「温泉」のニュース (4,299件)
-
星野リゾート“界 秋保”が宮城に誕生! 紺碧の客室&岩組みの露天風呂などを完備
宮城初進出となる“界秋保”が、4月25日(木)から、宮城・仙台市にオープンする。■宮城の要素を取り入れた空間今回新たに誕生する界秋保は、仙台の奥座敷とも称される奥州三名湯・秋保温泉の奥まった静かな場所...
-
栃木に“大江戸温泉物語Premium”オープンへ! 森をイメージしたラウンジを新設
大江戸温泉物語が展開するPremiumシリーズの宿泊施設“大江戸温泉物語Premium鬼怒川観光ホテル”が、7月22日(月)から、栃木・日光市にリニューアルオープン。公式サイトでは4月2日(火)より宿...
-
誰にとっても旅が楽しいものであるために。「オストメイトのための温泉日帰りツアー」に参加して見えてきたこと
出かけた先でよく見かける「オストメイト」対応のトイレ。必要としている人がいるのは分かっていても、そもそも「オストメイト」自体、いまいちよく分からないという方も多いのではないでしょうか?今回それを学ぶべ...
-
宮城に“大江戸温泉物語Premium”オープンへ! 松島湾の風を感じるテラスなどが登場
大江戸温泉物語が展開するPremiumシリーズの宿泊施設“大江戸温泉物語Premiumホテル壮観”が、7月15日(月)から、宮城・宮城郡にリニューアルオープン。公式サイトでは4月2日(火)より宿泊予約...
-
山登りの後は天然温泉【駅ぶら】06京王電鉄264 高尾線54
2023年10月撮影トップ画像は「高尾山」から下山して戻って来た「高尾山口駅」。ちなみにこれは2007年(平成19年)11月に来た時の「高尾山口駅」。2015年にリニューアルされる前の長く見慣れていた...
-
岐阜 東美濃 恵那「東京から最もちかい日本三大山城」岩村城へ、まずは明知鉄道 食堂車じねんじょ列車の絶景食体験を
「東京から最もちかい日本三大山城」へ。東京から新幹線で名古屋、中央線で恵那へ。そして、恵那から明知鉄道に乗って―――。めざすは岐阜県恵那市岩村町。信濃国から木ノ実峠を越え、三河国へと抜ける街道の要地に...
-
栃木に“牧場で20頭の馬と過ごす別荘”開業! インフィニティプールやサウナなど展開
栃木・大田原市にある宿泊施設“NOTAHOTELNASU”は、5月1日(水)から、MASTERPIECEとTHINKに続く3棟目の別荘“CAVE”を開業した。■極上のくつろぎ空間今回開業したCAVEは...
-
【兵庫県神戸市】営業再開!「ジャングル温泉しあわせの湯」お得なキャンペーンやイベントも実施
兵庫県神戸市「しあわせの村」の「ジャングル温泉しあわせの湯」が、2024年4月1日(月)より営業を再開。営業再開後7日間は「スペシャル7DAYS」として、お得なキャンペーンが実施されているほか、4月の...
-
栃木に“露天風呂&岩盤浴付ヴィラ”オープンへ! 星空を満喫できるアウトドアテラスも完備
塩原温泉初となる専用露天風呂付のコンドミニアムヴィラ“紅葉KUREHA”が、6月2日(日)から、栃木・那須塩原市にオープンする。■完全独立型のヴィラ全4棟今回誕生する紅葉KUREHAは、首都圏より車で...
-
特急「ハローキティはるか」が山陰本線に初入線 城崎・湯村温泉への旅 6月
「ハローキティはるか」(写真:F4UZR/PIXTA)関西空港~京都・草津・野洲間を結ぶ空港特急「はるか」にサンリオの大人気キャラクター「ハローキティ」のラッピングを施し、2019年から運転を開始した...
-
箱根に“自分をととのえる隠れ家ホテル”誕生へ! 源泉を使ったプールやサウナで温浴体験
自分をととのえる隠れ家ホテル“nolhakonemyojindai(ノルハコネミョウジンダイ)”が、5月17日(金)から、神奈川・箱根町にオープンする。■心と身体をととのえるレストランも今回オープンす...
-
兵庫に“サウナ&プロジェクター付きロッジ”誕生! 最大8人が泊まれる広々空間
兵庫・宍粟市にある日帰りBBQ&グランピング施設“ウッドデザインパーク与位”は、ロッジ“KUUSI(クーシ)”をリニューアルオープンした。■オプション追加でサウナも今回リニューアルオープンしたKUUS...
-
風呂上がりには やっぱり生ビール!【駅ぶら】06京王電鉄265 高尾線55
※提供:京王電鉄株式会社トップ画像は「高尾山温泉/極楽湯」2階。男湯と女湯に別れます。湯殿のある2階では、撮影をしていません。写真は京王電鉄さんからお借りしたものです。脱衣所で裸になって、内湯のところ...
-
名古屋に“アーバンリトリートホテル”誕生! 露天風呂やサウナ完備の客室を展開
都会の中で癒やしの時間を味わうアーバンリトリートホテル“名古屋ホテルHOQA花色の湯”が、4月1日(月)から、愛知・名古屋市にリニューアルオープンした。■2部屋を改装今回リニューアルオープンした名古屋...
-
黒部峡谷トロッコ電車 切り立った深いV字峡 “黒部峡谷” は多くの絶景が 5/4-5にはファミリーフェスも開催! ( 観光列車 富山県 黒部市 )
今年も運行を開始した「黒部峡谷トロッコ電車」の沿線には、大人から子供までが楽しめる、多くの見どころが点在していますので、少しご紹介をいたします。また、2024年5月4日(土・祝)、5日(日・祝)の2日...
-
新D&S列車 特急「かんぱち・いちろく」にJALとJR九州の客室乗務員が乗車するツアー 5/1~31受付で抽選
2024年4月26日(金)より運行を開始した新D&S列車・特急「かんぱち・いちろく」に、JALとJR九州の客室乗務員が乗車するツアーが販売されます。designedbyIFOO特急「かんぱち・いちろく...
-
“さがみ湖イルミリオン”最終週の5/11(土)に「ドローンショー」を開催、さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト(神奈川県 相模原市)
2024年5月11日(土)に、森に囲まれたアウトドア複合リゾート「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」で、1夜限りのドローンショーが開催されます夜空に輝く500機のドローンとイルミネーションの世界「...
-
三重に“温泉複合施設”オープンへ! おふろcafeのほかコンテナホテルや食堂を併設
おふろcafeなどが楽しめる温泉複合施設“いなべ阿下喜ベース”が、4月11日(木)から、三重・いなべ市にオープンする。■自然と健康がテーマ今回、阿下喜温泉あじさいの里をリニューアルしてオープンするいな...
-
「第15回 みんなで選ぶ 温泉大賞」東は15年連続「草津温泉」に! 西は8年連続で「別府温泉郷」が首位
今年度も残り約1週間。1年間のご褒美に温泉を選ぶ人も多いのではないだろうか。そこで今回は、BIGLOBEが実施した「第15回みんなで選ぶ温泉大賞」の結果を紹介していきたい。■東日本1位は15年連続「草...
-
千葉に“海を望むヴィラ&スパリゾート”誕生へ! 天然温泉やサウナ完備の贅沢空間
1日2組限定の別荘型プライベートヴィラ&スパリゾート施設“THEBONDSSPAオーシャンプライベートヴィラ-千葉白浜-”が、4月から、千葉・南房総市にオープン。リゾートグランピングドットコムでは、宿...
-
ランキング1位に輝いた温泉地はどこ?BIGLOBE主催「第15回 みんなで選ぶ 温泉大賞(R)」発表
BIGLOBE主催「第15回みんなで選ぶ温泉大賞(R)」の結果発表!ユーザー投票により、1位に輝いた人気の温泉地や旅館・ホテルはどこでしょうか?行ったことがある・行ってみたい温泉は何位?ランキングをチ...
-
和歌山に“客室完遂型の温泉宿”オープン! 海を望むテラスで創作料理を堪能
和歌山・白浜町にある温泉旅館“XYZスペチアーレ”は、3月15日(金)から、グランドリニューアルオープンした。■全室が離れスタイル今回リニューアルオープンしたXYZスペチアーレは、コロナ禍の非接触の宿...
-
香川に“西日本最大級の絶景サウナ施設”が誕生! 船型&黒のサウナや海水水風呂など用意
香川・観音寺市にある大規模温泉施設“琴弾廻廊”は、3月29日(金)から、新サウナをリニューアルオープンする。■海水水風呂なども用意琴弾廻廊は、有明浜から見える海と夕日と野天風呂が自慢の天然温泉や個性豊...
-
茨城に「サウナ&温泉露天風呂付きヴィラ」誕生へ! “こもりたくなる”完全プライベート空間
茨城・大洗町にある“大洗パークホテル”は、4月下旬から、プライベート空間を重視したヴィラタイプの客室を敷地内にオープン。公式サイトでは3月15日(金)より、宿泊予約の受付を開始した。■ペット可の客室も...
-
【10周年】きかんしゃトーマス号が大井川鐡道を走る!「DAY OUT WITH THOMAS (TM) 2024」開催決定!
大井川鐵道(てつどう)で、人気キャラクター「きかんしゃトーマス」モチーフの蒸気機関車「きかんしゃトーマス号」が走るイベント「DAYOUTWITHTHOMAS(TM)2024」が開催されます。2024年...
-
長野に“全室温泉ビューバス付き宿泊施設”誕生へ! 北アルプスを一望するレストランも
長野・大町市にあるマウンテンリゾートホテル“ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん”は、2025年初秋に、新館およびレストランをオープンする。■新たに30部屋が誕生今回オープンするのは、天然温泉...
-
多目的特急車両で行く「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」2024年も運行へ 新たに函館線経由のルートも
多目的特急車両261系5000代「ラベンダー」編成とJALふるさとアンバサダー・JALふるさと応援隊(2023年度実施時、写真:JAL・JR北海道)JALとJR北海道は22日、2024年も北海道を「ひ...
-
島根県 大田市 飯南町の絶景名山 三瓶山の頂へ15分間の“鉄道空中散歩” 三瓶観光リフトがいよいよ4月から運行_春の花や火入れ、三瓶温泉 さくらロード 地元グルメといろいろ体感
ここは島根県大田市。中国地方でたった2つの活火山のうちのひとつ、四季折々に絶景を魅せてくれる―――三瓶山(さんべさん)。この三瓶山が最後に噴火したのは、約4000年前。いまもその火山性温泉が、三瓶温泉...
-
大江戸温泉物語“自慢のサウナ”3選! 個性豊かな宿で極上ととのい体験を満喫
個性的なサウナが自慢の大江戸温泉物語。そこで今回は、3月7日(木)に迎えた“サウナの日”にちなみ、3つの宿のサウナ情報を紹介する。■春のグルメバイキングも展開中長崎・長崎市にある“大江戸温泉物語長崎ホ...
-
祝 北陸新幹線 延伸開業! 石川県内での開業記念イベントのまとめ (加賀温泉駅 小松駅 金沢市 小松市 加賀市 石川県)
2024年3月16日の北陸新幹線「金沢~敦賀間」延伸開業に向け、石川県内でもイベントが開催されます。石川県内には、「金沢駅」に加え「小松駅」「加賀温泉駅」という2つの北陸新幹線の駅が新たにできるという...