「温泉」のニュース (4,297件)
-
京都に“温泉&サウナ&プール付きヴィラ”誕生! オーシャンビューの贅沢空間を堪能
京都・宮津市にある会員限定ラグジュアリーヴィラ“VILLAZENITH~ヴィラゼニス”は、3月19日(火)から、新棟をオープン。3月14日(木)より、公式サイトで宿泊予約の受付を開始した。■非会員でも...
-
「白川湖の水没林」はご存知?山形新幹線「E8系」で行きたい春の幻想的な観光スポット インスタやSNSで注目集まる山形県飯豊町の名所
山形新幹線の新型車両「E8系」――「おしどりパープル」と「蔵王ビアンコ」の2色に「紅花イエロー」の帯を挟み、E3系の地域に根差したイメージを引き継いだ新型車両は、更なるスピードアップと快適性の向上を図...
-
三重に“大江戸温泉物語Premium”誕生へ! 英虞湾を臨むドリンク無料のラウンジなど設置
大江戸温泉物語が展開するPremiumシリーズの5つ目の宿“大江戸温泉物語Premium伊勢志摩”が、6月24日(月)から、三重・志摩市にリニューアルオープン。3月4日(月)より宿泊予約を開始した。■...
-
京都に“ビューバス&テラス付き客室”登場へ! 湖畔のボートハウスをイメージした快適空間
京都・京丹後市にある宿泊施設“HOTEL&湖邸艸花‐そうか‐”は、5月3日(金・祝)から、新たにコンセプトルーム5室を加えグランドオープンする。■夏、秋シーズンの予約も開始今回新たに登場するコンセプト...
-
【岡山県】瀬戸内海に面する絶好のロケーション!車中泊専用パーク「優活<ゆうかつ>」オープン
国内初、陸海空スリーアクセスが可能な車中泊専用パーク「優活(ゆうかつ)」が2024年4月1日にグランドオープン!キャンピングカー利用者からヘリコプターや船を利用する人まで、あらゆる交通手段に対応してい...
-
【愛犬と世界旅行】栃木・東武ワールドスクウェアがわんちゃんとリード入園可能に!「WORLDog!ふれんどりー」開催中
栃木・日光のテーマパーク、東武ワールドスクウェア。その魅力は、世界遺産や全世界の名所がミニチュアサイズで再現された園内で、世界一周旅行の気分を味わえることです。そんな東武ワールドスクウェアで、2024...
-
きかんしゃトーマス号 運転開始10周年で新たな試み 2024年は6月~12月に計105日間運転 大井川鐵道(静岡県島田市)
大井川鐵道を蒸気機関車「きかんしゃトーマス号」が走る公式イベント「DAYOUTWITHTHOMAS(TM)2024」の運転日程が決定しました。2024年は6月~12月のおよそ半年間で計105日間運転し...
-
熱海に“ヒノキ露天風呂付き貸別荘”誕生! 伝統建築古民家をフルリノベした和の空間
閑静で風情溢れる木造瓦葺平家建の貸別荘“スイートヴィラ熱海別邸双梅庵”が、4月5日(金)から、静岡・熱海市にオープンする。■古民家らしい和の空間今回オープンするスイートヴィラ熱海別邸双梅庵は、空き家と...
-
開業一周年記念!森に囲まれた温泉旅館「うらり武雄 Garden Terrace Spa Resorts」から佐賀牛やお花見を満喫できる3つの特別宿泊プランが登場!
佐賀県武雄市にある、旅館のおもてなしとホテルの心地よさを兼ね備えた、ガーデンテラスホテルズ初の温泉旅館ブランド「うらり武雄GardenTerraceSpaResorts」が、2024年4月27日(土)...
-
箱根に“自然豊かなリトリート施設”がオープン! ホテル&ヴィラからなる贅沢空間
自然と共鳴しながら過ごす宿泊施設“箱根リトリートfore&villa1/f”が、4月1日(月)から、神奈川・箱根町にオープンした。■レストランも併設今回オープンした箱根リトリートfore&villa1...
-
リフト「山麓駅」の標高は 225メートル【駅ぶら】06京王電鉄263 高尾線53(高尾登山電鉄11)
※2023年10月撮影トップ画像は、「高尾登山電鉄」のリフト「山麓駅」のホームに無事降り立った利用者さん。「山麓駅」の標高は225メートル(ホームの標高か否かは不明ですが)、ケーブルカーの「清滝駅」(...
-
オリジナルアート作品で彩られたお部屋に泊まれる「ホテルコルディア大阪本町」
大阪メトロ御堂筋線「本町」駅徒歩3分に位置する「ホテルコルディア大阪本町」は、2021年9月にオープンしたスタイリッシュなホテルです。オリジナルアート作品で彩られた全101室のお部屋には、それぞれデザ...
-
「赤い鉄橋」復活から3年 上田電鉄の現状と針路は 市民フォーラムで考える(長野県上田市)【コラム】
上田電鉄の千曲川橋梁を渡る記念列車(写真:鉄道チャンネル、2021年3月の全線復旧セレモニーで撮影)JRグループの全国ダイヤ改正があった2024年3月16日、筆者は北陸新幹線に乗車していました。目的地...
-
【長野県小諸市】日本さくら名所100選・小諸城址懐古園で「桜まつり」開催!イベント情報や立ち寄りたい名店を紹介
長野県小諸市に位置する、日本さくら名所100選にも選ばれた「小諸城址懐古園」では、2024年4月1日(月)〜25日(木)に「桜まつり」を開催中です。小諸発祥といわれる八重で濃い紅色の花を咲かせる「コモ...
-
岐阜に“ホテルと美術館が融合したリゾート”オープン! 絶景の露天風呂やテラスを堪能
ホテルと美術館が融合した会員制リゾート“サンクチュアリコート高山アートギャラリーリゾート”が、3月25日(月)から、岐阜・高山市にオープンした。■客室は全てスイートルーム今回オープンしたサンクチュアリ...
-
北海道に“星のやロッジ ニセコ”2028年オープンへ! 最上階の温泉プールで絶景を満喫
圧倒的非日常を提供する“星のやロッジニセコ(仮称)”が、2028年に、北海道・倶知安(くっちゃん)町にオープンする。■ブランド初のレジデンスホテル今回オープンする星のやロッジニセコは、ニセコエリアで最...
-
「高尾山口駅」に降り立ちました【駅ぶら】06京王電鉄251 高尾線41
※2023年9月撮影トップ画像は「北野駅」から乗って来た「各駅停車高尾山口行」。2017年(平成29年)に登場した「5000系」電車です。筆者は初めての乗車体験を楽しみました。先頭車両からホームを移動...
-
東武新型特急「スペーシア X」運転エリアが拡大!臨時列車や団体貸切で群馬や千葉方面にも
東武鉄道(東京都墨田区)は4日、新型特急「スペーシアX」の運転エリアを拡大すると発表しました。N100系「スペーシアX」は2023年7月にデビュー。浅草~日光・鬼怒川温泉間を結ぶ新たなフラッグシップ特...
-
箱根に“全室テラス&天然温泉付き宿泊施設”オープンへ! 楽天市場のアイテムを体験可能
元箱根の景色を堪能できる宿泊施設“RakutenSTAYFUJIMITERRACE箱根芦ノ湖”が、3月1日(金)から、神奈川・箱根町にオープン。各宿泊予約サイトにて宿泊予約の受付を開始した。■レイクビ...
-
【福島県下郷町】穴場情報も!「フォトナビ下郷」に今春のおすすめ絶景&桜の撮影スポットを公開中!
福島県・会津地方の南部に位置する、自然豊かな歴史ある町「下郷(しもごう)町」。下郷町への撮影旅行に役立つ情報が満載の、下郷町が運営するポータルサイト「フォトナビ下郷」では、春のおすすめ撮影スポット情報...
-
福井駅の周辺 短時間で回れるプチ観光スポット! 福井城址や名物 ソースカツ丼・海鮮などをご紹介! 北陸新幹線でますます便利に行ける 福井県
2024年3月の北陸新幹線の延伸開業で、福井市県にもいよいよ新幹線が通ることになりました。アクセスが便利になった福井県の玄関口「福井駅」から、家族連れでもカップルでも一人でも、気軽に行ける観光スポット...
-
黒部峡谷鉄道、2024年度は4月19日から一部区間で営業運転開始 全線開通は10月予定(富山県黒部市)
黒部峡谷鉄道は2024年度、4月19日から一部区間で営業運転を開始します。今年度は能登半島地震の影響により全線開通が遅れており、欅平駅までの全線運行開始は10月1日頃となる見込みです。終点の欅平から黒...
-
【さいたま新都心】国内外のクラフトビール300種類以上が集まる!「けやきひろば春のビール祭り」
日本最大級クラフトビールの祭典「けやきひろば春のビール祭り」が、2024年5月22日(水)~26日(日)の5日間、さいたま新都心けやきひろばにて開催されます。2009年から春と秋に開催されているこのイ...
-
千葉に「ReFa」アイテムを完備した客室が誕生! オーシャンフロントの非日常空間
千葉・鴨川市にある“鴨川グランドホテル”は、この春から、新客室とファイヤープレイスをオープンした。■客室は2つタイプを展開今回新設されたのは、ホテル1階~2階のフロアを改装した2つタイプの新客室と、優...
-
「スペーシア X」に国際デザイン賞 東武と日立がiFデザインアワードを共同受賞
iFデザイン賞を受賞した東武「スペーシアX」2023年7月にデビューした、東武鉄道の新型特急N100系「スペーシアX」が国際評価を受けた。東武鉄道と、設計や車両製作を担当した日立製作所は、スペーシアX...
-
【新名所「熱海ミニ横丁」リニューアルオープン】地元・伊豆や全国各地のこだわり食材メニュー100種類&お酒も大充実
熱海の魅力と全国のこだわり食材が集結した熱海の新名所「熱海ミニ横丁」が、2024年3月16日(土)にリニューアルオープン!地元・伊豆や全国各地から集めたこだわり食材を使用したメニューが100種類まで増...
-
BIGLOBE の調査結果でわかってきた小中高生のネット利用感「スマホを上手に育児に利用するのは良いこと」は8割、ビッグローブ光 10ギガ はどう役立つか
「スマホを上手に育児に利用するのは良いこと」と思う未就学児の親は8割。小学生のインターネット利用「当たり前だと思う」は7割。「子どものスクリーンタイム」中高生では1日に「120分以上」が4割。小中高生...
-
祝 北陸新幹線 延伸開業! 福井県内での開業記念イベントの予定をまとめてお伝え (福井市 敦賀市 あわら市 越前市 福井県)
いよいよ、2024年3月16日には、JR北陸新幹線の「金沢~敦賀」間が延伸開業になります。福井県内には4つの新幹線駅が誕生するため、各地では様々なイベントが計画されています。今回は、福井県の各所で行わ...
-
東武動物公園に新サル山『あかげ365』出現! お猿さんたちにエサあげたり間近で観察できたりめっちゃかわいい! 遊園地&動物園&植物園のハイブリッドレジャーランドで思いっきり遊ぼう
遊園地、動物園、花と植物の広場がぜんぶまるっとひとつになった「埼玉県のハイブリッドレジャーランド」―――東武動物公園。このハイブリッドレジャーランド東武動物公園にいるお猿さんたちと遊べるサル山が新しく...
-
千葉の“人気温浴施設ランキング”が発表! 1位は露天風呂から絶景ビューを楽しめる舞浜の施設
ニフティは、2023年12月20日(水)に発表した「第18回ニフティ温泉年間ランキング2023」について、都道府県別の受賞施設をまとめて紹介する特集記事の第6弾「千葉県まとめ編」を公開。千葉の総合ラン...