「長州力」のニュース (328件)
長州力のプロフィールを見る-
【プロレス蔵出し写真館】私は誰でしょう? 究極の“変顔”を披露した超有名レスラー
人気タレント・朝日奈央の日清食品チルド「まぜ麺の達人台湾まぜそば」の新CMの変顔が話題だ。メーキング映像では「これオンエアできるのかな…」と言いつつ、全力で変顔を披露していた。さて、今から37年前の昭...
-
【追悼】元横綱 輪島さんがプロレス・格闘技界に残した功績。レスラー時代を振り返る
大相撲の第54代横綱、輪島こと輪島大士さんが死去したことが9日分かった。70歳の若さだった。横綱でライバルの北の湖さん(故人)とともに、70年代の大相撲界で“輪湖時代”を築いた輪島さんだが、81年3月...
-
【ノア】カシン 武藤との再会マッチに「感慨深いものがある」
21日放送のノアのテレビマッチで武藤敬司(57)との再会マッチに臨むケンドー・カシンは「感慨深いものがあるな。2018年(12月28日)の(長州力プロデュース興行)『POWERHALL』ですれ違ったの...
-
ライガーも期待の1・8新日・ノア対抗戦「丸藤選手のような天才型なら…EVIL戦見たいね」
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。今回は新日本プロレス旗揚げ50周年のメモリアルイヤー幕開けとなる「レッスルキングダム」(来年1月4、5日東京ドーム、同8日横浜アリー...
-
【新日本】エア棚橋コールでNJC制覇だ
新日本プロレスの棚橋弘至(43)が、15日からの活動再開を前に新たな誓いを立てた。IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・内藤哲也(37)への挑戦権がかかる「NEWJAPANCUP(NJC)...
-
長州力がSNSに問題写真を投稿、削除の事態に スタッフも慌てた孫の“全裸”公開、「明るい話題をありがとう」と感謝の声も
元プロレスラー・長州力が自身のツイッターに投稿した内容が、ツイッターユーザーの間で話題となっている。今回話題を呼んでいるのは、11日午前7時ごろに投稿された1枚の画像。この画像には、昨年7月12日に誕...
-
【龍魂激論】藤波が明かす「飛龍革命」32年目の真相
ミスタープロレスこと天龍源一郎(70)がマット界のレジェンドと語り合う人気対談「龍魂激論」、今回は来年にデビュー50周年を控える“炎の飛龍”ことドラディションの藤波辰爾(66)が登場だ。1970年に日...
-
【プロレスリング・マスターズ】“神”猪木が初降臨「世界の人たちに勇気と希望を!」
武藤敬司(57)がプロデュースする「プロレスリング・マスターズ」が28日、東京・後楽園ホール大会を開催した。この日のメインではアントニオ猪木(77)のデビュー60周年を記念した「燃える闘魂60周年メモ...
-
天才テリー伊藤対談「中西学」(2)専修大のシゴキは並じゃなかった?
テリー中西さんのプロレスラー人生、自分であらためて振り返ってみて、どうですか。中西約28年、ほんと箸にも棒にもかからんような男が踏みつけられたり、はいつくばったりしながら、ようここまでやってこれたな、...
-
佐々木健介&北斗晶夫妻の愛弟子・中嶋勝彦が元ミニスカポリスの飯作あゆりさんと婚約!
DIAMONDRING(以下、DR)所属プロレスラーの佐々木健介、“鬼嫁”としてタレント活動も行う北斗晶(健介オフィス社長)夫妻の一番弟子で若手有望株のプロレスラー・中嶋勝彦(24)が、6月11日、都...
-
アントニオ猪木氏 喜寿を祝う会で“闘魂節”「大事なところも鍛えて…」
“燃える闘魂”アントニオ猪木氏が77歳の誕生日を迎えた20日、「アントニオ猪木の喜寿を祝う会」が都内のホテルで盛大に行われた。坂口征二新日本プロレス相談役(78)をはじめ天龍源一郎(70)、長州力(6...
-
“テロリスト”藤原喜明が長電話するヒロ斉藤の腹にドスン! 昭和の新日合宿所は楽しかった
【プロレス蔵出し写真館】6月30日、72才の〝組長〟藤原喜明がノアの後楽園ホール大会に登場した。メインの8人タッグで杉浦軍の「X」として現れ、存在感を存分に発揮。試合後、杉浦貴、桜庭和志、村上和成と4...
-
【昭和~平成 スター列伝】“鋼鉄男”死去 藤波を驚かせ、前田の凱旋試合相手を務め、超人と伝説の金網王座戦
「鋼鉄男」と呼ばれ、1980年代の新日本プロレスで強烈なインパクトを残したポール・オーンドーフが11日(日本時間12日)に亡くなった。71歳だった。80年代のプロレスファンには忘れられない存在だった。...
-
半生ドキュメント本で激白!長州力を生んだ“在日という源流”「長州から見た猪木の存在」
先にも触れたように、長州はプロレス入りしてすぐに頭角を現したわけではない。ブレイクするまでには、2度の国外遠征を経て、8年もの月日がかかった。82年10月8日、後楽園ホールでアントニオ猪木、藤波辰巳と...
-
半生ドキュメント本で激白!長州力を生んだ“在日という源流”「少年時代の過酷な出来事」
「本当のことを言っていいんだな」──72年、郭光雄(カクカンウン)こと吉田光雄は、レスリングの韓国代表でミュンヘン五輪に出場している。のちの長州力であるが、しかし、本人がここまで掘り下げてその苦悩や葛...
-
【甦るリング】第18回 反体制でスーパースターになった“夏男”蝶野正洋
時代背景の変化もあろうが、“反体制”の立場で、スーパースターになったプロレスラーは、そうそういない。その意味で、蝶野正洋(51)は稀有なケースだろう。蝶野は高校時代、サッカーに熱中していたが、その一方...
-
【プロレス蔵出し写真館】北尾光司の「八百長」発言はナゼ飛び出したか ジャイアント馬場の貴重な“考察”
多くの期待をかけられ、新人としては異例の東京ドーム(新日本プロレス、1990年2月10日)でデビューしたのは〝サンダーストーム〟北尾光司だ。デーモン小暮(現・デーモン閣下)が作曲したテーマ曲にのり、革...
-
【プロレスリングマスターズ】前田日明氏があの手この手で“初参戦”
武藤敬司(56)がプロデュースする「プロレスリングマスターズ」15日の東京・後楽園ホール大会で、格闘王・前田日明氏(60)が“初参戦”を果たした。藤波辰爾、長州力、獣神サンダー・ライガー組と対戦した藤...
-
【プロレスリングマスターズ】裏切り負けのBATT武藤「人望の差か…」
武藤敬司(56)がプロデュースする「プロレスリングマスターズ」15日の後楽園ホール大会で、BATTとTEAM2000による伝説のユニット対決が実現した。両軍は8人タッグ戦で激突し、BATTには武藤が、...
-
【アイスリボン】3WAY王座防衛戦の藤本つかさが鈴木秀樹撃退に妙な自信
女子プロレス「アイスリボン」の藤本つかさ取締役選手代表(34)が20日、マット界一の偏屈男・鈴木秀樹(37)撃退に妙な自信をのぞかせた。24日の横浜ラジアントホール大会では3WAY王座のトライアングル...
-
【プロレス蔵出し写真館】蝶野、船木と相部屋でくつろぐ武藤敬司 米国で“ゴチ伝説”残す
新日本プロレス合宿所の自室でくつろぐ坊主頭の3人の練習生。2段ベッドの上に腰掛けているのは20歳の蝶野正洋。下で寝転んでるのは21歳の武藤敬司。右は15歳の船木優治(現・誠勝)少年だ。今から37年前の...
-
【ドラゴンゲート】今年も「サツドラフェス」参戦!長州力がゲスト解説
ドラゴンゲートが7日、東京・後楽園ホールで会見を行い、北海道を拠点に全国展開するドラッグストアチェーン「サツドラ」が毎年開催するビッグイベント「サツドラフェス」に今年も参戦することを発表した。期間は3...
-
【甦るリング】第17回 とにかく記者泣かせだった田上明
私の20余年にわたるプロレス・ライター生活のなかで、難儀だった男の一人は、文句なしで田上明(54)だ。なぜか?って…。とにかく、田上は見出しが立つようなコメントをしてくれないプロレスラーの代表格だった...
-
【龍魂激論】天龍が没後20年の新証言「鶴田最強説」
【天龍源一郎VSレジェンド対談「龍魂激論」5=中編】「最強」と呼ばれた全日本プロレスの元3冠ヘビー級王者・ジャンボ鶴田さん(享年49)はどれほど強かったのだろうか。ミスタープロレス・天龍源一郎(70)...
-
【LEGACY】長州が殿堂入りセレモニー登場「後に続く選手たちの役に立ちたい」
日本プロレス殿堂会が開催した日本プロレス史70周年記念大会「LEGACY」(14日、後楽園ホール)で長州力(69)がセレモニーに登場した。殿堂入りはアントニオ猪木氏、ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田、藤...
-
小橋 26日ラストマッチの長州に惜別のメッセージ
元ノアの鉄人・小橋建太(52)が、26日の「POWERHALL2019」(東京・後楽園ホール)でラストマッチを迎える“革命戦士”長州力(67)に惜別のメッセージを送った。団体と時代は違うが、ともにラリ...
-
【プロレス殿堂会】殿堂入りした天龍源一郎「ファンと歩んできたからこそ取った賞」
日本プロレス殿堂会は14日、〝燃える闘魂〟アントニオ猪木氏(78)が同会が制定する2021年の殿堂入り第1号になったと発表した。この他、ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田、藤波辰爾、長州力、天龍源一郎が殿...
-
【プロレス殿堂会】殿堂入り第1号の猪木氏がビデオメッセージで「1、2、3、ダーッ!」
日本プロレス殿堂会が選定する2021年の殿堂入りで、第1号に選ばれた〝燃える闘魂〟アントニオ猪木氏(78)が、ビデオメッセージで元気な姿を披露した。14日に後楽園ホールで行われた日本プロレス史70周年...
-
激突! 初代タイガーVS小林邦昭、“最後の一騎打ち”!!
9月23日(金・祝)に行われるレジェンド・ザ・プロレスリング「LEGENDTHEPRO-WRESTLING」愛知・名古屋国際会議場イベントホール大会で、シングルマッチを行う初代タイガーマスクこと佐山サ...
-
馳浩衆院議員 BATTの盟友・武藤のアシストでノーザンライト炸裂
ヒザの手術のため長期欠場中の武藤敬司(55)がプロデュースする「プロレスリングマスターズ」第4弾大会が21日、東京・後楽園ホールで行われ、馳浩衆院議員(57)が参戦した。馳氏は昨年7月の同大会で約11...