「棚橋弘至」のニュース (961件)
棚橋弘至のプロフィールを見る-
【新日本】2・28大阪城 ヒロム vs ファンタズモ、棚橋 vs オーカーン等4タイトル戦開催
新日本プロレスは12日、次期シリーズ(14日、後楽園ホールで開幕)の主要対戦カードを発表した。大阪城ホール2連戦の2日目となる28日大会は、メインイベントのIWGPインターコンチネンタル王座戦(王者・...
-
【ノア】潮崎 清宮よ、外に触れろ
ノアのGHCヘビー級王者・潮崎豪(38)が、前王者の清宮海斗(23)に“積極外交のススメ”だ。新日本プロレスの“レインメーカー”オカダ・カズチカ(32)との対戦を熱望するなど団体外に意識を向け始めた若...
-
【新日】IC王者・棚橋 挑戦者・飯伏に上から目線「もっとしっかりしなさい」
新日本プロレスは30日、都内で、11・5エディオンアリーナ大阪大会のタイトルマッチの調印式を行い、IWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)と挑戦者・飯伏幸太(35)が火花を散らした。飯伏は...
-
【新日本】前年覇者・棚橋 痛恨の4敗目で終戦
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は7日、静岡・浜松アリーナでAブロック公式戦が行われ、前年度覇者の棚橋弘至(42)は痛恨の4敗目を喫し、連覇の夢が消えた。バッドラック・ファレ(37)との...
-
【新日G1】棚橋5勝目 真壁を下し「愛してま〜す!」を大合唱
新日本プロレス4日愛媛大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、IWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)が真壁刀義(44)を下して首位タイを守る5勝目を挙げた。メーンで激突した両雄は、...
-
新日本G1クライマックスの出場選手&ブロック分けを発表!飯伏幸太三連覇なるか?
新日本プロレスは5日、埼玉・メットライフドーム大会で、いよいよ9月18日、大阪府立体育会館より開幕を迎える『G1クライマックス31』の出場メンバーブロック分けを発表した。東京オリンピック・パラリンピッ...
-
【新日本】棚橋が飯伏下しUS王座V1 「いつもそこにいて『おかえり』と言う係、俺がやります」
新日本プロレス4日の埼玉・メットライフドーム大会で、IWGP・USヘビー級王者の棚橋弘至(44)が飯伏幸太(39)の挑戦を退け初防衛に成功した。棚橋は8月14日(日本時間15日)の米国・ロサンゼルス大...
-
【新日本】IWGPタッグ選手権 挑戦者のタイチ&ザック組が棚橋&飯伏組を破り第87代王者組に
新日本プロレス12日大阪城ホール大会で行われたIWGPタッグ選手権は、挑戦者のタイチ(40)、ザック・セイバーJr.(32)組が棚橋弘至(43)、飯伏幸太(38)の「ゴールデン☆エース」を破り第8...
-
新日本7.11大阪城大会NJC決勝全カード決定!マスター・ワト参戦
新日本プロレスは3日に開催された『ニュージャパンカップ2020』(NJC/無観客試合・会場非公表)準決勝の結果を受けて、11日に大阪・大阪城ホールで開催するNJC決勝戦、その他全対戦カードを発表した。...
-
【新日本】オカダ V4戦に向けSANADAに”宿題”
新日本プロレスのIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)が12日、V4戦(10月14日、東京・両国国技館)で迎え撃つSANADA(31)に“宿題”を課した。年内最後と目される同王座戦まで、さらなる...
-
【新日本・G1】負傷の飯伏は右肩脱臼 優勝決定戦での悲劇にレスラーたちからも激励の声
新日本プロレス21日の日本武道館大会で行われたG1クライマックス優勝決定戦で、Aブロック1位の飯伏幸太(39)がBブロック1位のオカダ・カズチカに負傷によるレフェリーストップ負け。史上初の3連覇の夢が...
-
【新日本・G1】痛みに耐え棚橋から金星挙げたタイチが休場届提出「すぐに戻って来る」
新日本プロレス20日日本武道館大会「G1クライマックス」Bブロック公式戦で、タイチ(41)がIWGP・USヘビー級王者の棚橋弘至(44)を撃破し3勝目を挙げた。シリーズ中に脇腹を痛め満身創痍の戦いが続...
-
新日本G1棚橋弘至を破ったタイチが意味深発言!「新日本プロレス協会に明日から休場届を出す」
新日本プロレスは20日、東京・日本武道館で、最強戦士決定戦『G1クライマックス31』Bブロック公式戦最終戦を開催した。第3試合の公式戦は、IWGPUSヘビー級王者の棚橋弘至(4勝4敗)とIWGPタッグ...
-
【新日本】1・5決戦での2冠戦はファン投票で決まる!? オカダがまさかの提案
新日本プロレス3日のエディオンアリーナ大阪大会で、IWGPインターコンチネンタル王者ジェイ・ホワイト(27)が後藤洋央紀(40)の挑戦を退け初防衛に成功した。次期挑戦者には内藤哲也(37)が現れ、来年...
-
新日本、IWGP王者オカダが優勢のまま1.4東京ドームへ!
新日本プロレス『RoadtoTOKYODOME』シリーズ最終戦▽21日東京・後楽園ホール観衆未発表(札止め)新日本プロレスが来年1.4、1.5に東京ドームで開催する年間最大のビッグマッチ『レッスルキン...
-
【新日本・G1】オカダが飯伏との優勝決定戦を制し7年ぶり3度目のG1制覇
【新日本・G1】オカダが飯伏との優勝決定戦を制し7年ぶり3度目のG1制覇。新日本プロレスの祭典「G1クライマックス」は21日の東京・日本武道館大会で優勝決定戦が行われ、Bブロック1位のオカダ・カズチカ(33)がAブロック1位の飯伏幸太(39)を下し、7年ぶり3度目の優勝を果...
-
【新日本】KENTA 棚橋破りUS王座奪取「CMパンク! お前を眠らせる用意はできているぞ」
新日本プロレスの6日・大阪大会で行われたIWGP・USヘビー級選手権は挑戦者のKENTA(40)が棚橋弘至(44)を撃破し、第11代王者に輝いた。場外に設置したテーブル上へのハイフライフローを浴びて大...
-
【新日本・WTL】長ラン・リーゼントの破壊力! 棚橋&矢野の「ヒロシとトオル」がEVIL組撃破
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」が14日の後楽園ホール大会で開幕。棚橋弘至(45)、矢野通(43)組が「ハウス・オブ・トーチャー」のEVIL、高橋裕二郎組を破り、白星発進を飾った。不良漫画「ビー...
-
新日本・内藤哲也がノアとの対抗戦に不快感「リーグ戦の最中に、水を差すようなことをするのかなぁ?」
新日本プロレスは23日、神奈川・カルッツかわさきで『ワールドタッグリーグ2021ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.28』第8戦を開催した。今大会では『ワールドタッグリーグ2021』の公式戦が行われた。メ...
-
【新日本・WTL】タイチ&ザックが1敗死守 内藤組との首位対決へ「どっちが主役かはっきりさせよう」
新日本プロレス30日後楽園大会「ワールドタッグリーグ」公式戦で、IWGPタッグ王者のタイチ(41)、ザック・セイバーJr.(34)組が棚橋弘至(45)、矢野通(43)組を下し5勝目を挙げた。ともに1敗...
-
【新日本】棚橋弘至 KENTAとのノーDQ戦へ不敵な揺さぶり「一生分の反則をします」
新日本プロレス来年1月5日東京ドーム大会でIWGP・USヘビー級王者・KENTA(40)に挑戦する棚橋弘至(45)が「一生分の反則使用」を示唆した。同戦は反則裁定なしのノーDQマッチとして行われる。棚...
-
【新日本】棚橋弘至 1・5へ決意表明「分断された世界つないでいくのが2022年US王者の役目」
新日本プロレス5日の東京ドーム大会でIWGP・USヘビー級王者KENTA(40)に挑戦する棚橋弘至(45)が、王座奪回への思いを明かした。同王座戦は反則裁定なしのノーDQマッチで行われる。調印式では「...
-
新日本プロレス50周年施策を発表「OBも含めて、ご登場、できればご参戦頂けるように進めて参ります」
来年、創立50周年を迎える新日本プロレスが15日の後楽園ホール大会の試合前に、会見にて“50周年施策”を発表した。なお、50周年イヤーの施策期間は「2022年1月1日~2023...
-
【プロレス大賞】ベストバウトは2月の武藤敬司 VS 潮崎豪「プロレスは体力や若さだけじゃない…アートなんだ」
年間最高試合賞(ベストバウト)は、2月12日のノア日本武道館大会で行われたGHCヘビー級選手権、潮崎豪(39)対武藤敬司(58)に決定した。武藤の同賞受賞は2011年以来10年ぶり3度目、潮崎は初受賞...
-
【ノア】オカダ戦をたぐり寄せる! まさかの低迷・清宮が年始の2大マッチで“反転攻勢”へ
ノアの清宮海斗(25)が2022年プロレス界の主役を先行予約だ!来年1月1日日本武道館大会でGHCナショナル王者・拳王に挑戦する清宮は、同8日の新日本プロレス横浜アリーナ大会での対抗戦ではオカダ・カズ...
-
【新日本】絶対エース・オカダが明かす「対抗戦への本音」と「ノア清宮へのメッセージ」
絶対エースの座は譲らない!新日本プロレス「レッスルキングダム16」2日目(5日、東京ドーム)で、IWGP世界ヘビー級王者のオカダ・カズチカ(34)がウィル・オスプレイ(28)を退け初防衛に成功。ドーム...
-
【ノア】清宮海斗が復活ノロシ 1・8新日対抗戦で「自分たちが本当のオリンピックを見せる」
ノアの清宮海斗(25)が目前に迫った新日本プロレスとの対抗戦(8日、横浜アリーナ)に向けて反撃に出た。武藤敬司とのコンビでオカダ・カズチカ、棚橋弘至組と激突。かねて熱望してきたオカダとの対戦に「団体....
-
【新日本VSノア】杉浦軍 矢野通の “援護” で鈴木軍に快勝「さすが、いい仕事してくれる」
新日本プロレスとプロレスリング・ノアの対抗戦が8日の横浜アリーナ大会で行われ、第5試合の6人タッグ戦でノアの杉浦軍(杉浦貴&桜庭和志)にまさかの矢野通が加勢。鈴木軍(鈴木みのる、タイチ、TAKAみちの...
-
新日本VSノアで「#プロレスのチカラ」がトレンド2位に! チケットは完売
新日本プロレス「レッスルキングダム16」(8日、横浜アリーナ)で行われた「新日本対ノア」の対抗戦が、ネット上でも話題になった。ツイッターのトレンドは本戦開始となった午後5時から「#プロレスのチカラ」が...
-
【新日VSノア】清宮海斗が敗戦で号泣 武藤は「涙なんか涸れて出てこねえ」
新日本プロレスとプロレスリング・ノアの対抗戦(8日、横浜アリーナ)のダブルメインイベントⅡで、オカダ・カズチカ、棚橋弘至組に敗れた清宮海斗(25)はコメントスペースに姿を見せるも泣き崩れた。その清宮を...