「永田裕志」のニュース (338件)
永田裕志のプロフィールを見る-
【新日本】永田裕志がワールドタッグリーグの相棒にタイガーマスクを電撃指名「ビビビっと来た」
新日本プロレス31日の福島大会で、ミスターこと永田裕志(53)が「ワールドタッグリーグ(WTL)」(11月14日、後楽園で開幕)のパートナーにジュニア戦士のタイガーマスクを指名した。永田はこの日、棚橋...
-
【ノア】東京五輪金メダリストのウルフ・アロンが元日の日本武道館大会でゲスト解説
ノアは東京五輪柔道男子100キロ級で金メダルを獲得したウルフ・アロン(25=了徳寺大職)が、2022年元日に開催する東京・日本武道館大会のゲスト解説を務めると発表した。タレントの山田邦子、同大会のテー...
-
【新日本】永田 最年長IWGP戴冠へ好発進「有事の際に裕志降臨ですよ」
大ベテランの逆襲となるか。新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」1回戦(17日)で、永田裕志(52)が鈴木みのる(52)との因縁対決を制し、IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者...
-
邪道・大仁田が7度目の現役復帰! 今度は「日本人初のボランティアレスラーとして」
邪道・大仁田厚(60)が28日、362日ぶり通算7度目の現役復帰することを表明した。都内で行われた会見では、プロレス団体「A―TEAM」を通じて被災地の小学生から復帰を願う手紙が届いたことについて、声...
-
【新日本】永田が辻を下しNJC初戦突破 「世界のベルトを取るまでやめられない」
新日本プロレス9日の岡山大会「NEWJAPANCUP」1回戦で、永田裕志(52)が辻陽太(27)を下し、2回戦に進出した。実に25歳も年下の日体大の後輩と激突した永田は、辻の勢いと執念に苦しめられた。...
-
【新日本&ノア】1・8対抗戦全カード決定! 棚橋&オカダ vs 武藤&清宮、LIJ vs 金剛など9試合
新日本プロレスとノアは17日、両団体の対抗戦が行われる来年1月8日の新日本横浜アリーナ大会の全カードをオンラインで発表した。棚橋弘至、オカダ・カズチカ組(新日本)対武藤敬司、清宮海斗組(ノア)の他、新...
-
【新日本】8か月ぶり復帰 小島が東金を選んだ理由
左膝前十字靱帯断裂で1月から欠場していた新日本プロレスの小島聡(47)が16日、永田裕志(50)のプロデュース興行(9月9日、千葉・東金アリーナ)での復帰を発表した。約8か月ぶりの復帰戦に東金大会を選...
-
【新日本】永田屈辱 タクシー運転手から「引退したんですか?」
屈辱の出来事がミスターを奮起させた。新日本プロレスの永田裕志(50)が16日、自身のプロデュース興行(9月9日、千葉・東金アリーナ)での大逆襲を誓った。左膝前十字靱帯断裂で1月から欠場していた小島聡(...
-
【新日本】期待の新人・岡倫之デビュー戦でギブアップ負け「プロレスを選んでよかった」
新日本プロレス「大プロレス祭り」(3日、東京・ディファ有明)で、レスリング元全日本王者の岡倫之(25)がプロレスデビューを果たした。新日プロとしては1996年の藤田和之以来となるレスリング全日本王者と...
-
本紙後援のG馬場さん忌追善興行 全カード発表 武藤ら超豪華メンバー集結!
〝世界の16文〟として一時代を築いた故ジャイアント馬場さん(享年61)の「23回忌追善興行」(東京スポーツ新聞社後援=2月4日、後楽園ホール)の全カードが8日、発表された。新たに新日本プロレスからは〝...
-
ケンドー・カシンが風間ルミさん追悼「若手のころの飲み会はすごく楽しかった」
〝悪魔仮面〟ケンドー・カシンが22日、急逝した元女子プロレスラーの風間ルミさん(本名斉藤ルミエ=享年55)をしのんだ。若手のころに交流があったそうで「山本小鉄さんを通じて食事会というか飲み会というかを...
-
藤田の代理人・カシン「大仁田に法的措置も」
“悪魔仮面”ケンドー・カシン(49)が12日“野獣”藤田和之(46)の代理人に正式就任し、大仁田厚(59)に対面要求した。カシンは「本日、藤田和之氏から連絡があり『全権を委任する』との言葉をいただきま...
-
「令和」の新日本プロレス“エース候補”は成田蓮!
新日本プロレスは今年3月、旗揚げ47周年を迎えた。昭和はアントニオ猪木という絶対エースのもと、坂口征二、藤波辰巳(辰爾)、長州力、初代タイガーマスク、キラー・カーン、前田明(日明)、タイガー・ジェット...
-
【ノア】思い出は忘れ去られるが記録は不滅だ! 武藤敬司12日開幕N-1で偉業狙う!
“プロレスリングマスター”こと武藤敬司(58)が、前人未到の記録達成を誓った。2月にノアのGHCヘビー級王座を巻き主要3団体王座を戴冠する「グランドスラム」を果たしたが、次は「N―1VICTORY」(...
-
【新日】永田の“夏の特訓”復活!キックボクサー町田と合同トレ
新日本プロレスの永田裕志(50)が9日、キックボクサーの町田光(31)にプロレス流公開特訓を指南した。かつては「G1クライマックス」前の公開練習が恒例だったが、ミスターは昨年限りで真夏の祭典を卒業。だ...
-
【新日本】永田 デビュー最長IWGP戴冠を狙う
新日本プロレスのミスターこと永田裕志(51)が“珍記録”の樹立を狙う。8日に毎年恒例となった地元の千葉・東金大会を大成功に導くや、大会タイトルに込めた現役続行への思いを激白。IWGPヘビー級王座への消...
-
【新日本・WTL】記念大会は「千葉自主興行ツアー」!? 永田裕志がデビュー30周年へ怪気炎
新日本プロレスのミスターこと永田裕志(53)がデビュー30周年となる2022年へ怪気炎だ。タイガーマスクとのコンビで「ワールドタッグリーグ」に参戦中の永田は、地元凱旋興行となった28日の千葉・東金大会...
-
【新日本・WTL】EVIL&裕二郎 卑劣手段でタイチ組下し…5チームが首位に並ぶ大混戦に
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」公式戦(4日、アイメッセ山梨)で、EVIL、高橋裕二郎(39)組がダーティーファイト全開でタイチ、ザック・セイバーJr.組に勝利。単独首位から引きずりおろし、優勝...
-
【レスリング全日本選手権】伊調馨 五輪5連覇いける!
2020年東京五輪への道は見えたのか。女王対決で注目を集めたレスリングの全日本選手権(東京・駒沢体育館)女子57キロ級は、決勝(23日)で五輪4連覇の伊調馨(34=ALSOK)がリオ五輪63キロ級金メ...
-
【新日本】エルガン 左ヒザ負傷で1・4ドーム欠場、代役は永田
新日本プロレスは来年1月4日東京ドーム大会に出場予定だったマイケル・エルガン(32)が左ヒザ負傷のため欠場することを21日に発表した。エルガンは同大会第0試合の「NEVER無差別級6人タッグ王座(現王...
-
【全日本】青柳優馬 アジアタッグ王座戦線からベテラン排除を宣言
全日本プロレスのアジアタッグ王座を保持する青柳優馬(23)が22日、同王座戦からのベテラン勢排除を通告した。今年は秋山準(49)をはじめ、新日本プロレスのミスターこと永田裕志(50)や野人・中西学(5...
-
【新日・新宿】練習生・岡と北村 エキシビションで急成長ぶり披露
【新日本1日・新宿大会】今年1月に新日プロに入門した元レスリング全日本王者の岡倫之(25)と北村克哉(30)は大会前のエキシビションマッチで成長ぶりを見せた。練習生とは思えない筋骨隆々の大型新人2人は...
-
“名選手”S・S・マシンが引退表明!「お前○○だろ?」「しょっぱい試合ですみません」
衝撃的なニュースが飛び込んできた。新日本プロレスは12日、所属選手としては最古参レスラーであるスーパー・ストロング・マシンが6.19後楽園ホール大会で引退セレモニーを開催すると発表した。マシンはケガの...
-
【全日】チームJAPAN再結集 カシン&藤田がアジアタッグ防衛の永田を祝福
全日本プロレスのアジアタッグ選手権(25日、さいたまスーパーアリーナ)で、伝説のユニット「チームJAPAN」が再結集した。王者の秋山準(48)、永田裕志(49=新日本プロレス)組は、挑戦者で約10年ぶ...
-
【新日本】小島が後藤をラリアートで撃破 NEVER6人王座戦を前に第3世代が一矢
新日本プロレス1日の後楽園大会で、小島聡(50)が後藤洋央紀(42)とのシングル戦を制し第3世代の意地を見せた。小島は2日後楽園大会で天山広吉(50)、永田裕志(53)との「第3世代トリオ」で後藤、石...
-
【新日G1】勝彦が“こけし”本間を蹴り砕く
ノアの中嶋勝彦(28)は本間朋晃(39)を撃破して4勝目を挙げた。不意に放ってくるこけしに苦しみながらも、最後は顔面にトラースキック3連発を入れると、PKからバーティカルスパイクにつないで勝利した。中...
-
【AEW】ジョン・モクスリーが小島聡に公開処刑宣言 9・5PPV「ALL OUT」で激突
AEWの次期PPV「ALLOUT」(9月5日、イリノイ州シカゴ)で、ジョン・モクスリー(35)が新日本プロレスの小島聡とシングルマッチで激突することが25日(日本時間26日)に決定した。モクスリーはこ...
-
【レスリング全日本選手権】新日本プロレス・山口剛が男子フリー97キロ級3位に
レスリングの全日本選手権(東京スポーツ格技振興財団協賛)2日目(18日、駒沢体育館)、男子フリー97キロ級3位決定戦で、新日本プロレスの山口剛(31)が園田平(25=自衛隊)を―9で下した。準決勝で...
-
新日本、第3世代の一角“野人”中西学の引退を発表!2.22後楽園で
新日本プロレスは7日、都内の事務所で会見を開き、菅林直樹会長が中西学の引退を発表した。『中西学引退記念大会』は、2月22日東京・後楽園ホールで開催する。中西は4日に東京ドームで行われた『レッスルキング...
-
【レスリング全日本選手権】新日プロ・石黒峻士は無念2位 永田監督は〝打倒・赤熊〟宣言
レスリングの全日本選手権(東京スポーツ格技振興財団協賛)2日目(18日、駒沢体育館)、男子フリー97キロ級決勝で、新日本プロレスの石黒峻士(23)は東京五輪アジア予選代表の赤熊猶弥(29=自衛隊)に0...