パピヨンの餌はどう選ぶ?評判がいい市販のドッグフードランキング5選!

ふわふわの飾り毛がかわいらしく、その見た目から人気の高いパピヨンですが、猟犬の血が入っていることもあり、賢くしつけの入りやすい犬種です。

パピヨンは関節と皮膚トラブル、若年性白内障が多いのですが、純血種としては遺伝的なトラブルが少なく丈夫な犬種です。

丈夫な身体を作る基本は食事です。この記事では「パピヨンに合ったドッグフードの選び方」、そして「パピヨンに与えてほしいドッグフード」を5種類ご紹介します!

パピヨンに合ったドッグフードの選び方

パピヨンに向いているのは、どんなドッグフードでしょうか?パピヨンの身体的特徴やかかりやすい病気から、選び方のポイントを3つにまとめました。

パピヨンがなりやすい病気
  • パテラ(膝蓋骨脱臼)
  • 若年性白内障
  • 胃腸炎
  • 皮膚トラブル

パピヨンは上記のような病気が多い犬種です。

特にパテラについては小型犬では避けて通れない病気と言えます。

これらの病気はパピヨンという犬種(大きさや遺伝など)に多いので、気を付けていても予防が難しい病気でもあります。

ですが、普段から気を付けることで予防できたり、おすすめの栄養成分などがあるので、具体的にご紹介します。

パテラや骨折の多いパピヨンは体型管理しやすいフードを選ぶ

パピヨンは決して太りやすい犬種ではありません。ですが、体重の増加は関節への負担となります。また、後半で紹介する皮膚トラブルなどの原因になったりもします。

そのため、パピヨンにあげるフードは脂質やカロリーが控えめで、体型を管理しやすいフードがおすすめです。

その他にも、お年寄りがうっかり踏んでしまったり、子供に抱っこされて嫌がった拍子に落としてしまい骨折するケースが少なくありません。

滑りやすいフローリングにはじゅうたんを敷く、足の裏の毛を小まめにカットするなど、足を滑らせないようにすることがパテラの予防につながります。

皮膚トラブルの多いパピヨンには「オメガ3脂肪酸」が入ったドッグフードを選ぶ

パピヨンは皮膚トラブルが多い傾向にあります。

オメガ3脂肪酸はアトピー性皮膚炎などに対して抗炎症作用に期待できる可能性があるとする研究もあります。

オメガ3脂肪酸はα-リノレン酸、EPAやDHAなどが挙げられ、どれも子犬用の総合栄養食には配合しています。

ですが成犬用の総合栄養食には入っていなくても良い(AAFCO 2016)ことになっています。

また、保証成分値として表示の義務もないので、「表示が無い=入っていない」という訳ではありませんが、含有量の記載があり入っていることがわかるものがおすすめです。

ただ、アトピー性皮膚炎はハウスダストや食べ物、ノミなど様々な原因が考えられ、対象となるアレルゲンの特定や除去が必要です。

オメガ3脂肪酸を摂取したからといって直接の対策にはならないので、病院に連れて行きアレルギーのテストなどをしてみるのも良いでしょう。

胃腸炎の多いパピヨンには「無添加で消化のいい」ドッグフードを選ぶ

パピヨンなどの小型犬は胃腸炎により吐くことの多い犬種です。

ストレスや空腹、アレルギーなど吐いてしまう原因は様々ですが、吐いたものが赤や茶色でなければそれほど心配はいりません。

例えば、黄色い液体は消化液の場合が多く空腹が原因の場合が多いです。体型が気になるようなら、一日にあげる量は変えずに1回あたりの量を減らしてご飯をあげる回数を増やすと良いでしょう。

特に避けるべきなのは着色料です。犬の嗜好性は香りが最も大きく作用し、次いで味→見た目の順と言われています。

そのため、着色料は飼い主に彩を良く見せる目的で使われることが多く、犬にとっては不要な添加物と言えます。

香料については嗜好性を大きく左右するので、偏食や好き嫌いの多い子は香料が入ったフードを試すのも良いでしょう。

ただ、香料の代わりにチキンを焼いた際にでる汁など、食材に含まれるものをうまく使っているフードもあるので、添加物が気になる方はそういったフードを選ぶと良いでしょう。

パピヨン向けの人気ドッグフード10種類を徹底比較!

当サイトはもともと高品質なプレミアムドッグフードしか紹介していませんが、その中からパピヨンに合う10個のドッグフードを集めてみました。

「メイン原材料は何なの?消化はいいの?続けられる価格なの?」わかりやすく表にまとめたので、ぜひゆっくりご覧ください!

 

商品名 100gあたりのcal お腹への配慮 主原料
ポンポンデリ
351㎉ 21.3% 鶏肉・大麦・玄米
馬肉自然づくり
馬肉自然づくり
399㎉ 馬肉・鶏肉・玄米
カナガン
カナガン
376㎉ チキン生肉26%、乾燥チキン25%
UMAKA
UMAKA
350㎉ 鶏肉・大麦・玄米
モグワン
モグワン
361.5㎉ チキンとサーモン(生肉+乾燥肉)が56.5%
レガリエ
レガリエ
347㎉ 生の鶏肉と牛肉、鶏レバー、魚が60%
ヤムヤムヤム
ヤムヤムヤム
342㎉ 鶏肉・大麦・玄米
このこのごはん
このこのごはん
342㎉ 鶏肉(ささみ・レバー)・大麦・玄米
Dr.ケアワン
ドクターケアワン
347㎉ 鶏肉・大麦・玄米
ブッチ
ブッチ
116㎉ 【ブラック】
ビーフ33%・ラム25%・チキン18.5%
【ブルー】
チキン67%・フィッシュ25%
【ホワイト】
チキン80%

スーパーやホームセンターでドッグフードをチェックすると、お肉やお魚よりも小麦やトウモロコシの量が多いドッグフードが数多く見つかります。

当サイトをご覧になっている愛犬想いの飼い主さんは、そんなドッグフードを大切な愛犬に食べさせたくないですよね。

次の項目では、食意識が高い飼い主さんの参考になるよう、さらに厳選した5つのプレミアムドッグフードをランキング形式でご紹介します!

「身体が小さいパピヨンは高級なドッグフードを継続しやすい」というメリットがあります。お試し価格や定期購入の割引制度などを活用し、大切な愛犬に合ったドッグフードをぜひ見つけてください。

パピヨンにおすすめなドッグフード人気ランキングTOP5!

評価の基準

ランキングは、3つの項目「原材料の安全性」「穀物の有無」「価格」を重視して評価しています。その上で、食べやすさ、栄養バランス、添加物の有無、プラスαの成分なども評価項目に入れました!

モグワン ドッグフード
モグワンドッグフード
モグワンの特徴
モグワンはお肉と魚が原材料の56.5%を占める贅沢なドッグフード!高たんぱく質で脂質は控えめに仕上げられています。グレインフリーでグルテンフリー、さらにオメガ3脂肪酸と関節サポート成分や乳酸菌も配合されているので、まさにパピヨンにピッタリ!
価格 【通常】5,038円
【定期】4,534円
内容量 1.8kg
無添加表示の種類  香料・着色料
お腹に配慮した成分 ビール酵母・乳酸菌
軟骨成分 グルコサミン、メチルスルフォニルメタン( MSM)、コンドロイチン
評価  4.8
編集部からのコメント
放し飼いで育てたチキン生肉を使用するなど、原材料へのこだわりの他にもお腹のことを考えた成分や軟骨成分を配合しています。食物アレルギーにも配慮し、穀物を使わないグレインフリーレシピで作られていて、パピヨンに最もおすすめできるドッグフードです。
\今なら定期購入 初回50%OFF!キャンペーン中/
ポンポンデリ ドッグフード
ポンポンデリドッグフード
おすすめポイント
ポンポンデリドックフードもパピヨンにおすすめです。ポンポンデリは、獣医師が監修し「健康と食いつき」を考えて作られた国産の総合栄養食です。アレルギーに配慮して原料を極力シンプルにし、動物性タンパク質は鶏のみ、小麦不使用のグルテンフリーで作られています。不要な添加物も使わず、お腹に配慮した成分が配合されている点もおすすめポイントです。
価格(税込) 【通常】4,830円
【定期】6,960円(800g×2袋)
無添加表示の種類 
保存料・着色料・酸化防止剤・香料
お腹に配慮した成分 フェリカス菌・イヌリン・フラクトオリゴ糖
軟骨成分 コラーゲンペプチド
評価  4.5
編集部からのコメント
ポンポンデリは少し高めなんですが、腸活に注目してシンプルな原材料とお腹に配慮した成分で作られています。人間も食べられるヒューマングレードの原材料を使い、国内工場で作られているので安心感があります。最近は腸内環境と涙やけの関係が注目されているので、目元が気になる子にもおすすめです。
UMAKA(美味華)ドッグフード
UMAKA美味華うまか
UMAKAの特徴
UMAKAは博多の水たき料亭で提供される「華味鳥」を使用した贅沢なドッグフード!原材料はすべて国産にこだわり、高たんぱくでありながら低脂質な総合栄養食に作られています。たっぷり入った1.5㎏というサイズも人気です。
価格 【通常】5,478円
【定期初回】3,278円
内容量 1.5kg
無添加表示の種類 着色料・合成保存料・発泡剤・BHT・BHA・合成香料・没食子酸プロピル・科学調味料
お腹に配慮した成分 ビフィズス菌・オリゴ糖
軟骨成分 コンドトイリン・グルコサミン
評価 4.0
編集部からのコメント
UMAKAは飼い主が食べても美味なドッグフード!自分の舌で「新鮮で高品質な原材料が使用されている」と実感しました。パピヨンに摂ってほしい関節ケア成分がプラスされている点もおすすめです。
このこのごはん ドッグフード
このこのごはん
このこのごはんの特徴
このこのごはんはパピヨンなど小型犬に最適な栄養バランスで作られた国産ドッグフード。腸内環境と消化のよさにこだわった総合栄養食で、「目元のキレイ」「便臭」などに悩む飼い主さんに人気です。
価格 【通常】3,850円
【定期】3,278円
内容量 1kg
無添加表示の種類  香料・着色料・保存料・防カビ剤・増粘剤・発色剤・BHA・BHT
お腹に配慮した成分 乳酸菌
軟骨成分
評価 3.5
編集部からのコメント
次にパピヨンにおすすめしたいフードがこのこのごはん!国産の鶏肉や鹿肉、マグロを使用したヒューマングレードなドッグフードです。人も食べられる高品質な原材料を使用しているので価格は高めですが、体が小さく食べる量が少ないパピヨンなら継続しやすいはずです。
犬猫生活(旧レガリエ) ドッグフード
レガリエドッグフード
レガリエの特徴
2019年に誕生したレガリエは、原材料の60%が生の鶏肉と牛肉、鶏レバー、魚という贅沢さ!獣医師監修のもと、世界最高品質を目指して作られた小型犬専用の国産ドッグフードです。
価格 【通常】6,028円
【お試し】550円
【定期】4,708円
内容量 1.7kg(850g×2袋)
お試し(160g)
無添加表示の種類 合成着色料・合成保存料・合成香料・科学調味料・合成防腐剤・防カビ剤
お腹に配慮した成分 フラクトオリゴ糖・乳酸菌
軟骨成分
評価 3.0
編集部からのコメント
レガリエは原材料と調理法、グルテンフリー&グレインフリーにこだわった安心品質。人も食べらる4種類の生肉を使い、80
~90℃の低温でじっくり調理しているので、香りやうま味を逃がしません。こだわりが詰まっているのでお値段は高めですが、食べる量が少ないパピヨンなら続けやすいはずです。

迷ったらコレ!パピヨンにモグワンドッグフードがおすすめな理由

わが家の小さな愛犬たちはモグワンが大好き!3年以上食べさせても飽きない理由は「チキンとサーモンの肉肉しい香り」と「小型犬でも食べやすいドーナツ型の形状」にあるようです。

飼い主としては、人間が食べられる高品質な原材料、多頭飼いでも継続できるコスパのよさ、全年齢に対応した優れた栄養バランスを高く評価しています。

パピヨンにモグワンドッグフードをおすすめする理由
  1. 放し飼いチキン生肉などこだわりの原材料を使用
  2. グルテンフリーかつグレインフリー
  3. 人工的な添加物(香料・着色料)は不使用
  4. 高たんぱくで子犬~シニア犬までOK!
  5. パピヨンが摂りたいオメガ3をしっかり配合
  6. 91%の獣医師が推奨※
  7. 軟骨成分を3種類配合

※当製品を試した獣医師106名に「健康な犬の飼い主から本商品の使用を相談された場合、推奨しますか?」と聞き「(とても)良い製品だと思う」と回答した割合。2023年2月ペッツアイ調べ

モグワンのおすすめポイントは、パピヨンに最適な栄養バランス!「手作りご飯にしたい」と考えるやさしい飼い主さんも多いと思いますが、栄養面と手軽さではやはり総合栄養食のドッグフードには敵いませんよね。

かと言って、ドッグフードと聞くと添加物や使われている原材料が気になる方は少なくありません。

モグワンはこだわりの原材料を使い、香料・着色料を使わずに作られているので安心してあげられます。

また、パピヨンには嬉しい乳酸菌や軟骨成分を配合しているので、最もおすすめなドッグフードです。

\今なら定期購入 初回50%OFF!キャンペーン中/

パピヨンに最適な「餌の量」と「回数」はどのくらい?

「パピヨンは体が小さいし、餌の量はこれくらいかな?」とドッグフードやオヤツを目分量で与えてはいないでしょうか?

年齢や生活環境・活動量によってパピヨンの適正給餌量は異なりますし、超小型犬なので、たった数グラムの差で体型に影響します。

体重と活動量、ドッグフードのカロリーから愛犬に合った餌の量を算出し、健康体重をキープしましょう。

パピヨンに与える餌の量を計算してみよう!

馬肉自然づくりとモグワン、カナガン

安静時に必要なエネルギー量を計算する

愛犬の適正な給餌量を算出するために、まずは安静時のエネルギー要求量(RER)を計算しましょう。

安静時のエネルギー要求量(kcal)=体重(㎏)×30+70

犬の係数を調べる

次に「犬の係数」と言われる犬の成長具合や避妊・去勢の実施有無などに応じた数値を調べてください。

ライフステージ 係数
減量中のパピヨン 1.0
肥満傾向のパピヨン 1.4
老犬パピヨン 1.4
活動的なパピヨン 1.6
不妊手術済みのパピヨン 1.6
1歳以上のパピヨン 1.8
子犬など成長期のパピヨン 3.0

1日あたりのエネルギー要求量(DER)を計算する

安静時のエネルギー要求量(RER)と愛犬の係数がわかったら、次は1日あたりのエネルギー要求量(DER)の計算です。

1日あたりのエネルギー要求量(kcal)=RER×係数

この計算式で算出すると、同じ体重であっても、減量中のパピヨンと成長期のパピヨンでは食べさせる量に大きな差があることがわかりますよね。

パピヨンの平均体重は3~5㎏前後。例として、1歳以上の成犬パピヨン(4.0㎏)にモグワンを食べさせる場合は、1日に約94g(342㎉)が適正給餌量だと計算できました。

では次に、パピヨンのライフステージごとに餌の与え方を見ていきましょう。

パピヨン【子犬の餌の量と回数】

たった1年で子犬から成犬へと成長するパピヨン。たくさんの栄養とカロリーを必要としますが、子犬の内は一度に食べられる量はあまり多くありません。

一度に多くの量を与えると胃腸トラブルを起こしかねないため、生後2ヶ月~6ヶ月ごろまでは、1日分の食事を3回以上に分けて与えてください。

また、パピヨンの子犬は低血糖症リスクが高いです。例えば、ご飯を食べずに遊びに夢中になっている時などは注意が必要です。

パピヨンの低血糖症って?
栄養不足などで血糖値が極端に下がり、グッタリしたり、痙攣を起こす状態。低血糖を起こしたら、ブドウ糖や砂糖水を舐めさせて応急処置を行い、すぐに動物病院に連れて行きましょう。

下痢や嘔吐、運動のしすぎ、寒さによる震えでも低血糖になることがあるので、子犬期はちょっとした変化も見逃さないようにしましょう。

給餌量が適切かどうかは、便の状態でも判断できます。食べ過ぎの時は便が柔らかくなる傾向がありますし、ご飯が少ないと固い便が出る傾向があります。

パピヨンのような小型犬種の飼い主さんの中には、「子犬の用にいつまでも小さく可愛くいて欲しい」とご飯を十分にあげない方もいるようです。

ですが、1歳までの成長期は体を作る大切な時期です。愛犬に健やかに育ってもらうためにも、必ず適正量をあげましょう。

パピヨン【成犬の餌の量と回数】

パピヨンの成犬は1日2回の食事が一般的です。

ただし、成犬になっても食が細く、1度に量が食べられない子には1日3回以上に小分けして食べさせる工夫も必要です。

避妊・去勢手術を行ったパピヨンは太りやすい傾向があります。オヤツのカロリーもきっちり計算し、その分の給餌量は減らしましょう。

パピヨンのように小型犬種は歯と歯の隙間が狭く、食べかすが詰まりやすいので歯周病になりやすい傾向があります。ぜひ歯みがきを習慣づけるようにしましょう。

パピヨン【シニアの餌の量と回数】

超小型犬であるパピヨンは7歳以上でシニア犬の仲間入り(人間換算で44~47歳)ます。

寝ている時間が増え、代謝も下がるので様子をみながら給餌量を調節してあげましょう。

一般的には成犬の20~30%ほど減らすことが多いですが、加齢には個体差があるので食べる量や体重の増減を見ながら調節が必要です。

シニア期のパピヨンにはカロリーと脂質が控えめなドッグフードが最適。歯が弱っている、もしくは抜けてしまった場合は、ふやかすなどして食べやすくしてあげてください。

シニアになったら、「いつもとちょっと違うかも?」という飼い主の些細な気づきが重要になります。食べ方、歯の状態、舌の色など、愛犬の変化を見逃さないようにしましょう。

うちのパピヨンは痩せすぎ?太りすぎ?平均体重と適正体重を知ろう

ふわふわ豊かな被毛で覆われたパピヨンは、痩せているのか太っているのか、判断が難しいですよね。

体が小さいパピヨンは特に体型がわかりにくく、獣医さんに指摘されて初めて「痩せすぎ or 太りすぎ」に気づく飼い主さんも多いようです。

環境庁が発表しているBCS(ボディコンディションスコア)は触診によって脂肪の付き具合を見る手法です。

同じ体重5kgの子でも骨格や体高によって脂肪の量が変わるので、体重よりもその子が太っている/痩せているといった判断の基準に適した方法です。

あなたのパピヨンの肥満度は?

スコア 体型 脂肪レベル
BCS1 痩せ 肋骨、腰椎、背盤が外から容易に見える
BCS2 やや痩せ 肋骨が容易に触れる
BCS3 理想体重 過剰な脂肪の沈着なしに肋骨が触れる
BCS4 やや肥満 脂肪の沈着はやや多いが、肋骨は触れる
BCS5 肥満 厚い脂肪に覆われて肋骨が触れない

シャンプーで被毛が濡れたときや触ってみてあばら骨の形がクッキリわかるのは痩せすぎ。反対に、背骨やあばら骨の凸凹がわかりにくいパピヨンは肥満です。

家庭犬の30~50%が肥満と言われる時代ですが、肥満は最大の健康問題!肥満による体重増加がパピヨンに多いパテラ(膝蓋骨脱臼)を悪化させることもあります。

軽いお散歩は足腰を鍛え、脳にもいい刺激を与えます。ストレス発散にもなるので無駄吠えの対策としてもおすすめです。

一般的に超小型犬種(愛玩犬)の散歩は20~30分程度と言われていますが、猟犬(スパニエル)の血も混じったパピヨンは活動的です。

散歩から帰ってもまだ元気が余っているようなら少しずつ散歩の時間を増やしてみても良いでしょう。

パピヨンは性格が悪くて人気がないと言われる理由とは?

  1. お喋りな子が多い
  2. ペットショップででたらめな飼い方を教えられる
  3. 気が強い
  4. 賢い

パピヨンは飼いにくい、性格が悪いと言われることがあるようですが、個人的にこの原因は飼い主やペットショップに問題があるように思います。

可愛さには好みもありますが、昔から人気の高い犬種です。その容姿からついついあまやかしてしまい、わがままになってしまっている子が多いように感じます。

パピヨンは愛玩犬でありながら、猟犬の血も交じっているのでかなり賢くしつけもしっかり入ります。半面、飼い主が主導権を握らなければどんどんと自分の意見を通し手が付けられなくなってしまいます。

パピヨンをはじめとする超小型犬種はおしゃべりな子が多く、散歩中もよく他の犬に吠えます。これは社会化によりある程度は収まりますが、犬種としての特徴もあるのでゼロにするのは難しい場合もあります。

ペットショップでは「散歩はいらない」などと紹介するところもあるようですが、全くの嘘です。むしろ他の愛玩犬に比べて運動量は多く、散歩が不足すると無駄吠えの原因になります。

こういったギャップを知らずに飼い始めてしまうので、飼いにくい/性格が悪いといった印象を受けてしまうのではないでしょうか。

予めこういった内容を知っておくと、しつけもしやすく初心者でも飼いやすいおすすめの犬種です。

ドッグフードを食べない?パピヨンの餌に関するQ&A

パピヨンが餌を食べない原因はいくつか考えられます。

  1. 餌が気に入らない
  2. いつでも食べられると思っている
  3. もともと食が細い
  4. 食べることに興味がない
  5. 歯が痛い、ぐらついている
  6. 体調不良、発情期
  7. ストレスを感じている

パピヨンは賢いのであまやかすとワガママになりやすいです。そのため、特に注意したいのが、過剰に心配して色々な食べ物を与えないことです。

例えばパピヨンが「今はお腹が減っていないからあとで食べよう」と思っていたところに、あなたが「食欲がないのかも!何か食べられるものは?」と普段はあげない人間の食べ物などをあげたとします。

普段はもらえない美味しいものを貰うと「ご飯を食べなければもっと美味しいものを出してくれる」と学習してしまいます。

こういった経験を繰り返すことで飼いにくくワガママなパピヨンになっていくので、本当に調子が悪いのか、単に今食べたくないだけなのかは慎重に見極める必要があります。

まとめ

パピヨンにおすすめするドッグフード
  • 体型管理しやすいドッグフード
  • オメガ3脂肪酸が入ったドッグフード
  • 無添加で消化に良いドッグフード

パピヨンにおすすめなドッグフードと選び方についてご紹介しました。

パピヨンは命に係わる遺伝疾患は少ないものの、皮膚トラブルやパテラ(膝蓋骨脱臼)などのトラブルが多い犬種です。

全ての子にトラブルが起こるわけではありませんが、ぜひこのページを参考に、愛犬に合ったフードを探してあげてください。

最後に、こちらでは本当におすめめできるドッグフードを20商品の中から厳選して紹介しています。ぜひチェックしてみてください。









この記事のURLをコピーする

よく読まれる人気記事

今月のおすすめドッグフード「モグワン 」