「山梨」のニュース (762件)
-
【日本三大桜】福島「三春滝」・山梨「山高神代」・岐阜「根尾谷淡墨」の見どころと共通点
日本の春の風物詩といえば「桜」です。毎年のお花見を楽しみにしている人もいるのではないでしょうか。春の訪れとともに桜前線が北上。日本列島の南から北へ順番に桜が開花を始めます。さて、日本三大桜と聞くと、ど...
-
【ユーザーが選んだ人気投票ランキング】2年連続第1位を獲得!山梨県「竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ」
昭和54年に開設された、山梨県甲斐市の「竜王ラドン温泉湯ーとぴあ」が、「ニフティ温泉ランキング2022【ユーザーが選んだ人気温泉ランキング】」において、「北陸・甲信越エリア」「山梨県」の双方のエリアで...
-
「清潔感がある温泉・スーパー銭湯ランキング」発表! 1位は愛媛にある“美肌の温泉”
温泉・スパ情報専門サービス「ニフティ温泉」は、「清潔感がある温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表。1位には愛媛・松山市の「東道後のそらともり」が選ばれた。■清潔感が魅力の施設が勢ぞろい本ランキングは、...
-
国分寺駅ランチパック爆誕! 中央線オレンジと西武線レモン、貨物列車直通時代からの2社線並びデザインで1/31~2/28期間限定販売!
JR中央線、西武鉄道国分寺線・多摩湖線の2社3路線が乗り入れる緩急接続駅―――国分寺駅。川越鉄道川越線をルーツとする西武国分寺線の線路は、かつて国鉄と貨物列車を直通させていたなどの名残で、中央線と線路...
-
学生限定で超電導リニア「貸切」乗車イベントも 2023年の第1回リニア体験乗車日程発表
超電導リニアL0系改良型試験車JR東海は2022年12月15日、来年3月に実施する超電導リニア体験乗車の詳細や、学生限定のリニア貸切乗車イベントについて発表しました。超電導リニア体験乗車<場所>山梨実...
-
いま富士山の最新絶景は熱海駅から路線バスとケーブルカーで行ける! 天空の絶景カフェへ、富士急 十国峠ケーブルカーでピングーとアプローチ
2022-2023年の冬休み、友だちと、家族と、カレシ彼女と絶景をガチ体感するなら、いま熱海から十国峠だ!間違いない!たとえば熱海は、いまZ世代が週末などに訪れる旅先として注目を集めてるけど、熱海駅か...
-
新生 富士急行 十国峠ケーブルカーで行く最新絶景! 富士山 360度パノラマ絶景と天空カフェは熱海駅からバスやレンタカーで30分! 初島にもピングー、超お得チケット情報も
東京から東海道線グリーン車で2時間、特急踊り子で1時間半、新幹線こだまで40分。いまZ世代に大人気の海辺リゾート―――熱海。この熱海から路線バスで30分のところに、新しい“富士山絶景”が出現!そこが、...
-
【全国「うさぎ神社」7選】2023年はうさぎ年!開運や縁結びにご利益がある神社は?
【2022年12月21日更新】2023年は「卯年」、うさぎ年です。実は、全国にはうさぎにまつわる神社がたくさんあります。うさぎのご神体が祀られていたり、うさぎの石像や彫物が飾られていたり、うさぎをモチ...
-
【山梨県民の日】11月20日お得になるスポット8選!水族館・公園・美術館も
2022年11月20日(日)は山梨県民の日。「県民が郷土について理解と関心を深め、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうるより豊かなふるさと山梨を築きあげることを期する日」として、制定されまし...
-
江ノ電初の「鉄道コレクション」は800形、珍しい車種を模型化した理由とは
江ノ島電鉄グループの江ノ電エリアサービスは11月、同社初の「鉄道コレクション」として、事業者限定品「鉄道コレクション江ノ島電鉄800形」を発売することを、「江ノ電グッズ」公式Twitterアカウントに...
-
山梨に“愛犬と泊まれるグランピング施設”オープンへ! 2階建て1棟貸し切りの広々空間
愛犬と夢のプライベートステイがかなうグランピング施設“なごみリゾートRun八ヶ岳”が、11月26日(土)から、山梨・北杜市にグランドオープンする。■愛犬と過ごせるグランピング施設今回オープンするなごみ...
-
山梨に“全室富士ビューのリゾートホテル”オープンへ! 非日常を愉しむ大人空間
ラグジュアリーホテルブランド“THESENSE”シリーズ第1弾となる「THESENSEFUJI」が、2023年4月から、山梨・鳴沢村にオープンする。■全ヴィラに天然温泉を完備今回オープンするTHESE...
-
【今週末見頃の紅葉スポット】群馬の碓氷湖・愛知の香嵐渓・福岡の英彦山|2022年11月12日〜
【今週末見頃の紅葉スポット】群馬の碓氷湖・愛知の香嵐渓・福岡の英彦山|2022年11月12日〜。もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
【今週末見頃の紅葉スポット】埼玉の長瀞・京都の清水寺・鹿児島の霧島神宮|2022年11月19日〜
もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
星野リゾート“星のや富士”期間限定テラス登場へ! 山梨の湖上でダイヤモンド富士を満喫
山梨・富士河口湖町にある星野リゾートのグランピング施設“星のや富士”は、10月20日(木)から、ダイヤモンド富士の絶景を優雅に楽しむ「湖上の絶景アペリティフ」を開催する。■1日1組限定の贅沢体験今回開...
-
【今週末見頃の紅葉スポット】秋田の角館・富山の黒部渓谷・岐阜の白川郷|2022年11月5日〜
【今週末見頃の紅葉スポット】秋田の角館・富山の黒部渓谷・岐阜の白川郷|2022年11月5日〜。もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
都心から約90分!河口湖で焚き火グランピングを楽しめる「Glamping Resort Varie-ヴァリエ-」
高地ならではの澄んだ空気に満ちる豊かな原生林に囲まれた富士山のふもと山梨県富士河口湖町に、2022年6月、ドーム型グランピング施設「GlampingResortVarie-ヴァリエ-」がオープンしまし...
-
「顔長っ!」はじめしゃちょーが「超電導リニア」に貸切乗車、動画は早くも100万再生
チャンネル登録者数1030万人を超えるはじめしゃちょーが2022年10月10日、「超電導リニア」に貸切乗車する動画を公開しました。再生数は11日15時点ですでに100万回を突破しています。はじめしゃち...
-
【全国から厳選!紅葉スポット紹介】山登り初心者や未経験者にもおすすめの絶景コース
肌寒く感じる日も増えてきた今日この頃。そろそろ紅葉の季節がやってきますね。そこで今回は、登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営するヤマップが公開した、スニーカーで山登りの初心者や未経験者でも手軽に楽...
-
【山中湖】富士山ビューに湖上アクティビティ!全棟プライベートサウナ付きグランピング施設がオープン
2022年9月23日、山梨県の山中湖に初の全棟プライベートサウナ付きグランピング施設「piilo-ピーロ-asobi&stay」がグランドオープン!広大な湖に映える富士山の情景が見事な森と湖のリゾート...
-
山中湖初の“プライベートサウナ付きグランピング施設”誕生へ! 隠れ家的大空間キャビン
全棟プライベートサウナ付きグランピング施設“piilo‐ピーロ‐asobi&stay”が、9月23日(金・祝)から、山梨・山中湖村に開業。リゾートグランピングドットコムでは、予約受付を開始した。■山中...
-
【PICA八ヶ岳明野】大自然のなか日産キャラバンで車中泊体験!キャンペーン実施中
コロナ禍を機に、リモートワークをはじめとした新たな生活スタイルが定着したことで、近年トレンドとなっているキャンプやアウトドアレジャー。今まで商用車として知られてきた日産キャラバンが、じわじわと一般の人...
-
ホワイトアウトでも楽しい&頼れる! 最新スマートウォッチ Amazfit T-Rex 2 と日向山 山頂へ! ルート&リターンナビなど頼れる高機能で登山が想像以上に楽しくなる
Amazfitの最新アウトドアむけGPSスマートウォッチ「AmazfitT-Rex2」を装着し、標高1660mの名峰日向山の頂に立つ。山梨県北杜市、標高770mの白州観光尾白渓谷駐車場から、Amazf...
-
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタと47都道府県ご当地牛乳による「47ご当地ラテ決定戦」9/7開戦! よしもと芸人が地元特産品を使ったアレンジレシピの頂点は!?
コーヒーメーカー「ネスカフェゴールドブレンドバリスタ」(ネスレ日本)を使った“ご当地ラテ”の頂上決戦、始まる―――。題して、「47ご当地ラテ決定戦」。この「47ご当地ラテ決定戦」は、全国47都道府県の...
-
「山梨のマチュピチュ」があります【木造駅舎カタログ】中央本線02/229 四方津駅
※2021年09月撮影トップ画像は、中央本線四方津(しおつ)駅。駅の南(写真では奥に見える山の手前)を相模湖に流れ込む桂川が流れる長閑な場所にあります。写真は駅の北側国道20号線への階段上から撮影して...
-
山梨に隠れ家グランピング「ふじ・ふもとの森」大自然の中のサウナ&温泉露天風呂で非日常体験
【女子旅プレス=2022/07/26】山梨県富士河口湖町にプライベートグランピング施設「ふじ・ふもとの森」が、2022年8月4日(木)にグランドオープンする。◆富士山麗の原生林の隠れ家でグランピング「...
-
山梨に“キャビン型グランピング施設”誕生へ! 大自然の中でサウナ&露天風呂を満喫
非接触型のプライベートグランピング施設“ふじ・ふもとの森”が、8月4日(木)から、山梨・富士河口湖町にグランドオープンする。■森林浴やととのい体験もふじ・ふもとの森は、トレーラーキャビンを用いた全天候...
-
長野・八ヶ岳エリアに新キャンプフィールド誕生! 個性豊かなキャンプサイトが点在
“自然とともにある”を掲げるキャンプフィールドist(イスト)が、9月15日(木)から、長野・川上村にオープンする。■多様な個性を持つキャンプサイト今回オープンするistは、八ヶ岳東麓の裾野、野辺山高...
-
クイズ:10年前、次の停車駅は?
―――きょうのクイズ。(1)在来線3路線が接続する駅の10年前の光景。その3路線とは?(2)この電車の形式と、撮影当時の所属先、光の具合とテールランプから次の停車駅は?―――鉄道チャンネルサイトを検索...
-
改修されて素晴らしい状態の木造駅舎【木造駅舎カタログ】中央本線19/246 坂下駅
※2021年09月撮影トップ画像は、中央本線坂下駅。屋根瓦の端正な駅舎です。ちょこんと飛び出した越屋根が印象的です。本来はかまどや囲炉裏の煙を出すためのものですが、装飾的な目的で作られている様です。隙...