「熊本」のニュース (877件)
-
電化駅の気動車【木造駅舎コレクション】099
※2021年4月撮影トップ画像は、豊肥本線肥後大津駅2番のりば(左)の下り普通列車宮地行。3番のりばの熊本行。頭上に架線があります。肥後大津駅から熊本駅間は交流電化区間。それでもディーゼルカーで運行さ...
-
久しぶりの電車!【木造駅舎コレクション】101
※2021年4月撮影トップ画像は、豊肥本線竜田口駅に到着する肥後大津行下り列車。豊肥本線で初めて見る電車。JR九州815系交流近郊形。豊肥本線の熊本駅~肥後大津駅間電化に合わせて1999年(平成11年...
-
「南町田グランベリーパーク」を高評価 東急が土木学会デザイン賞優秀賞を受賞 「すべてが公園のような街」
扇形の階段など空間的な広がりを感じさせる東急南町田グラベリーパーク駅(画像:土木学会)鉄道会社による街づくりの最近の成功例として話題を呼ぶ東急グループの「南町田グランベリーパーク」が、プロの眼でも評価...
-
超長閑な駅でお弁当タイム【木造駅舎コレクション】085
※2021年4月撮影トップ画像は、久大本線引治駅に筆者を下ろして出発した下り大分行各駅停車。前回のラストの画像と連続しています。大分行が見えなくなった大分駅方面。ホームの待合室に行って日田で買ったお弁...
-
【世界遺産】潜伏キリシタンの歴史と文化をめぐる旅!『沈黙』の舞台・長崎「外海の出津集落」
2018年7月に世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」。キリスト教が禁じられているなかで、潜伏キリシタンが信仰を続けた証となる遺産群です。五島列島を含む長崎県を中心に熊本県...
-
【遭遇率98%】熊本県天草で野生のイルカウォッチングに参加。驚きの結果に
日本の宝島、熊本県天草。旅先としての存在感は沖縄に及ばないものの、この島には沖縄にも負けないほどの驚きと魅力がぎゅっと詰まっています。天草は熊本県と鹿児島県の西に位置する大小120あまりの島々からなる...
-
手づくり弁当で新幹線出張する新しさ、どこまでも自由な“自弁”に島根県雲南市の絶品梅干しを添えて
スーパー大麦バーリーマックス入りご飯を箱の半分に盛って、熊本県産のかつおぶし、佐賀・有明海の海苔を敷いて、空いてるスペースに玉子焼き、ソーセージ、残り物のパスタ、オレンジ、そして島根県雲南市の梅干しを...