「神奈川」のニュース (1,720件)
-
約200頭の羊が大疾走! マザー牧場のGW限定イベント「ひつじの大放牧」開催 ネモフィラ畑も見頃に(千葉県 富津市)
千葉県富津市の「マザー牧場」では、2025年4月26日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中、特別営業を実施します。期間中は開園時間を通常より早め、朝の清々しい空気の中で牧場を満喫できるほか、約2...
-
もっと気軽に「現役ロマンスカー」を運転してみたい 神奈川県海老名市のミュージアムに「新型」シミュレーター導入
神奈川県海老名市のロマンスカーミュージアムが、現役ロマンスカーの運転疑似体験が楽しめる新コンテンツ「ロマンスカーシミュレーターLite(ライト)」を3台導入します。新型のシミュレーターで運転を疑似体験...
-
【GWの手土産はこれで決まり!】グランスタ東京に行かなきゃ買えない! 昨年最も売れたグルメ&手土産は? 買って間違いなしの9選
旅の始まりや仕事帰りの立ち寄りにぴったりな、JR東京駅構内のエキナカ商業施設「グランスタ東京」。運営するJR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニーが、2024年にオープンしたショップを対象...
-
「鉄道コレクション」から「新交通システムコレクション」へ! ゆりかもめがNゲージ化 どうやって実現した?
トミーテック「鉄道コレクション」から派生した「新交通システムコレクション」としてゆりかもめが登場!Nゲージ鉄道模型の大手メーカーであるトミーテックは、「TOMIX」「鉄道コレクション」の2種類で、さま...
-
箱根の32店舗がスペシャルメニューを提供 「箱根スイーツコレクション2025」いよいよ開幕 特急ロマンスカーで甘い旅はいかが?(神奈川県箱根町)
シェフやパティシエとともに「箱根スイーツコレクション2025」をアピールする水上秀博小田急箱根社長(前列左から2人目)と勝俣浩行箱根町長(右隣)(筆者撮影)長く厳しかった2024~2025年の冬。よう...
-
飯能駅でもムーミンに会えるよ、やったーー! ムーミンバレーパークでは様々なイベントを開催(埼玉県 飯能市)
「ムーミンに会えるまち、はんのう」プロジェクト推進協議会により、「ムーミンバレーパーク」の開業6周年記念である3月16日に、西武鉄道飯能駅にムーミンのオブジェが設置されました。オブジェは台座の高さ約9...
-
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場
さいたま新都心けやきひろばでは、日本最大級のクラフトビールの祭典「けやきひろば春のビール祭り」を2025年5月28日(水)~6月1日(日)の5日間、さいたま新都心けやきひろばにて開催。同イベントでは、...
-
名鉄名古屋駅を4線化、空港アクセスホーム設置……名鉄が名古屋駅地区再開発計画の事業化を決定
空港アクセスホーム(イメージ)名古屋鉄道が「名古屋駅地区再開発計画」の事業化を決定しました。詳細は共同事業者間で正式に合意したのちに公表されます。本事業計画では、名鉄グループの成長の起爆剤ともなる名古...
-
窓ガラスのないゴンドラでの空中散策! 箱根の風・大自然を感じる新体験を、3/10~運行開始 (神奈川県 箱根町)
箱根ロープウェイでは、日本初!窓のないオープンエアー型ゴンドラ「ROPESTER(ロープスター)」を3月10日(月)から期間限定で運行します。(株)小田急箱根が運営する箱根ロープウェイは、2025年9...
-
急こう配を駆け上がる鉄道をアピール 全国登山鉄道パーミル会が今週末に神戸市内でイベント(神戸市北区)
パーミル会15周年記念のキーホルダー(画像:南海電気鉄道)小田急箱根(箱根登山電車)、富士山麓電気鉄道(旧富士急行)、大井川鐵道(大鉄)、アルピコ交通(旧松本電気鉄道)、叡山電鉄、南海電気鉄道、神戸電...
-
東西の人気温泉地1位はどこ?ランキングを発表|BIGLOBE主催「第16回 みんなで選ぶ 温泉大賞(R)」
旅行比較サイトBIGLOBE旅行にて開催された「第16回みんなで選ぶ温泉大賞(R)」が結果を発表!特に気になる「温泉地部門」の横綱番付を紹介します。東は15年連続、西は8年連続の横綱温泉地が、それぞれ...
-
渋谷パルコでリニア中央新幹線のグッズ販売・写真展示 3/25までの期間限定ポップアップ「若い世代にも親しみを持ってほしい」
リニア中央新幹線とともに「DRANATICFUTUREEXPRESS」の文字が躍るフーディ2025年3月19日(水)、渋谷パルコ5F「yentownmarket」でリニア中央新幹線のグッズ販売・写真展...
-
湘南モノレールが”タッチ決済” と “QRチケット”に対応、 鎌倉の玄関口・大船~湘南 江ノ島 の利便性が向上(神奈川県)
湘南モノレール全駅(大船駅~湘南江の島駅間)での、クレジットカードやデビットカード等でのタッチ決済およびQRデジタルチケットによる乗車サービスが、2月13日(木)から開始されました。(画像:湘南モノレ...
-
鎌倉に“ペットと宿泊できるラグジュアリーヴィラ”誕生! オーシャンビューの非日常空間
ペットと宿泊できるラグジュアリーヴィラ“UMITO鎌倉材木座”が、2月17日(月)から、神奈川・鎌倉市に開業。シェア販売ならびに一般宿泊予約受付を開始した。■スキップフロア建築を採用今回開業したUMI...
-
【世界158カ国以上で使えるマルチ電源プラグ】軽量でコンパクトな日本らしさ感じる浮世絵入り
旅の必需品、マルチ電源プラグ変換アダプター「ゴーコンα」シリーズに、浮世絵をデザインした全5種の「RW101WHゴーコンα(アルファ)浮世絵」が2025年3月13日(木)から登場。日本らしいデザインの...
-
人気アニメとコラボ 湘南モノレールに「想星のアクエリオン号」登場(神奈川県鎌倉市、藤沢市)
角張ったデザインが印象に残る「想星のアクエリオン号」(写真:湘南モノレール)鉄道ファン、そしてアニメファンも要注目……。神奈川県鎌倉、藤沢の両市を結ぶ湘南モノレールに、2025年年明けからテレビ放送が...
-
子どもたちがナイスショット! 東急グループが川崎国際で「ゴルフジュニアレッスン会」(神奈川県川崎市)
寒さに負けず元気いっぱい、ゴルフジュニアレッスン会に参加した子どもたち(筆者撮影)東急グループといえば鉄道を中心にまちづくり、流通、レジャーと多彩なビジネスを手掛けるのはよく知られたところだ。今回ご紹...
-
JR東日本がSCフェアで「高輪ゲートウェイシティ」をアピール! 今後の鉄道サービスではSuicaサブスクに期待(神奈川県横浜市)
SCビジネスフェア一番の注目株、「高輪ゲートウェイシティ」の大型模型(筆者撮影)2025年の鉄道界で、ファン直近の関心事は「高輪ゲートウェイシティ」かも。JR東日本の港区高輪界わい再開発は、3月27日...
-
神奈川初出店!行列の絶えないお店「すしの美登利」新百合丘店がオープン
行列の絶えない人気寿司店「すしの美登利」が、神奈川県川崎市に「新百合丘店」を2025年1月17日(金)にオープンしました。同店では「テイクアウト商品の販売」と「カウンター10席のイートイン営業」が利用...
-
新しい住民を増やそう! 千葉ニュータウンの地域振興に北総鉄道などが3者タッグ(千葉県印西市など)
3者連携の成功を誓う北総鉄道室谷正裕会長、持永秀毅社長、UR都市機構酒井弘東日本賃貸住宅本部東京・千葉・神奈川地域本部長、千葉ニュータウンセンター山澤正社長=写真左から=(写真:北総鉄道)高度成長期の...
-
人類に告ぐ、我々モンスターは東京都庁を3/3に襲来する! モンハンの世界への没入体験を楽しむXRイベントを小田急が開催(新宿)
「『モンスターハンターワイルズ』AR都庁襲来」イメージ(画像:小田急電鉄×カプコン)「メーデー・メーデー・メーデー!こちら東京都庁第一本庁舎前都民広場。都庁周辺で2体のモンスターが争い合っている。近く...
-
西武鉄道オリジナルの運転シミュレータで「特急ラビュー」運転体験! エミテラス所沢で3/8にお披露目イベント
西武鉄道は、オリジナルの運転シミュレータを開発。エミテラス所沢内「TOKOROZAWAe-CUBE」で、お披露目イベントを3月8日(土)に開催します。運転シミュレータお披露目イベントお披露目イベントは...
-
武蔵小杉駅~矢向駅の高架化で JR南武線の開かずの踏切が解消に! 2033年度に開かずの踏切解消、全体完了は2039年度を予定 (川崎市)
JR南武線の連続立体交差化へ向けての都市計画事業認可を受けたことを、川崎市が発表しました。東海道沿線・川崎駅から多摩エリア・立川駅を結ぶ南武線南武線は、神奈川県川崎市の川崎駅から、東京都立川市の立川駅...
-
【赤福が横浜高島屋に出店】作りたての「赤福餅」もイートインで楽しめる!関東初登場の商品も
横浜高島屋の催事「第45回グルメのための味百選」に、2025年2月20日(木)から2月25日(火)までの期間限定で、赤福が登場です!作りたての「赤福餅」をイートインで楽しめるほか、関東初登場となる「い...
-
19世紀半ばの開業以降、路線廃止ほぼゼロ! 世界一の鉄道王国・スイスの魅力を大鐵の講演会でレジェンドに聞く【コラム】
レーティッシュ鉄道を取材中の櫻井さん。カメラは静止画と動画の〝二刀流〟です著作は主なもので50冊以上、肩書には日本写真家協会、日本旅行作家協会、東京交通短期大学などの要職が並びます。鉄道フォトジャーナ...
-
浜松町駅周辺の再開発進捗状況 羽田空港からの玄関口&地下鉄 大門駅、東京タワーが近い「広域品川圏」北の拠点駅
浜町町駅東側の歩行者デッキ3階レベルからの景色3月27日には、高輪ゲートウェイシティが開業を迎え、周辺の広域品川圏ではも様々な工事が続いています。今回は、高輪ゲートウェイ駅の2つ隣、広域品川圏の北側に...
-
相鉄、新型車両「13000系」導入へ 「未来を見つめる顔」をデザイン
13000系の特徴である「前照灯」のイメージ(画像:相鉄)相模鉄道(本社:横浜市西区)は2025年度から新型車両「13000系」を導入します。7日の発表では、全体パースや運行開始時期、運行区間、車両情...
-
川崎に“サウナ特化型施設”オープンへ! 男女ともに5つのサウナや4つの水風呂を展開
サウナ特化型施設“saunahouse(サウナハウス)”が、1月23日(木)から、神奈川・川崎市にある複合商業施設“ラチッタデッラ”にオープンする。■レストランも同時オープン今回“ZERODIVE”を...
-
【韓国の人気セルフフォトブース 「人生4カット」日本初上陸】神奈川・愛知・千葉に登場!日常の特別な瞬間を写真に
累計撮影数が1億件を突破!セルフフォトブースの代名詞ともなった、韓国で大人気を誇る「人生4カット」が日本に本格進出。第1弾として、川崎市溝口(神奈川県)・名古屋市栄(愛知県)・幕張新都心(千葉県)に登...
-
天下の険を駆け上がって10周年 小田急箱根が「アレグラ号」記念キャンペーン(神奈川県箱根町)
〝観光・箱根〟のシンボル、箱根登山電車の3000形「アレグラ号」(写真:小田急箱根)日本の鉄道で、訪日外国人に人気上昇中なのが箱根登山電車の3000形「アレグラ号」。小田急グループの小田急箱根は、20...