「北海道」のニュース (2,375件)
-
日建連表彰 第5回 土木賞 で4つの鉄道構造物が受賞! 秋田新幹線斉内川橋 東海道線大阪駅付近 武蔵小杉駅 新宿駅 日本建設業連合会
日本建設業連合会(日建連)は8月5日、日建連表彰委員会を開き、5回目となる「日建連表彰2024」の第5回「土木賞」の受賞プロジェクト・構造物12件と、第65回「BCS賞」の受賞作品15件、全27件を決...
-
JR北海道が運賃改定、2025年4月
JR北海道は28日、国交省へ鉄道事業の旅客運賃上限変更認可申請を行いました。運賃改定の理由について、同社は道内の人口減少やコロナ禍による働き方の変化、新たな行動様式の定着により鉄道運輸収入が減少したこ...
-
千葉ニュータウン中央駅から日本橋駅まで最速41分 沿線PRする北総鉄道「活性化トレイン」第3弾出発!!(千葉県印西市)
特製ヘッドマークを付けた「地域活性化トレイン」=印西牧の原駅=(筆者撮影)千葉県の北総鉄道と沿線自治体が共同で地域の魅力をPRする、ラッピング列車「地域活性化トレイン」の第3弾が登場し、2024年7月...
-
【日本麺紀行】こちらのお店でしか味わえない!?知られざる福島県棚倉町の「冷やしみそラーメン」とは? / 福島県東白川郡棚倉町の「竹の家」
日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。例えば、西日本でいえば広島市民を...
-
自然と調和する大開放ガラスの透明感 北海道新幹線「倶知安駅」のデザイン発表
北海道新幹線「倶知安駅」デザイン(提供:JRTT鉄道・運輸機構)鉄道・運輸機構(JRTT)は24日、北海道新幹線「倶知安駅」の駅デザイン推薦書を倶知安町から受領したと発表しました。JRTTは倶知安町か...
-
【津軽海峡フェリー】船の御朱印「御船印」が登場!全5種類のラインナップをご紹介
北海道と青森県を結ぶ津軽海峡フェリーにて、船バージョンの御朱印である「御船印」が登場!運行している全5隻の船内で販売されており、それぞれの目的地のスポットや名物が描かれた、季節感・デザインの異なる御船...
-
【北海道・夏と秋の花火大会】約18,000発の花火が札幌ドームを彩る「道新・秋華火(はなび)」初開催!
2024年9月15日、花火大会「HBASpecialNight道新・秋華火」が札幌ドームで初開催され、日本一の花火メーカー「マルゴー」による約1万8000発の花火が音楽とシンクロして打ち上げられます。...
-
静岡県が誇る中華ファミリーレストラン「五味八珍(ごみはっちん)」とは?
日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や...
-
道内の和菓子屋さんを巡って景品ゲット!「北海道豆スタンプラリー2024」開催
北海道各地の菓子店などを巡る「北海道豆スタンプラリー2024」が、「和菓子の日」である2024年6月16日(日)から開催中。全道各地のお菓子屋さんを巡り、北海道の豆を使ったお菓子を食べてスタンプを回る...
-
楽天トラベル「サウナを満喫できる人気の宿ランキング」を発表! 1位は熊本の天然温泉付き施設
旅行予約サービス「楽天トラベル」は、「楽天トラベルサウナを満喫できる人気の宿ランキング」を発表。1位には熊本にある“湯らっくす”が選ばれた。■北海道から3施設がランクイン今回発表された「サウナを満喫で...
-
東北・北海道、北陸新幹線「グランクラス(飲料・軽食あり)」料金値上げへ 2025年4月発売分から
JR北海道・東日本・西日本は21日、東北・北海道、北陸新幹線の「グランクラス(飲料・軽食あり)」について、2025年4月1日発売分から料金を見直すと発表しました。食品の原材料価格やアテンダントの賃金な...
-
東武、SL大樹客車変更 青色編成の展望車「オハテ12 2」をドリームカーに 8月24日(土)から
東武鉄道は、8月24日(土)から「SL大樹」青色編成に連結している展望車「オハテ122」を「ドリームカー」に変更します運転期間は2024年8月24日(土)~2024年9月25日(水)、運転時刻に変更は...
-
北海道新幹線の「牧場の中にある駅」新八雲駅、3つの案の中からデザインが決定! 今後は駅舎設計に移行 (JR北海道)
鉄道・運輸機構(JRTT)は、北海道新幹線の新八雲(仮称)駅のデザイン推薦書を、八雲町から受領したと発表しました。今後は、推薦のあったB案のデザインを基に、JRTTで駅舎設計を進めていくことになります...
-
2024年夏も「北海道&東日本パス」発売 JR2社や一部三セクの普通列車が乗り放題 7日間11,330円
JR北海道とJR東日本は2024年夏も「北海道&東日本パス」を発売します。きっぷの効力は「青春18きっぷ」と似たところがあり、JR2社と一部三セクの普通・快速列車が連続する7日間乗り放題に。エリアこそ...
-
【日本三大UFO事件】甲府UFO事件・介良事件ともうひとつは?それぞれの概要と信ぴょう性
みなさんは、UFOを目撃した経験はありますか?筆者は残念ながらありませんが、従姉妹や仕事関係の方などから目撃談を聞いたことがあります。そのほとんどが円盤型をしている発光体の目撃です。今回は、日本三大U...
-
【ここでしか味わえない!東武限定かき氷】暑い夏に涼をもたらすかき氷が登場!7月25日から
東武百貨店池袋本店の8階催事場にて、2024年7月25日(木)から8月6日(火)までの間、「東武のかき氷」が開催されます。暑さが本格化する時期にぴったりな、見て食べて涼しい「かき氷」が集結。店舗を入れ...
-
じゃらん「全国道の駅グランプリ2024」発表! 1位は年間300万人が訪れる宮城のスポット
旅行情報誌『じゃらん』は、「全国道の駅グランプリ2024」を発表。1位には宮城・大崎市にある“あ・ら・伊達な道の駅”が選ばれた。■食が魅力的な道の駅今回発表された「全国道の駅グランプリ2024」は、4...
-
【夏季限定の赤福水ようかんが登場】涼を届ける人気商品が五十鈴茶屋店頭&大阪で買える!
三重県の銘菓・赤福の夏期限定商品「赤福水ようかん」の店頭販売が開始されています。2023年にはオンラインショップ限定で登場し、多くの反響を呼んだこの商品。2024年から店頭でも手に入るようになりました...
-
【北海道芸術花火2024】伝統的な花火×音楽が融合!札幌・モエレ沼公園で9月7日開催
2024年9月7日(土)、札幌市東区のモエレ沼公園にて、日本の伝統的な花火と音楽をシンクロさせた新しい芸術文化を創造する、「北海道芸術花火2024」が開催されます。「北海道から世界一を目指す花火」とい...
-
祝・三日月龍宮城駅開業 「3つの『3』」と「小湊鐵道誕生秘話」で〝新駅〟のアナザーストーリー(千葉県木更津市)
三日月龍宮城駅の目玉として展示された「いすみ206型気動車」。富士重工業が全国の向けに製作したLE-Carの一つで、い鉄では2017年ごろまで運行され、引退後は国吉駅に展示されていました2024年の夏...
-
静岡県清水市が誇る絶品モツカレー煮込みを味わえる老舗酒場とは? / 静岡県静岡市清水区「金の字 本店」
どんな居酒屋にもそのお店に通う人々の思いが重なり、そしてそのたくさんの思いはそれぞれの居酒屋が醸しだす独特の雰囲気となっていく。それゆえ、日本各地に多く人々を虜にする居酒屋がキラ星のごとく数多存在して...
-
【限定&人気の駅弁大集合】東武百貨店 池袋本店「鉄道フェスティバル&駅弁大会」開催中!
東武百貨店池袋本店にて2024年7月10日(水)から16日(火)まで、「鉄道フェスティバル&駅弁大会」が開催中!会場で販売されている駅弁は、8店舗中6店舗が実演販売を行い、東武百貨店限定の弁当も3種類...
-
Suicaエリア外もチケットレスで!JR東日本の新幹線や在来線にQRコードで乗れる『えきねっとQチケ』10月1日スタート
JR東日本えきねっとQチケ(イメージ)JR東日本は、2024年10月1日乗車分からQRコードを使った新サービス「えきねっとQチケ」を開始する。利用者はあらかじめ「えきねっと」Webサイトまたは「えきね...
-
【レンタカー航送運賃が約30%割引に】青森・むつ湾フェリーのネット予約限定!津軽半島&下北半島を満喫
青森県の北西部にある津軽海峡に面した「津軽半島」と、北東部に位置するまさかりの形をした「下北半島」。二つの半島を60分で結ぶ「むつ湾フェリー」が、今ならインターネット予約限定でレンタカーの航送運賃を約...
-
北海道に“マリオットが手掛けるホテルブランド”初進出へ! ダイニングや温浴施設も併設
マリオット・インターナショナルが手掛けるホテル“コートヤード・バイ・マリオット札幌”が、7月23日(火)から、北海道・札幌市にオープンする。■北海道観光にぴったり今回オープンするコートヤード・バイ・マ...
-
「日本の避暑地ランキング」発表! 1位は標高約1000mに位置する長野の別荘地
旅行会社「阪急交通社」は、「日本の避暑地ランキング」を発表。1位には長野にある軽井沢が選ばれた。■夏を涼しく過ごせる今回発表された「日本の避暑地ランキング」は、4月3日(水)~4月8日(月)の期間、全...
-
北海道“大自然に包まれたオーベルジュ”営業開始! 天窓付きログハウスで洋食コースを堪能
北海道・屈斜路にある宿泊施設“屈斜路湖鶴雅オーベルジュSoRa”は、6月1日(土)から、2024年度の営業を開始する。■客室は全2部屋を用意今回営業を開始する屈斜路湖鶴雅オーベルジュSoRaは、2万坪...
-
【東京駅・期間限定のお土産】2024 ブルボンプチ SHOPが東京おかしランドに登場!
2024年7月3日(水)から8月21日(水)までの間、東京おかしランドにて「2024ブルボンプチSHOP」が期間限定でオープンしました。プチクマたちが暮らす島「プチアイランド」にある、おしゃれな専門店...
-
【東京駅限定】「グランスタ東京」定番手土産スイーツランキングTOP10
東京駅限定お菓子(イメージ)東京駅構内のエキナカ商業施設「グランスタ東京」で販売されている、東京駅限定の定番スイーツを対象とした「東京駅限定定番手土産スイーツ売上ランキングTOP10」が発表されました...
-
ストリングスホテル名古屋の「~Reward myself2024~ ご褒美 Night Terrace by NEW YORK LOUNGE」
名古屋市中村区にあるストリングスホテル名古屋では、2024年7月27日(土)~9月29日(日)の特定日、ウッドデッキのテラスがついたホテル3階の会場「ルーフトップガーデン」にて、「~Rewardmys...