コロ...
-
スケボー堀米雄斗、車いすテニス国枝慎吾ら NECと共同プロジェクトを発足
東京五輪スケートボード男子ストリート金メダルの堀米雄斗(ミクシィ)、東京パラリンピック男子車いすテニス金メダルの国枝慎吾(ユニクロ)らが18日、NECとの共同プロジェクト「NECプラスチャレンジプロジ...
-
世界一へ! バスケW杯女子日本代表メンバー12名発表!!
9月8日、『FIBA女子バスケットボールワールドカップ2022』に臨む女子日本代表メンバー12名が発表された。チームを率いる恩塚亨HCと高田真希主将が取材対応を実施、次のように意気込みを語った。恩塚H...
-
石川佳純に「いい匂いがしそう」悶絶の声!「オトナの美脚」フェチを唸らせたアノ部分
卓球・東京五輪女子団体銀メダルの石川佳純が、8月4日にインスタグラムで投稿した写真が話題になった。石川はそこで、「WTTのワールドツアーで、チュニジアの首都チュニスに来ています」と報告。「会場には珍し...
-
ヤンヤ・ガンブレットのコーチが参加 トレーニングキャンプ「THE 18 - TO THE NEXT LEVEL -」が10月に開催
今年3月に開催され好評を博した、ジュニア・ユースクライマー向けのトレーニングキャンプ「THE18」。その第2回となる「THE18-TOTHENEXTLEVEL-」がボルダリングジム「B-PUMP荻窪」...
-
マツダスタジアムが進化を続ける理由。スタジアム・アリーナの専門家、上林功が語るスポーツの未来
スポーツ界・アスリートのリアルな声を届けるラジオ番組「REALSPORTS」。この春からはJFN33局ネットの全国放送にリニューアル。元プロ野球選手の五十嵐亮太、スポーツキャスターの秋山真凜、Webメ...
-
先週初優勝の森が連続エントリー クライミングW杯エジンバラ大会が今日から開催
イギリス・エジンバラで現地時間9~11日(日本時間9~12日)、今シーズンのクライミングW杯スピード第6戦、リード第6戦が行われる。2カ月ぶりのW杯開催となるスピードには日本から男子5人、女子3人がエ...
-
中京テレビ「美女アナ」を口説き落とした男子マラソン五輪代表の「気になる本番の実力」
陸上マラソン男子東京五輪代表だった服部勇馬が8月8日、中京テレビの平山雅アナと結婚したと自身のSNSで報告した。現在28歳の服部はトヨタ自動車陸上長距離部の所属。東洋大学時代には箱根駅伝のエースとして...
-
【柔道】約1年ぶり実戦で優勝の素根輝 増地監督が挙げる〝完全復活〟のポイント
〝完全復活〟の判断材料とは――。柔道のアジア選手権(カザフスタン・ヌルスルタン)から帰国した女子代表の増地克之監督(51)が10日、オンラインで取材に応じた。今大会は78キロ超級で東京五輪金メダルの素...
-
3年ぶり出場の森秋彩が初優勝! 日本女子2人目の快挙でガンブレットの7連勝止める【リードW杯2022第5戦 コペル大会】
クライミングW杯リード第5戦の男女決勝が3日(日本時間4日)、スロベニア・コペルで行われ、2019年以来の国際大会出場となった森秋彩が日本女子2人目のW杯優勝を成し遂げた。2019年の世界選手権で同選...