「ホテル」のニュース (4,621件)
-
100種類以上のお酒が集まる試飲イベント「KANPAI! GUNMA 2025」10月3日・4日に開催!|Gメッセ群馬
北関東最大級の試飲イベント「KANPAI!GUNMA2025」が、JR高崎駅から徒歩約15分のGメッセ群馬・屋外展示場で2025年10月3日(金)・4日(土)に開催!会場には、群馬の地酒をはじめ、クラ...
-
【結果発表!第一回「#旅心フォトコンテスト by TABIZINE」】大賞ほか計11点が入賞いたしました
TABIZINE(タビジン)では、写真家の花井亨さんをゲスト審査員に迎え、今年第一回目となる「#旅心フォトコンテスト」を開催。たくさんのご応募ありがとうございます!審査はテーマを意識して1次で花井先生...
-
JR東海から初の「鉄道むすめ」がデビュー!特急ふじかわ30周年キャンペーン第2弾の詳細を発表、様々なイベントを実施
静岡と甲府を結び、1995年の運行開始から30周年を迎えるJR東海の特急「ふじかわ」号。この秋、沿線の魅力を満喫できる記念キャンペーンの第2弾として、多彩な企画が発表されました。沿線の名産品を味わえる...
-
静岡に“富士山を間近に臨むホテル”誕生へ! ハイブリッド型サウナやドッグランも併設
富士山を間近に臨むロケーションに建つホテル“editxseven富士御殿場”が、9月1日(月)から、静岡・御殿場市にオープンする。■全客室にバルコニー付き今回新たなホテルブランド「editxseven...
-
最高時速320キロのTGVが走るヨーロッパの鉄道王国・フランス 東京のワークショップで話題をゲット【コラム】
パリのリヨン駅で発車を待つTGV。パリに「(国鉄)パリ駅」はなく、SNCFの7駅からそれぞれの方面に向けた列車が発車します今回は趣向を変えて海外鉄道の話題。ズームインするのはフランス。フランス国鉄(S...
-
【亀の井ホテル 青梅】多摩川沿いの自然豊かな温泉リゾート!最上階の展望露天風呂や愛犬と宿泊できる客室を新設
新宿から電車で約70分とアクセスよし!東京都青梅市にある亀の井ホテル青梅が、2025年4月25日(金)に改装を終えリニューアルオープンしました。「都心近郊に佇む森渓(しんけい)の別邸」をコンセプトに、...
-
「Osaka Metro Groupフェスティバル2025」10/11から開催!車両工場見学やスタンプラリーも、事前応募9/19~
OsakaMetroGroupが、年に一度の利用者感謝イベント「OsakaMetroGroupフェスティバル2025」を開催します。目玉となる緑木車両工場でのイベントのほか、スタンプラリーやご家族向け...
-
“お茶”が香るサウナバス「サバス」誕生!元路線バス改造の移動式サウナで”ととのう体験”提供へ、イベント参加や予約で利用可
サウナ人気が全国的に広がり、健康志向の高まりやアウトドアブームも追い風となって“ととのう体験”を求める人が急増しています。こうした中、登場したのが路線バスを改造した移動型サウナバス「サバス」です。第3...
-
TDL、新たなクリスマスパレードが誕生! 「ディズニー・クリスマス」11.11から開催へ
東京ディズニーリゾートは、11月11日(火)から12月25日(木)までの45日間、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催する。■愉快でマジカルなパレード今年の「ディズニー・クリスマス」は、...
-
IHG・ANA・ホテルズグループが、日本各地や海外リゾート最大30%オフの “8月セール” を開催!秋〜冬の憧れのホテルをお得に予約
HGホテルズリゾーツが、秋から冬にかけての旅行をお得に楽しめる「東アジア&太平洋地域8月セール」を開催しています。2025年8月18日(月)までの予約限定で、対象ホテルの宿泊が最大25%オフとなります...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】011 浅草駅 散歩 その3 浅草を放浪
※2025年6月撮影トップ画像は、国際通りの西側から。筆者が出て来た浅草駅のA2出口と左にA1出口があります。分かる様に黄色い文字を入れました。国際通りを渡って「浅草演芸ホール」の前に来ました。※20...
-
旧横浜市庁舎が “星野リゾートのホテル”として再生!戦後モダニズム建築の名作を活かし OMO7横浜 2026年春開業 (横浜 関内駅前再開発)
2026年春、横浜・関内の旧横浜市庁舎行政棟が、「OMO7横浜by星野リゾート」として新たに生まれ変わります。戦後のモダニズム建築の象徴として知られる、建築家・村野藤吾氏が手掛けたこの歴史的建造物が、...
-
横浜 関内の新ランドマーク「BASEGATE」2026年春開業へ!ホテル・ライブアリーナ・飲食ゾーン・オフィスが一体となった大規模再開発
横浜中華街や横浜スタジアムなどがあり、横浜の観光やグルメ、スポーツの中心地である関内エリアに、新たなランドマーク「BASEGATE横浜関内」が誕生します。JR関内駅前の旧市庁舎街区を活用したこの大規模...
-
羽田空港で“新たな食のゾーン”を満喫! 名店監修グルメが集結する「ソラチカ」誕生
羽田空港第1ターミナルは、9月10日(水)から、フードコートエリアとレストランエリアから成る新たな食のゾーン「Sorachika(ソラチカ)」をB1階にリニューアルオープンする。■ニーズに合わせて選べ...
-
沖縄に“ゴルフ場併設のホテルリゾート”2026年7月オープン! 開放的なプールやサウナを展開
パシフィックゴルフマネージメント初のラグジュアリリゾートホテル“PMGホテルリゾート沖縄”が、2026年7月3日(金)から、沖縄・恩納村にオープン。それに先駆け、今秋より宿泊予約の受付を開始し、202...
-
フィリピンの語学学校「CIA」を徹底解説!
留学中、学校や滞在先での生活が快適に過ごせたら、ストレスフリーで勉強に集中が出来そうですよね。そんなご希望をお持ちの方に今回ご紹介するのはセブの人気校CIAです。フィリピンの語学学校の中でも施設が綺麗...
-
日本初の廃線高架上レストラン誕生! 特急サンダーバードの車両を活用した「FUTURE TRAIN」京都・梅小路で9/20グランドオープン!
廃車となった特急サンダーバードをアップサイクルした列車型レストラン「FUTURETRAIN」が、2025年9月20日に京都・梅小路でグランドオープンします。8月のプレオープンでは5,000人以上が来場...
-
シェフ厳選の秋の味覚&シャインマスカットを贅沢に!「ハーベストディナーブッフェ」開催|リーベルホテル大阪
リーベルホテル大阪3階にある「DiningBRICKSIDE」では、“食欲の秋”にふさわしい旬の食材と、みずみずしいシャインマスカットを贅沢に取り入れた料理が並ぶ「秋の味覚とシャインマスカットを愉しむ...
-
旅行アプリ『NEWT(ニュート)』が「大人の社会科見学」自治体ランキングを発表 1位は新潟県燕市・三条市
旅行アプリ『NEWT(ニュート)』を運営する令和トラベルは、敬老の日の旅行にむけて、親子三世代で楽しめる「大人の社会科見学」におすすめの自治体ランキングTOP30を発表しました。このランキングは、工場...
-
快眠にこだわるスーパーホテルの「超・ぐっすりパジャマ」知る人ぞ知る人気商品だった!
出張や旅行に利用している人も多いスーパーホテル。同ホテルでは創業当初から、お客さんが「ぐっすり眠れる」睡眠環境づくりにこだわってきました。寝具にもこだわっており、元々ホテルに置いていて好評だった館内着...
-
【初心者がハマる快適グランピング】お忍びBBQに新鮮野菜の絶品朝食!素敵ドームテントで夜ふかし|UE GARDEN RESORT
人は時に、「自然に囲まれながらゆっくり過ごす旅に出たい……」そんな気持ちになることがありますよね。思い切ってキャンプに挑戦したいなと思いつつも、始めるとなるとそのハードルは高め。手軽かつ快適なアウトド...
-
埼京線開業40周年! ラッピング列車から沿線グルメまでイベント満載「Saikyo Festa」池袋~川越駅沿線で9/13~開催
埼京線が今年で開業40周年を迎えることを記念し、JR東日本大宮支社は9月13日から10月13日までの約1ヶ月間にわたり、沿線活性化イベント「SaikyoFesta」を開催します。池袋駅から川越駅の沿線...
-
USJ、年越しイベント今年も開催決定! 最大26時間にわたって遊べる
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、一年分のパークの熱狂を最大26時間にわたって遊びつくせる、新年を迎えるスペシャル・イベント「NOLIMIT!カウントダウン2026」の開催を発表。併せて、入場チケッ...
-
ジェイアール東海ツアーズの大人気企画「2WEEK SALE」18日からいよいよ開催 50%OFFクーポンが当たる直前キャンペーンや先行発売も
ジェイアール東海ツアーズが大人気企画「2WEEKSALE」を開催します。2025年10月以降の「新幹線+ホテル」の旅行が大変お得になるセールで、2025年8月18日(月)~9月1日(月)までの14日間...
-
9/9から2日間限定【JAL国内線タイムセール!】羽田~伊丹7,700円、札幌・福岡8,800円、沖縄9,900円など、10~12月搭乗対象で秋の旅行へ
日本航空(JAL)が、2025年9月9日(火)0時から10日(水)23時59分までの2日間限定で、WEB限定の「国内線航空券タイムセール」を実施します。対象となるのは10月1日から12月25日搭乗分で...
-
羽田空港に予約困難店監修のとんかつも味わえる 新フードコート「Sora chika 」がオープン、第1ターミナル地下のグルメ全12店舗をご紹介
羽田空港での食事がさらに楽しくなります!京急電鉄や東京モノレールの駅に直結する羽田空港第1ターミナル地下1階に、新たな食のゾーン「Sorachika(ソラチカ)」が2025年9月10日(水)にリニュー...
-
高崎・川越・君津から「ひたち海浜公園」へ乗り換えなし! 臨時列車「夏の海浜公園号」を利用して 緑のコキアを楽しもう
夏の終わり、秋の訪れを感じる2025年9月。JR東日本は、首都圏の各地から「国営ひたち海浜公園」の最寄り駅・勝田まで乗り換えなしでアクセスできる便利な臨時列車「夏の海浜公園号」を運行します。この時期の...
-
日光・鬼怒川へは東武特急「スペーシアX」で!個室やラウンジなど全6座席比較・料金・予約方法からカフェ攻略まで徹底解説【完全ガイド】
浅草から東武日光・鬼怒川温泉駅まで運行している、東武鉄道のフラッグシップ観光特急「スペーシアX」。快適で上質感のある座席や充実したサービスが人気で、一部の座席は予約がなかなか取れないほど人気を集めてい...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】010 浅草駅 散歩 その2 かっぱ橋本通り〜かっぱ橋道具屋街通り
※2025年6月撮影トップ画像は、浅草駅A2出口。国際通りに面しているので歩道の幅しかカメラが引けません。凝った装飾が施されています。国際通り側。ありゃ、今半本店が外装の工事中です。※2025年6月撮...
-
「歴史ある鉄道のまちの未来を高校生がつくる!」14回目の地鉄交流会、JR3線が集まる宮城県美里町で開催【レポート】
鉄道のまち健在。小牛田駅の留置線にはキハ110気動車や、2016年に鉄道友の会のローレル賞を受賞したHB-E210系のほか、さまざまな事業用車両が並ひます(筆者撮影)鉄道を愛する高校生の情熱は猛暑・酷...