「桜花賞」のニュース (1,191件)
-
【3歳クラシック指数・牝馬編】フラワーC惨敗のロックディスタウン「73」に後退
【3歳クラシック指数・牝馬編】★フラワーC(17日、中山芝内1800メートル)=メンバー中、唯一の重賞勝ち馬(札幌2歳S)とあり、1番人気に支持されたロックディスタウン(藤沢和)がまさかのシンガリ.....
-
【高松宮記念】レッツゴードンキ万全仕上げ「思い通りにきた。必要なのは運だけ」
【高松宮記念(日曜=25日、中京芝1200メートル)注目馬21日最終追い切り:栗東】レッツゴードンキは先週坂路で4ハロン49・2秒を叩き出しており、今朝はしまい重点。それでも雨で時計がかかる馬場をもの...
-
【NHKマイルC】ミスエルテ「ここにきてこの馬らしい切れ味が出てきた」
【NHKマイルC(日曜=7日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:栗東】ミスエルテの1週前追い切りはウッド5ハロン66・5―38・4―11・8秒。ゴール前で鞍上の川田が仕掛けると、一瞬で僚馬を.....
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「テイエムジンソクが巻き返す」
迎えて18回目となるJBC競走は、初めて中央競馬を舞台にJRA主催で行われる。そのメインはJBCクラシックだ。京都のダート1900メートルの重賞といえば平安Sだが、今年の勝ち馬は、今回の最有力候補と見...
-
【オークス】桜花賞馬デアリングタクト 坂路で数字以上の躍動感「乗り味がどんどん良くなっている」
【オークス(日曜=24日、東京芝2400メートル)注目馬20日最終追い切り:栗東】1957年ミスオンワード以来63年ぶり、史上2頭目となる無敗での春の牝馬クラシック2冠制覇を目指すデアリングタクトは2...
-
【オークス】マルターズディオサ ウインマリリンとウッドラスト11・7秒で併入「気配はいい」
【オークス(日曜=24日、東京芝2400メートル)注目馬20日最終追い切り:美浦】マルターズディオサは南ウッドで豪華3頭併せ。後ろのウインマリリン→インターミッションを引き連れて5ハロン標からスタート...
-
【秋華賞】3番人気ディアドラが勝利
15日、京都競馬場で行われたGI第22回秋華賞(芝内2000メートル)はルメール騎乗の3番人気ディアドラが差し切りで勝利。勝ち時計は2分00秒2。2着は4番人気のリスグラシュー。3着は5番人気のモズカ...
-
【オークス】ホウオウピースフル大竹調教師が明かす戴冠への課題は「逆ソーシャルディスタンス」
【オークス(日曜=24日、東京芝2400メートル)POGマル秘週報】今年のオークスは3戦3勝の桜花賞馬デアリングタクトが最注目の存在になるのは言うまでもないが、一方で最終トライアルのスイートピーSを制...
-
【オークス】サンクテュエール「かかる心配はないから距離は大丈夫」
【オークス(日曜=24日、東京芝2400メートル)注目馬19日朝の表情:美浦】桜花賞6着からの巻き返しを狙うサンクテュエールは開門直後の午前6時に坂路を軽快に1本。降りしきる雨でたっぷりと水を含んだ馬...
-
【新種牡馬キズナの正体】ディープインパクト後継の最有力候補は「父系3代ダービー制覇」夢じゃない
【新種牡馬の正体2019=キズナ】今週から夏恒例の連載「新種牡馬の正体2019」をスタートさせる。今年はディープインパクト直子のGIホース・キズナ、スピルバーグ、リアルインパクトが登場。さらにはステイ...
-
美しすぎるM・ミシェル騎手、「大阪杯」「桜花賞」予想が“神”すぎる!
地方競馬の短期免許で来日し、南関東競馬で外国人騎手最多の30勝をあげた美しすぎるジョッキー、ミカエル・ミシェル騎手。現在24歳の彼女は、本来は4月いっぱいまで日本に滞在する予定だったが、新型コロナウイ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「良血スマイルカナが混戦に断」
コロナ禍が拡大する中、開催を続ける中央競馬。今週は牝馬クラシック第一弾、桜花賞が行われるが、本来あるべき盛り上がりを期待できないのが歯がゆい。それでも数鞍あった前哨戦、トライアルのたびにスター候補が現...
-
「本当にうまい騎手」BEST30人を格付け公開!(2)
抜群の「乗り替わり実績」を“武豊推し”の理由にあげるのは、個人馬主だ。「通常、誰でも乗り替わり時の好走率は下がり、平均的なジョッキーだと、勝率が3割ほどダウンするものです。しかし、超一流どころは下げ幅...
-
【安田記念枠順】史上初の芝GI・8勝目を狙うアーモンドアイは4枠5番 昨年覇者インディチャンプは4枠6番
超豪華GI馬10頭が参戦する春の東京GI連続開催を締めくくる“古馬マイル王決定戦”「第70回安田記念」(7日=日曜15時40分発走、芝1600メートル)の枠順が5日午前、以下のように決まった。昨年1番...
-
【安田記念登録馬】見どころはアーモンドアイVSダノンプレミアム
春のマイル王決定戦・第69回安田記念(6月2日=日曜、東京芝1600メートル)の登録馬が19日発表された。最大の注目はもちろん、今年“国内初戦”となるアーモンドアイ。前走のドバイターフまで破竹の7連勝...
-
【オークス】ラヴズオンリーユー 前走の忘れな草は「デキは6割ぐらいの感じ…ほとんど能力で」楽勝
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。先週、お仕事で東京競馬場へ行ったところ、すでにオークス&ダービー仕様になっていて、めちゃくちゃ華やかで...
-
【フィリーズR】阪神JF組の最上位ヤマカツマーメイドを信頼
【フィリーズR(日曜=15日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・12桜花賞優先出走権)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈2・3・0・5〉。2番人気〈2・1・2・5〉、3番人気〈...
-
【フィリーズR】アヌラーダプラ「中間は放牧を挟んでここまで順調」
【フィリーズR(日曜=15日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・12桜花賞優先出走権)注目馬最新情報:美浦】アヌラーダプラの1週前追い切りは南ウッドを単走馬なりで5ハロン65・8―37・5―11...
-
【オークス】シェーングランツ 左回りで一級品の決め手見せる!
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)dodo馬券】日曜の東京競馬場では、3歳牝馬ナンバーワンを決める第80回オークスが行われる。桜花賞とは一転して出走馬すべてが初距離でまさに未知なる戦い...
-
【オークス】ビーチサンバ「折り合い面に心配がないので距離も持つ」
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)注目馬14日朝の表情:栗東】桜花賞5着馬ビーチサンバは、アルテミスS、クイーンCとも2着とコース実績があり、要注意の存在だ。陣営も目下の成長ぶりを強調...
-
【オークス】エールヴォア「距離が延びることは間違いなくプラス」
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)注目馬14日朝の表情:栗東】桜花賞は後手に回って7着に終わったエールヴォア。陣営は巻き返しに期待を寄せた。橋口調教師「前走はスタートでトモを滑らせてし...
-
【アハルテケS】スター候補ゴライアス「ここからが本当の勝負」
【アハルテケS(土曜=22日、東京ダート1600メートル)美浦トレセン発秘話】先週末に大挙156頭が競走除外されるJRA史上最悪の事件が起きた。薬物問題は競馬の根幹を揺るがす事象。検査前の物品を販売し...
-
【紫苑S】1番人気エクランドールはブービー負け ルメール「進んで行きませんでした」
【紫苑S】1番人気エクランドールはブービー負け ルメール「進んで行きませんでした」。11日、中山競馬場で行われた秋華賞トライアルのGⅢ紫苑ステークス(3歳牝馬限定、芝内2000メートル=3着まで優先出走権)は、福永祐一騎手騎乗のファインルージュ(岩戸厩舎)が、好位外から押し切って完勝...
-
【紫苑S】「順調にいってるわ、あの馬」ファインルージュ完璧Vで福永は秋華賞の勝ち負け確信
11日、中山競馬場で行われた秋華賞トライアルのGⅢ紫苑ステークス(3歳牝馬限定、芝内2000メートル=3着まで優先出走権)は、福永祐一騎手騎乗のファインルージュ(岩戸厩舎)が、好位外から押し切って完勝...
-
【JRA】桜花賞2着馬サトノレイナスが右トモ骨折で秋プラン白紙に 国枝師「今後に関してはなんとも…」
今年の桜花賞2着馬で、牡馬相手の日本ダービーにも果敢に挑戦する(2番人気5着)など、上半期クラシック戦線を湧かせたサトノレイナス(牝3・国枝厩舎)が、右トモを骨折していたことが11日、分かった。管理す...
-
【菊花賞】ジュンヴァルカン脅威の持続力が2強崩す!
【菊花賞(日曜=23日、京都芝外3000メートル)新バージョンアップ作戦】ディーマジェスティVSサトノダイヤモンド――。「2強」対決ムードが色濃い牡馬3冠最終戦の第77回菊花賞。戦績から人気を2分.....
-
【弥生賞・東西記者徹底討論】ワーケアの順当勝ちか大物の相サトノフラッグか
【弥生賞ディープインパクト記念(日曜=8日、中山芝内2000メートル=3着までに4・19皐月賞優先出走権)東西記者徹底討論】2020年クラシックのトライアルがいよいよ幕を開ける。4・12桜花賞TR・G...
-
【チューリップ賞】2歳女王レシステンシアの粗探しは無用! 4連勝で桜花賞へ
【チューリップ賞(土曜=7日、阪神芝外1600メートル=3着馬までに4・12桜花賞優先出走権)POGマル秘週報】アドマイヤマーズが登場したとき、この馬なら2000メートル以上の距離をこなせるかもしれな...
-
【チューリップ賞】シャンドフルール「近場でやれる今回のほうが力を出せる」
【チューリップ賞(土曜=7日、阪神芝外1600メートル=3着馬までに4・12桜花賞優先出走権)注目馬3日朝の表情:栗東】前走のクイーンCは5着に終わったシャンドフルールは地元圏に戻っての巻き返しを狙う...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ナムラクレアの距離不安ナシ」
2歳女王決定戦である阪神ジュベナイルフィリーズが今週のメイン。ここで勝ち負けした馬は、来年の桜花賞、オークスといったクラシックで上位争いを演じることも多く、各馬の値踏みをするだけでも楽しく、目の離せな...