「皐月賞」のニュース (1,452件)
-
【競馬予想】今年の青葉賞は日本ダービーのトライアルとして注目度アップ 注目は「東京・2400m」に縁がある血を持つ2頭
【注目はシンボリクリスエスの血】4月26日(土)、東京競馬場で3歳馬によるGⅡ青葉賞(芝2400m)が行なわれる。このレースは、6月1日に行われるGⅠ日本ダービーのトライアルレース。同じ舞台での開催で...
-
【競馬予想】皐月賞トライアル、スプリングSは「レースと縁がある血」を持つ2頭が推し
【父、母の父、牝系もレースに縁がある「本命」】3月16日(日)、中山競馬場で3歳馬によるGⅡスプリングS(芝1800m)が行なわれる。このレースは4月20日に行なわれるGⅠ皐月賞(中山・芝2000m)...
-
【競馬予想】雨予報の桜花賞、道悪適性を重視した美人勝負師の大胆な狙い目は?
美人勝負師の最終結論熊江琉衣~桜花賞編白熱した戦いが繰り広げられている春のGIシリーズ。今週行なわれるのは、牝馬クラシック第1弾のGI桜花賞(4月13日/阪神・芝1600m)です。実は先週のGI大阪杯...
-
【競馬予想】桜花賞で注目すべき血統は? 牝系、種牡馬も珍しいほどレースに縁がある2頭に期待
【桜花賞に縁のある血が揃う本命馬】4月13日(日)、阪神競馬場で3歳牝馬によるGⅠ桜花賞(芝1600m)が行なわれる。今年は有力馬が順調で、昨年のGⅠ阪神ジュベナイルフィリーズ(京都・芝1600m)を...
-
【競馬予想】大阪杯で注目の血統は? レースとの相性、芝2000mなどの実績から2頭をピックアップ
4月6日(日)、阪神競馬場で4歳以上馬によるGⅠ大阪杯(芝2000m)が行なわれる。同日の未明にドバイでGⅠドバイターフ(芝1800m)、GⅠドバイシーマクラシック(芝2410m)が行なわれるため、メ...
-
【競馬予想】スプリングS、過去データに従えば人気2頭は消し!? 好配当を演出する穴馬候補は?
GI皐月賞(4月20日/中山・芝2000m)のトライアル、GIIスプリングS(中山・芝1800m)が3月16日に行なわれる。過去10年の結果を振り返ってみると、1番人気は2勝、2着3回、3着2回とまず...
-
【競馬】皐月賞、ダービーの行方も見えてくる? 注目トライアルを前にしての「3歳牡馬ランキング」
3歳牡馬ランキング(前編)激戦の牝馬戦線とは対照的に、今年の3歳牡馬クラシック戦線は「1強」状態にある。「1強」はもちろん、クロワデュノール(牡3歳/父キタサンブラック)だ。GII東京スポーツ杯2歳S...
-
【競馬予想】弥生賞は重賞馬不在で波乱必至 穴党記者が推奨する激アツな2頭
GI皐月賞(4月20日/中山・芝2000m)と同じ舞台で行なわれるトライアルレース、GII弥生賞ディープインパクト記念が3月9日に行なわれる。同レースについて「ひと筋縄ではいかないんですよね........
-
【競馬予想】弥生賞は今年も荒れる!? 過去の激走馬によく似た穴馬候補2頭
牡馬クラシック第1弾のGI皐月賞(4月20日/中山・芝2000m)と同じ舞台で行なわれるトライアル、GII弥生賞ディープインパクト記念(以下、弥生賞)が3月9日に行なわれる。クラシックに向けて主要な前...
-
【競馬予想】弥生賞の注目はドゥラメンテ、キタサンブラック産駒 牝系や配合から出世レースを読み解く
【牝系や配合から見た注目馬は?】3月9日(日)、中山競馬場で3歳馬によるGⅡ弥生賞ディープインパクト記念(芝2000m)が行なわれる。昨年は6番人気のコスモキュランダが勝利し、のちにGⅠ皐月賞(中山・...
-
【競馬】「3歳牡馬ランキング」1位~3位の顔触れは? クラシック最有力候補の強みと課題
3歳牡馬ランキング(後編)前編◆注目トライアルを前にしての「3歳牡馬ランキング」>>3歳牡馬クラシックの、GI皐月賞(4月20日/中山・芝2000m)、GI日本ダービー(6月1日/東京・芝2400m)...
-
【競馬予想】高松宮記念は強力6歳勢が中心も、馬場回復で浮上するスプリント王の逆襲に期待
ダービージョッキー大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」――春のGIシリーズがいよいよスタート。まずは、春のスプリント王決定戦となる高松宮記念(3月30日/中京・芝1200m)を皮切りに、牡馬クラシック第1...
-
注目のトライアルを前にしてクラシックで有望とされる「3歳牝馬ランキング」
3歳牝馬ランキング(前編)今年の3歳牝馬戦線は、浮き沈みが激しい。昨年末に行なわれた2歳女王決定戦、GI阪神ジュベナイルフィリーズ(12月8日/京都・芝1600m)を見ても、1番人気のブラウンラチェッ...
-
3歳牝馬クラシック開幕まで残り1カ月 現時点で最も有力視されている存在は?
3歳牝馬ランキング(後編)◆3歳牝馬ランキング3位~5位は?>>激戦の3歳牝馬戦線。クラシック本番へ向けて、いよいよ大詰め。今週のGIIチューリップ賞(3月2日/阪神・芝1600m)を皮切りに、GII...
-
【競馬予想】共同通信杯で注目は「2、3歳戦に強い牝系」 牡馬クラシックへの足掛かりをつかむのは?
【注目はレイデオロ産駒】2月16日(日)、東京競馬場で3歳馬によるGⅢ共同通信杯(芝1800m)が行なわれる。このレースは「牡馬クラシック」の登竜門的レースで、ここから多くの名馬が生まれている。202...
-
競馬・新春の大予想! 皐月賞、ダービーの勝ち馬はいかに!? 大本命クロワデュノールを脅かす存在はいるのか
2025年3歳牡馬クラシック皐月賞とダービーの勝ち馬は?(後編)注目の3歳春のクラシック。牡馬戦線は今年、クロワデュノールという断然の存在がいるが、GI皐月賞(4月20日/中山・芝2000m)、GI日...
-
【競馬予想】1番人気が勝てない共同通信杯 代わって浮上するのは過去の激走パターンにハマる3頭
2月16日に行なわれるGIII共同通信杯(東京・芝1800m)は、クラシックの登竜門として注目度の高い一戦だ。実際、過去10年を振り返ってみても、ドゥラメンテをはじめ、ディーマジェスティ、エフフォーリ...
-
競馬・新春の大予想! 3歳牡馬クラシック――皐月賞、ダービーで戴冠を遂げるのは?
2025年3歳牡馬クラシック皐月賞とダービーの勝ち馬は?(前編)年末の2歳GIホープフルS(2024年12月28日/中山・芝2000m)は、断然の1番人気に推されたクロワデュノールがその人気に応えて完...
-
【競馬予想】注目の京成杯、クラシックに直結する一戦で穴党記者が推奨する伏兵2頭
注目の3歳重賞、GIII京成杯(中山・芝2000m)が1月19日に行なわれる。牡馬クラシック第1弾のGI皐月賞(4月20日/中山・芝2000m)と同じ舞台で争われるため、春の大舞台の行方を占ううえでも...
-
【競馬予想】AJCC、異例のダービー馬出走で注目度が増すなか、舞台適性から浮上する穴馬にも要注意
ダービージョッキー大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」――1月の中山開催も、はや最終週。開催を締めくくる重賞は、GIIアメリカジョッキークラブC(以下、AJCC。1月26日/中山・芝2200m)です。今年...
-
【競馬血統予想】京成杯で注目は? 「出世レース」は中山コースが得意な血を持つ2頭に期待
【種牡馬は「勝率」で見る】1月19日(月)、中山競馬場で3歳馬によるGⅢ京成杯(芝2000m)が行なわれる。このレースは昨年、1着ダノンデサイル、2着アーバンシックと、後のGⅠ日本ダービー(東京・芝2...
-
【競馬血統予想】シンザン記念で期待の2頭は? 種牡馬として評価上昇中のキズナ、アドマイヤマーズの血に注目
【「キズナの成功パターン」の配合の馬に期待】1月13日(月)、中京競馬場で3歳馬によるGⅢシンザン記念(芝1600m)が行なわれる。本来は京都競馬場で行なわれるが、今年は阪神競馬場リフレッシュ工事の影...
-
【競馬血統予想】ホープフルSは有馬記念馬レガレイラも制した「出世レース」注目すべき血は?
【最も注目の血を持つ馬の出走はゼロ。どこに注目する?】12月28日(土)、中山競馬場で2歳馬によるGⅠホープフルS(芝2000m)が行なわれる。昨年の勝ち馬であるレガレイラが12月22日のGⅠ有馬記念...
-
【競馬予想】有馬記念は枠順重視が鉄則! 穴党記者が波乱の使者として抜擢した伏兵2頭
この一年の総決算となるグランプリ、GI有馬記念(中山・芝2500m)が12月22日に行なわれる。昨年のレースを制したのは、2番人気のドウデュース。今年はこのドウデュース(牡5歳)がGI天皇賞・秋(10...
-
【競馬予想】朝日杯FS、ホープフルSの行方は? ハイレベルな「2歳牡馬ランキング」5位~3位
今年の2歳戦線も期待の素質馬が続々と登場している。とりわけ、「今年は牡馬のほうが(素質馬が)多い印象」と日刊スポーツの木南友輔氏が言うように、牡馬戦線で今後が楽しみな質の高いメンバーがそろっている。そ...
-
【競馬予想】ジャパンカップはキレ味勝負 超ド級の穴馬が高額配当を演出か
今年の東京競馬場での開催もいよいよ最終週。そのフィナーレを飾るのは、国際招待競走のGIジャパンカップ(11月24日/東京・芝2400m)だ。昨年の覇者イクイノックスのようなズバ抜けた存在はいないものの...
-
なぜ日本人は凱旋門賞を愛するのか? 日本調教馬シンエンペラーの挑戦、その可能性とドラマ性
2024年10月6日、フランス・ロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞。今年も日本馬の参戦が決定し、日本国内でも盛り上がりを見せている。出走するのはシンエンペラー。兄に凱旋門賞の勝ち馬ソットサスを持つ高額...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「千六巧者ディヴィーナの一発」
早い梅雨明けで長引いた酷暑とコロナ禍による喧騒が収まりつつあり、涼風に運ばれて秋がやってきた。今週から中央場所に戻り、開幕週のメインを飾るのは、ハンデ戦でよく荒れることで定評がある中山の京成杯AHと、...
-
3年ぶり開催のWASJに初出場の松山弘平騎手「しっかり結果を出したい」
世界と地方の名手とJRA勢がチーム&個人戦で激突するワールドオールスタージョッキーズ(WASJ=27~28日、札幌)に、松山弘平騎手(32)=栗東・フリー=が念願の初出場を果たす。コロナ禍を経て3年ぶ...
-
【POG】乗り込み入念なペリエールは来週の札幌デビューへ 一族にG1馬キャプテントゥーレなどの活躍馬
ヘニーヒューズ産駒のペリエール(牡2歳、美浦・黒岩陽一厩舎)は、8月27日の札幌5R・新馬戦(ダート1700メートル)でデビューを目指している。当初は1回札幌開幕週でのデビューを予定していたが、除外と...