「皐月賞」のニュース (1,450件)
-
【皐月賞】ワグネリアンが「弥生賞の呪縛」を解く
【皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)新バージョンアップ作戦】牡馬3冠の第1戦・第78回皐月賞が刻一刻と迫っている。4戦無敗ダノンプレミアムの離脱で混戦ムードも漂う中、新VU作戦の明石尚典...
-
【皐月賞】キタノコマンドールは正真正銘「本物」なのか
【皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)】競走馬ファンドサービス「DMMバヌーシー」の派手なプロモーションによる「話題先行感」の否めなかったキタノコマンドールだが、新馬戦→すみれSを無傷の連...
-
桜花賞爆勝アーモンドアイ「ダービー挑戦」の可能性は?
【美浦トレセン発秘話】勝利の瞬間、現在メジャーリーグを席巻する大谷翔平の姿が頭に浮かんだ。何かといえば、桜花賞を圧倒的脚力で制したアーモンドアイの話である。片や二刀流、片やシンザン記念からのぶっつけ参...
-
【皐月賞・血統調査】ワグネリアンは「ディープ×キングカメハメハ」初のGI馬誕生となるか
【皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)血統調査】無敗馬対決となった弥生賞ではダノンプレミアムに敗れたとはいえ、最速の上がりをマークして2着を確保したワグネリアン。ダノンプレミアムが不在とな...
-
【皐月賞】サンリヴァル 関西馬だが「中山二千はウチのが一番使っている」
【皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)注目馬12日朝の表情:栗東】サンリヴァルは厩舎周りの運動で決戦に備えた。陣営は色気十分だ。藤岡調教師「関西馬だけど、中山の2000メートルはウチのが一...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「エポカドーロが先行抜け出す」
桜花賞は期待どおり見応え満点の激しい決着だった。今週のメイン、皐月賞は、どんなドラマが生まれるのだろうか。ここ何年かは顔ぶれがよく、ドラマチックな競馬が展開されたが、今年もファンの目が釘づけになること...
-
【皐月賞】ラストドラフトの鞍上はシュタルケ
14日に行われるGI「皐月賞」(中山芝内2000メートル)に出走するラストドラフト(牡・戸田)の鞍上が、シュタルケに決まった。「(4日の)1週前追いに乗って感触をつかんでもらう予定」と戸田調教師。また...
-
【3歳クラシック指数・牡馬編】エポカドーロ 皐月賞制覇もダノンプレミアム抜けずの「80」
【3歳クラシック指数・牡馬編】★皐月賞(15日、中山芝内2000メートル)=王者ダノンプレミアム不在の中で行われた牡馬クラシック第1弾は、伏兵馬の台頭もあって、いまだその勢力図は不透明なままだ。勝った...
-
ダービー馬レイデオロ、オークス馬ソウルスターリング 秋のローテーション決まる
今年のオークス、日本ダービーをそれぞれ制した藤沢和厩舎のソウルスターリング(牝3)、レイデオロ(牡3)の秋のローテーションが決まった。2日、函館競馬場で藤沢和調教師が明らかにしたもの。ソウルスターリン...
-
【GⅡ神戸新聞杯】コントレイル 無敗3冠へ万全の始動
無敗の2冠馬がさらなる進化へ――。春に世代の頂点に立ったコントレイルがGⅡ神戸新聞杯(27日=中京芝2200メートル)でいよいよ秋初戦を迎える。23日朝に栗東トレセンで行われた最終追い切りでは坂路で鋭...
-
エルコンドルパサーら数々の名馬を送り出した二ノ宮調教師 定年待たずに引退
JRAから13日、二ノ宮敬宇調教師(65)が定年を待たず2月末で引退することが発表された。同師は99年エルコンドルパサー、10年ナカヤマフェスタで仏GI凱旋門賞をそれぞれ2着と世界制覇へあと一歩のとこ...
-
【NHKマイルC】アウトライアーズ 皐月賞12着からの巻き返しへ落ち着きまして稽古強化
【NHKマイルC(日曜=7日、東京芝1600メートル)dodo馬券】今年の3歳クラシックは牡馬、牝馬ともに波乱の幕開けだったが、マイル戦も混迷が続いている。この3歳マイル王決定戦はどうなるのか?当欄は...
-
ドゥラメンテ「電撃引退」の損失と種牡馬入り後の課題
宝塚記念2着入線後のミルコ・デムーロの“衝撃下馬”シーンからわずか3日。昨年の皐月賞、日本ダービーを制したクラシック2冠馬ドゥラメンテ(牡4・堀)の現役引退が29日、JRAから発表された。“日本近代競...
-
香港マイル史上初の大偉業でもJRA賞受賞ならず…アドマイヤマーズの逆襲に期待
【栗東トレセン発秘話】2019年のJRA賞が7日、発表され、宝塚記念&有馬記念の両グランプリと豪コックスプレートを制したリスグラシューが「年度代表馬」に輝いた。年末の段階で矢作調教師も「投票をチェック...
-
【スプリングS】ユニコーンライオン「気性に難しさのあるタイプ」
【スプリングS(日曜=17日、中山芝内1800メートル=3着までに4・14皐月賞優先出走権)注目馬最新情報:栗東】ユニコーンライオンの1週前追い切りは坂路を馬なりで4ハロン53・0―38・7―12・4...
-
【スプリングS】ロジャーバローズ「競馬が上手なので崩れなく走ってくれそう」
【スプリングS(日曜=17日、中山芝内1800メートル=3着までに4・14皐月賞優先出走権)注目馬最新情報:栗東】ロジャーバローズの1週前追い切りは川田を背にウッド6ハロン83・9―38・3―11・4...
-
田辺裕信×川田将雅 東西次世代エース騎手の裏素顔(1)川田の物言いに調教師が激怒
いよいよ春のGIシリーズの開幕だ。昨年はデムーロ&ルメールの両外国人騎手が暴れまくり、日本人ではキタサンブラックに騎乗した武豊騎手頼みだった。今年こそは、と東西の次世代エース候補、田辺&川田の両雄に期...
-
【共同通信杯】4戦無敗の2歳王者アドマイヤマーズ 坂路で上々の動き「結果を出して皐月賞へ」
【共同通信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬6日最終追い切り:栗東】前走のGI朝日杯FSまで4戦4勝。昨年のJRA最優秀2歳牡馬アドマイヤマーズがこのレースから始動する。友道調教師「前走...
-
【京都記念】パフォーマプロミス「なぜかGIだと走らないのでGIIのここで巻き返したい」
【京都記念(日曜=10日、京都芝外2200メートル)注目馬最新情報:栗東】パフォーマプロミスの1週前追い切りは福永を背にウッドでエポカドーロに1馬身先着。6ハロン85・7―38・8―11・9秒。仕上が...
-
【京都記念】クリンチャー宮本調教師 競馬界の女神の直撃に「京都は相性抜群というか、合うコース」
【京都記念(日曜=11日、京都芝外2200メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。やってきました3日間開催!土曜は日曜への、日曜は月曜への資金作り、そして月曜は馬券を当ててウハウハの...
-
【京都記念】驚異の成長曲線描くクリンチャーが同期のGI馬4頭を蹴散らす
【京都記念(日曜=11日、京都芝外2200メートル)得ダネ情報】GII「京都記念」には、昨年の日本ダービー馬レイデオロを筆頭に、皐月賞馬アルアイン、秋華賞馬ディアドラ、エリザベス女王杯を制したモズカッ...
-
競馬界衝撃 名馬たてがみ連続切り許せん!中村均元調教師ら怒りの声
次週のスプリンターズSから秋のGIシリーズが開幕するJRA(日本中央競馬会)に今、衝撃が走っている。タイキシャトル、ローズキングダム、ウイニングチケット、ビワハヤヒデといった名馬の“たてがみ連続切り取...
-
【神戸新聞杯】サートゥルナーリアよ、来年に夢をつなぐために“距離の壁説”打ち破れ!
【神戸新聞杯(日曜=22日、阪神芝外2400メートル=3着までに菊花賞優先出走権)栗東トレセン発秘話】先週のフォワ賞3着によって周囲の評価はガタ落ち。モチベーションも下がってしまっているようだが、キセ...
-
【日本ダービー・1週前追い】皐月賞馬コントレイル 福永を背にウッドで1馬身先着「いい筋肉が付いてバランスも良くなっている」
【日本ダービー(31日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬20日1週前追い切り:栗東】皐月賞馬コントレイルは主戦・福永騎乗でステイフーリッシュ(古馬オープン)とウッドで併せ馬。1秒以上追走する形でス...
-
美しすぎるM・ミシェル騎手、「大阪杯」「桜花賞」予想が“神”すぎる!
地方競馬の短期免許で来日し、南関東競馬で外国人騎手最多の30勝をあげた美しすぎるジョッキー、ミカエル・ミシェル騎手。現在24歳の彼女は、本来は4月いっぱいまで日本に滞在する予定だったが、新型コロナウイ...
-
【皐月賞】ラインベック「スタミナが生きる流れが良さそう」
【皐月賞(日曜=19日、中山芝内2000メートル)注目馬最新情報:栗東】ラインベックの1週前追い切りはウッド6ハロン83・4―38・8―12・2秒。3歳オープンのジュンライトボルトに1馬身遅れた。少し...
-
【日本ダービー・後記】コントレイル怪物伝説!遊んでもVで無敗3冠見えた
ひょっとしてとてつもない怪物かも――。76年ぶりの無観客開催となった第87回日本ダービー(東京芝2400メートル)が31日、東京競馬場で行われ、単勝1・4倍の絶大な支持を集めたコントレイル(牡・矢作)...
-
【日本ダービー・後記】サリオス 完敗2着も卓越したスピード光った
競馬の祭典・第87回日本ダービー(5月31日=東京芝2400メートル)は、コントレイルの圧勝で幕を閉じた。皐月賞の「2強対決」で半馬身敗れたサリオスは、直線で“一騎打ち”に持ち込んだものの結果は3馬身...
-
【日本ダービー・後記】3着ヴェルトライゼンデ 菊花賞での逆襲に自信
競馬の祭典・第87回日本ダービー(5月31日=東京芝2400メートル)は、コントレイルが圧勝。10番人気の低評価ながらヴェルトライゼンデが3着に食い込んだ。道中は好位のインでじっくりと脚をため、直線は...
-
【日本ダービー】コントレイル 2005年ディープインパクト以来の無敗2冠を達成
31日、東京競馬場で行われたGI第87回日本ダービー(芝2400メートル)は、1番人気の皐月賞馬コントレイルが直線突き抜けて勝利。2005年の父ディープインパクト以来15年ぶりの無敗2冠を達成した。勝...